ブログ記事229,830件
真夜中につらつらとまた書いていく。死ぬということを意識する。字面だけみると、怖い話なのかなってなる。意識するだけでは、死なないから安心してくれ。世の中にはサラリーマンが多く、一般人と言えばサラリーマンや専業主婦という肩書に相当する人が大半だろう。みんなは死を意識したことがどれだけあるだろう。感謝が大切。ありがとうという気持ちを常に持つ。この辺りはとても美しい。本当にそうだなと思うし、耳触りが良い。では、明日死ぬと思ってみよう。というと、やっぱりなんか怖い。いった
みなさん、こんにちは。2025年に向けて、世界的な懸念が広く言われています。一方で日本でも従前の文化から見たら信じられないほど逸脱した、風紀の乱れや、海外でも不穏なキナ臭い話しが多く言われています。まずは、最近、少しびっくりな情報がありましたので、お知らせします。旭川の事件捜査で以前ご紹介したことがある、戸塚探偵さんの動画ですが、下の動画内で、復讐代行業者に関する情報があり、それが”ヤハウェ”とあり『ヤギグループ』の看板になっているのでビックリしたところです。正規代理店みたい
今回で2回目参加となります。1回目は「災害対策イメージング」地震発生を「0Day」とし、それを基準にしてわが身に起こるであろうことや課題や備え等々を書きだしながら、皆さんでトークしました。子どもは、学校での防災訓練で学んだことを実行しようとしますが、大人は言っている事と実行が伴わないことが多くあり、原則「徒歩避難」であるにも関わらず、車で避難しようとする人が出てくるのではないかという懸念があります。2回目の今日は「避難行動シミュレーション」自分が地震発生時にいる場所を想定し
「勉強や仕事、スポーツ…何事も基礎基本が重要です」って私たちは教わりましたよね?誰でもどこかで一度は聞きたことありますよね?それは人として生きるということでも例外ではないですよね😊今日お会いした(おそらくいわゆる)博学の方「子どもは親を選べないからねー」と何かの話の時にふと仰いました。「え?なんでそれはそうなるん?!」私は頭良くないのでその方の知識には到底及ぶことはないですが、こればっかりは「そうですよねー、そうなんですねー」とはならんのです。命の根源そんな大事なところ、絶
こんにちは。不登校・行きしぶり鑑定師ことねです。今日は、私が経験したうちの子の「お腹が痛い」から「過敏性腸症候群」と診断されたお話子どものトイレに入ってる時間を気にしたことある?最初のうちは、全然気にしてなくて女の子の日だからお腹痛いのかな?位にしか思ってなかった「ママ〜、お腹痛い〜」朝、登校前からトイレにこもる娘トイレから出てこれず遅刻する事もありましたそして、学校から帰ってきてもトイレから出てこない。友達と遊んでても突然「お腹痛い!」って駆け込む。
もう心が折れそうですテメェふざけんな〇〇(職員呼び捨てまたはちゃん付け)邪魔だから向こう行け(後から子どもが来たのにもかかわらず)あっちいけバカ先生のことうちのお母さん嫌いって言ってた先生のことデブでさって言ってたたまに叩かれますごめん痛いよと言っても叩かれますそしてつねる子もいますし砂もかけられますここ怪我してるから痛いよと言ってもその場所を触ったり叩いたり子どもだから許してよではなくあなたが我が子にされたらどうですか私は子どもの気持ちを理解していますそ
1回目に比べると本当に成長してくれました。と言っても活動が始まると脱走して、遠目から活動を観察しています。笑興味はあるみたい周りの保育士さんや、言語聴覚士の方のサポートのおかげで、わが子は伸び伸びと過ごさせてもらっています。ありがたい限りです!初めはお部屋に入っても遊ぼうとしなかったけど(走ったり遠目から観察したり)今日は積み木やボール、ジャングルジムまで自ら遊びに参加していましたなんなら初ジャングルジムなのに登り始めて母びっくりです。笑あと初めて出席簿にシールを貼
【息子】あのねえ。学校(クラス)でいっつも寝てる人がいるんだよ。ずーっと寝てんの。250+250とかの簡単なことも全然わかんなくて、先生に「起きてたら分かるはずだよ」って、いつも怒られてる。「寝不足なのかな?🤔」と言う息子。【夫】いやいや、そういう問題やないから。起きてても分かれへんて、その子は。起きてても勉強分かれへんかったら、どないするそんなん寝るに決まっとるやん。つまり、起きてるとか寝てるとか関係ない。その子は、分かれへんから寝とるだけや。「今はわからなくても、分か
エースコックから子ども宛に当選ライン入ってたようです。子ども希望してたテーシャツ早く着たいそう☃冬ですが‥夏まで待ってくれ〜あれ?デーブイデーとラインの日にち違う〜賞ごとに違ったりするのかな。懸賞初心者、知らないことばかりです。どちらも当たるなんてエースコック様ありがとうございます。春雨たべまーす
小学生クラスの保護者の方から、最近子どもから性に関する疑問を投げかけてくるようになったので、大事な時期だと思うが、どう話したらいいのか...というご相談がありました。..........................恐らく殆どの方が学校でというよりも、自分で調べたり、友達に聞いたりなどで知識を得てきた方が多いと思います。私は大学生のとき、教育実習で中学校に行きました。音楽科で行ったのですが、なんと性教育の授業も!と言われて、指導案を書くも、書き直しと言われて、何度も書き直し。ようやく指導
こんにちは感情と仲良くなるカウンセラーのよしみんです今回の記事は【繰り返される出来事、パターンとは?】という内容です。パターンとは同じような出来事が繰り返し起きること。パターンに気づけるようになると自分の思考の癖に気づくこともできるようになります。例えば、私の経験の例で言うと子どもが水をたくさん飲まないのに、コップに水をたくさん入れてちょっとだけ飲んであとは残すことで注意したことがあるのですが、その時は自分へのメッセージがわからずそのままにしていたら母が遊びにきてくれた時に母も同じ
足から健康ナビゲーター石田友子プロフィールはこちらです人生ラスト10年を満喫する鍵は足にあり今の私が未来をつくる未来を変える大人も子どもも一生歩ける足へ足のまなびのサロン“足まな”✨売り場から靴を手に取るときの情報としてはデザイン、サイズ表記そして価格でしょうか。今日はその中の「サイズ表記」に注目しますよ😊①サイズ表記のあいまい性靴のサイズは0.5cmきざみが多いので、17cmの次は17.5cmでいいかなと思いますよね。同一シリーズだっ
子ども食堂のお手伝いに行った。前にも言ったかもしれないが、俺は否定派だった「たまにちょっと無料ご飯を提供して何になるん」「私こんなんしてます~的な自己満足やん」「その場しのぎの手助けで何が変わるんや」と思っていたが大学院で心理・教育・福祉を学ぶことで間違いに気づいた。地域とのつながりが大事。全員でなくてもいい。一人でもどこかにつながり、何かが変わるきっかけになるだけでも良いんだとそんな気持ちで行ったが、なかなか大変だった💦参加した6人が全員初参加!引率の先生はいない。俺が遅れ
小中学生の不登校を改善!あなたのお子さんが学校に行けない理由は起立性調節障害ではないですか!?小学生の5%、中学生の10%が抱える「家族に言えない」心の闇!追い詰められる前に救済の手を!元教員・お助け不登校カウンセラー千葉きみこです♡プロフィールはこちら提供中メニューはこちら朝起きられなくて学校に行けない!周りから「さぼっている」と思われてしまっている!それってもしかして「起立性調節障害」という病気ではないで
幸せを感じながら過ごす日々だからこそ、時々発作的に喉の奥がツーンとなることがあります。思っても仕方のないことですが、「長男が生きててくれたら、どんな大人になっているかな~」なんて思ってしまう今日です。時々、ブログに書いているかも~。国際NGOジャパンハート(吉岡秀人先生)は「医療の届かないところに医療を届ける」活動をされています。例えばミャンマーでは1000人のうち35人の子どもが5歳までに亡くなってしまうのだそうです。貧困で治療を受けることが出来ないのと、医
ご訪問ありがとうございます11月、進路のことで親として子どもと出かける用事が増える時期ですね。進路関係だと「保護者同伴」を求められます。思春期真っただ中の子どもと一緒に出掛けるとなるとスムーズにいかないことも多いですね。寸前までスマホをいじっていて出る時間が遅れる出がけに持っていく書類がないと探し始める子どもの用事なのに親まかせな態度・・・その結果、遅刻もしくは到着時間がギリギリ母親は移動の電車に乗っている
イージー茶道カフェ&茶道教室つなぐのホームページはこちらInstagramつなぐ茶道教室&カフェはこちらお問い合わせ・お申し込みどうやって茶道始める?と思ったときに、短期集中講座茶道講師募集つなぐ茶道教室講師紹介黒歴史の私が茶道教室とカフェを運営するまで①|つなぐ茶道教室&茶道カフェ(ameblo.jp)先日生徒さん方へアンケートにご協力いただきました。後からもっとこの質問を入れればよかったな等いろいろありましたが、本来足りてないものを見つけ出したかったところに予
次女のお友達を求めてこんばんは、hanaです今日は支援センターで0歳児の会があったので出かけてきました長女の幼稚園のプレがある関係でタイミングが合わずなかなか次女を0歳児赤ちゃん会に参加させてあげられません今日は何も予定がないチャンス!長女も昨日引きこもっていたので今日は出かける気満々気温的に冷え込んできましたが歩いていると暑くなりますね長女着させすぎちゃいました着いたらねんねの赤ちゃんがいっぱいただただ癒しの空間長女を連れていかせてもらって長女の相手をし
楽天ブラックフライデー11/21~11/271:59迄ねないこだれだお部屋ライトBOOK楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}PRお部屋をほっこり優しい雰囲気にする「ねないこだれだお部屋ライトBOOK」が2024年12月24日に発売されます!絵本『ねないこだれだ』のファンにはたまらないアイテムですが、購入を迷うポイントについて詳しく解説し、それぞれの不安を解消するための情報をお届けします。商品名:ねないこだれだお部
モンテッソーリ教育医師であり教育家であったマリア・モンテッソーリ博士が考案した教育法。「子どもには、自分を育てる力が備わっている」という「自己教育力」の存在がモンテッソーリ教育の前提となっている。歩くことを教えなくても、歩こうとしたり、積極的に環境に関わりながら様々な事柄を吸収していったりする姿は、子ども自身が自立に向かって、成長・発達していこうとする姿のあらわれといえる。この内在する力が存分に発揮できる環境と、自由が保障された中で、子どもは自発的に活動を繰り返しながら成長していく。
先日息子が、美輪さんの本を借りてきたのですけど、それで、美輪さんの何かの動画を見たのでしょうね。それからオススメ動画?に、「オーラの泉」がたくさん出てくるようになりました。私も当時、食い入るように見ていたことを思い出します☺️✨️今、宇宙時代の扉が開いて、「ファーストコンタクト」とか、「UFOのこと」とか、いろいろな動画も盛り沢山に出ていますし、私も興味を持って見たりもしますが、根本は、やはり「家庭」とか「家族」の中に問題があり、見ないふりをしては行けないなぁ〜と思うので
Twitter(Xて慣れないのでTwitterと呼びますw)を見ててうーんて思うことがあってそれは子どもの写真を載せすぎ。特に「え?」って思うのはほぼ裸の写真。オムツ一丁の写真とか。いくら目元をスタンプみたいなので隠してても…やめなよ。って思う自分のパンイチ姿は出さんくせに大切な我が子の写真は不特定多数な人が見るネットに載せるの?まず、そういう感覚がヤバいと思ってる可愛いのは分かるよめっちゃ可愛いもんだけど、オムツ1枚の姿を載せるのってどうなんかなー、、同じ人間なん
寒い季節だからこそ、帰宅後は体を温める食事やお風呂でリラックスする時間を大切にしています🍲習い事で頑張った子どもには、「温かいスープでも飲む?」と声をかけると、とても嬉しそうな顔をしてくれます😊寒い中でも習い事を楽しむ姿を見ると、こちらも力をもらえますよね🌸季節の変化を親子で一緒に乗り越えていきたいと思います✨
急に寒くなりましたね!カゼひかないように☆今年も終わりに近づいてきましたが今年の残り2本の講演も近づいてきました!残り2本ギリギリまでしっかり準備していきたいと思います----------------------------------------------11月27日(水)▼千葉県浦安市浦安市ゲートキーパー(ほっこりさん)養成講座「子どもたちのSOS~たすけてが言えなくて~」【日時】令和6年11月27日(水)午後2時~4
こんにちは☺️✨noriのブログを読んでくださりありがとうございます🌈見えますかね?今日はう〜っすらと虹がかかってました✨前回の続きですが見学の後、子供は正式にクラブへ入り私はフェンス越しから、よく練習を楽しく見学してましたしばらく平穏な日が続き、ある日、練習中サッカーボールが息子のお腹に強めに当たってしまい練習後、隣のコートで見てたコーチ(ツイン)が心配して子どもに声かけてくれていたので、優しいコーチだなと思いお礼がてら、初めて挨拶しようと思って近
こんばんは🌆30代主婦のえぬです🙌今日もパパ休みで子どもの送り出しがスムーズただ、昼休みに迎えに来て〜は言われた!😂で、子ども送り出してゴミ捨て行ってからベッドでゴロゴロしてたらいつのまにか寝落ち💦11時くらいに起きてー実家行って、ジジババとランチしてきました今日はちゃんぽんとテイクアウトでえび餃子と唐揚げ!!で、子どもの迎えに行って家に帰ってからまた昼寝💤最近旅してたから疲れてたのかな?本当に体力ないです😂で、起きてからまたまた実家に行って昨日コストコとロピアで買って
16歳未満のSNS利用禁止、違反の運営会社に多額の罰金オーストラリアが法案提出16歳未満のSNS利用禁止、違反の運営会社に多額の罰金オーストラリアが法案提出オーストラリア政府は21日、16歳未満の子どものSNS利用を禁止する「オンライン安全法案」の修正案を議会に提出した。www.cnn.co.jp豪が16歳未満禁止法案提出へ、「SNS年齢制限」時代到来にメタは?豪が16歳未満禁止法案提出へ、「SNS年齢制限」時代到来にメタは?|ForbesJAPAN公式サイト(フォーブス
みなさん、こんばんは!日本人初乳幼児睡眠コンサルタント400人以上のコンサルタントを育成資格取得の講師愛波あやです子どもがぐっすり眠るためには夜の過ごし方がとっても大事なんです!特に眠りはじめは、リラックスできる環境を作るのがポイント😊今回は、そんな大切な「寝る環境」や「寝る前の過ごし方」について、詳しくご紹介していきます❗️お子さんの眠りをサポートするためのヒント💡ぜひ参考にしてみてくださいね!😉今の環境をチェックしよう
ご訪問ありがとうございます小4長男、小2長女、年中次男の子どもがいます。日々迷いながら子育て中『経鼻弱毒生インフルエンザワクチン、フルミスト。』ご訪問ありがとうございます小4長男、小2長女、年中次男の子どもがいます。日々迷いながら子育て中『なるべく子どもに負担をかけたくなくて、気になっている予防接種…ameblo.jpこんにちは私、最低限の家事はしてるのですけど、それ以上はできていなくてインテリアは、興味はあるのですが全くの手付かず。季節の飾りもありませんそんな母から生まれた
自分がどれだけ頑張っていても出来てないことはできてない泣いていても子どもは元気だし泣いていても子どもはお腹空くし放置なんてできないでも見てるのが嫌になることもある追い込まれてるのかなんなのか自分でもわからないなんでだろう産みたくてうんだのになんでちゃんと出来ないんだろうゆっくりなんてしている時間なんてほぼないそれでも私が選んだんだだから頑張るしかないしんどいなんて言ってられない一つの命が私の手にあるんだから