ブログ記事77,607件
今日の予定がよほど楽しみだったのか下の子が6時に上の子が30分後に起床今日はいとこや子供と遊ぶ日今日はパートも休みで主人の弁当も作らなくていい日でゆっくり寝れると思ってたのに……。まず、下の子がいつもの時間より早く起きるなんて滅多にないのに(笑)でも明日は雨みたいなのでシーツや掛け布団の洗濯を全てしてから行くからちょっと時間かかるよ~子供達笑
総代長の仕事はマイク🎤を持って挨拶決算報告…………他の総代に誰はこれ次はこれと指示してもらうNo.2の総代は頼まれた仕事はやってくれるが人前に立つのが大嫌いやってくれない😓ゴリラ🦍、子供達と相談して時期総代長にお願いした(電話した)明日の当日では怒られる心の準備が必要である
皆さま、おはようございます!クレールバイオリン&チェロ教室Vn増田です。いつもご覧いただき、ありがとうございます♪さて、8月より第27回みえ音楽コンクールのエントリーが始まりました。第27回みえ音楽コンクール|募集情報詳細|文化会館|三重県総合文化センターwww.center-mie.or.jp弦楽器は予選がないので、本選のみ。そして、自由曲で参加出来ます。ここ数年は毎年生徒さんがどなたか出場しています。コンクールは点数や結果がつきもの。初めてで不安な方は、ヴァイオリ
やほ前に書いたこちら『48)ドンキホーテで約8,000円の爆買い⁉️』やほーまたまたドンキホーテに行ってきたよ〜約8,000円購入私にしたら爆買いレベルよお目当てはこちら花火〜前は楽天で買ったんだけど、ネット情報でドンキの方が安…ameblo.jp花火🎇やりましたよ〜用意してたのがこれね↓結局11日と15日にやりましたそれでは日を追って説明しましょ〜①11日準備の段階で風が強いのが気になるそう。台風くる前だったから風が強くてできるか心配だったので、本数の少ない薬量100gをまず
ここ最近、怒鳴ってばかりだなぁと思うのです。更年期のヒステリーおばさんかよ、と自虐的になってしまう今日この頃。。。学校から戻ってきても水筒やお弁当箱を出さない子供達。何度言ってもやらない。補習校の宿題をやらない子供達。何度言ってもやらない。学校に遅刻するのに、遊びながら朝ごはんを食べている。何度言ってもなおらない。でも、私自身、「子供には穏やかに接する。家では怒鳴らない」と自分に言い聞かせているし、このブログにも何度も書いているのに、それでも怒鳴ってしまう。何度言ってもなおらな
やほこの前ね、地元では人気?有名?らしいお店にかき氷を食べに行ったんよー🍧でね、行く前にネットでメニューみて何頼むか考えてたんだけどそこそこ量ありそうだから、子供達食べきれないかもな〜余ったらもったいないし、私の分は頼まないでおこうかな?これ美味しそうだけど1500円くらいする〜😓かき氷で1500円かぁ〜…せめて1000円くらいのにしとこうかな😂とか考えてたわけ過去に子供達連れてラーメン屋行って、子供達がほぼほぼ残して、その残り物を私が食べてお腹苦しくなった事あってそのラーメンエピ
日本の価値観とはかなり異なる描写があるため、不倫等に頭ごなしに否定的なご意見をお持ちであれば読まないことを推奨する。2020年1月簡易的なお節を作って、正月を祝った。私の帰る日が近付くに連れて、パートナーの滞在日が増え、子供達の顔が曇っているようにも感じた。しかし、私は私で仕事もあるため帰らなければならない。子供達にはいつも言い聞かせるように、義兄以外と住む選択肢もある、と伝えて、冬休みを終えた最初の登校日、お弁当を用意してから帰国した。2020年2月相変わらず私は会って居ないとき
苗字の事は自分で決めていいと言われ、安心しました。養育費が高いと言ってきたのは、想定内でした。しかし、私のカードを勝手に使って返済も今私がしているので、その分も入っていると言いました。養育費の件はその後も、3、4回調停員の方が交互に話しを聞いてくれました。4回目で相手が折れた事で養育費も希望通りに決まりました。後は子供達との面会です。でも、調停員の方は「子供達とお父さんの面会ですけど…普通なら必ず面会日を決めて会う事が望ましいです…ただ、ラナナさんの子供達の場
日本の価値観とはかなり異なる描写があるため、不倫等に頭ごなしに否定的なご意見をお持ちであれば読まないことを推奨する。2019年4月姉は私にとってかけがえのない人であったが、癌になる前、私達の距離は遠く離れていた。その間もずっと姉と一緒に居たのは義兄と子供達である。ここまで姉のパートナーについては何度か書いてきたが、義兄のパートナーについては触れていない。実際、4月末になるまで私はほとんどその人を知らなかった。姉が亡くなってから2-3週間が過ぎた頃、義兄がパートナーを連れて帰ってくるよ
毎度私には三人子供がいて娘が一番下現在二十一歳孫のEちゃんの母で未婚ですオンラインで大学通いながらホテルの従業員のスケジュール調整やってます一応タイトルはマネージャーでもお給料はそんなに高くないかな今年の8月にアパートの契約が切れるので家を探していました契約し直すと大体家賃は値上がります個人的には家を買うのは賛成です理由としては税金控除ができる(独身貴族の税金はめっちゃ高い)娘は子供がいるので養育費の控除はありますがアパートで家賃を払い続けるよりはと言う思いがあ
連休最終日もう終わりかぁ……。十数年の専業主婦時代旦那や子供達の連休があると楽しみでもあったけどご飯なにしよぅ~またケンカしとる〜あ〜ひとりになりたい!そんなことばかり思っていた…また外にでるようになった現在は連休はなにもしたくなぃぃ〜最近、子供達放置だから一緒になんかしたいなぁご飯ゆっくり食べたり作ってあげたいなぁって色々な変化がありました連休中、色々な本を読んだり資料作りもしてたけど家ではなかなか進まなくて珈琲屋さんに逃げ込んだりもしたやっぱりひとり
昨日はお休み初日ずっと家で過ごしました子供達と1日一緒にいました朝昼晩と当たり前ですがご飯を作り家の掃除を子供達にも手伝ってもらってやりました最近の子供たちは前よりお手伝いをしてくれるようになりました下の子の方が協力的ですお兄ちゃんは年頃だからですかね?食後の食器洗いは個々でやる事が当たり前になりましたたまに私の分をどちらかにお願いしちゃいますお手伝いの割合食器洗い私4:兄3:弟3お米研ぎ私3:兄1:弟6猫のご飯私3:兄1:弟6猫のトイレ私6:兄1:弟3
みなさん励ましと応援見守り沢山の温かな気持ちありがとうございます😊旦那さん12月25日17:12永眠しました。朝7:15頃から病室で過ごしました。頻呼吸と無呼吸を繰り返して手を握ると握り返し、、、午後には力弱く喘鳴もみられて、、、末梢にチアノーゼが見られた頃子供達を呼んでいいと言われ自転車で来るよいいました。パパ子供達がくるからね!酸素も開始してくれて手を握って、、、子供達が来るのを待ちました。子供達が到着して少ししてから息を引き取り
スカート買いましたどーでもいい情報何方か偉い人教えて下さーーーいお馬鹿なもんでマジでわかりましぇんいや、基本的な人間関係は持ちつ持たれつ、give&take。何十年も女子してたらそれ位わかるよ17年間の結婚生活、育児家事、義親の介護までやってきたわ。その代わりに、お金に苦労せず少しリッチな住宅と生活を頂いてきたわ。これぞgive&takeの結婚生活でしたわ。でも失敗しとるけどあくまで付き合い始めの男女の仲での事です。お付き合い2ヶ月目のリッチマン。片道2時間近くかけて行
そんなわけで…結婚はまだしないし子供達も学校は変えたくないって言うし…色々考えて考えて考えて…建売を購入しちゃった‼︎
朝のお散歩がてらにお参りしたあと、買い物に行きました。ここはオープンしてすぐに来てますが、娘と息子は初めてなんで。外はうだるような暑さ…こんな日は建物の中がええですね。いちご飴を食べました。りんご飴みたいな感じを想像してたら全然違う。中は練乳が入って美味しい🥰これなら値段が高いのも納得です。ひとしきり見たら、近くに神社があるからって移動。最近流行りの風鈴ですね…こちらもなかなか綺麗。子供達にインスタスポットに連れ回されてますね…続いても…ここは車をとめる場所が無かったの
一休み平安時代のお笑い~夏休み五十本勝負#9~#shortsこんにちは、スーベニアです。平安時代のお笑いとは古すぎるお笑いということです。上品ですね。おほほほほチャンネル登録よろしくお願いします。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/アメブロ:http...m.youtube.com第2次岸田内閣が発足しましたね河野太郎さんが入閣して期待の声が大きくなってます
21時半頃に無事到着‼️‼️一人一部屋で環境もジュニオール史上最高のホテル🤩子供達もテンション上がりまくり⤴️⤴️✨ついてそうそうオートロックで締め出される選手続出してました😂笑明日は朝8時から朝食なので、疲労や移動疲れもしっかり寝て回復してもらいます👍
朝、子供達が寝ているとき、、なんと言って起こしますか?Wakeup!「起きなさい!(目を覚ましなさい)」Getup!「起きなさい!(起き上がりなさい)」を通常使います。It'stimetowakeup!「起きる時間よ!」C'mon,wakeup!「さあさあ、起きて!」なども使えます。が、赤ちゃんや小さい子相手に「おっきしようね~」と言いたいときには“wakey-wakey”(ウェィキー・ウェィキー)を使いま
行動制限はないかもしれませんが、だからといって自由に外出していいのか。その結果が今の医療崩壊に繋がっているわけで、具合が悪くなったとしても下手に病院に行けない状態。子供達の家族の安全を守るために人間がいる状態を常に把握する必要があるでしょう。常に混んでるか否か把握して行く行かないの判断をする。必要なんですが、流石に疲れてきました。発熱外来をこなしている方々に言わせればそんなクソみたいなこととお叱りを受けるかもしれませんが……………。何も気にせず旅行などしたいものです。
昨日からの続きでどんだけダメ出しされてんのってカンジですが持ち物の中に有ったextrashirtですが汗をかいた時の着替え用だから何でも良いっかと、黒い物を持たせたら赤じゃなきゃダメ!との事で買いに行かなきゃならなくなりました2人分聖書も必要との事でこちらも購入しなきゃフィリピンはキリスト教徒の方が大半なので学校の授業に「宗教」が組み込まれていますエンロールのフォームに必ず宗教を書く欄が有るのですがうちは毎回noneと記入していますが、no
旦那から離婚をせまられ苦しい日々を綴っていました。今の現象を受け入れ離婚後の生活に向けて準備を始めています※まだ離婚していません今日は子供達の事について振り返ってみたいと思います離婚話がでてまだ3週間くらいの時もうすでに子供達にバレてしまいましたお兄ちゃん(中1)はもうお父さんに会えないの?いつでも会っていいし泊まりに行ってもいいよなら俺は別にいいよだってもう無理なんでしょ?お父さんはママとは一緒にいたくないみたいなのケンカばっかりしちゃうしママが○○と○
色んなとこで広告バナー出てたけど、めっちゃ気になってた特にオビエルが私にヒット子供達とお揃いでオビエル着たいと言ったら拒否された🤣👇私が気になってる絵柄Tシャツトリニティ【公式】Tシャツ800円引きセール開催中🎉@tshirtstrinityTシャツトリニティなら短納期&安価でグッズが作れます😃🍮最短2日後出荷🍮Tシャツ1枚:1740円〜🍮毎週お得なクーポン配信📦1点でもメール便300円📦3点以上送料無料個性的なTシャツいっぱいありますよ!みにきてね🙌▶︎https://t.co/7
看護婦さんの見送りもないまま大学病院を午前中に退院し、次の日の午後ガン感染症センター駒込病院の初診の予約だったので、一回家に帰りました。緊急入院だったので、子供3人に突然母がいない状態になってしまったのでとても心配でした。その時子供達は、小6、中3、高3!!大きいから家事もみんな一通りできるけど、朝ちゃんと起きて学校行けるかなど、心配でいっぱいでした。帰宅すると、家が大荒れ(笑)泥棒入った?ってかんじ!洗濯物も洗い物も山盛り、、ちょっと腹もたったので、その勢いのまま「ママはガンだったの!も
マスク外して約3ヶ月、まだまだ人の目は気になります。でも、やはり誰も見てみないふり😊🤭この間は見知らぬ街で、自転車の小学生男子がすれ違い間際に元気に(猛暑の中)「こんにちは!」私も思わず、大きな声で、返しましたよ「こんにちはー!!💞✨🤗」挨拶ってこんなに素晴らしいんだな💕🤗🥰✨その男子は高学年くらい・・マスクしてました😔😔😔😔子供達からみたら、マスクしてない人はどんな風に見えるのだろうか・・🤭😊🤗私は小学生に元気に声かけられたのはこれで2回目・・・。日本中の皆さ
こんにちはスマイルファクトリー稲毛海岸です先週の土曜日にスマイルファクトリー稲毛海岸ではハロウィンパーティーが行われましたこの日を楽しみにしていた子供達まずは皆んなで仮装〜仮装後はさっそく...射的🎯栗拾い🌰柿探し👣季節にちなんだ遊びを行い皆んな大盛り上がり楽しんでいましたよそして楽しみにしていた子も沢山のおやつバイキング好きな分だけ沢山食べれる日!!お腹いっぱいになるまで食べて幸せそうでした最後には一人ずつハロウィン仕様に装飾した背景で撮影会をしま
入院して10日以上になりました高3の娘はよく連絡をくれます家事も夫と分担して頑張ってくれているみたいで感謝です🐶の写真も送られてきて元気そうで一安心です中3の息子は電話で家族と話していても部屋にいて出なかったりメールしても返事は一言くらい寂しいな〜とは思いますがきっといろいろ思っていても離れている状況で甘えたりはしない歳になったんだなぁと、思っていますこうして子供達も成長して親から離れていくんですね一時期は息子の反抗期でかなり悩みましたが
DAY4微熱がふわっとでて下がる…を2回ほど繰り返した後、高熱がでました。寒気でガクガク震えて、薬を取りに行くのもしんどく眠れませんでした。もはや食事も取れない、ベットから動けない状態だったので食事は子供達だけでとってもらいひたすらベットにいました。解熱剤で4時間くらいは熱が下がるので、その間に子供をお風呂にいれたり最低限のことをしました。我が家は1階に主人を隔離して仕事と3食のご飯を担当。私は感染覚悟で2階で子供達と過ごしています。DAY5朦朧としていてあんまり覚えていませんが、とに
こんにちはコロナ感染前後で15000円程の出費が増えました。友達のお子さんがコロナ感染した、と聞いてから身近に迫ってきていると思い、動けるうちにできる事をしておこうと少しずつ日用品のストックをしていました。しばらくして、私の職場でもあっという間に陽性者が出始めまして。私が発症してからは、パパさんに買い物代行してもらってました。お弁当も作れないので、お昼代も必要でしたね。そんは風で出費が増えた8月前半でした。8月後
可愛い過ぎる❤️❤️ラブママ子育て記録出産より6日目になりました❤️母親の警戒心も薄れて子供達と触れ合える様になりました❣️体重測定、お顔拝見、可愛いにも程がある食事前、谷底から這い上がる試練など盛り沢山です❣️❤️ラブママ子育て記録出産より6日目になりました❤️母親の警戒心も薄れて子供達と触れ合える様になりました❣️体重測定、お顔拝見、可愛いにも程がある食事前完全版、獅子は我が子を千尋の谷底に突き落とし這い上がって来た子を育てるの巻、赤ちゃんに対してチョコちゃん興味深々🍫スム君良い感じ👑タル