ブログ記事80,443件
こんばんワイン🍷今日は『オハどんたいそう』ロケ5時起きです☀️寒かったー今回は、千葉県!市原市でした長南町長柄町へなどなど6カ所を巡りました!チラッと聞いたのですがこのロケで今まで巡った場所は間もなく600カ所近くになるそうですびっくらこきました!午前中は、陽射しのおかげで暖かかったのですが午後は、この時期らしい寒さでしたが子どもたち皆んな元気いっぱい体操してくれました本当にありがとう!
担当する「福祉保険委員会」が開催されました。いくつもの議案がありましたが…本日注目すべきだったのは、「国立市子ども基本条例(案)」が上程されたこと。「子ども基本条例」に関しては、以前から度々議会の質問などで取り上げられていましたが…2019年2月に開催された、立正大学社会福祉学部教授の大竹智先生による講演を聴いた多くの議員から、国立市でも制定するべきという声が上りました。※そのときのブログがコチラ!そこから凡そ4年が経ちましたが…その4年の間に、子ども家庭部
今年の誕生日🎂毎年恒例!誕生日は、姉の友里ファミリーとディナー🍽️子どもたちが私たちを出迎えてくれました!その姿がかわいすぎてもう一回やって!っておねだりしてしまう私たち笑だって4人が可愛すぎるんですもん😍計画してくれたパパたち&子供たち賑やかなバースデーでしたありがとう♡Eri
初声市民センターにて、「第55回三浦市創造展」が今日明日と開催されています。三浦市内小中学生による絵画・書道・手芸・工作などの力作労作が一堂に集められています!同時に子どもたちによる「第10回海洋教育写真コンテスト」の優秀作品も展示されています。
いま、すごくお気に入りのことばがあります。それは、数多くの子どもたちと接するようになって、よく耳にするようになったことばでもあります。それは、心と心をつなぐ橋のようです。そのお気に入りのことばは、すごくシンプルです。それは、このことば。たしかに。「こうしてみるのはどう?」「こういうパターンもあるよね。」こんな投げかけをした時に、「たしかに」と言ってくれる時。この同意のことばを耳にする時、心の中が嬉しい気持ちでいっぱいになります。そうだね、じゃなくて、たしかに。
実は実は私森高千里さんのものまね以外でクレープ屋さんもやっていますクレープ屋さんを始めた理由は子どもたちの食材費を稼ぐためでしたひとり親などの子どもたちにあたたかいお弁当を食べてもらって1人でも多くの子どもたちに笑顔になってもらいたいそれだけが理由でしたキッチンカーで色々な場所に行って大人の方にはお弁当を販売してお子さまはみんな無料でそのためにキッチンカーが必要でしたそこでクラウドファンディングをしたりYouTube【令和の虎】に出演したりして残りの金額を投資し
今日から、連休ですね朝、作ったゆで卵が今までにない最高の出来の悪さでしたそして、子どもたちは、朝からよく喋りますトークテーマは、「人参は、ザコかザコではないか」です。本人たちは、真剣にバトルしてます!!ご飯食べ終わって次男が静かなにかしてるはず!!ラムネ全部食べたの?これだけ、証拠あれば言い逃れできないわよ
聞かなくなった褒め言葉そういえば海老名香葉子さんが講演の中で親孝行だねーお手伝いしてえらいねーって、色々な方に言われるたびにとっても嬉しかったんです当時はやはり《親孝行》は誉め言葉だったから本当に褒められてわたし、嬉しかったんですこれを聞いてハッとしましたそういえば最近は親孝行だねと言う言葉で子どもたちを褒めている場面に遭遇していないことに気がつきました言われるまでもなく子どもたちがすでにみんな親孝行…だか
今日は仕事の合間に料理料理作りながら思い出し笑い娘たちが小さい頃お菓子を作っていると聞かれました『ママストレス溜まってるの?』って確かにストレス発散がお菓子作りだったかも今はストレス発散ではなく料理が気分転換
本日、これから「おかあさんといっしょ」の特番が始まるよ!録画の準備は出来てるかな!?おたんじょうびウィークの再放送もあるので、見逃した方はぜひご覧くださいね♡おかあさんといっしょ【10/30特番】井上芳雄さん、だいすけお兄さんメッセージ♪-おかあさんといっしょ過去30万人以上の子どもたちが参加「おかあさんといっしょ」の収録現場テレビ初公開!10月30日には放送65年を記念し、これまでの歴史を振り返る!t.co
みてみて〜!!!イベント中にたまたま、虹が🌈空にかかったよ〜✨きれい〜!!子どもたちも嬉しそうにされていました✨また似顔絵、手遊びイベントをやりたいなぁ💕ほりえってぃより
最近は野球よりも馬が気になる。ということでレースのない中山競馬場へ行ってきました。大きな競馬場、綺麗な芝生。デッカイ画面は大迫力。最前列で観たいとしばらく釘付けでした。馬券を買っていた観客の声が、ちょっと怖かったけどいい体験でした。最近の夢は電車の車掌さんからジョッキーに変わりつつあります。しかし、ジョッキーは視力が悪いとなれないようで・・・悩んでいます。大好きな馬は『イクイノックス』。今度は本物の馬を見たいと言って、中山競馬場を後にしました。***
子どもたちの間でマイコプラズマ肺炎が流行っているみたいですね。娘と同学年の別のクラスが学級閉鎖になりました。いっぽう、娘は風邪がよくなって昨日から習い事再開です最近のアメトピに載せていただいた記事永井真衣『むすめ、風邪をひきました』娘が風邪をひいて、本日学校おやすみ10月はもりだくさんだったからね。昨日病院へ連れて行ってお薬飲んだらそのまま寝てしまい、久しぶりにたっぷり睡眠をとったからか…ameblo.jp
お疲れさまです患者さんからいただいたおまんじゅう子どもたちのお土産に持って帰ろう色んなことがあるけど。毎日大変だし毎日くたくたで精一杯だけど頑張ろう。お疲れさまでしたViewthispostonInstagramApostsharedby須藤暁子(@akiko_suto)Mothers編集部でコラムを執筆しています。最新のコラム人生って、学ぶことその他のコラムはコチラ
雪を求めて白馬五竜スキー場へ⛷️人生スキー2回目だったけど子どもたちは、大ハマり午前中から、ほぼ休憩なし!で(水分とハイチュウ補給だけ)6時間もノンストップで滑りきるというタフさ子供たちは、すでに私を越してどんどん上達本当子供って凄いなんでもすぐに吸収しちゃうEri
昨日は、中秋の名月🌕子どもたちがお月見だんごを作ってくれました2人だけで全部作れちゃうなんて成長を感じます🥺上手に作れたね♡家でたべるのも良いけどせっかくなので散歩してお月見しながら食べたら最高!もっちもちで、今まだ作ったお団子の中で1番美味しかった🤤🩷夜風も涼しく、気持ちよくなってきましたねEri
ナナちゃんクレープはたくさんの方々に支えられて愛されていましたですが私の実力不足で売り上げがなかなか安定することができず今月28日でおやすみすることになりました夏頃にぎっくり腰を二回してしまい整骨院に通って痛み止めをのんでなんとか毎日働いていたのですが8月頃に体調を崩してしまい続けることができなくなった感じですもっともっと頑張りたかったけどもう無理かもって9月に思っていました知り合いのラーメン屋さんのご厚意で間借りさせて頂き店舗としてもクレープ販売させて頂いたり
家族でもんじゃ❗️お隣の席は古坂大魔王の家族子どもたちを連れて大盛り上がり最高❗️浅草MJ不動前ステーキも最高❗️
子どもたちとサマースプラッシュ鴨川シーワールド迫力が凄かった楽しかった
パンケーキにハマってます今更美味しいお店みつけて今日は子どもたち連れて行ってきた甘々で美味しいねぇ〜ほんで甘いの食べたあとは辛いもの欲しくなるほなまた
今日は子どもと一緒に参加できる禅坊靖寧のイベントでしたー^^子どもたちも、自然の中で、パパママと一緒にヨガをやり、リラックスした様子^^みんな木の温もりを感じ、そして風を感じ、自然の中でコロコロしています^^こんな時間っていいよね^^息子もソファで転がって気持ち良さそうでしたー^^淡路って素敵な場所だな^^
今朝は松戸駅西口からスタート。多くの方からお声掛け・ガッツポーズいただき、本当にありがとうございます。そんな中、松戸市社会福祉協議会の方からご案内をいただきました。『経済的な理由でプレゼントがもらえない子どもたちに特別な体験をプレゼント!』松戸市社会福祉協議会の「ファンドレイジング事業」をご存知でしょうか?(※以下ホームページ参照)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ファンドレイジング子どもの貧困問題に向き合うクラウドファンディング型支援で、とても重要な事業だと
ご訪問ありがとうございます!低身長ママのTaiyou(たいよう)です☺︎《身長152cm》しまむらアイテムを中心にプチプラコーデを発信してます♡instagramインスタでは着回しを中心に載せてるので是非フォローよろしくお願いします🤍みなさん、こんばんは先日、子どもたちと原宿をぶら〜り食べ歩きしてきました日曜日の原宿は人が多くて子どもたち迷子にならないか.....キョロキョロしながらの竹下通りでした子どもたちが一番楽しみにしていたのは大きなカラフルわたあめTO
ミニサイズだから小さくて可愛い〜😍😍😍日曜日にメガドンキに行って買ったお菓子つけポリスティック‼️凄いネーミングですね(笑)コーヒーと一緒におやつの時間に子どもたちと食べました🙆♀️😊ミニサイズなので食べやすいけどダイエット中は食べ過ぎ注意です(笑)
愛する魂の冒険者たちへスタジオジブリの作品が大好きなんです。子どもたちと、また、ひとりでも、いったい何回みたかわかりません。以前、宮崎駿監督と、「ぐりとぐら」の作家・中川李枝子さんの対談を取材させていただいたことがあります。創作の秘密や、願いなど、貴重なお話を聴くことができました。中川さんの「ぐりとぐら」は、シリーズ累計の発行部数が、ななんと2000万部以上(!)。世界じゅうの子どもたちに愛されています。宮崎監督は、現代を代
おはようございます。武蔵野市では、勉強のみならず、美術、音楽など幅広い分野の教育に力を入れています。武蔵野市立文化会館にて、小・中学校美術展が開催。また、武蔵野市立中学校連合音楽会が開催。それぞれ鑑賞しました。美術展は、本当に素晴らしい作品ばかり!そして連合音楽会は、市内6校の中学2年生による合唱。最後迄しっかり聞かせていただきましたが、改めて、武蔵野市の中学校の音楽レベルは高い!と感じました。これからも、勉強のみならず、子どもの頃の経験として、感性を磨ける教育にもち力を入れていくべき