ブログ記事46件
昨日から仕事復帰しましたデスクワークなので炎症がなければ2週間前からの復帰予定でしたが、、、デスクワークといえ2週間前の復帰は無理やったかなと思いましたまだお腹張るし痛みあるし…ゆっくりしか歩けないし電車通勤で片道1時間ほど立ちっぱなし&移動はキツイ優先席にでも座ろうものなら見た目は健康体…文句言われたらお腹の手術跡を見せるしかない何か手術したのに生きにくい世の中笑それに自分自身で思っていたより開腹手術での体への負担が大きかった切る長さで負担も違いますが我が
退院後に傷口が炎症を起こし毎日自宅で1日2〜3回消毒して週2で消毒と診察に通院していましたが術後1ヶ月経ちやっと週1の通院になり一部だけあと少し汁っぽいだけになり来週には仕事復帰するので落ち着いてきてひと安心です昨日より今日、今日より明日日に日に良くなっているのは実感してますそれでもまだ前のように歩けないし長時間は座ってるのも辛いけど仕事も予定より2週間多く休ませてもらったしそろそろ復帰するしかない炎症が酷い時の写真は撮り忘れたのですが30年前の妊娠線もあるお見苦
2月末から3月は私以外の家族でインフルエンザから始まり感染性胃腸炎からの再びインフルエンザ娘達3人とも感染性胃腸炎は3度目旦那は2度目旦那がインフルエンザになり同居してる三女が感染性胃腸炎からのインフルエンザそして旦那の感染性胃腸炎三女はすごく痩せてしまったすぐ戻ると思うけどそこから長女と孫たちが感染性胃腸炎になり感染覚悟で手伝いに行きそして次女の家族が感染性胃腸炎とインフルエンザ三女が保育士で割と色々ともらってくる長女の子供たちも幼稚園からもらってくるノロウ
退院したら出来るだけキレイな傷跡にと思い開腹手術を受けた方々のブログなどから購入していた「Atofine」退院の前日にも担当医から「何でもいいから術後の傷口に貼るテープがあるから貼るようにした方がいいよ」と、言ってもらってたのですがまさかの傷口の炎症で膿んでしまい術後から1ヶ月半経ってしまったせっかく買ったしなかなか15cmの傷跡なんてそんなに出来るものじゃないから使ってみることにします傷跡の違いがあったらいいなぁとの思いを込めてたまにお見苦しいぽってりお腹の
久々に傷跡お見苦しさ満載手術翌日めっちゃアップ術後約1ヶ月半後そして術後約3ヶ月この影の犯人はうちのワンコ気になって覗きに来る少しずつ薄くなってきてる順調、順調今日はやたら痒かった
いよいよ手術です(病院によって様々だと思います)点滴を引き連れて歩いて手術室へ手術室がある階に着いたら付き添ってくれた看護師さんから手術室看護師さんへとバトンタッチ2名の看護師さんがお名前などの自己紹介をしてくれて付き添ってくれましたそして私の名前とどんな手術をするのかと聞かれちゃんと答えれましたいざ手術室へ私のオペ室は手前から5個目奥にもまだオペ室はありました通路が色々な医療器具?などでゴチャゴチャしてる感じで物を避けながら歩いていきましたドラマの中のスッキリ