ブログ記事9,227件
私が人に聞かれたらこう答える。①筆1大筆……琉璃厂の怡弘笔庄で買っていたが、昨年店を閉じ、ネット販売しかしていない。淘宝で買える。初心者用の兼毫で、半紙四字くらいにちょうどいいのは「书画中状元」43元。日本でこの価格では無理。コスパ高し。「书画大状元」も「书画小状元」もある。2小筆……日本人が使うようなは筆の老舗「戴月轩」しか知らない。写卷,七紫三羊など。1本23元くらいから。②半紙「8k(8开)熟宣」。30枚で3元から10元以上まで。実際書いてみない
創業天正5年(1577年)「和精油と日本の植物油脂講座」ベーシッククラスのトップバッターは北海道のトドマツ精油。そのトドマツ精油の成分の説明で必ず引き合いに出すのは書道で使う「墨」です。トドマツ精油を香るとどこか懐かしい香りを見つけることができるのですが、トドマツ精油と墨の香りの共通の成分に「ボルネオール(竜脳)」があります。ボルネオールは気持ちを鎮静させて集中力をつける働きがあります。入口という入口、全てに紙垂「墨をすること」は、
引き続き夜華の亡くなるシーン+その後の展開についてドラマでは短い時間の出来事のように描かれていますが、原作ではこの時間は7日7晩となります。【あらすじ・展開】夜華が亡くなった後白浅は東皇鍾が7日間悲鳴を上げ続ける中、仙障をはり嘆き続ける。その後折顔と墨淵が到着し、墨淵に説得されてやっと夜華を青丘へと連れ帰る。その時、墨淵自身も悲しみに打ちひしがれていたのか…説得を終えるとそのまま崑崙へと帰って行く事となります。【夜華の両親の嘆き】ここで初めて母登場ドラマではちょく
【墨液と墨汁のお話】本物の「墨汁」使ったことありますか?ほとんどの人は、合成樹脂(ボンド)などが入った「墨っぽい液体」(墨液)でしか書いたことがありません。墨液の方が安価で、手軽ですからそれでもいいのですが、やはり、墨液は墨液。本物の墨汁とは違います。*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*「墨っぽい液体」(墨液)と「本物の墨汁」の違いは、電子ピアノとアコースティックピアノの違いに似ています
こんばんは秋祭りが毎週末ありますねっ金魚イベントも毎週末いろんなところで開催されていますみなさん楽しまれてますかーさて先日、神威JAPAN✖️キンギョノマブタコラボ企画これに応募したら・・・なんとなんとキンギョノマブタ賞いただきましたーーーーー応募画像はコチラ過去画像ですがピンポン♀とロングテールピンポン♂のベットをセットした時の画像です女の子の驚いた表情が可愛すぎますお品物もいただきありがとうございました素敵な絵です大切に使いますねっ秋は金魚のいちばん美し
というわけで平戸以来のこの方と釣行(笑)やはり土曜ということでどこも満員御礼(笑)しかし鼻息荒いこの方は満員御礼のポイントに無理やりねじ込もうとやる気満々なんだが、、、海は電気ウキの洗礼(笑)無理にキャストして絡ませるのがオチなんで違う場所を(笑)すると数投で小さいのが釣れてもって帰りたいとのことなんでプレゼント(笑)多分家で俺が釣ってきたぜ!!と言うんだろうな(笑)めちゃめちゃ小さいけどイカに飢えてる若葉さんとりあえずコウイ
島根の作家[画題]菊華[作者]大久保徹哉(元日本新興美術院参与松江市)[サイズ]二丁判色紙(倍判色紙)[ジャンル]日本画/色紙[画材]岩絵具・墨/画仙紙色紙
画像検査でMRIというものがあります。CTより部位によってはたくさんの情報が得られる優秀な検査のひとつです。MRIは、磁力を使って画像をつくります。そのため金属が問題になります。以前私も自分の首にかけていた聴診器が機械の方に飛んでいき危うく他の人にけがを負わせそうになったことあります。そのため体に金属ないかを事前チェックします。体内のペースメーカーなどそれ以外の医療器具はチタンのためMRI可能であることが多いですが。。そんな中意外に重要なのが
私がやっている書道会は、短歌•俳句•寸言などが仮名の課題に出されます。今月は短歌。東風吹かばにほひおこせよ梅の花あるじなしとて春をわするな菅原道真公の歌です(受験生がんばれ!)お手本はこうでは、墨をすります。仮名は細筆で書くので、墨の量は少しでいいのです。漢字を書く時は墨もある程度の量をすらないといけないので時間がかかります。ちなみに、墨は力を入れてスピードを上げて擦ったら早く濃くなるものではありません。静かに、“の”の字を書くように擦ります。筆は、細筆を使いま
水で書くということはどんなこと実は忙しくて練習ができにくい方にお勧めしてみました墨をする時間を節約して且つ筆のお手入れを省略するためと言ったら~~~書道の先生が勧めることではありませんが線の練習とか部分練習とかお清書する前の段階では「これもあり!」かなと思われます実際に早速実行して頂いた方の実感としては①水だけで書いても書いてもまだ筆に墨が残っていました!②筆の毛先がきれいになって痛んでいた筆が復活して書けるようになりました!ということでし
◆也该给肚子里的孩子起个名字了こちらも中国のファンの方の作品のようです。ここで出てくる団子が可愛い~原作ではこんな感じです。”白浅上神は慈愛深い微笑みを浮かべて墨渊に対して言う。「師父、私と夜華は良く考えてこのお腹の中にいる子の名前を考えています。」墨渊は頷いて言う。「それは良い事だ。」団子は突然頭の中で探りながら言う。「阿离の幼名は団子で、妹妹の名は圆子(あんこの入った団子)です!」墨渊は笑う。「そうだ、団子と圆子は同じ意味だ。」夜华は笑う。「この名はとても
島根の作家[画題]双馬図[作者](故)川井啓寿(清美会会員出雲市)[サイズ]尺八立幅[ジャンル]日本画/掛軸[画材]日本画絵具・墨/絹本
4月から作り始めているGR86//マシン⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ついに7月塗装しましたー!⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ちょっとずつ塗っては乾かしてを繰り返して色を重ねていくのですが⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆5回くらい重ねて完成!!⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ボディ乾かしている間に同時進行でライトパーツも塗装💡⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆最初は要領わからず恐る恐るだったけど慣れたら一気に効率アップ!⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ブログを見ていただきありがとうございます2024年11月14日の釣行です朝のうちは少し風があり寒かったですが、時間が経つに連れ風も止み、気持ちの良い釣り日和でした今日は前半アオリイカ狙い、後半ジギングと欲張り釣行ですまずは、淡路島西部でアオリイカ釣りです朝イチ当たりますが、アオリイカではなく甲イカでした甲イカの活性は高かった。釣り上げた後でも、エギを離さない何とか外しますが、お怒りの墨ブッシュ〜ボートは墨だらけになってしまいました一旦釣りを止めて墨を流すのに一苦労直ぐに海水
仕事から帰ると、長男のTシャツにべったり墨が...習字ではなく水墨画をやったらしいのですが、パレットを洗わず、荷物からポタポタ墨がたれてきてしまい、服が汚れたそうです。なんでよと私がいうと、「洗っちゃダメな決まりだから」という長男。いつもは絵の具や習字道具は学校で洗わない、家に持ち帰ってから洗うという決まりになっています。生徒数が多いからなのか、どこの学校も最近はそうなのかわかりませんが...。新設校になる前の小学校では学校で洗って帰ってきていました。ティッシュや要らない紙でしっかり
師匠からメールあり、“書道展、一席にあなたの作品が入りました!懇親会があるので時間があれば来ませんか?”有り難いこと!紙も色つき、墨もただの墨汁でなく、墨擦り機わざわざ買って、固形墨で気合い入れたモンなぁ、その”誠意”だけの事のような。実力ではなく。固形墨のにじみは独特。コレが師匠の言ってた感じかしらん。惜しむらくは加茂川、浅水色と歌全体は青のイメージなのに、“暁の月”に引っ張られて紙を黄色にした事。感覚を確かめたくて、俵万智チョコレート訳”
草音を立てて吹き荒ぶ、風。冬を告げる音。時間は、何処へ吹き飛ばされたのだろうか?足元に目をやると赤、黄に彩られた絨毯の隙間から青々と繁る草たちが覗く。目を惹く美しい花や甘い香りを放たずともわれは草なり高見順われは草なり伸びんとす伸びられるとき伸びんとす伸びられぬ日は伸びぬなり伸びられる日は伸びるなりわれは草なり緑なり全身すべて緑なり毎年かはらず緑なり緑の己れにあきぬなりわれは草なり緑なり緑の深きを願ふなりああ生きる
かな書道創作・初心者向き前回「かな創作・基本の散らし書き」で簡単にお伝えしましたが、今回はもう少し詳しく説明したいと思います。和歌一首のかな散らし書きを半紙の大きさに創作します。初めての創作では何をどうしてよいやら、見当もつかず途方に暮れるところですが、一つずつ順を追って作業していくと案外スムーズに進み、作品が出来上がっていきます。今回は、創作手順をわかりやすく紹介します。生徒さんの作品です1.集字します=文字は、とりあえず今まで
こんにちは。とってもハートブレイクな筆耕士で書道家の清水克信です。何故かというと、今書いているこの記事は書き直した分だからです。実は、一度「筆耕で使う小筆の選び方・使い方・洗い方」を書いたのですが、どういうわけか消えていました。ブログにアップしたつもりが、正しくアップされていなかったのだと思います。ちなみに画像は残っていました。さらに、普段ブログ記事はウィンドウズのメモ帳に書き、一度は保存するのですが、これも保存していなかったようです。まさか、神隠し!この記事をアップしたら、出てきた
珍しい矢立(やたて)を展示して教室の生徒さんに矢立の体験をしていただいています!矢立とは昔(江戸時代)の筆と墨壺を組み合わせた携帯筆記用具です。武士が矢を入れて携帯する「矢立て」の中に入れていたことから、筆と墨壺のセットなのに、「矢立(やたて)」と呼ばれています。真鍮(しんちゅう)製で透かし文様入りが素敵で珍しいです!透かし入りのせいか軽いです。(106g)今の私の携帯スマホ(カバー付きで246g)よりも軽いのには驚きました。筆がこういうふうに
流れ急に寒くなって部屋の空氣が刺すように冷たい。墨を摺りながら始めは、何か頭の中に浮かんでは消え、また浮かび。とても重たい影。広がっていく。けれど、ちっとも軽くならない。そのまま、眠りに落ちたようだ。座ったまま。初めてだった。墨を指で挟んだまま、硯の真ん中で指が止まったまま。要らないもの、流れ出て行ったかな。真菰まこもMAKOMOエッセンスシャンドゥルール出雲の四季フラワーエッセンス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
昨年常陽史料館主催で開催頂いたの個展画像です。映像作家の村上宗義さんが撮影編集して下さったもので、私達の感覚とは違う構成視点が新鮮です。ぜひ下記をクリックしてご覧ください!!⇊-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
こんにちは✨二子玉川書道教室の徳多です。書道でご法度とされている二度書き一度書いたもののを上から、さらに重ねて書いて、文字を修正する行為ですね。大人ももちろん、やらない方が良いですが、特に子供達には厳しく注意しています。というのも、二度書きがクセになって良い事って全然ないんですよね。絵の具と違い、「墨と半紙」という組み合わせは、空気にものすごく敏感な用具なんです。一度書いて、ほんの少しでも「間を置く」と、スッと乾いてしまい
アルシュ荒目30号をトリミングした数年前、ある場所で見た絵に心惹かれました。中学生が学校の授業で描いたものの様でした。特にグレーの色が何とも言えず味わい深くて、印象に残りました。見慣れない「蝋画」とあったので、色々調べてみました。「描いた絵(私の場合は水彩画)の上に、溶かした蝋を塗り、釘やナイフなどで引っ掻いたあと、墨を全体に塗って引っ掻いた溝に入れる。乾かしてから、蝋を掻きとる。」ざっとこんな工程で描くようです。引っ掻いた道具によって線の表情が違うので、墨の入り
Instagramの#ヘンテコ書道部バトン最近あまり参加できてないですが、今週は参加できました。今回は副題「春、夏、秋、冬」にて参加。エンボス加工紙に墨で。滲み?を出せるようにやってみた。四季は秋が一番好き何より晩秋は最高!ちょうど今くらいの気温かなぁ?「寒っ!」ってなる手前、本格的な寒さになる前の何とも言えへん空気感、物悲しくなる感じが好き。今この季節を堪能しよご覧いただきありがとうございました2025年の筆文字卓上カレンダー好評販売中ですこちらから購入で
今回は①(怪我でケロイドの上から)刺青を昔バイクなど交通事故などで傷ついた腕を仕上げに仙台からお越し頂いだ○○さん🎶1月2月と時間をかけて来てくれました^o^片腕8時間くらいかな?1回目両腕の筋を2回目細かな場所の潰しなど皮膚に負担をかけないように小分けに3回見切りの繋ぎや見切りを仕上げてしかし痛みに強い…気合い!ただ当日にあれ入れてこれ入れて(^^)やってて楽しかったです笑っずーっと僕のアメブロを見てくれてなん年前のブログっすか〜みたいな話からマジ嬉しかった〜T^T○○さんのイ
北部市民交流センターの企画で川柳を募集していました南大阪カレッジの学生たちも応募することになり事前に川柳を考えていましたせっかくの機会なので創立記念祭の時に飾り、ご家族の皆様にご覧いただくことになりましたお題は・・・「夏の思い出」どんなことを書いたのでしょうか・・・墨と筆を使って練習何度か練習をしたのちとあるものに清書しますその様子は後日UPしますね(説明会・体験入学につい
おがむ毎日、毎朝「お仏壇のお花中じゃなく、外を向いているでしょう?ご先祖様や仏様に向けて供えているはずが。」確かに…。「先達様たちがね、まだこの世で生きる自分たちへ、"しっかり生きなさいよ"と、手向けて下さっているんですよ。」そうか。感謝の方向を間違わないように。自分を有らしめてくれた方々へそして、自分へ。Men-Tsee-Khang/メンツィカンのお香-お徳用トリプルSORIGTibetanIncensebig約20本入×3束楽天市場${EVE
平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます毎週習字の授業がある小3次男。「習字の日はなるべく汚れても良い服で」と学校からも指示があり、黒とか紺とか濃い色の服を着るようにしていますそもそも、学校にそんな高価な服を着させていかないし、子どもなので少々汚してくるくらい全然構わないのですが・・・、なんで墨汁がズボンのおしりにつく墨がついた指でズボンの後ろを触ったのか?それともちょうど立ち上がった時に筆に触れたのか?本人は気づいておらずきょとんさすが小学生男子。母は理
バーテンダーが作る話題のチョコレートと墨絵コラボの新感覚の商品‼️口の中で優しくとろける楽天市場で販売開始しました🌟https://item.rakuten.co.jp/chocolate-bar/10000033-shu/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share楽天で『荒川颼』で検索すると出てきます🍫スイーツ好きな荒川颼がチョコレートバーRとコラボ企画で販売致しました☆今回ポストカード付きです☆(*)ポストカードは現在他では販売してません今回のチョ