ブログ記事115件
@伊豆今井浜東急ホテルの続きですロビーに翌日のお天気予報が置いてあります朝食前にお散歩😊まだ雲が多いけれど〜3日目にしてやっと晴れそう朝食バイキング珍しい鯛と青のりのリゾット(右下)があり美味でしたSDGsスープ🥣牛筋と野菜のスープもとっても美味しかった😋夫はいつもと同じ杏仁豆腐も超美味で2個たべました(^^♪お土産いろいろ〜🤭山梨で「ほうとう」と「きびだんご」を静岡みやげは、以前頂いて美味しかった
2日目はエクシブ湯河原離宮をゆっくりチェックアウトせっかくなので少しだけ箱根観光へまず最初に行ったのは箱根関所京口御門から入ります復元された関所を見て江戸口御門から出ます奥にある資料館にも行きました写真少なっ次は芦ノ湖へ芦ノ湖と箱根海賊船ここでちょっと休憩をベーカリー&テーブル箱根R&Mリゾートのベーカリーで赤倉観光ホテルのパン作りが引き継がれているようですこちらがオープンしてからずっと行ってみたいと思っていました思い続け
ご訪問頂きありがとうございますヾ(o≧∀≦o)ノ゙箱根ホテル小涌園のロビーに大きなクリスマスツリーが飾られていましたお友達のAちゃんはコレ私はコレもちろん、この後もおかわりに行きましたよ~昼間からワインで乾杯なんて🥂最高ですアルコールも飲み放題でしたたらふく食べて、お腹を満たした後…大涌谷へ登るロープウェイに乗る為に、桃源台駅へ移動ところが…強風のためロープウェイが運休とのこと桃源台駅からの展望コレは、龍神雲ではないかしら?なんて思いながら…写真撮影し…お友達のAち
2023.9.15〜2023.9.183泊4日の旅行記『旅行ニ日目①山梨県『長池親水公園*キレイな富士山に感動した朝』(2023.9.16)』2023.9.15〜2023.9.183泊4日の旅行記『旅行一日目③山梨県立世界遺産センター(2023.9.15)』2023.9.15〜2023.9.…ameblo.jpの続きです☆富士山の素晴らしい眺めに癒やされたあとは次の目的地神奈川県足柄下郡箱根町にある大涌谷へと向かいました駐車場がすぐにいっぱいになるらしく早
2024年6月の箱根旅行1泊2日の最後です。ふふ箱根をチェックアウトした後は大涌谷へ送迎車で強羅駅まで送っていただきました。強羅駅からは、箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイを乗り継いで行きます。大涌谷は、およそ3,000年前の噴火により神山の一部が崩壊して出来たそう。ちなみに、ケーブルカーは、Suicaなどの交通系ICは使えないので切符を買いました。折り返しのケーブルカーに乗車、早雲山駅へ駅舎の外には展望デッキが駅舎の2階にも展望テラスが箱根