ブログ記事184,036件
謝ることを渋っていたB君からのまさかの謝罪の言葉でした。B君が反省してくれているなら、もういいよ。B君『うん、、』これからは困った人を助けれる人になってくれたらおばちゃんは嬉しいなB君『〇〇ちゃんの、お母さんなん?』私を誰やと思って謝ってきたんやそうだよB君『大丈夫、おばちゃんじゃないよ!』えー嬉しいこと言ってくれるねー!お世辞でも嬉しいよ、ありがとうみんなにそうやって良い言葉言ってあげたらお友達も喜ぶと思うよB君『うん、明日も学校一緒に来るの?』うーん…
グリホサートはアルミニウムと結合し、脳関門を穴だらけにし脳に侵入する。2020年、3歳から17歳の子どもの30人に1人、つまり3.49%が自閉症スペクトラム障害(ASD)と診断されたJ・メルコラ博士2019年と2020年に調査した子ども12554人のうち、410人、3.49%が自閉症と診断されたことが判明しています。2017年から2020年には53%増加しています。何が増加を促進しているかは謎のままです。ワクチン接種率の上昇が関与しているのか?ミトコンドリア障害と自閉症
パパがいなくなっちゃったのが12日今日は20日。ええ‼️もう1週間過ぎてる…病気の時は、3日間が3週間にも感じられるほど、時の流れがおかしかった。常に頭がグルグルしていた。今度は、逆におかしい。早い。子どもたちは学校に行き始めた。家にひとりでいるのは、本当に久しぶりだ。来客も無かった昨日、どうしたらよいかわからなかった。一応大人で、いろいろ経験もしてきて、仕事もそこそこ責任持ってやってきて、子どもも大きくなってきていてなんだってできるはずなんだけどパパーどこいっちゃった
お母さんができるお母さんのためのモンテッソーリをお伝えしています😊さて。米粉クラブが雑誌に掲載されていろいろ反響をいただいています。そうなんですけど・・・・。あらためてなんで料理教室かなーって今日、考えていました。モンテッソーリ米粉クラブはホームモンテの講座を受講してくださっていたお母さま方と開催していた、子どもとできる。キッチンで知育もできるオンライン料理教室を広く募集したもの
朝、学校が始まる時間に私は電話をかけました。タイミングよく電話に出たのは担任の先生でした(女の先生)おはようございます、4年◯組の〇〇の母です。先生『あ、〇〇ちゃんのお母さんですね、おはようございます。』今日、娘は学校をお休みさせて頂きます。先生『〇〇ちゃん、どこか体調が悪いのですか?』体調は良好ですが、学校でお友達とトラブルがあったようで、その事が原因で学校に行きたくないそうです。先生『あぁ…そうですか…』「あぁ、そうですか」って何?「何があったんですか」と
お母さんができるお母さんのためのモンテッソーリをお伝えしています😊今週末、日曜日は空いていらっしゃいますか??GlobalKid’ryokoMomピグマリオン恵美子さんと対談しますピグマリオン恵美子さんとは2度目の対談お母さんがゆるっと、だけど子どもを伸ばす方法を英語を中心にグローバルを見据えて伝えていらっしゃるピグマリオン恵美子さん私自身が楽しみですお休みの日の10時からですが、みなさん、ラジオのように聞いてみてく
女の弁護士からの連絡から半月こちらの意向は妻の弁護士に伝え女の弁護士と交渉していると思うが初めから相手からの返答が遅い、、、、、こんなに遅いものか???相手弁護士ものらりくらりでいいのか???婚姻費用の調停もまだ途中だし何だか全て宙ぶらりんのようで最近、全てが嫌になってきたいかん、いかん!!!!これも相手の作戦かもって、奮い立たせながら頭を切り替えて。。。。。とりあえず、生活費を確保するってことを第一に考えて3回目の調
キャンプに行ってきました、というまとまりのないメモです。場所は岐阜の下呂。(突然の岐阜訪問)近くはないですが最近たまたま岐阜県づいていて、今年3度目の岐阜訪問です。岐阜といえば清流ですものね。キャンプ場の川は最高に気持ち良かったですお魚や水生昆虫たちもいました!釣り遊びにも挑戦。釣れなかったけど息子は釣り餌の白い芋虫が可愛いと、情が移った様子で、生きたまま餌にすることにショックを受けていました笑↓河原の石について語る息子。いきなり話が逸れますが川遊びといえば怖いのは水難事故。
こんにちはネガティブですちょっと愚痴です…長男の小学生からの友人、知り合いに、私立の中学に進んだお友達、ご家庭が複数ありますその中で今でも私と仲良くしてくれたり、連絡くれたりしている保護者さんが数名ただ、やっぱり子どもの比較は確実にされているんですよ、凄く感じます会うたびに、ラインくるたびに、いわゆる…マウントと言うのでしょうか…うちの公立中は色々とあり(アレ…荒れです)そんな中学は無理(私立で良かった)長男くん(あなたとこの子)には合ってるねうち(私立)は皆穏やかな子達ばか
市民に投資しない日本に未来は無い。https://x.com/M3jsV9fKcTep/status/1704973542360793145?s=20国民に投資しない日本何故ここまで自国民に対して経済制裁を課すのか?ましてや子どもに対する制裁は先進国の有様では無い。https://x.com/Kojikojikun/status/1533347029685895168?s=https://x.com/rd210VSWoiEk8rf/status/1470003803185
受験を控えた中学生の子を持つ母親から、「子どもがバカすぎて私立の滑り止めの内定すらもらえない」と言う嘆きの連絡が来た。一人っ子で初めての受験で親が翻弄される気持ちはわかる。その男の子は中学受験も落ちていて、ただただ、鉄オタ(この子の場合は電車が好きで様々な路線に乗ったり、プラレールを集めたりする)で、他の事には一切、興味を持たず、鉄オタ同士、気の合う子と週末は電車に乗ることだけを目的に遠方まで出掛けていく。私個人が感じるに、没頭できるものがあり、一緒にその楽しみを共有してくれる友
ど~も~でっかいおっさんです。三連休何の予定もなく月見の朝マックがあるらしいので連れて行ってきた↓『数年ぶりの朝マックとたたみかけてくる美味しいもの』いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ本日の数年ぶりの朝マック朝マックなんて何年ぶりやろ。月曜日が祝日だと…ameblo.jpそこで思ったのがこの月見・・・エッグマックの方がおいしいやん!
去年、オッパの浮気や、相手の女の自殺騒ぎがあり、私はすごくモヤモヤしながらも、オッパは二度としない、愛してるのはリサだけだと言い、別れたくないし、許してほしいというので、許しました。このときはもう婚約もしてたし、両家の挨拶も終わって、ただ籍が入ってないだけ状態。最初は別れようと思いました。だけど、ただ付き合ってるわけじゃないからもう私たちの繋がりのなかにお互いの家族もいる。私が飲み込むしかない。そして、二度とこの話は思い出したくないから、闇に葬りました。だけど、ずっと心の中にはあ
この1年近く怒りと憎しみで色んなものが見えてなかった気がする一番見えてなかったのは夫の性格結婚20年だが付き合いが長かったため30年は一緒に過ごしてきた良いところも悪いところも全部ひっくるめて愛していたな不倫脳で頭がおかしい人のことなんて理解できないのは確かだが最近、気持ちが落ち着いてきたせいなのかすこーーーーしだけ理解できるところが出てきたかな夫は小心者のビビりだ見栄を張るために大嘘をつき知ったかぶりで物事をいうとい
○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)154〜4,290円○■○○■○■○■○■○○■私には子どもの頃から主婦とか母親イメージへの憧れがないということに気づきました結婚したら家事好き
こんにちは。小夜子です。・・・・・・・・・・・・・・・・夫(夜明けさん)に拒否される側のレス妻です。新婚からずっとセックスレス。気づけば干支一周回ってました。私と夫の夜明けさんが本当の意味で向き合い始めるまでの12年間の歩みを綴っていきます。本ブログはセックスレス解消指南ブログではありません。「どう生きるか/死ぬか」に真剣に向き合った私の人生のターニングポイントの記録です。・・・・・・・・・・・・・・前回のお話はこちら。『【夜明け回】たった1
こんばんはMotherSingerYOSHIKOです来週の土曜日にせまった運動会。コロナ禍を経てようやく通常モードの運動会の開催は子ども達はもちろん保護者の方々先生達とっても楽しみとなっています今日のリハでは時おり降る雨の中どの学年も頑張っていて久しぶりにワクワク感を味わいましたーーー行事を経験してさらに成長する姿は何年やっていても感動するものです本気で何かに取り組むことは大人も子どももドキドキのワクワクですね〜今日も1日お疲れさまでした
こんにちは~🤗40代カップルのケンカ事情…🙄その後🤗📎9月11日からの記事参照。おととい、彼から電話があり…(かなり憔悴した声で…わ~)結論から言うと、許す事にしました~そもそも私、怒るってエネルギーが持続しない女なんで…彼『あの時はごめん』彼『あんな事言ってごめん』(* ̄ー ̄)私『ええけど…』過去の事は、謝ってくれればそれでいい…(単純な女です❕😂)ただね、過ぎた話をウジウジと、長引かせるよりも、それよりも❗今後の話ですよ❗その方が、ぜったいに大事‼️今
ゲイ占い師豫空潤です。去年、北海道在住のゲイ男性ちかさんと、FTMゲイ男性きみちゃんが結婚し、きみちゃんが妊娠したが、残念なことに死産だったという記事を書きました。↓『ゲイカップルが、妊娠?出産?』ゲイ占い師豫空潤です。僕はゲイ占い師なので、占いやゲイ(男性同性愛)に関することが、当ブログの記事の中心テーマなのですが、MTF(男性から女性への性別移…ameblo.jp*FTM=女性で生まれたが、男性として生きている人。*FTMゲイ=女性から男性に性別移行したが、男性を恋
私が提示する制約事項にリオが納得するとは到底思えませんでした。リオが不貞腐れるのは私からすれば想定内。リオが納得できるように私が説明するから。言ってみてよ。この提案にリオが乗ってくることにこそ、意味があるのです。えーと…まず…最初の制約の「面会は2ヶ月に1回」ってこと。乗ってきました。この時点でリオは「今から説得される」とわかった上で話しを進めるということ。コレが大事。うん、それの何が不満?2ヶ月って、長すぎじゃない?普通子どもとの面会って月1ぐらいやろ?その
フォロー、いいね、コメントいつもありがとうございます今朝の新聞で流産•死産に関する記事を見つけました。「流産•死産を経験し、本来は取得すべき産後休業には入れない女性がいる。法令では出産だけでなく、流産や死産でも原則8週間の産休を義務付けているが約15%が取得していなかったという民間の調査もある。母体の回復や精神的なケアには時間がかかり、企業や職場の理解を深める必要がある。」やはり、社会的に誕生した命には目を向けてお金を支給したりさまざまな休暇制度を設けていますが、流産•死産に
読んで雷に打たれたかの様な衝撃を受けた『嫌われる勇気』。人生観変わって、それなりに実践もしてきた。旅行中の子ども←と言っても、いい大人。が、あまり体調が良くないと。。これは、私がヤキモキしてもどーしようもない💦💦んな事、わかってるけど、『ちょっとだけなら、私が変わってあげたい!神さま、ちょっとだけ、体調が悪い部分、移してください。』。。とか、思ってしまうこれは、子どもの課題。私にできることは。。可愛い、猫の写真を送ります。せっかくの旅行、楽しめます様に✨🍀また、お
…ブログはじめて何年たったかな...?4年くらい?…今見てきたら2018年8月29日からなので、もう5年も経ってる!!(;´∀`)『ドウダンツツジ』近所のお花屋さんで、ドウダンツツジを買いました!かなり大きい枝のものしかなくて、お店のお兄さんに枝っぷりのいいオススメのものをキッチンカウンターの上に飾りまし…ameblo.jp一番はじめの記事忘れたくない思い出も残してる大切なブログです(決してお買い物キロクだけではない(´∀`;
昨日の続きになります。昨日のブログはこちらから…。激おこ中太にお付き合いください感謝の気持ち。友達のお母さんの発言に納得の行かない中太。さらに気になる点があったようで…感謝の気持ちが足りないって名指しで言われたらしいか、感謝の気持ち???オレとか、オレの幼馴染とかは贅沢に慣れすぎてて親への感謝の気持ちを忘れてるんだって言われたって!そ、それは…中太的にはPCを買ってくれたジジにもそれを
幼児から高校生までの色々な子ども達と接していると大抵はそんなに問題とは思われない子ども達が多いのですがたまに、明らかに態度かおかしい子どもがいます。大人、先生に対してとても軽んじる言動をしたり友達をバカにして、煽る子ども。よくあることなのですが、でも、「お母さんには言わないで。」と、後で懇願する子ども。「駄目です。事実を話します。」と言うと、ふてくされます。人として、他人に対して尊厳を持った態度や言動をするこの、「尊厳」の意味がわからないのかも知れません。日
おおおぉ!!近くの映画館、明日から、午前と夜早めの時間帯になってる!!うれG〜夜めちゃ遅くと、夜遅めしかなくなっちゃってて、、これじゃものすごい遠くに行くしかなくて、、ものすごく混んでる電車で、こないだいって、ふらふらになってたという(笑)😂✨良かった~!ありがとう!!!これでいっぱい行ける!!!!!ものすごく混んでる電車で、電車賃かけて、時間もすごくかけていくなら、夜遅くのほうが、もしかして、、いいのか?と、思ってみたりしたけど、夜遅いと、ちょっとムニャムニャ、、、いろいろと
結婚生活続けたいと思ってたときは、自分の感情のままぶつける前に、たくさん考えて自分のできることやってたの。だからかな?夫の自分勝手が許せなかった。「私はこんなに夫婦がうまくいくように妥協点考えて行動してんのに」って。夫の眼中に、私の存在や気持ちがないみたいに感じられて悲しくて怒り感情になることが多かった。夫は、私に、妥協点見つけてね頑張ってねーなんて頼んでないのにねでも、頑張っちゃってた無理して。一緒にいるためにね離婚を決意して家出する直前まで、負の感情しかなかった。なんで
職場で子どもを連れて来た職員に質問しました。「ワクチン何回打ちましたか?」B「いいえ、一度も打っていません」「子どもたちに打ちましたか?」B「いいえ、子どもたちにも打たせてないです」「インフルエンザのワクチンを子どもたちに打たせましたか?」B「いいえ、それも子どもたちに打たせないです」彼女は、ここで、叱られると思ったかもしれない。「素晴らしい!」と絶賛すると、唖然としてました。「子どもたちにも、インフルエンザのワクチンも打たせてはい
娘の先生との面談があった。お昼寝後に、なかなか起きれなくて軌道に乗れず、みんなと一緒に活動できないと言われた。もっと早く寝かせないと…私一人で家のこと、子供のこと、全部やって寝かせるとどうしても遅くなってしまう…でも、夫がいたって同じ。昨日は、夕飯のあと、私が子どもの相手をしていた。手が空いてる夫は、ゲームを始めた。ゲームは子どもが寝てからにして。あなたが帰って来てるなら、今は食器を片付けるとか、家の出来ることをやって欲しい、と伝えた。そうしたら、まだ1分くらいしかやっていない、そ
こんにちは。小夜子です。・・・・・・・・・・・・・・・・夫(夜明けさん)に拒否される側のレス妻です。新婚からずっとセックスレス。気づけば干支一周回ってました。私と夫の夜明けさんが本当の意味で向き合い始めるまでの12年間の歩みを綴っていきます。本ブログはセックスレス解消指南ブログではありません。「どう生きるか/死ぬか」に真剣に向き合った私の人生のターニングポイントの記録です。・・・・・・・・・・・・・・前回のお話はこちら。『【衝突】何を言ってる