ブログ記事65,978件
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております左は、悪いバンザイの例です。(ビフォーアフターではないので、微妙な違いですが)動画を編集しながら「悪い例をしている時って、本当に太ももが太くなるんだな」と驚き、画面から切り出した結果です。内ももがタルンタルンなのが伝わりますか?バンザイして上へ伸びている方が、太
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております以前、こんな記事を投稿したことがあります↓↓『「一度崩れた足のアーチは戻らない」と言われましたが』こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいた…ameblo.jp
チャオーーーーーー!!!わあああああ・・・!めっちゃコメント参考になる~~!インスタでは「今持ってるものでいい」という意見が7割だったけどアメブロでは「入らない・・・」「丈短い・・・」「買い換えたい・・・」「買い換えた・・・」という人がたくさん笑笑笑『【雑談】「喪服を買った方がいいのだろうか」』チャオーーーーーーー!!!わあああ・・・!あっちもこっちもギュウっ子いっぱいいるみんなのエピソードかわいい外ではいきがってるのに家ではバブいとか萌える!…ameblo.jp
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますこのブログは「意識だけ美姿勢ダイエット」というタイトルなので「すんごい美意識で生活しろといわれるかも?」と構えるかもしれませんが…全然そんなことはなくて。何も意識しないで生活するのは可能だけどちょっとだけ体に対して意識を向ければ良い刺激のある、ハ
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますこれが姿勢と体型の仕組みだから、このあたり↓を上へ伸ばすようにお伝えしております。肋骨を上下・縦にイメージする。この効果を感じた方がいらっしゃいます!見てみましょう^^わ〜〜〜!ありがとうございます
アーユルヴェーダやヨガで知られている「チャクラ」。チャクラの情報は全てが伝われていないと思っている。第1チャクラの脊髄(せきずい)の基底部から第7チャクラの頭頂までの、人のエネルギーが出入りする場所は回転のように回っている。サンスクリット語でチャクラとは「車輪」「回る」の意味であり、その回転は腹脳の重力波の影響だけど、人のからだに在る重力波絡みが完全に抜けた話となっている。(※自分が消えるほどの奥行きのある瞑想で誰でも腹脳と重力波は確認が出来る)そもそも、第一チ
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております。昔、ヨガを指導していた時ジムは一般的な人よりも運動できる人が多いにも関わらず長く息を吐けない人が意外と多いんだな(驚)と思ったことがあります。当時は私、トレーニングが全てを解決する!みたいな根性論な考え方だったので「みんな、肺活
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますこちらの記事にいただいたコメントです。ご質問ありがとうございます^^いわゆる扁平足でタコ(魚の目)ができている外反母趾であるということですね。きっと、おつらい思いをされているのだと思います痛みや、歩きにくさなどは大丈夫でしょうか?
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております暑い夏、寝苦しい夜…お盆休み、いつもと違う環境‥疲れてバタンキューの前にちょっと体を整えて明日に疲れを残したくない時や眠りにくい時にもオススメな方法のご紹介です!過去、スポーツジムで働いていた際ストレッチ用ポールが好きすぎてク
この章はこの図を見るのが手っ取り早い。言うまでもなくタテ型社会とはXの方を指す。官僚組織や大きな会社組織はXの形になる。注目する点はbc間、defg間の連係が全くないということと、下の方に向かって解放されているということか。下に向かって解放されているというのは、新しく入ってきたメンバーは下につくしかないということになる。またbc間、defg間の連係が強ければaからの指示は阻まれるだろう。実際インドや中国で近代化が遅れた理由のうちには、血族組織やカーストによる連係がX型官僚組織の指示を
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております太もも痩せの方法を探していて「内またはダメ」と聞いたりヨガや、お尻の筋トレの際太ももを外へねじる動作をするとき・太もも外張りが気になる方・もともと内股・関節が柔らかい方は形だけを真似て"足を外にねじる動
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますこのブログでは、定期的にいただく効果報告のシェアをしております。ブログという性質上、読むだけで終わる方が多いと思いますが読み続けていると、ある日突然、何かのスイッチが入ったようにヤル気になることもあるんですよね〜こんなご感想をいただいております
年子の妹から今朝方ライン電話あり・・・「その後元気・・・?」と言う内容だったけど・・・疲れ切っていた私は「ほとんど死んでるよ!」と答えると・・・「そんな元気な声では死なないよ!」と一笑に付されました・・・「この間羽ちゃんに貰ったお土産の塩雲丹が美味しくて温かいご飯に少しずつ載せて楽しみに食べてる・・それがね・・Mちゃん(4女クン)たら『コゲルに見せると全部一人で食べてしまうので・・・冷蔵庫の奥に隠してコゲルと一緒に食事する
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております(※写真はフリー素材です)立ち方を意識して気をつけていたら…ウエストが痩せてズボンがゆるゆるになってズボンを捨てた…そんなお声をいただいています。めちゃめちゃスゴイですよね!!何を意識したかというと↓↓…だそうです
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております私は独身時代、バリバリフィットネスインストラクターとして昼も夜もめーっちゃレッスンしておりましたが妊娠出産を機にフィットネスの現場を一旦離れいろいろ自信をなくし「もうあの現場には戻らぬ…」と産後ママ向けのピラティスレッスンを自主開催していた時期が
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております。このブログでは、つま先立ちを推奨しまくってるのですが『◯回つま先立ちをする』…というエクササイズではなく「ちゃんと立つ」ためにやるのが爪先立ちなのです。スポーツクラブでレッスンをしていたときは「つま先立ちなんて、簡単すぎるし〜」とい
小4三男の小学校、今月の学年だよりに、来月の予定として「フリー参観」って書いてあったのよ。それがさ、こないだ持って帰ってきた手紙には、「〇時~〇時」って時間指定されてるこれって普通の参観やんフリー参観やったらどの時間でも大丈夫やから、都合つけやすいと思ってたのに・・・なんでそんな急に変更なのそう思ってたら、ママ友からLINE入って、参観のこと・・・「あれってさ、〇〇先生が、NGな親と鉢合わせせんようになんちゃうんかな」
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております買えなかった方も、今なら予約受付中!めくれない・フィットする・楽チン・身体が根本から変わる!骨盤底筋サポート機能付きで、体に良いものをAmebaさんと作りました!2019年の記事のリライトです。いただいたご質問に対し、当時の私では、上手にお返事できてなかったな〜と思ったので
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。昨日の記事の補足です。足指を動かせるようになると・足裏の角質が減り、足裏がツルツルになったり・太ももが細くなったり・ふくらはぎがむくみにくくなったり・足首がシュッとしたり・お腹がへこんだり…今までにいろんな効果が報告されています<参考記事>→歩き方と、眉間のシワが薄くなった話→全く頑張らずに体脂肪率2%ダウン、大転子が収まり、足首が細くなった方法3つ→足裏を意識して歩
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。お正月に帰省された方からでしょうか…「正座」というキーワードでこのブログを検索してくださった方が多かったようです。ほかにもいつもメールにブログにインスタにためになる情報をありがとうございます探したのですが見つからなくてもしもお時間ある時がありましたら教えていただきたいのですが床の座り方で良い方法は美姿勢的にありませんか?毎日畳に座って洗濯物を畳むのでこの時の姿勢が美姿勢になる方
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております今日は、マニアックな疑問への解決方法+反り腰・お腹ぽっこりの改善方法!記事最初のほうは「ふーん、私には関係ないわ」と思う方もいるかもしれませんが大事なポイントが隠れておりますのでぜひ、読み進めてくださいねまずは横になると骨
木曜日一男🤑と電話で話して一男🤑の現在の状況を病院の相談員さんから聴いて(ほとんどベッド上での生活歩行リハビリなし)知っている人にそれを伝えたところ。病院や施設とかは忙しくされてるからほったらかしにされる事も多い環境で。まして○○みさん身体が不自由で自分で動くこともできない状態なのに今の状態だと孤独感や阻害されている感覚に陥りやすい状況だと思う→やはり経験値が高い人はよくわかってくださっていると思うた。おかん😤の時はもっと動けなくて自分で
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「ちょっとしたコツで体は変えられる」姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますつい先日、「垂れたお尻の上の方に筋肉がついてきた」というご感想を紹介したのですが(→激しい筋トレなし!垂れたお尻の上に筋肉をつける方法)今日ご紹介するのは筋肉がつく以前に「お尻がカチカチで、お尻を使うって何?」と感じる方にもオススメなストレッチです
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますこれは2017年の写真ですが私はウエストが消失するともれなく腰痛になります。逆も然り腰痛があるときはウエストが消える。腰痛には様々な原因がありますがもし、腰が痛くなる体の使い方なら生活習慣(体の使い方)を変えれば良いのです。
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。Ameba公式トップブロガーとしてなるべく動かない運動で美姿勢になる方法を発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますこのブログでは・足指を動かしたり・足の甲を伸ばすことをオススメしていますが…みなさま…足指を動かせますか?グーチョキパーやパラリラと足指を一つ一つ下ろす動き。この足指エクササイズを忠実にやり続け
●ストレートネック、スマホ首、放置すると老ける?■メイクレッスン受講案内■ビフォーアフター事例■予約問合せこんにちは、東京、二子玉川メイクレッスン「みみる」中村美穂です。「ストレートネック」「スマホ首」ともいいます。日本人の約8割が発症中。スマホの登場で便利な世の中になりましたが、弊害も多く、ますます自制が必要になってくると思います。さて、7年前に整形外科でレントゲンを撮って判明した、ストレートネック。たいして気にしていませんでしたが、ヘラーワークの先生の、この一言で、180度、
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「壁と仲良くなりましょう」最近のちょっとしたキーワードです。笑猫背が治り小顔になるコトコト運動1,296円Amazonこの書籍の中でも、壁を使って姿勢チェックしてます最近、なにかと壁ブームなのです。笑壁ブーム。はい。いただいたご感想です。↓ありがとうございます!!あくまで想像ですが
感謝してます。名前は変えてるけど、自分のことやってわかるハズ。まず、皇帝よ、ほんま、あなたのバッサリ感は半端ないし、自分貫く姿勢がすごい。そうありたいって思う。教えてくれ、黄金の長方形を。シャボンカッターでも。で、菜の、菜の花よ、マニアな話をきいて、マニアやでなぁ~って、わかってる時点でマニアです。こっち側でしょうが。アルコールゾンビの青色、モデルなってくれてありがとう。つうか、ほんまに、モデルなったらええねん。嘘なく、出会った人間の中で一番綺麗な人かも。…
5月・6月・7月の開院日はこちら→★★アクセスはこちら→★★阪神香櫨園(こうろえん)駅徒歩1分カラダのゆがみを整えて痛みを起こりにくくする40歳からのやさしい背骨ケアカイロプラクティックむすび「背骨のメンテナンス専門家」いじりえりです「今朝から腰痛なんです…」と前かがみ姿勢でゆっくりと歩きにくそうに来られた40代女性のお客様。最近の生活の中で腰に負荷がかかる姿勢が続いていたそうなんですがとうとう腰痛が起こってしまった
横隔膜と聞くと、すぐ浮かぶのが呼吸筋であるということですよね。こんな形をしています↓肋骨下部についています↓横隔膜が大きく上下することで深い呼吸ができます。これが重要な仕事の一つ目です。重要な仕事の二つ目は姿勢を保持すること。体幹トレーニングなどで出てくるインナーユニットの一つが横隔膜です。インナーユニット↓横隔膜がふた、骨盤底筋が底、腹横筋と多裂筋がぐるっと囲んでいる感じで胴体の深層からカラダを支えています。で、知っておきたいことは、呼吸筋と姿勢保持という、一見逆の使い方