ブログ記事4,327件
小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます簡単ですが→自己紹介アメンバーの件昨日、心に残っているメッセージを書きました。育児が終わってから気づくことが殆どです。このメッセージの中に「社会に順応しようとする本能を子どもは持っている」と書かれていますが、これは決してすべての環境に順応することが「よい事」でも、順
こんばんはご訪問ありがとうございます今日は1日雨の東京でしたそんな日は衣替え!!の下準備(家族の冬物を集めてクリーニングか手洗いか仕分ける作業程度ですが)普通お天気の日にやるものですよね〜貴重な晴れの日は面倒なことはあまりしたくないのでお天気が悪い日ほど家事が捗る私そしてついでに男性陣の下着類もチェック✅ヨレヨレしてないか?(笑)夫の下着も息子の下着も全部私が調達しています何も文句や意見を言わないので適当に選んでいたら選ぶ人が同じなので結局似たようなものを
小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます2025年4月時点→自己紹介昨日、再登校し始めると「通って欲しい休まないで欲しい」に変わっていった。と書きました。結局それで無理をさせてしまったのですが。その後もまた通えなくなったら?という思いはずっと続きました。久しぶりに自己紹介を変更して読み返してみると、もし小学校で不登校になら
小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます簡単ですが→自己紹介少し昨日の続きです。息子が「昔(昭和の頃)、不登校が少なかったのは不登校になれなかっただけじゃない?」と言っていました。確かに昔は不登校を選択できる風潮ではなく、フリースクールもありませんでした。学校が苦痛だったけど我慢して通っていた児童は現代の不登校児童と同じくらい
②からの続き日の短くなった秋の夜、現地についた私と夫は、あらかじめ調べていた近くのスーパーの駐車場に停めて、マンションA(息子の仮押さえしたマンション)まで歩いてみました。築年数が古いわりには外観はとてもきれいでした。夜は、昼間とは違った環境になったりするので、目の前の道の交通量をチェックしたり、近くのドラッグストアやスーパーの空いてる時間や、大学までの道も実際に歩いて確認してみたり。息子が、やってなさそうなチェックを入念にしました。また、息子が候補をあげた他の
日曜日に帰省して、週末には帰ります。あっという間ですね。娘ちゃんと違って、食事の量がやっぱり男の子なので、食事の支度がちょっと戸惑うなあ。ジジ、ババ2人のご飯の支度は簡単だから。1週間も実家には滞在しないんだから。明日、息子くんが帰るので、一緒に福岡に行って、新学期にむけて、息子くんの部屋を掃除してから、私の実家に、息子くんとお泊まりに行こうと思います。息子くんちの掃除だなんて、あまい母親でしょうか?私が行くから自分でしないのか、掃除ができないから、私が行かないといけないのか?
3月下旬に息子の通う大学から成績表が郵送されてきました。大学の成績表ともなると正直言ってよくわかりません。そりゃ【S】や【A】の数が多ければ良い成績とはわかりますが。大学の成績はテストだけではなく、レポート等も判断材料になるのでしょうし、甘い先生は好成績になる可能性が高いだろうし、厳しい先生だと落単もあり得るわけで。情報通な知り合いがいると、履修登録期間にあの先生は厳しいとか教えてもらえたりして、覚悟して履修登録するか一応の判断材料になることも私の学生時代
最近、息子の車に乗せてもらうようになってから、いろいろと思うことがある。それは、息子の学生時代の送迎についてです。実は私の学生時代、親にほぼ送迎をしてもらった記憶がない。雨の日も雪の日も、駅まで車で送迎してもらったことがない。ド田舎の高校に、1日に数本しかない電車で通ってまして。一本逃したら3時間くらいなかったりするわけで。そんな時も、迎えに来てくれたことはありませんでしたそれは、親がケチだからというわけではなく、共働きでいつも家にいなかった
ご訪問ありがとうございます♡大学4年生と2年生の男の子ふたりと3匹の猫ちゃんのアラフィフママです。職業はOL156センチ/普通体型/👠22.5センチS〜Mサイズ猫ちゃんのことやファッションお気に入りのものや日々の出来事等を綴っております☆フォロー大歓迎です♪よろしくお願いいたします❤こんにちはいつも♡ご覧いただきましてありがとうございます暖かくなりましたねただ、、まだ朝晩は冷えるので暖房つけていま
あいにくの雨の中、息子の入学式を迎えた。入学式は2日に渡り、学部ごとに行われていた。息子の学部はほぼ終盤で、とりあえず午前中に記念写真を撮り、友達と合流する流れに。実は息子の記念写真は、七五三以来久しぶり。あまり写真が好きではない息子、しかし病気の夫のために私が説得し、こぎつけたのである。夫は記念写真なるものが大好きなのである。そして、あのAOKIのスーツでね、久しぶりに出して着せたけどやっぱり良かった〜。これ、ネクタイ結んであげてるとこ。手は夫です。息子、まるで覚えようとし
小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます簡単ですが→自己紹介アメンバーの件新年度が始まりました。今でこそ、この季節が好きになりましたが息子が不登校の頃、再登校初期の頃は気持ちがザワザワしました。最近よく思うことは、5年間の不登校から、「よく再登校した」と思います。私は送って行くことが精一杯で学校でのことは
小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます簡単ですが→自己紹介アメンバーの件昨日息子は「こういうタイプ」と思い込んでいたと書きました↓『「小学校へ通わなかった事を後悔していない」と思い込んでいたこと』小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます簡単ですが→…ameblo
あー、だるい。春ですな。毎日、仕事仕事。およげ!たいやきくんの気持ちですが、まあ、明るく生きたいんで、、仕事を言い換えてフェスと呼んでます。今日も明日もフェスで忙しい〜笑フェス、野外フェスばりにお菓子や弁当も持参。盛り上がっています!笑
こんにちは♩くりーむあずきです♥️この春から県外で一人暮らしを始めた次男。18年過ごした家を出る日のこと。私が車でマンションまで送っていきます。夫とは玄関でお別れ。(ちなみに中学生の娘は朝から部活)すると次男が夫に言いました。「今までお世話になりました。18年間ありがとう」急にそんなことを言われて夫はびっくり。夫「おぅ、向こうでもしっかり頑張れよ〜!まぁまだ仕送りというお世話はあるけどな!」次男「あ、ほんまや〜まだしばらくお世話になるわ〜」嬉しそうな夫と次男の
乳がんの疑いがあるとなると真っ先に考えたのは「私ががんだと、いつどうやって家族に伝えようか?」夫へ伝えるまずは夫に話をしないといけない。けど、医療従事者でない彼にとっては妻ががん患者になったというのはなかなかの衝撃的な出来事だろう。「きっと落ち込むだろう」「まだがんと決まったわけじゃないし、乳腺外科で告知うけてから話そうか」数日悩んだが、紹介されたA病院の乳腺外科受診の前日の夜に話をした。「え?」と絶句したあと、夫には私の話はあまり入らない
無事に次男くんの入学式が終わりましたー!駅からけっこう歩くので、ぺたんこ靴で行きましたセルフォードのジャケット✖️ワンピースもいよいよ着納めかなついに我が家も兄弟2人共が大学生になりました早いものですね〜いや、でもブログを見返すと色々ありましたね笑子育てもこれにてひと段落です。親としての大半の役目を終えた気分です。お金だけが重くのしかかってきますが…何はともあれ、希望の大学に入学できて本当に嬉しいです🥹次男くんも終始ご機嫌の入学式でしたセブ島帰りの長男くんが数日間家に帰って
2月に大学生の息子がまたまた留年するかも…と言っていて3月の後半に分かる、との事でした『留年の危機ふたたび~大学生の息子』大学生の息子の帰省で衝撃の告白があった留年するかも……、という事今現在1年留年していて次やっと4年生に上がれるはずそう思っていたんです今回の試験で、すごく難し…ameblo.jp分かったら直ぐに連絡して!と言ってあったけど予定の日を過ぎても連絡なく確認したら…【本州のみ送料無料】第13弾究極飲み比べアソートセット350ml×24本『ASH』【チュ
実家の両親がお祝い焼肉に連れて行ってくれました人のお金で食べる美味しいお肉最高!笑次男くんいい感じにダイエット成功し、フェイスラインがスッキリしました笑大学デビューに向けて、ダイエットにファッション改革に楽しそうです😂次男くんのお洋服は数がいるのでH&Mで色々調達しましたが、私自身も久しぶりに行ったけどけっこう可愛いお洋服多くて、ゆっくり見たかった〜セブ留学している長男くんからちょこちょこ送られてくる写メをご紹介講師のご自宅に招待された時の街並みらしいのですが、やはり貧富の差がかなり
本当は今日のブログで嬉しいことを書くつもりでいたのにそれどころではなくなってしまいました。大学生の次男の話。盆栽もみじミニ盆栽楽天1位樹齢5年縁起物育てる楽しみ趣味ギフトお家で鑑賞育て方ガイド付bonsai記念樹鉢植えシンボルツリー日本庭園苔リウム【盆栽もみじ初心者誕生日引っ越し還暦退職お祝い母の日父の日プレゼント】楽天市場その前日までは少し風邪気味ではあったけど普通に生活していました。それなのに急に片耳が聞こえないって
多分世間一般的には普通の子なんだと思うけど…一人暮らし中の医学生長男もかわいくない。息子ってかわいくないなあ。本能的に母から離れてメスを探しに行くようにプログラムされてるから仕方ないのかな。ま、いつまでもママにとってかわいい息子王子♡なのもどうかと思うし、これが普通だよね…?春休みもまとめて帰っては来ず、こちらで友だちと遊ぶついでに夜中に帰ってきて早朝に逃げるように出ていく。いろいろ聞かれるのが面倒くさいらしい。あまり答えたくないものだから会話もどうも噛
息子の決断を知った私たち夫婦はかなりショックを受けました『大学中退します。ごめんなさいのLINE』先月のお盆に息子が通ってる大学の近くのアパートに遊びに行って旅行満喫した。息子とも楽しく食べたり飲んだり話したり…楽しかった。その後お盆明けに実家に帰るはずだ…ameblo.jp『息子よ大丈夫か…』大学生の息子は地方でアパート暮らしです今、大学3年生ですが留年2回してます3年生を3回目…『大学生の息子の留年の危機その後』2月に大学生の息子がまたまた留年…ameblo.jp何せ今まで何も挫折
見て下さり有難うございます😊まだ本調子ではありませんが、この怠さは…更年期なのか生理1週間前になりPMSのせいか、もはや分からなくなりました…咳はまだ止まりません。今回こそ、この記事の続きを書きたいと思います👇『引越したい息子と彼女の素性にモヤモヤ』年があっという間に明け、気がつけば9日。遅らばせながら(合ってる?日本語)今年も宜しくお願い致します🙇♀️仕事は5日間休みで、去年は息子の大学受験で大掃除…ameblo.jpその夜、息子に彼女が何で仕事していないか聞くと病気で辞めた、
Youtuber『東大工学部卒、110キロ・うさねこらーじ』さんのお父様の言葉をお借りして、そのまま、にいやん(大学生の息子)に贈ります。そして、自分自身にも。「比較優位」…「何の才能もないことはないし、万が一そうだとしても、相対的に自分が得意なことをやれば、社会に貢献が、できるんだよ」話は変わって、↓鳩、どこにいるか、わかりますか?足水してたのかな⁉↓ネットニュースになっていたので、ご覧になった方も多いかもしれませんね。「東大卒、110キロ」の女性
次男くん大学2年生4月からキャンパスが変わり桐生市に通っております大学近くにあるパン屋さんでランチ用パンを買ったりしているらしく私にも買ってきてくれたー(画像はネットより拝借スミマセン)焼きたてパンコロールさん人気店なため早く行かないとパン売り切れちゃうらしい空きコマを利用して買いに行くんだってきっとネコちゃん次男くんがリュックに入れて持ち帰るためやや圧縮された感とホクロ多めなお顔立ちになってるけど…優しい味のパン(中は何も入ってない)ネコパンまた買ってきてねってお
Threadsに大学生になる子供にお小遣いをいくらあげようか悩んでいる、っていうのがありまして💬大学生にお小遣いかー、社会人になった娘にもあげてなかったし、大学生の息子にもあげてない…世の中、大学生にもお小遣いあげるんだ、だから私は娘にケチって言われたのか⁈息子には言われてないなあんて思いながら読んでいると我が家もお昼代として○円渡してますーっていうコメントもたくさんついていてびっくりお昼代ってお小遣いなんだ!だったら我が家も渡してます!!まだ学生なんで衣食住は親🟰お昼
どうも。大学生の息子のインフルエンザ治ったと思った2日目。また、熱が。にほうせい?なのかな。すぐに、寝かせた。顔赤いから、アレ?って。インフルエンザは、2回上がることもあるの、知らなかった。バイトやれって電話したら、もう締め切りましたといわれた後。いいのか、悪いのか。結果行けないよね。もう、早く治って~。かわいい💖ラッコ先生がたまごに。
さて、無事に入学も終えたことなので。詐欺にならないように、そろそろ書きますよ〜笑長男くんの時の記事は国公立を目指してる方、落ちないためにもよかったら落ちた我が家をご参考に…『大学受験について塾編』さて、我が家の大学受験記を進めていきますね!私の読書さまは教育熱心なママたちが多いので、先の話になるとは思うのですが、少しでも参考になればなと思います😊私自身…ameblo.jp『志望大学』インスタに遊びに来てくださった方々、ありがとうございます🥰いつメンですって言ってもらえたりと嬉しかった
みなさんこんばんは^^雨もやみ、いいお天気になりわが家は愛犬ぷくちゃんのお散歩に行ってきました🐾昨日の夜は、家族みんなが揃って晩ごはんが食べれる日だったのでもうすぐお誕生日の大学生息子🐒のお祝い会をしました✨お誕生日の息子のリクエストメニューを受け付けました♪⚪︎ガリバタチキン⚪︎アヒージョ⚪︎大悟パスタ✳︎テレビで千鳥の大悟が作ってたのをなんとなく再現してずっと登場する息子の好物⚪︎コーンスープ⚪︎サラダ⚪︎バケットでしたニンニク🧄大好き息子のニン
③からの続き『大学生の息子、一人暮らしを決めるまで③』②からの続き日の短くなった秋の夜、現地についた私と夫は、あらかじめ調べていた近くのスーパーの駐車場に停めて、マンションA(息子の仮押さえしたマンション)まで…ameblo.jpとうとう、生協に返事をすると約束した日がやってきました。その日は、息子がひとり生協に行き、押さえてもらっているマンションAを再度、内見させてもらう予定でした。押さえている部屋は、母的には広さが少し気になっておりました。(間取りや息
イギリスからこんにちは今日はずっと前から楽しみにしていた次男の試合@長男のいる街もともとは、長男の寮から車で5分のスタジアム予定だったから最高すぎか!と思ってたら、土壇場でちょっと街の外れの施設に変更にけどせっかくそこまで行ってるから長男にも会いたいし、長男も見に来てくれる気になってたので、ママタクシーがんばりました次男降ろしてから長男迎えに寮へ(20分ちょい)。大学はすでに4週間のイースターホリデーに突入してるので授業はないのですが、バイトが忙しくてまだ寮に残ってます。着いたら、ラ