ブログ記事4,327件
こんばんはご訪問ありがとうございます今日は1日雨の東京でしたそんな日は衣替え!!の下準備(家族の冬物を集めてクリーニングか手洗いか仕分ける作業程度ですが)普通お天気の日にやるものですよね〜貴重な晴れの日は面倒なことはあまりしたくないのでお天気が悪い日ほど家事が捗る私そしてついでに男性陣の下着類もチェック✅ヨレヨレしてないか?(笑)夫の下着も息子の下着も全部私が調達しています何も文句や意見を言わないので適当に選んでいたら選ぶ人が同じなので結局似たようなものを
Youtuber『東大工学部卒、110キロ・うさねこらーじ』さんのお父様の言葉をお借りして、そのまま、にいやん(大学生の息子)に贈ります。そして、自分自身にも。「比較優位」…「何の才能もないことはないし、万が一そうだとしても、相対的に自分が得意なことをやれば、社会に貢献が、できるんだよ」話は変わって、↓鳩、どこにいるか、わかりますか?足水してたのかな⁉↓ネットニュースになっていたので、ご覧になった方も多いかもしれませんね。「東大卒、110キロ」の女性
【これからの時代はこれ!】みなさんは自己投資と聞くと何を思い浮かべますか?自己投資と言ってもたくさんあります・エステやネイルや美容院に行って自分をキレイに見せること・ジムに通って身体を鍛えること・お料理教室に行って料理ができるようになること・スキルや資格取得のためにお金をかけること・投資にお金を使いお金に働いてもらうことみなさんはどんな自己投資をされていますか?みなさんがどんな生活を送りたいかどんな未来を作りたいかで自分に合った自己投資をしましょう✨何もしてない人は
小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます簡単ですが→自己紹介少し昨日の続きです。息子が「昔(昭和の頃)、不登校が少なかったのは不登校になれなかっただけじゃない?」と言っていました。確かに昔は不登校を選択できる風潮ではなく、フリースクールもありませんでした。学校が苦痛だったけど我慢して通っていた児童は現代の不登校児童と同じくらい
次男くん大学2年生4月からキャンパスが変わり桐生市に通っております大学近くにあるパン屋さんでランチ用パンを買ったりしているらしく私にも買ってきてくれたー(画像はネットより拝借スミマセン)焼きたてパンコロールさん人気店なため早く行かないとパン売り切れちゃうらしい空きコマを利用して買いに行くんだってきっとネコちゃん次男くんがリュックに入れて持ち帰るためやや圧縮された感とホクロ多めなお顔立ちになってるけど…優しい味のパン(中は何も入ってない)ネコパンまた買ってきてねってお
3月下旬に息子の通う大学から成績表が郵送されてきました。大学の成績表ともなると正直言ってよくわかりません。そりゃ【S】や【A】の数が多ければ良い成績とはわかりますが。大学の成績はテストだけではなく、レポート等も判断材料になるのでしょうし、甘い先生は好成績になる可能性が高いだろうし、厳しい先生だと落単もあり得るわけで。情報通な知り合いがいると、履修登録期間にあの先生は厳しいとか教えてもらえたりして、覚悟して履修登録するか一応の判断材料になることも私の学生時代
あー、だるい。春ですな。毎日、仕事仕事。およげ!たいやきくんの気持ちですが、まあ、明るく生きたいんで、、仕事を言い換えてフェスと呼んでます。今日も明日もフェスで忙しい〜笑フェス、野外フェスばりにお菓子や弁当も持参。盛り上がっています!笑
小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます2025年4月時点→自己紹介昨日、再登校し始めると「通って欲しい休まないで欲しい」に変わっていった。と書きました。結局それで無理をさせてしまったのですが。その後もまた通えなくなったら?という思いはずっと続きました。久しぶりに自己紹介を変更して読み返してみると、もし小学校で不登校になら
小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます簡単ですが→自己紹介アメンバーの件新年度になりましたので自己紹介を変えました↑(お時間ありましたら覗いてみて下さい🙇)息子が高校を卒業するまでは、なるべく一緒にいないといけない。と思っていました。↓『一緒にいなければいけないと思っていた』『再登校からの勉強部屋事情』『自己紹介』家族構成夫(会社員個性的趣味
先日仕事中に捻挫をしました💧おかげさまで今は復活しています!『【足首を捻挫!】息子の入学式に出席できたのは周囲の支えがあったからこそ♡歩けるのは幸せなこと♡』先日息子の大学の入学式に出席をした記事を掲載しました🌸『【入学式】晴天に恵まれた!ハッピー♡ラッキー♪』先日息子が通う大学の入学式に行ってきました🌸『【い…ameblo.jpその夜はできるだけ歩きたくなかったので家の中をなるべくハイハイで移動…🤣笑それからキッチンの椅子に座り大学生になった息子に頼んでひとつひと
息子の私立大学の授業料等は振り込みなので、今日は銀行に行ってきました。娘の国立大学授業料は口座引き落としです。振り込みってちょっと手間ですね。ネットバンキングで出来る場合はそれでもOKなのだけど。手数料を無料にしたいが為に、払込先の銀行と同じ銀行の最寄り支店へ行きました。人件費削減なのか銀行の形態も変化してまして、地元の支店では窓口も最低限しか開いていません。久しぶりに窓口行ったら、【2時間待ち】と書いてあってビックリ口座開設など基本的には予約制みたいだけ
ご訪問ありがとうございます♡大学4年生と2年生の男の子ふたりと3匹の猫ちゃんのアラフィフママです。職業はOL156センチ/普通体型/👠22.5センチS〜Mサイズ猫ちゃんのことやファッションお気に入りのものや日々の出来事等を綴っております☆フォロー大歓迎です♪よろしくお願いいたします❤こんにちはいつも♡ご覧いただきましてありがとうございます暖かくなりましたねただ、、まだ朝晩は冷えるので暖房つけていま
ご訪問ありがとうございます♡大学4年生と2年生の男の子ふたりと3匹の猫ちゃんのアラフィフママです。職業はOL156センチ/普通体型/👠22.5センチS〜Mサイズ猫ちゃんのことやファッションお気に入りのものや日々の出来事等を綴っております☆フォロー大歓迎です♪よろしくお願いいたします❤おはようございますいつも♡ご覧いただきましてありがとうございます今年もピンク色の季節がやってきました🌸桜、大好
さて、無事に入学も終えたことなので。詐欺にならないように、そろそろ書きますよ〜笑長男くんの時の記事は国公立を目指してる方、落ちないためにもよかったら落ちた我が家をご参考に…『大学受験について塾編』さて、我が家の大学受験記を進めていきますね!私の読書さまは教育熱心なママたちが多いので、先の話になるとは思うのですが、少しでも参考になればなと思います😊私自身…ameblo.jp『志望大学』インスタに遊びに来てくださった方々、ありがとうございます🥰いつメンですって言ってもらえたりと嬉しかった
こんにちは♩くりーむあずきです♥️この春から県外で一人暮らしを始めた次男。18年過ごした家を出る日のこと。私が車でマンションまで送っていきます。夫とは玄関でお別れ。(ちなみに中学生の娘は朝から部活)すると次男が夫に言いました。「今までお世話になりました。18年間ありがとう」急にそんなことを言われて夫はびっくり。夫「おぅ、向こうでもしっかり頑張れよ〜!まぁまだ仕送りというお世話はあるけどな!」次男「あ、ほんまや〜まだしばらくお世話になるわ〜」嬉しそうな夫と次男の
\クーポンで20%OFF→2,312円~/【本体+レフィルセット】【CLIO(クリオ)公式】キルカバークッション企画セット(ザオリジナルハイグロウザニューファンウェアメッシュグロースキンフィクサー)韓国コスメメイク毛穴カバーファンデクッションファンデ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}VINTORTEミネラルシルクコンシーラーシミシワ隠しシミ消しシミそばかすシミ隠しシミそばかす消すシミ対策uvuvカット
小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます簡単ですが→自己紹介アメンバーの件新年度が始まりました。今でこそ、この季節が好きになりましたが息子が不登校の頃、再登校初期の頃は気持ちがザワザワしました。最近よく思うことは、5年間の不登校から、「よく再登校した」と思います。私は送って行くことが精一杯で学校でのことは
みなさんこんばんは^^雨もやみ、いいお天気になりわが家は愛犬ぷくちゃんのお散歩に行ってきました🐾昨日の夜は、家族みんなが揃って晩ごはんが食べれる日だったのでもうすぐお誕生日の大学生息子🐒のお祝い会をしました✨お誕生日の息子のリクエストメニューを受け付けました♪⚪︎ガリバタチキン⚪︎アヒージョ⚪︎大悟パスタ✳︎テレビで千鳥の大悟が作ってたのをなんとなく再現してずっと登場する息子の好物⚪︎コーンスープ⚪︎サラダ⚪︎バケットでしたニンニク🧄大好き息子のニン
うちのハスラー絶好調。夏タイヤ買わねば、、ホイールも。ホイール選びに苦戦。かっこよくしたい。黒のホイールにする。タイヤは、マッドタイヤにしたいけど燃費がなー、、昔、ジムニーで散々かっこつけたが燃費悪いしタイヤ重いし大変だった、、満足してたんだけど❤︎悩む。もうリフトアップとかまでする気ないしなー。フロントも変えたいなー。まずは、タイヤだけ用意してゆっくりやってこー。お財布と相談しなければいけないので、、泣お金持ちになりたいよーあっ!!ドラレコもつけないと。息子が
ヲタ活なんだがね、、これだけは、手を出さないようにしようって決めてたのに遂に【ちびぬい】を迎え入れました。あんなに、アレはやっちゃいかんよ〜と思ってたのに。40代、推しぬいをGetする、、そして服を選んでる姿が恐怖すぎる、、震えたよ、わたしゃーやっちまうもんだね。ヲタ友いないのに。それを持ってどこに行くんだい?自問自答。外に持ち出したら末期だなと思う。危ない方向へ走り出す40代。毎日、動画配信やSNSみてる。時間泥棒だぜ。お風呂で動画みてたら軽く3時間が過ぎる、、ふ
無事に次男くんの入学式が終わりましたー!駅からけっこう歩くので、ぺたんこ靴で行きましたセルフォードのジャケット✖️ワンピースもいよいよ着納めかなついに我が家も兄弟2人共が大学生になりました早いものですね〜いや、でもブログを見返すと色々ありましたね笑子育てもこれにてひと段落です。親としての大半の役目を終えた気分です。お金だけが重くのしかかってきますが…何はともあれ、希望の大学に入学できて本当に嬉しいです🥹次男くんも終始ご機嫌の入学式でしたセブ島帰りの長男くんが数日間家に帰って
あいにくの雨の中、息子の入学式を迎えた。入学式は2日に渡り、学部ごとに行われていた。息子の学部はほぼ終盤で、とりあえず午前中に記念写真を撮り、友達と合流する流れに。実は息子の記念写真は、七五三以来久しぶり。あまり写真が好きではない息子、しかし病気の夫のために私が説得し、こぎつけたのである。夫は記念写真なるものが大好きなのである。そして、あのAOKIのスーツでね、久しぶりに出して着せたけどやっぱり良かった〜。これ、ネクタイ結んであげてるとこ。手は夫です。息子、まるで覚えようとし
小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます簡単ですが→自己紹介アメンバーの件昨日書いたように再登校した中学生の時、息子は基礎学力も勉強する習慣もついていませんでした。あの頃は「通うだけで凄い事」と思っていたのでテストが空欄でも漢字が書けなくても特に最初の頃は気にしていませんでした。不登校を経験すると「学校へ通う」これだ
昨日は大学の入学式自分が大学行ってないもんだから(専門学校卒)大学の入学式ってどんなーん?と気になり見学へ行ってきましたていうかさ大学の入学式って親行くもんなの?から、わからず(職場の方には行かないよー‼︎笑と、言われ)長男は友達と行くし邪魔にも恥にもなりたくないので、笑あくまで見学という形で1人でしたらさ、保護者いーっぱいいたよ満席‼︎仲良く歩いてる親子も(男子もね)家族勢揃い?もいっぱいいたしぼっち仲間なお母さんもいっぱいいた、笑長男
私の誕生日娘いない夫、あの世へ単身赴任中息子、母の誕生日忘れる最近の中で1番さみしい誕生日だった。まあ、友達からは沢山ハピバライン頂いたのですが家族勢弱しおい、息子、たのんまっせーかーちゃん、何度も言うよ前日から何度も明日は誕生日だって報告してました。朝起きたらクレープ買ってあったが、、笑推しに弱いんで許すクレープで許すまあ、夫が急にあの世から帰宅しても困るんですがね、、それでも、なーんかさみしかったわケーキも買わないし息子もバイトで不在の為、納豆ご飯で済ませた夕食
イギリスからこんにちは今日はずっと前から楽しみにしていた次男の試合@長男のいる街もともとは、長男の寮から車で5分のスタジアム予定だったから最高すぎか!と思ってたら、土壇場でちょっと街の外れの施設に変更にけどせっかくそこまで行ってるから長男にも会いたいし、長男も見に来てくれる気になってたので、ママタクシーがんばりました次男降ろしてから長男迎えに寮へ(20分ちょい)。大学はすでに4週間のイースターホリデーに突入してるので授業はないのですが、バイトが忙しくてまだ寮に残ってます。着いたら、ラ
小学校不登校~現在大学生の息子の過去のことを主に書いています広汎性発達障害とADHDと診断アメンバー記事は現在の事を主に書いていきます簡単ですが→自己紹介アメンバーの件息子は小学校の勉強はしていません。再登校した中学生になってから、勉強を始めました。再登校後初期は、テストは空欄が多く漢字は読めても殆ど書けませんでした。中学2年生の頃、物理の授業でなぜそうなるのか意味がわからなくて進めなくなったときもありました。一旦
こんにちは!1歳👶と3歳👦の男の子を育てているMachikaです!2025年4月1日におこないましたzoomでの『ダンガク講座』について投稿します☺️今回は大学生の息子さんがいらっしゃる保育士さんがお話し聞いてくださいました!!保育士さんというお仕事がら「お子さんと接することが多いため知っておきたい」と興味を持ってくださり、とてもとても嬉しかったです💓大学生になる息子さんのこと、「今どうなっているのか、大丈夫なのか、気になるけどもう聞けない。子どもが小さい頃聞けるととて
近所の月極は激戦区。6ヶ月間、空きが出ないか電話し続けた。駐車場管理の人:まだ空きでないですね、、、???変な間、、私も何かその先の会話があるのではないかとだんまりー駐車場管理の人:いつも電話くれる人ですよね?まだわからないけど、これから空きが出るかもしれません、、普段、予約はとってないのですが粘り勝ちです。本格的に空いたら、こちらから連絡します。やばいやばいやばい!!大地揺るがすぐらい笑った!!でも油断しちゃいけない。まだ私の契約になるか確実じゃない。もしかしたら、私を追
こんばんはまつこです3月30日現在でーすオルカン202,660-7,340S&P500101,849+1,849楽天SCHD166,064-2,845おや?S&P500がプラスに戻ってる!配当金個別株899楽天SCHD1,098でしたー楽天SCHDがたこ足配当なんだってはーん自分のお金から配当金がでてるってこと?よくないやつよね?まあいいか長期よね気長にね今日は高校生と大学生の息子がいるねえちゃんと話してて大学生の息子が彼女がで