ブログ記事75,701件
帰りの車の中では無言でした。夫に意見を聞きたかったのですが雛子が聞いています。難しい言葉を使えば理解できないとは思いましたが、やはり聞かせたくありません。帰宅してから話そうと思いました。しかし帰宅途中に義母から私の携帯に電話がありました。あの後、石田さんに何があったのか聞いたそうです。義母はそんなことくらいで帰らなくてもと言いました。結婚しているのだから当たり前のこと、他の人としていたのなら大問題だけどと言いました。子供達がいるのに???馬鹿じゃないの???ちゃんとコタツ布
来週の日曜です。返事が返ってこない夫の写真に、子供達は毎日話しかけています。「パパに会いたい」と言いながら泣く子供達の姿を何度も見てきました。接種後に大切な家族を失った人達、後遺症で苦しんでいる人達が、今全国に沢山います。この現状とワクチンの危険性を知ってください。pic.twitter.com/xgLJS2Wn3S—すーさん(@suudayoooooo)June26,2022
それにしても夫が渡した300万はどこから捻出したのでしょう。勝手に定期や保険を解約したのかと思いいろいろ調べてみましたがそうではありませんでした。既に会話のない夫婦でしたし家のお金に手をつけていないのであれば何も問題ないと思うことにしました。変に問い詰めて今以上に関係が悪化するのが怖かったのです。まさに現実逃避です。この日夜布団の中で付き合いだした時のことを思い出していました。同期が次々結婚したから夫は焦ってたくさんの女性に交際を申し込みました。15人に断られ
夫は雛子が生まれてから明らかに変わりました。いつも子供達をとても愛おしそうに見つめます。一度あなたにとって子供達は何?と聞いたことがあります。すると雛子は恋人、駿太は親友と答えました。こんなにも損得勘定無しで人を愛せるものなんだと思ったそうです。この子達のためなら死ねる。人生で味わったことのない感情なのだそうです。そしてその愛おしい子供達を愛情いっぱいに育ててくれる私にとても感謝していると言いました。私は何もしてないよ。ただ愛してるだけだから。結婚したばかりの時クチャ
この1週間先週の家の契約から旦那とは会っていません連絡は‥したかな?忘れちゃってるくらいですが笑あ、野菜の件で連絡きましたね昨日25日に別居中ですが一応養育費と同等の金額を振り込んでくれていました催促しないで済むのでちゃんと決まった日に振り込んでくれていたのでその辺はよかったですそして、昨日の夜旦那からママ〜明日みんなで一緒に晩ごはん食べよ〜ってLINEが来ましたいいよ〜と返信しましたが後から聞いたら子供達2人にも同じ文で最初だけ名前を変えてLINEきてたみ
書きかけで公開していない記事があるんだけど、忘れないうちに。実は今日、糞男に話があるからと言っている。忙しいと言うなら、私が糞男の住む街まで行くと言ったら、すぐに水曜日でどう?と言ってきた。で、昨日電話があり、明日な。と自ら言ったのに、朝から何時になる?と聞いても既読にもならない。ホントはね、少しこうなることも想定済み。次の手は、もう考えてある。今日、私が糞男を呼び出した理由は本当に色々あるんだけど、最大の目的は養育費を糞男の会社から決まった日に振り込むと確約させたくて
出入り禁止になったと思ったら、義母はやたらと電話してくるようになりました。ほとんどが誰かの悪口です。3丁目の中井さんがどうとか、私に言われても知るかって感じです。私のこともダメ出ししてきます。気が強すぎてそのままだと友達が1人もいなくなるとアドバイスもらいました。子供達にも悪影響だから治した方がいいそうです。因みに義妹はあのままでいいそうです。私の次に悪口が多いのが石田さんです。最近の様子を知らないので興味深く聞きました。なんと正社員になったそうです。凄い、頑張ってるんだ。
今月の家計簿締めました♪旦那が帰ってきてから、一番節約出来ましたただし、よく見ると食費&外食費がぱっと見節約できてますでもさ、これ来月のバーゲンの為に服買わなかったり、子供達の大学の定期買ったから交通費少なかったり…遊びまっくってる息子が試験のために図書館に篭ってたから…たまたまな気がします一応1ヶ月200,000円切ったのは素晴らしいですが来月はバーゲンで子供達の服を買い通学定期を買ってそろそろ、私も仕事に慣れてきたので有給取りたい!となると…きっと、7月は目標の7万円
看護婦さんの見送りもないまま大学病院を午前中に退院し、次の日の午後ガン感染症センター駒込病院の初診の予約だったので、一回家に帰りました。緊急入院だったので、子供3人に突然母がいない状態になってしまったのでとても心配でした。その時子供達は、小6、中3、高3!!大きいから家事もみんな一通りできるけど、朝ちゃんと起きて学校行けるかなど、心配でいっぱいでした。帰宅すると、家が大荒れ(笑)泥棒入った?ってかんじ!洗濯物も洗い物も山盛り、、ちょっと腹もたったので、その勢いのまま「ママはガンだったの!も
皆様お疲れ様でございます🙏2022/6/29栃木県宇都宮市連日猛暑日37℃超え日本一暑い街ランキング🥵毎回上位嬉しくないわ。実家がある佐野市は、ほぼ1位‼︎ひぇ〜小山高専・公開講座に申込み頂きまして誠にありがとうございます😊無料ワークショップなのでお気楽にお越しくださいませ。前回のカラーガイドワークショップ、環境が学校の中で、子供達が緊張しているのが伝わってきました。彩りで楽しんでもらえたら嬉しいです。毎日猛暑日で、水分補給し、クーラーつけて、外出控えて体調
夫は連絡もなく急に帰ってきました。必ずサンタクロースのような大きな袋を持参で。どうやら自分で洗濯をするという概念は持ち合わせていないようです。子供達は子供達の世界があります。夫が帰ってきたからと言って予定をキャンセルしてまで一緒に過ごすことはありません。私も夫が帰宅と同時に外出することが多くなりました。ある日夕方帰宅すると夫がとても焦っていました。「お帰り、あ、あの楽しかった?」ん?なんか変です。夫が私にお帰りなんて言うはずありません。何かがおかしい。まさか‥
今朝も夫と洗濯物のことで言い合いになり、実家に帰りたくなって、実家に帰る、こどもたちも一緒に親にも会わせたいし、と言ったら、大きな声で、やることやって行け‼️と言われた。こちらもいらっとして、大きな声でやるよ!と言って、家事をやればいいの?と聞いたら、普段から何もせんでとか言ってきて、何を?と聞いたら、言ってもしないでしょ?と言われ。こいつババアと同じやと思い、そんなに不満があるんなら、一緒に暮らさない方がいいでしょ、私も耐えられないし、もう出ていきたいと言った。そしたら
家族旅行2日目、以前から子供達を連れて行きたかった場所に行ってきました。私は移民1世として、妻は日本人男性(私)と結婚したアメリカ人女性として、そして子供達は2世として.......色々と考えさせられました。全米日系人博物館。ぜひ多くの人に訪れて頂きたい場所だと思いました。