ブログ記事3,944件
こんにちは!ほゆりですこの回からリアルタイム更新になります!更新頻度は少し落ちると思いますがお付き合いいただけたら嬉しいです20週に入ったところで中期精密超音波検査(中期スクリーニング)を行いました!赤ちゃんの全身を普段のエコーよりも詳しく診るもので、NIPTと併せて、先天性の疾患を覚悟する最後の壁だと思ってそわそわしていました。ただ、前回先生と話した際に「毎回の検診でしっかり診ているのであんまり気にしなくて良いですよ」と
【10w0d】(妊娠前)169cm.46kg(現在)48.8kg(+2.8kg)アンダーバストから下が本当にふっくらしてきました元々、ガリガリ体系で、肋骨の骨が出ていたのですが9週に入った頃にはすっかりでなくなり、腰やお腹周りやお尻に厚みが出てきて自分でも驚いています下腹もすでにポッコリしていて夫にも「え、冗談でしょ?」と言われるレベル10週で既に+2.8kg……悪阻で気持ち悪いはずなのに食べ悪阻で食べてしまいさらに気持ち悪くなる魔の
【自己紹介】ゆかと申します。2020年に結婚(˘͈ᵕ˘͈)♡自称スーパー愛妻家の旦那と、レビュー★5の恋愛カウンセラーの嫁コンビ夫婦円満になるコツと妊娠記録を綴ります。現在双子を妊娠中です。体重管理の目的で記録を残していくことにしました。同じく、体重管理中の妊婦さんの参考になれば嬉しいです前回の記録『【体重管理】30週の体重と食生活・運動について』【自己紹介】ゆかと申します。2020年に結婚(˘͈ᵕ˘͈)♡自称スーパー愛妻家の旦那と、レビュー★5の恋愛
20歳まで無月経無排卵障害→妊活7年目にして陽性反応が出たななこです【14w0d】(妊娠前)169cm.46kg(現在)48.95kg(+2.95kg)変わらず夕方~夜は吐き気が出てくるのですが、朝は比較的スッキリしてきましたが、無理するとダメのようです。妊娠前は白砂糖(お菓子やアイス)を一切取らず、飲み物も水やハーブティしか飲まなかった私。6週からお菓子アイスまみれ、飲み物は水を一切受け付けず甘いカフェオレやオレンジジュースやファンタな
【自己紹介】ゆかと申します。2020年に結婚(˘͈ᵕ˘͈)♡自称スーパー愛妻家の旦那と、レビュー★5の恋愛カウンセラーの嫁コンビ夫婦円満になるコツと妊娠記録を綴ります。現在双子を妊娠中です。体重管理の目的で記録を残していくことにしました。同じく、体重管理中の妊婦さんの参考になれば嬉しいです前回の記録『【双子妊婦の体重管理】32週の体重と食生活・運動について』【自己紹介】ゆかと申します。2020年に結婚(˘͈ᵕ˘͈)♡自称スーパー愛妻家の旦那と、レビュー
現在妊娠9か月。体重はちゃくちゃくと増え、お腹もどんどん大きくなってきました!朝のお腹これでもまだ自転車(ゆっくりですけどね)乗ってます安全運転で。車乗れればいいんですけどね…運転一人じゃできませんが、軽自動車を私用に旦那さんが購入してくれて、納車が今月の土曜日です前回の妊娠の時の体重と今回の妊娠の時の体重母子手帳を見て比較してみました【第一子出産日:2021/5/31】妊娠の検査期間2020/10/28(8週)~2021/5/24(37週)【
臨月に入ってますこの前臨月検診があったんですが血液検査、x-ray、心電図、尿検査、そしていつものエコー!(血液検査ほんとに苦手すぎる...)エコーではホホちゃん私のお尻側に顔をむけててお顔まったく見せてくれませんでした..ホホちゃんの体重も測るのがむずかしい角度らしく今日は正確には測れませんって内診は次回にしよう!ということで子宮口の状態とかは分からず!で、今回の担当の先生ゆののときと違う先生なんだけど体重にきびしい....36週で+9.5kgなんだけどこれっ
【34w0d】(妊娠前)169cm.46kg(現在)55.90kg(+9.90kg)30週を越えてからお腹がどんどん大きくなり、32週ころから「よいしょどっこいしょ」が口癖。初期に発症した恥骨痛は激痛化し、ここ数週間は産婦人科で処方いただいたカロナールがないと歩けませんエステ/整体も週5行き、メンテナンスしていただきますが、コンディションは持って1~2日ですね自宅用の鍼とお灸が毎日役立っています毎日お出掛けしてストレ
妊婦健診前日に悪あがき!やるだけやった結果………妊婦健診が2週間に1回になり前回の検診日から(怖くて)体重測定を避けてたら気づいたら………体重爆上がり!わ〜お……プラス1.7kg3人目妊娠中!現在26週1日(妊娠7ヶ月)の専業主婦ぴよのです100日記念日にドーナツを爆食いし、『【出産まで100日】なぜドーナツ?便乗してお祝いしてみた』【出産まで100日】なぜドーナツ?便乗してお祝いしてみた『出産まで、あと100日』ドーナツでお祝いするイベントが流行ってると聞いて便乗してお祝いし
20歳まで無月経無排卵障害→妊活7年目にて8月に陽性反応が出たななこです【13w1d】(妊娠前)169cm.46kg(現在)48.6kg(+2.6kg)11wで一度悪阻が楽になり普段、絶対に食べないお菓子やジャンクフードに走って激太りをしましたがここ数日、悪阻ぶり返しにより体重増加は間逃れている様子(けれど悪阻辛い)比べてみると11wのお腹が一番出ている気がします悪阻は辛いけれど、前回の妊娠で越えられなかった12週の壁………越えることができました
20歳まで無月経無排卵障害→妊活7年目にして陽性反応が出たななこです【16w0d】(妊娠前)169cm.46kg(現在)48.98kg(+2.98kg)この日を待っていました……ついに安定期に入りました前回、流産と手術で周りにも悲しい思いをさせてしまったことが、自分の中でトラウマになっています。今回も持ち病(妊娠のホルモンで増大傾向の腫瘍があります)他、切迫流産のためハイリスク妊婦認定されており、まだ手放しで喜べない自分がいて夫以
【妊娠38週4日(10か月)】夜、不定期に、生理痛の痛みがお腹の張りとともにありました。そしてたまに、割れるような恥骨の痛み。夜ちょくちょく目が覚めました。前駆陣痛かなぁ着々と進んでいるかんじたけぞう、待ってる~!!体重47.7kg(妊娠前から+0.7kg)昨日は、お昼から銀座におでかけ旦那さんがオーダーメイドでつくったスーツを受けとりに行くためだったのですがたくさん歩けて、リフレッシュにランチにも行こうと言ってもらえたのでついて行きましたこの日は、恥
こんばんは、CALです身長172cmダイエットスタート時の体重95kgですいつもフォローやいいね、コメントを本当にありがとうございますとっても励みになってます!当ブログは、幼少期からアラフォーになるまでずっと肥満だった私が、どんな生活で標準体重達成&維持してるかの記録です愛猫、食レポ、不妊治療、旅行、漫画、着画(ファッション)等、時に仕事や夫の愚痴←、病気のことなど、ダイエット以外の記事も多いですが、今のところアカウントは分けません。人生色々で
\楽天お買い物マラソン始まったよ/しかも今日は5のつく日だから更に4倍!!みんなちゃんとエントリーしてある?My楽天room🫧よかったらみてみてねん☺️今日は家族旅行私の両親と圭ちゃんと伊豆の方へきてますっ景色が綺麗すぎた!!!両親との旅行はもしかして圭ちゃんと付き合ってから初めてかも??それまでは結構よく行ってたのですが意外にも久しぶりになりました子供産まれる前はこれでラストかなと思うけどまた生まれていけるようになったら一緒に行きたいし圭ちゃんのご両
【33w0d】(妊娠前)169cm.46kg(現在)55.20kg(+9.20kg)皆さんはどのくらいの体重増加を目標にしていますか?前回の検診で「+12kgを目指すとなると一週間で体重増加は0.4g以下に抑えましょう」と言われたのですが…妊娠前46kg→出産前60kg(+14kg)を目標にしたいです妊娠前は、人間の三大欲求である睡眠食欲物欲である食欲に一切興味がなく人生過ごしてきたのですが、今は食に興
妊娠後期の食事事情オススメをまとめましたベビー用おやつ👇ベビー用のお菓子は低カロリーなので小腹が空いたときはお菓子ではなく、ベビー用おやつを。砂糖不使用チョコレート👇普段、チョコレートを一切食べなかった私が初期の悪阻時期に解禁やはり白砂糖を取ることで疲れやすさも感じていて最近は理性のコントロールができるようになってきたので砂糖不使用のおやつを選ぶようにしています。パパイヤ酵素は妊娠前から日々のおやつで食べています1本300円くらいするので
【12w0d👶】#マタニティコーデ👗20歳まで無月経無排卵障害からの妊活7年目にして2023年4月出産予定のななこです。いよいよ今日から12w突入です胸元のあばら骨や肋骨はすでに見えなくなり、背中や腰回りが一回り大きくなりましたこの日はMTG兼ねたランチに加え、夕方からはお友達とアフタヌーンティーの予定があり胃袋、大成長でした妊娠中のことをお店側に伝えていなかったのですが来店時に私のマタニティマークを見て「体調の面で控えてるものはありますか?」と。「ございません」と
19週に入り3日目です週に一度、お腹の写真を撮っています。19w0dのお腹です。16週から比べてみるとこんな感じ。16週の時点でポンポコリン過ぎて、あまり大きさの変化を感じられませんが、よく見るとお臍が上を向いてきています。職場の制服のマタニティパンツのウエストアジャスターゴムボタンを6個締めで履き始めましたが、今は2個締めです。ボタン4個分、大きくなっています。体重は54kgです。妊娠前より1.4kg増です。今のところ順調な体重管理です
【妊娠31週6日(8か月)】妊娠後期になってから赤ちゃんのしゃっくりのような動きを頻繁に感じるようになりました呼吸の練習をしているそうですね最近はよく、生まれた後の夢を見ます頭の中はたけぞうのことでいっぱいです~体重47.1kg(妊娠前から+0.1kg)明日から9か月!ということでお腹の大きさの変化パート②です如実に前回のと比較したら結構大きくなっているなぁとつくづく感じます。写真を撮っているのは、基本的に朝、起きてすぐです『妊娠中のお腹の大きさ
普段、妊婦健診をしていると、里帰り分娩で予約をした病院から厳しい体重管理を指示されている妊婦さんに時々お会いします。確かに、私が産婦人科医になった当初は、妊娠中の体重増加は結構厳しく決められていました。しかし、数年前から比較的緩い基準になっていて、実際には・BMI:18.5未満では12〜15kg・18.5<BMI<25では10〜13kg・25<BM<30では7〜10kg・BMI:30以上では個別対応(上限5kgまでが目安)というのが目安になっています。コラムにもまとめましたが
こんにちは!3歳4ヶ月の娘を子育て中のののと申します!大きい声では言えませんが…。最近体重計に乗るのが楽しいつわりがだんだんひどくなってて固形物は食べれなくなりました。とは言え炭酸飲料(今はCCレモンばっかり)は飲めています水分も飲めなくなる人がいるんだよねそれは本当に大変そう…当たり前だけどね…食べなきゃ痩せるねというわけで最近体重計に乗るたびに減ってるので嬉しいです!!!でも…私娘妊娠中に3.5キロしか増えなくて。その時はブログとかもしてなかったので(というかガラケー
172cm58〜63kg体脂肪率20%前後だいたいこれが基本の私。冬〜春は毎年65〜68kgと増加しては落とすの繰り返し(体脂肪率は冬場は怖くて測ってませんw)前の旦那との離婚後〝男社会〟と呼ばれるような会社で働いてたのもあり…(´-`).。oO(因みに電気工事士で現場出てましたMAX絞った?絞れた?ピーク時は…2016.08頃52kg体脂肪率13%とにかく食べても痩せていく感じだったんだけど…2年前(2018.07)息子が逝ってしまってから…半年程引きこもり…201
今日は週1の妊婦健診ほんと毎度ながら・おふたりはとっても元気・羊水量差、体重差は広がりも縮みもせず・現状は大きな心配なし・でも引き続き要経過観察(週1)というかんじいつも同じだけどそれが大事なんだろうなあ怖い夢が正夢にならなさそうでよかったですあと、お腹の痛み『円靭帯痛』今日、ひとりでスーパーで買い物をしていたら、、ピキッというような痛みがおへそのあたりを走ってイタタタタッッってかんじになり立ってられないくらいには痛かったので…ameblo.jpが、その後家にいると
【妊娠36週4日(妊娠10ヶ月)】夜、お風呂上がりにベッドで柔軟をするのが日課なのですがその最中、旦那さんがやってきて大きくなったお腹を私のスマホでパシャリぱいんぱいんやっぱり側から見ると正中線が目立ちますねそして心音が聞こえるかお腹に耳を当てだしました。えー聞こえないんじゃない?『心音聞こえるよ!』!!えー聞こえるんだ〜機械とか道具使わないと、聞こえないものだと思っておりました。位置にもよるみたいですね。背骨があるであ
こんにちは、ななこです【12w3d】(妊娠前)169cm.46kg(現在)48.8kg(+2.8kg)あれから体重が増えないように毎日恐る恐る測るようにしております悪阻は朝はだいぶ楽になってきましたが、夕方から悪化し寝る前は気持ち悪さMAXです。ここ1.2ヶ月、テレビは一切見れていなくて夫からドラマのサイレントを見てとオススメいただいたので今朝、見てみたら大号泣#号泣の果てに頭痛恋愛物のドラマは好きではなくて苦手なのですが、ここ最近寝たきりで夫との時間も無だったので、こ
現在、妊娠17週に突入した主婦ぴよのです(3人目妊娠中)上の子(年少)の劇発表かんばったねご褒美でコメダ珈琲でランチデートをしてきました!注文したのはフィッシュフライバーガーカロリー:760kcalたんぱく質:30,6g脂質:42g糖質:61,2gそして、期間限定のさくらシェーク🌸さくらシェークがこちら!カロリー:367kcalフィッシュフライバーガーとさくらシェーク合計で1000kcal超え。震える📌こちらの記事もおすすめ『もうコメダ太りしない!ダイエット中
ここ10年間のうちに、妊娠、出産を四回経験したわたし。その度に10kg以上の体重の増減があったわけで、まるで延びた風船みたいな状態のわたしの身体💦😔もともと身長は平均、中肉中背で下半身太めのいわゆる「安産型」体型。食べるの大好き、気を抜いたらすぐ太る万年ダイエッターだったわたし🐷子どものためなら!と頑張り、どの子の妊娠時も食事管理で10kg程度の増量に抑え、産後は完全母乳で自然に体重が戻りました。しかし問題なのは、断乳後。完全母乳なため、とにかくお腹がすく。でも、食べても食べても太
3人目妊娠中の妊婦。本日からラジオ体操ダイエットはじめます🤸♂️妊娠中、体重増加が止まらず医師からイエローカードを言い渡された現在、妊娠20週1日目の主婦ぴよのですあ〜〜〜、もしかして食べすぎてる?1ヶ月後の健診は増加1kgまでに抑えてね食べてはゴロゴロ〜食べてはゴロゴロ〜を繰り返し、お腹の赤ちゃんと順調に育ってく脂肪。食事管理はもちろんのこと、運動する必要もある。そこで目をつけたのがラジオ体操!『妊娠中、ラジオ体操を毎日していたことで、むくみ軽減&超安産につながっ
妊婦健診前までに体重を減らす!1週間マイナス1kgに挑戦した結果やばいやばいやばい!「次の健診、増加は1kgまでに抑えてね!」って言われたのに、+2kgも増えちまったよどうも!3人目妊娠中!現在、妊娠24週3日のぴよのです妊婦健診の約1週間前の朝体重計に乗ったら67.6kg!ひゃぁぁぁ〜叱られる「健診までに1kg減らさなきゃ」と思い、励んだ結果!妊婦健診の当日の朝で66.2kg達成しました✌🏻(マイナス1.4kg)\わーい!/今回は、4月7日〜4月12日までの食事と行
妊娠中のステッパー運動!やってみたらメリットが多すぎた3人目妊娠中(妊娠24週)小3長女と4歳の年中次女と暮らす主婦ぴよのです体重がずんずん増えてくので、運動がてら散歩を始めたんですが…日焼けするのがヤダどんどん暑くなるから、外でたくない散歩中にしんどくなっても、座って休憩するところがない同じ景色ばかりで飽きたなんてこともあって、「どうしたもんか」と、床に寝転んだ時に目についたのがステッパー!ツイストエアロステッパーSP-200妊娠前に使ってたもので、妊