ブログ記事9,380件
玉ねぎとにんにくを一緒に炒めただけで青色になる?!😳今日はこの不思議な色について解明しながら、青いサイエンスクッキングにチャレンジ!ハンバーグやカツのソースにおすすめな青いガーリックソースを作っちゃうよ♪見た目もおもしろい!食べておいしい科学実験だよ!自由研究にもぴったりだよ!とぅいん★ー本動画で学べる内容ー★玉ねぎの催涙成分「イソアリシン」★にんにくの匂い成分「アリイン」★玉ねぎとにんにくの酵素作用による化学反応★料理の色は大切なサイン
火を使わずに!お子さんと楽しく作れる簡単オムライスです。子ども料理教室でも子ども達に大人気のレシピです!野菜が苦手でもみじん切り&ピカチュウできっと食べてくれるはずです☺️ぜひぜひお試しください⚡️【ポケモンキャラ弁】ピカチュウのレンジで簡単オムライス【アニメ飯レシピ】#pokemon火を使わず?!レンジで簡単に作れちゃうオムライスです。こども料理教室でも子供達に大人気のレシピです!野菜が苦手でもみじん切り&ピカチュウできっと食べてくれるはずです☺️ぜひお試しください⚡
みなさんこんにちは!SDGs料理研究家の坂本星美です!🌱トマト缶、半分余っていることってありませんか??😲そんな時におすすめなのが「トマトソース」!!本日は、レンジで簡単!自家製ピザソースの作り方のご紹介です♪もう買わなくて良い!手作りなので安心♪レンジで加熱するだけで超簡単です。本格的な味わいになります。ピザ生地にはもちろん、食パンに塗れば定番ピザトーストもおすすめです☺️⭐️パスタのソースにも良いですよ〜!✍️レシピ
30年以内に南海トラフ地震という大きな地震が起こる確率は約80%と言われているよ。だから、もしもの時に備えて非常食の用意が大切だよ。今回は、非常食に大活躍!アルファ化米の作るよ!アルファ化米のアレンジレシピ♬簡単トマトリゾットの作り方も紹介するよ!用意しておけば安心だし、いざという時に役立つよ!みんなも家族で必要な非常食を確認してみよう★今日も1日きらきらはっぴー★!とぅいん!!ー本動画で学べる内容ー★本当に必要なもしもの備えとは?★非常食ってなに?★非常食を用意する上で大切なこ
..先日、NHK#ひるナマ北海道♪出演させていただきました☺️🌷✨今回ご一緒させていただいた#福光瞳アナ😍✨素敵な方でずっと癒されてました🌼☺️✨とっても楽しくお話しさせていただきました🥹🥹!!!!..ほっけは、今脂がのっておいしい時期です☺️.そんなほっけで作る#ほっけの香りパン粉焼きです🐟💕ほっけの身はふわふわとやわらかく上品な味わいですよね☺️..そして、万能!特製の#海苔クリームソースがほっけの旨みを引き出してくれるんです〜🥺!!.
みなさんこんにちは!🌱✨料理研究家の坂本星美です🍳本日は、子ども料理教室でも何度も作っているレンジで簡単オムライスの作り方をご紹介します!〜卵生地〜・卵2個・牛乳大さじ2【ケチャップライス】電子レンジで簡単!・ごはんお茶碗1杯分(約150g)★お好みの野菜(玉ねぎ1/3個、ピーマン1/2個、コーンなど)★ウインナー、魚肉ソーセージ等1〜2本・ケチャップ大さじ1と1/2・カレー粉小さじ1/2〜1お好みで⭐️・顆粒コン