ブログ記事69,695件
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております・膝が痛い・膝が不安定・O脚・X脚・ふくらはぎが外に張り出している…といった方に多いのが写真左のような膝の向きです。左側の写真・イラストは膝が内側を向いています。図はいわゆるO脚ですがX脚もまた、膝が内側へ入っていますよね。
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております早速ですが、いただいたご質問です。はじめまして。いつもありがとうございます。参考、実践(継続がなかなか難しいですが…)させてもらっています。アメブロ記事に太ももが太い原因の一つが、筋肉太り。前ももを使いすぎて発達させすぎているから。とありますが、私は2日に一度30回程度のス
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますこちらの記事の続きです(スクワットは脚を太くする?筋肉量が増えて痩せるんじゃないの?)昨日のおさらい「筋肉太り」について!筋肉太りとは、外もも・前ももがガチッと張って内もも・お尻・もも裏がプヨンとしている脚。筋肉は、負荷がかかれば発達し使われ
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております朝起きて、体がバキバキ…なんてことはありませんか?朝起きたときに疲れがとれていない方や、身体の痛みがある方は、就寝中に寝返りがうまく打てていない可能性があります。寝返りには、血流を促し体の負担を軽減する役割があります。皆さんは寝返りうまく打ててますか?寝て
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますO脚にしてみました。O脚の方は、膝の間が開いています。膝の問題と思い、膝を閉じなきゃと思っていることが多いようですが膝は閉じないで「足の親指を床に」と思うのがコツですぞ※上の写真と同じ人間の同じ脚です。足の使い方でこんなにも違います。O脚の方は、足の小指側へ
例えば。嬉しいことがあれば人は舞い上がる。頭の中は陽気に踊り、満面の笑顔を浮かべてニタニタしていたりするわけだ。逆に嫌なことがあればふさぎ込む。頭の中は暗い何かに支配されたようになり、背中を丸め陰鬱な表情を浮かべて過ごすことになる。これは実に表裏一体だ。どちらもありがたいことではないのだ。前者でありたい気はすれけれど、頭の中のうねるように波が立つという点では同じ事だ。そこでこのうねるように騒ぐ波の正体を頭上に抜き上げる。これがサハスラーラチャクラの働きだといっていい
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますずいぶん昔、このわずか9秒の動画をUPしたところ「肩が魔法のように軽くなった」「肩の痛みが消えた」「肩のゴリゴリ音が消えた」といったお声をたくさんいただきました。たくさん動かして、コリがほぐれた…と思われた方が多かったのですが実はこの動き
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております今、2枚セットのクーポンが出ています!Amebaさんと一緒に作った体に良いガードルですダイエットを考えている方にとってお腹・ウエストのサイズというもの、気になるかもしれません。確かに数字は大きな指標とはなりますが”お腹の出方”というものがあります。
テーマおでこのシワが目立たない人に共通するのは…「おでこの形が丸いこと」♪こんにちは。イタリア在住顔トレ×姿勢改善ヨガ講師のMimiです前回ボトックス注射をおでこに打つと目が開かなくなったりお顔がたるんでしまうリスクがあることをお伝えしたのですが『【顔トレQ&A】おでこのシワをボトックス以外で取れますか?』テーマ【顔トレQ&A】おでこのシワをボトックス以外で取れますか?こんにちは。イタリア在住顔トレ×姿勢改善ヨガ講師のMimiです今回はおでこのシワについてボ…ameb
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますこちらの記事のエクササイズに素敵なコメントをいただきました。ありがとうございます実践していただき、効果を感じていただけて嬉しいです。すごいですよね〜このエクササイズ。股関節からのゴリゴリ音が消え、前もも張りも軽減、脚が軽くなる!美
一昨日は社員さんが運転して一緒にルートをまわったみたいです。昨日も(今朝帰ってきた)一緒に回ったと思われるけど、時間的には5時すぎには帰ってきます←出るのは5時過ぎですけどね。久しぶりの仕事に疲れてるのだと思われます。まぁ、仕方ないよね。ずっと引きこもりで、ダラダラ過ごしてたんだからね。私もそろそろ動かねば……動こうとすると奴が鳴る!鳴ると頭が痛い。立ちくらみがする←昨日はガチでヤバかった。今朝も夜中に0秒なりました←鳴ったうちには入らないくらいだけど。昨日は17回で流石に体
こんにちは、良い姿勢と聞くとどんな姿勢を思い浮かべますか?壁に背中を当てて、頭、肩、お尻、踵が着いてる。これを基準に言われることが多くないですか?確かに良い姿勢ですがこれは施術者が身体のチェックをするために良い姿勢なだけであり、お身体の機能的に良い姿勢とは言い難いのです。骨盤を立てて背筋を伸ばして顎を引いて生活なんて24時間できません。良い姿勢とはTPOに合わせて変わっていくものです。その為にもご自身の姿勢を知り、ニュートラル姿勢を作れるかになります。まずはご自身
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております今、2枚セットにクーポンが使えます!売り切れが続出していますがクーポンは予約にも使えます。Amebaさんと一緒に作った体に良い骨盤ガードル圧をかけて体型を作るのではなく、骨盤底筋サポート+エクササイズで、体が本質から変われますこの時代、評価されるのは結果
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますずいぶん昔のこと今のマスター講座の元になった直接対面指導をしていた頃現場でよく、こんなことを言っておりました。「切腹しましょうか」「切腹」本当にオススメしておりますよ↓↓ずいぶん昔に投稿したものを見つけ、実践していただけた
内臓リセット痩身整体で体質改善・たかしです。猫背になってしまうと見栄えが悪くなってしまうのはもちろん、首、肩が常に突っ張った状態になり、筋肉が硬くなり、もっこりしてしまいます。歩き方にも影響し、丸まった姿勢は足の前側の筋肉を使うので足が太くなったり、むくみやすくなってしまう原因にもなります。毎日矯正していればいい姿勢が定着していきますので動画をお試しください。40〜60代の人生最後の体質改善ダイエットにチャレンジオンラインor中野店舗で受付中→今すぐ詳細を見る
講座にはかこさんも来てくれましたかこさんのブログに感想を書いてくれてるけどかこさんの中のおっさんが顔を出してますみちよ、危ない!!笑『美しさにクラクラ、ちあきさん、道代さん、よりんさんの講座』私、最近引きこもりでっしゃろ💦ちょっと華やかなところにお邪魔して喝を入れないと!と思い行ってきましたよ。らせん美のこのお三方腸もみらせん美ちあきのブログ腸…ameblo.jpアラカン塾のゆきさんもご参加くださいましたというか、当日までわからずブログでお顔だけは存
こんばんはウォーキングスタイリストの櫻田です。先日のテレビ番組「すべらない話」ではタレントの村重さんが出演者のみなさんに聞いていたのは品のある女性のイメージは?という質問でした。「上品な女性」とは所作が美しく言葉遣いが丁寧で周りに細やかな気遣いができる女性のことを指します。教養もあり自然と品の良さがにじみ出ているというのも特徴です。芸能人でも品がある人のランキングというのがありました!上位はこちらです💁♀️スコアがあるなんてビックリです‼️全員に共通
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております気をつけて体型の調整ができていたのに、今までのやり方が通用しなくなりここ1年で、体型がどんどん崩れて鏡を見るのも嫌になり涙が出るほど悩んでいた…そんな思いをされていた方が前向きになれたというご報告をくださっています!ご紹介する前に…(左は子どもの足
9月・10月・11月の開院日はこちら→★★アクセスはこちら→★★阪神香櫨園(こうろえん)駅徒歩1分カラダのゆがみを整えて痛みを起こりにくくする40歳からのやさしい背骨ケアカイロプラクティックむすび「背骨のメンテナンス専門家」いじりえりです」以前、カイロプラクティックを受けた経験があり最近、当院のカイロを来られるようになったお客様が施術を受けながら「全て、手で施術をしてもらえるのが驚きです!」とボソッと呟かれました。そうなんです!全て手で
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますAmeba×新田仁美コラボブランド発骨盤ガードルの楽天クーポンがあります!お得なのでぜひこの機会にご好評につき売り切れサイズがありますが、予約できます。予約にもクーポン使えますクーポンは2枚セットのみです先日、小学生の子どもが「昔のもの」を書き出す課題があり
フィットネスインストラクター歴10年以上、個別レッスンのべ1000名以上。Ameba公式トップブログフォロワー4万人以上、インスタグラムフォロワー13万人超え。各種オンラインレッスン累計販売実績2000本以上。「最小の動きで最大の効果を出せるメソッド」を公開しまくっている美姿勢インストラクター・新田仁美が”体が変わるスペシャルストレッチ”をレクチャーします。(今すぐ登録するなら→こちら)※gmail推奨2020年春…新型コロナウィルスの影響
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております素敵なメッセージをいただきましたのでご紹介しますねありがとうございますこの度は本当におめでとうございます大事な場面で、美姿勢を活用していただきましてありがとうございますめちゃめちゃ嬉しい!緊張する場面では、なかなか姿勢の意識って難
★カタカムナ生命の神業6寝るときのマノスベの姿勢★このブログは2022.1.14にyoutube配信した内容をそのまままとめたものです★こんにちは!ゆかりです今回はカタカムナ生命の神業6寝るときのマノスベの姿勢ですこれは私が寝るときにやってみて手も足も温まって朝までしっかり眠れたんです普段は眠りが浅くて夜中に何回か目が覚めるタイプだったんですねそれが朝まで眠れるというのはすごくうれしかったんですそれに気持ちよく起きれるん
五十肩。。。長引いております。整形外科の先生からは、姿勢を良くする。痛いことを避ける。無理をしない。と、だいたい、いつも同じ注意事項。(姿勢がめっちゃ重要やって!)変形性膝関節症については、今日は、お尻のストレッチをするようにと言われました。レントゲンで見ると軽症なので、筋肉のつっぱりをほぐす方が重要という考え方のようです。自分の体感としても、そんな気がしますが、硬いのは、お尻より前腿っぽい。PTさん(理学
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております左:猫背(ストレートネック)なので右:とりあえず背すじを伸ばした状態首の角度は変わっていないずいぶん昔のこと。FBが流行り始めていた頃(2015年くらいだったかしら)私は当時、姿勢改善ピラティスレッスンの投稿をしていたのですがFB上で知
バイオリンを習っている方、先生に姿勢を厳しく注意されるそうです。姿勢改善のために整体をされているわけではないんですが、整体では姿勢の改善と症状の改善は同じことなので症状が改善されると姿勢も改善されてきます。正しい姿勢が崩れてくると、特定の部分に負荷がかかって症状が出る、というのが人体力学の考え方です。と言っても漠然としてるので、個別の話をするとバイオリンは手首ではなく肩甲骨で演奏すると思われるので、肩甲骨の可動性が大事なのは想像できます。肩甲骨は悪い姿勢(巻き肩)だと可動が悪
生まれて初めて。そしておそらく、もう二度と経験しないであろうことをしました。私と夫・・・同じポロシャツを着て、ペアルックです・・・だけではなく、なんと、息子も一緒に!!同じポロシャツを着て・・・家族3人、みんなで同じ服です!!!夫が職場で、余ったポロシャツをなぜか家族3人分もらってきて・・・特に私の好みではないので私は放置していたのですが、なんとなくこの日・・・ノリで、一生に一度であろう家族みんなでお揃いルック。をしてみることにしました高校生男子の息子・・・嫌がるかな?と思いきや、普
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております私もやってみよ〜と思える勇気をもらえるメッセージをいただいてます。早速紹介しますね!↓↓よかったですね〜!!ご報告ありがとうございます!尿もれ改善といえば、骨盤底。ですがこの方は「背筋運動」で効果が出た、と。その理由はまさに身体
3回目のフィジカルセラピーに行ってきました。受付にはキャサリンが座ってたので、「グッモーニン!あの手漕ぎマシン使ってもいいですか?」と聞くとYeahyeah,pleasedoityourselfだって。もう次回からは許可も取らずに勝手に始めた方が良さそうマシンのすぐ横のベッドには若いアジア系女性に施術中のミシェルがいたのでそちらにも挨拶。前回はマシンのイスの高さが少し低かったようなので自分で調整してスイッチオン!しばらく漕いでるとミシェ
こんにちは、美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますお待たせしました3/29の販売開始後、1週間でほぼ完売してしまい・買えなかった・追加購入したいといったお声を多く頂戴しておりましたAmebaさんとのコラボブランドme&Re(ミーアンドリー)より発売したふんわリセット骨盤ガードル再入荷が決定しまし