ブログ記事30,271件
オリーブママと申しますお読みいただきありがとうございます主人55歳個人事業主ママ49歳専業主婦麻呂19歳長男2宅浪🪭長女16歳高1Bくん11歳トイプードル大切な家族と子育てが中心のブログです私の自己満子育ての備忘録でもありますいいね👍ありがとうございます❣️フォロー申請してくださる方にお願いがございますブログを投稿されていない方は基本お断りさせていただきますこのブログは今のところアメンバー募集をするつもりはなくどなたでも見ていただけ
いつブログが消されても駆け込めるように39次元魂のホームページを作りました👇https://39dimensional-soul.studio.site/voice施術効果メッセージ|39次元魂世39次元魂世は、大切な家族と子供達の未来を守るため日々戦います。施術効果や実感などのご意見・ご感想を募集中。39dimensional-soul.studio.sitehttps://39dimensional-soul.studio.site/voice施術効果メッセージ|39
こんなの見つけた。信じたい。こっちの世界ではもう会えないんだろうか。“愛は決して消えることはなく、思い出は決して離れることはありません”虹の橋の向こうからどうか後悔しないでお別れの時が来てしまっただけ今も深く悲しみ涙にくれてるあなたが見えるよ私達がこの世で巡り会えたのは奇跡一緒に過ごした時間もね中にはその時間が短い子もいるのかも沢山の涙を流し悲しみ続けて欲しくないよそう思うかもしれないけど本当に私はあなたを置き去りになんてしてないよただ天国の家に行っただけであなた
こんにちは!!AZUです2025年2月25日可愛い娘達は旅立ちました※死産内容が含まれています。お気持ち的に辛くなられる方はここで引き返されて下さい。今日でお別れなので夫と朝早く起きて2人にしてあげれる最後の事をしようと身体を拭いてあげて沢山大好きとありがとうを伝えました服を整えて帽子も被せてあげて棺の中を整え、私達は喪服に着替え義母が来てくれて出発しました。私の母も来るって言ってくれてたんだけど関東に住んでるし、ドタバタだったから断りました火葬場に行く間娘達を
能登半島地震被災から学んだこと本当に大切なものとは何か?私は石川県羽咋市という能登半島の付け根あたり、小さな町の沿岸部に住んでいます。遠浅の海と砂のビーチがとても気に入りここに3年前に家族で移住してきました。2024年1月1日。天気は良かったと思う。午前中に家族で初詣にいき、夜は近所の仲間達と新年会の予定でした。夕方に差し掛かり、出かける準備を始めようとしたところでした。ドドーン!とまず何秒か大きな揺れがあり、何が起きたかと、心臓が縮こまり身動きがとれなくなりました。「え?」
皆さんにコメントを頂いていたにも関わらず御返事が出来なくて本当に、本当にごめんなさい!最近、正直言うと精神的、肉体的に限界に近い状態でした息子の会社は多分、倒産しますそれは仕方ない事立ち直る迄母親として支えていきたい…お嫁さんと孫の為にも私が出来る事は身体に鞭を打ってでも要求にこたえて支えたい…ペットの死も私には家族だったから何時も私の右側にいたちょちょが居ないことも思っていた以上に辛かった…そして友達の大切な娘さんが昨日、お亡くなりになりました…心から
パソコンを買う私にとっては大きな買い物。だから気合と根性と勇気がいる。それを「明日買いにいくぞ~」「買うで~」と夫さんへ報告しつつ私にとっての「がんばり案件」なのでパワーももらいためにくり返しくりかえしパソコン買うわがんばってくるわと言い続けていると・・・ふと、この「パソコン」というワードから夫さんがパソコン2号をネット注文してくれそして届いた時の「ようこちゃん、きたで~」という嬉しそうな顔とほれほれよかったやろ~と喜ばしたろオー
この時代に是非お持ちになって頂きたい、籠宮光星先生の謹製される【草薙剣の符】のご紹介ですカルマをほどき、穢れをはらい、霊体を強め、バイタリティを上げて生命力を向上させる邪気や悪気が増えているこの現代社会で、穢れを祓って頂くことが出来る草薙剣の符は、とても有り難い存在です。かごみや流おり符を持たれることで、本当に有り難く思うことは…お申し込みのリンクにも書いてありますが、不運な人は不運が消え、感謝やおかげさまがない人にも感謝やおかげさまが増し、それが満ちて誰もが幸せになります。また、
今日は、無事に長女と実家で過ごしました。(日付け変わっちゃったけどね)とにかく、時は待ってくれないからね色々あっても熟すしか無くちゃんと過ぎて行く…。両親も長女も楽しそうに過ごしてたから良かったとします。私も役目を終えて帰宅。同じくらいに旦那さんも帰って来た。旦那さんと居るとやっぱり落ち着きます。ダラダラと家呑みしながらテレビ観て笑って明日はどこ行く?って話して…。猫達が居て、息子くんが居て色々と賑やかだけどそれなりに大変だけど安心できる、私の家で、私の家族だ
しばらくは、過去の経緯と現在を更新していきます。〜2018年1月25日腹腔鏡検査〜朝からソワソワ。祖母と合流し、母の待つ病院へ。【お腹減った〜!】と母。食べる事が大好きだった母。年末からたくさん我慢したね。夕方には、呼ばれるとの事で、着替えを手伝って、髪の毛を二つ結びにしてあげる。【二つ結び‥なんか面白いね(笑)】【似合わない(笑)】オペ室の前まで母を見送った。【頑張ってね。】【うん‥】オペ室のドアが閉まった。しばらく、動けなかった。やけに薄暗いオペ室の廊下。どう
先程、草津から名古屋の自宅へ帰宅しました。朝からバタバタと用意を済ませ、必要な物の買い出しをして、母の待つ病院にお昼過ぎ着。マッサージをしてあげるために、ニベアのムース乳液を買ってきたので、ハンドマッサージ。血流をよくするマッサージをしても、全然温まらない母の手。少し前までは、【腕、太っ!(笑)】と笑っていた母の手。いつしか母の手は、私の腕よりも細くなり。指も細く折れそうな程に。あんなに暖かかった母の手。私の手で温めても温めても冷たい母の手。‥どうしてこんな事になってしまったの
こんにちは先週末、息子から私たち両親に話があるとLINEが旦那の仕事帰りを待って電話で話したの…☎️まぁ、内容はちょっと想像以上に斜め上を行くもので…こちらについては時期をみてお話し出来れば🍀電話を切ってから娘と旦那の3人でいろいろ話してたんだけど今回の息子からの報告も娘には1年近く前から相談していたようで1人県外に住む息子にとっては、身近に相談相手が居てくれて頼もしかっただろうななんだか上手く自分の気持ちを言葉に出来ないけど私、とても嬉しかったのですどんどん歳をとって
オリーブママと申しますお読みいただきありがとうございます主人55歳個人事業主ママ49歳専業主婦長男19歳2浪人生(宅浪)🪭長女16歳高1Bくん11歳トイプードル大切な家族と子育てが中心のブログです私の自己満子育ての備忘録でもありますいいね👍ありがとうございます❣️フォロー申請してくださる方にお願いブログを投稿されていない方は基本お断りさせていただきますこのブログは今のところアメンバー募集をするつもりはなくどなたでも見ていただけるように
しばらく和食屋さんに行ってないのでかなり前ですけど…友達の誕生日のお祝いで日本料理まるやまかわなかさんへ優しい味の炊き合わせ美しいお椀物鱧は久しぶり和洋折衷のようなお料理お皿がステキ💕中にはフカヒレたっぷりこちらの名物野菜のお寿司デザートも美味しかったコーヒーもいただいてご馳走さまお昼のコースでした3月11日美味しく
おはようございます。あおぞらです。現在、義理の妹が入退院を繰り返しています。義妹は看護師でしたが、数年前に病気がわかり、都会での一人暮らし&仕事を辞め実家に戻ってきて治療に専念しています。『学資保険の行方3「おまえなーんも知らんのだな」』『学資保険の行方』『生活費下さい』今月の生活費をくれないので再三催促しました。過去のスレ『口座残高』こんばんわ。今日はくしゃみと鼻水が止まらないあおぞら…ameblo.jpここで出てきた義妹です↑私が結婚してから年に一回、正月に会うかどうか
皆さま、説得力のあるコメントや、励ましのお言葉やメッセージ、本当にありがとうございます。おっしゃる通り。家族の望みよりも、やっぱり最後は本人の気持ち。ツライのは母本人で。その母がまだ治療を望むのなら。それは尊重してあげる。それ以外の選択、私には無いです。だから、昨日の迷いや不安はなくなりました。祖母の望み、パパの望み。それぞれ思う事はあるかもしれないけど。ここまできて、私は、母が決めた事がしたい。母が決めた事が、私の決めた事。今日は朝から、採血をして、炎症の数値はある
予定時刻を大幅にこえて、銀色の小さなトレーを持って主治医は戻ってきた。『お待たせしました‥。予想をはるかに超えた状況でした。』『摘出した腫瘍などは、ご家族にきちんと見せます。こちらが卵巣です。』と主治医が言った。銀色のトレーの上には、私の掌ぐらいの大きさの卵巣‥だったものがあった。卵巣は破裂していて、直接的な死因は、ここからの出血だったらしい。破裂した卵巣の中にはBB弾のような黒い塊がいくつもあった。『この、黒いのが、癌です。』主治医はそう言った。‥こんなも
お久しぶりです☺️仕事、家事、育児とバタバタしていたら気づいたら前回の更新から1ヶ月以上空いてしまいました🙇♀️今日は父の肺癌が発覚した時期について書いていこうと思います。父の肺癌がわかったのは毎年受けている人間ドックで、それが令和元年の6月のことでした。(父は何十年もタバコを吸っていたベビースモーカーでした)その時にはステージ3で肺以外にも転移している状態で、ステージ3の肺癌での5年生存率は約20%、、「10人の内の2人に入りますように、、、。治りますように、、
【ノイズ】がひどい・つまらないと言われる理由!動画配信サービス無料視聴の方法も紹介映画『ノイズ』は無料で視聴できるサイトはある・・?映画を違法に無料で提供している「海賊版サイト」をご存知でしょうか。そのほとんどが著作権を侵害し、無断で映画を掲載し続ける違法サイトです。何も知らずに利用すると、思わぬトラブルに見舞わeigakansou.bizノイズのあらすじ絶海の孤島に突然現れた不気味な男。誰も名を知らないその男に家族を狙われた泉圭太(藤原竜也)は、親友の田辺純(松山ケ
先日、草津総合病院へ行った日から入院になっています。今現在の状態としては、腸閉塞で絶飲食だったのは、とりあえず流動食→おかゆ→おかず→と回復傾向です。肝心の粘液性の腹水からは、ガン細胞は検出されませんでした…って事は、粘液性胆嚢癌ではないのか…一体何なのか…。先週の金曜(8月3日)から、抗がん剤が始まりました。ジェムザール+シスプラチンです。少しでも母の状態が良くなりますように。土曜に、母の親友とお見舞いに行ってきますきっと喜ぶだろうなぁ。ドレスアップした我が子たち!少しグ
いつもありがとうございます。😊今日はチョコ10回目月命日🌈🐶来月はチョコのお誕生日🎂お空で19歳だね🌈🐶18日にお花を買いました💮チョコのお誕生日1ヶ月前だね😊蒼空食べないでよ😒💦最近はカラフルなお花が増えましたねガーベラとスターチスはチョコのお誕生日花💮前回に続き、2013年10月の写真。このポーズ大好き😊💕無防備さとナニナニって感じ。とてもお気に入りの1枚🌈🐶🐶チョコもひまわりもしっかりポーズ決めてくれて、いつもシンクロ🤭お仕事行く時も、玄関までお見送りして貰った
🌿こんにちは、加賀智子です先日、子どもを花粉症の受診に連れて行ったとき、ふと目に入ったポスター。「世界緑内障週間」その瞬間、5年前のあの日が鮮明によみがえりました。私が"末期の視野障害者"と診断された、あの日のことが──。***「コンタクトの調子が悪いなぁ」から始まった違和感…最初は、それくらいの軽い認識でした。でも、日が経っても一向に見え方が改善しない。「なんかおかしいな」と思い、近所の眼科へ。先生の表情が一変し、告げられたのは*
エルサですケープコッドにあるミッキーの銅像ここにも物語があるなんて知らなかったこの船乗りのミッキーの前にはプレートが貼ってあります彼らは船に乗って海の下へ行く訳はないのだからつまり海で難破して帰らぬ海の男たちがたくさんいたということがわかりますそんな悲しい物語のあるこのケープコッドの村に僕たちに何かできることはないですか?とミッキーが聞いた村の人々は死んだのか死んでいないかもわからない帰らぬ主人たちを忘れない生きた証になるものがほしいと申し出てミッキ
こんばんは、はーちゃんです。2024年4月13日午前9:15こーちゃんは安らかに永眠いたしました。私の大好きで強くて頑張り屋で心が広く優しくて尊敬できる大切な人です。1年間本当に病気に心は負けずに戦い続けられました。お疲れ様です。尊敬します。私が1人にならないように頑張ってくれてありがとうございます。いつも手を繋いでこーちゃんとは寝ていました。朝方4時頃、ふと目を覚ますとこーちゃんの手足だけ冷たくなっていました。慌てて体を触ると前夜同様熱があり、呼吸もしてたの
日記さんへこわい夢で目が覚めました助けて助けてと声を出していた心臓がバクバクして手がふるえている看護婦らしい私がいる患者さんのベッドがいっぱいある救命部屋すぐに処置に入らなくてはならなくて焦っている場面が変わって仕事の交代ロッカールームで着替えていると覆面をかぶった男が2人入ってきた急いで逃げたエレベーターの地下1階行きのボタンを押し続けて何とかひとりで乗れたそこから階段で1階に上がると出口その2人の男は大型の犬と小型の犬をつかまえている
先ずは、旧みんなの党時代からの仲間が、『ひなこちゃんって、凄くお嬢様だったんだね!』って言って来て、えっそこ???今更知ったの?もう、10何年も知り合いなのに😳ビックリだわ😳😳😳イヤイヤ、学力じゃない教養は、口の悪さ以外は、ちゃんとしてたやん(笑)と伝えると『確かにそうだね🤔教養はあるし、どんな話しも行ける辺りで、凄いとは思ってたよ。応援するね!』でした〜。今更かよ🤣🤣🤣もう1人は、誰とは悟られないように、記して置きますが、彼が優しすぎるから、表面上だけでも突き放す必要
オリーブママと申しますお読みいただきありがとうございます主人55歳個人事業主ママ49歳専業主婦長男19歳2宅浪🪭長女16歳高1Bくん11歳トイプードル大切な家族と子育てが中心のブログです私の自己満子育ての備忘録でもありますいいね👍ありがとうございます❣️フォロー申請してくださる方にお願いがございますブログを投稿されていない方は基本お断りさせていただきますこのブログは今のところアメンバー募集をするつもりはなくどなたでも見ていただけるよう