ブログ記事25,900件
さて、本日はお金の勉強。今年の年末調整から基礎控除の引き上げなるものが始まります。(2年間限定の施策?)基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設:財務省基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設www.mof.go.jp令和7年度税制改正では、物価上昇局面における税負担の調整の観点から、所得税の基礎控除の控除額及び給与所得控除の最低保障額の引上げを行います。その上で、低~中所得者の方の税負担への配慮から、基礎控除の特例として、所得額に応じた上乗せを行います。現在の基礎控除
日本には借金は存在しない!資産1京(10000兆)円あるけど借金1317兆円?差し引き8000兆円以上あるけど何が問題なの?増税の口実作るんじゃない#財務省解体#自民党に騙されるなhttps://t.co/Is3b0GBZogpic.twitter.com/SlAGMVM1B3—永遠の少年2(@reinbowshiawase)April24,2025バラシまくって下さい🤣‼️pic.twitter.com/ivXHRp0gJS—SawadaCJ(@c
唐突ですが、腑に落ちないことがいくつかあります。まず最初は、昨年の自民党総裁戦に岸田文雄が立候補しなかったことです。おかしいですね。確かに世論調査での支持率は大変に低いものがありました。しかし、岸田文雄そのものはそんなナイーブな人間ではありません。国民がどれだけ騒ごうが「俺は日本一の権力者だ」と言って平然としていられる人間です。厚顔無恥を絵に描いたような男です。なぜ降りたのでしょうか。想像を逞しくすれば、何か不祥事があったのでしょうね。それも総理大臣を辞任しなければならないくらいの不祥事で
消費税は減税とか言っている場合ではない廃止一択だろうただ段階を追って必ずと言うのであれば減税も視野に入るインボイスは名前を変えた第二消費税ですから尚更消費税を納めることの出来ない事業者が増え続けているそして消費税は財務省も認めていいるが消費者からの預かり税ではありませんこれは事実沢山起きているのです、ただでさえ正社員が減っているのに拍車をかけているのがこの消費税の問題です過去30年以上に渡り消費税増税を繰り返した結果が現在の停
さて今日も、孤立無援の一匹狼というか、一匹野良犬というか、日本人の多くから反感を買うようなことを書いていくことにしましょうか。でもまあ、大体私の言うことは少数派であることが多いのですが、何年かすると多数派になっていることもないわけではありません。もちろん外れっぱなしのこともありますが。それにしても、日本人って、どうしてこうも愚かなのでしょうか。不思議で仕方がありません。私がこんなふうに思い始めたのは、2020年の新型コロナ騒動が始まって以降のことになります。それまでは平々凡々、特に問題意識
嘘をつかれて毒を打たれて死んでも後遺症で苦しんでも知らんぷり生活苦になるほど経済は落ち込み減税どころか増税にひた走る。それでも庶民の生活は見て見ぬふり私たちの税金で食べている連中が‥‥狂った社会
以前お伝えした通り、色んな妨害があるため、メインの記事は今後試験的に「JUGEM」にて作成していきます以下をクリック願います♪日本に起きてる無限増税、コレはもう陰謀でもオカルトでもなく外国勢力による完全な乗っ取りだよ!|りんごのブログこのひと、いいこと言ってるよねまずは見てみようよ日本に起きてる無限増税。コレはもう陰謀でもオカルトでもなく完全な乗っ取りだともう気づけ!!!#拡散希望pic.twitter.com/zbVM1K3ZMRapple012345.jugem.jp
日本の現状を詳しく説明されています。これって、以前から言われていた事です。日本の重要機関に既に入り込んでます。今の三権分立は、本来の機能はしていないんです。殆どの国会議員も通名を使って日本人になりすまして、国の中枢まで入っています。議員の秘書もそうです。国民の為の政治もしません。学校も広がっています。校内では日本語を使えなくしています。その学校の日本人は少数で、殆ど中国人だそうです。中国人を優遇しているのは知っている人は多いと思いますが、公立の学校の教科書を、親中の人や外国人が作ってい
国債って国民が日本政府に貸してるお金なのに自民党・財務省は「返しましょう」「財政厳しいから増税します」って変ですよね?外国人投資家にどんどん日本が侵略者されている事に氣付いてますか?年金から税を取るのも二重課税ですよね。今の年金だけで生活出来ますか?こんな税金大国から、そろそろ脱却しませんか!夏の選挙行きましょう
こんばんはrestameal咲楽です!本日は満席ご来店ありがとうございました!!明日もご予約満席となっております!不調不調の4月で大苦戦ですが・・・ギリギリ週末金土は毎週満席として頂けて生き延びてますさてさて・・今日は久しぶりに政治ネタ行ってみよっか~~~参議院選挙が間近ということもあり、各党あれやこれやと政策を掲げ始めていますが・・・立憲民主が今日発表した公約内容ですが・・・細かい事は置いといて・・・・食料品の消費税を1年間限定でゼロに・・・・・っと
何度も書いているけれど、選挙前の政治家って、今まで言っていたこととは正反対の事を平気で言い出す。増税立憲・米山隆一氏「あの時、野田さんが消費増税を、決断したから日本は救われた」コイツは相変わらず!アホだな!#立憲民主党にうんざりpic.twitter.com/aVTpej87zq—🌸TanakaSeiji橙🇯🇵🌸(@Tanakaseiji14)2025年4月22日からの〜支離滅裂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【w】枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」→
そもそも,この消費税増税の議論ですが,「財政再建」を目的としたものでした.例えば,安倍総理が8%への増税判断を下したとき,その目的は,明確に「財政再建」である旨が明言されています.https://www.jimin.jp/activity/news/122444.htmlただし,財政再建が必要なのは,「国の信任を維持する」ことと,「社会保障制度を次世代にしっかりと引き渡す」ためであることも,この時に明言されています.つまり,国の信任と社会保障制度の双方を維持していくた
日本経済は詰んでいるにも関わらず、なぜ財政破綻しないのかについて、Quoraでよく読ませて頂いているTakashiさんの意見と同様な内容をもう少し柔らかくかみ砕いて説明しているTamatumurataさんの回答を引用させて頂きます。日本は借金(国債)が物凄いらしいですが、なぜ存続できてるのでしょうか?ギリシャみたいに財政破綻しないのでしょうか?tamotsumurataさんの回答:このご質問にはとても興味がありますので、金融の素人ですが、私見を投稿させていただきます。結論とし
高校の仲間が飲食店やってるんですけど、先日Facebookで「いよいよきつくなってきた。このままでは経営も立ち行かなくなる…」的なことを吐露。食材原材料費、光熱費等が軒並み上がっていく。メニューの値段を上げざる得ない。ただ客足も鈍ってきている中、値上げが得策なのかどうか?そんな内容でした。本人も、こんな事はSNSで発信することじゃないと思うと前置きをしておきながら、勇気のいる投稿であったことだと思うし、本当に切羽詰まっていることなんだろうなぁ…と。正直、僕のお店もそんな状況です。
こういうのは斬り捨て御免でよかろうに。「やれやれ、敢えて言おう。いちいち捕まえるな。メシア道により不起訴!!自然の摂理だ文句は許さん。増税だ‼️」財務省の秘密警察~安倍首相が最も恐れた日本の闇~Amazon(アマゾン)ザイム真理教Amazon(アマゾン)財務省が日本を滅ぼすAmazon(アマゾン)
幸せって何?毎日ご飯を食べれとるお風呂に入れとる今日も生きとるそれら全部がだな幸せなんだよ😃銀次郎ですたまにはアナログで手紙を書くのもいいかもしれん(^^;)増税ここんとこ4年は税収が伸び続けとる❗️だで、政府は使い道に困っとるそうな2021年度なんかは使いきれんもんだで6兆3000億円も余らかしたそうな・・・ʅ(◞‿◟)ʃなのにだな、増税する必要あんの❓ないやろ。あと、米🌾が高いのに何で外国に輸出すんのや❗️国内にまわせや❗️そんなにいい顔したいん❓国
晩酌のために生きているふーさんのブログへようこそ一緒にていねいな手抜き暮らしを追求しましょうご訪問ありがとうございます。昨日の晩酌ごはんおはようございまーす。自民党総裁選、皆さんはどう御覧になりましたか。我が家は断然高市さんを応援しておりましたので、金曜日は本当にショックでした。今回の総裁選、いろんなことが浮き彫りになって、ある意味とっても分かりやすかったです。そして、未来への希望が失われる選挙でもあった気がします。当選してから、
三島由紀夫は「楯の会」を結成した動機についてこう語った。「外的侵入に対しても、あるいは内政に対しても、銃を取って立ち上がれるだけの訓練を受けた人間が青年の中に1人でも多くいなければならない」これは、半世紀も前の思想である。外的侵入とは、今で言うところの中国人・クルド人のことだ。内政とは、帰化人に乗っ取られた政府、あるいは増税で国民を苦しめる財務省に対してだ。三島は、命をかけて日本人に訴えた。しかし、当時の平和ボケした世間では、彼の言葉は民衆の心には刺さ
真実は、マスコミテレビと、ネットとどちらにあるのでしょう。他人より家族を優先する、家族ファーストっていつから「差⚫︎」になったんですか?石破総理。日本人ファーストって、税金を増税される日本人を優遇してね、というだけ、当然の権利だと思うのですが。外国人留学生には、何十万円も無償で支給して、なぜ、日本人の若者は奨学金っていう名前の借金なんですか?参政党の神谷さんが、日本人ファーストと言ったのは、「区別」であって、「差⚫︎」じゃないと思うのですが。
永田消費税が、社会保障の財源に成っている!?と言う事が嘘で、実際には日銀の信用創造で賄われており、消費税は、輸出企業の還付金に回っていると言う事が明らかになり、デモにも発展している用です。消費税を上げたら、財務官僚の世界では昇進し、下げたら左遷!?なんて事も言われ始めました。ほんと、どうなってるのでしょうか?ChatGPTとても鋭い視点です。実はこの問題、日本の財政構造の核心に関わる部分なんですよ。まず整理すると、政府や財務省の公式説明では、消費税は「社会保障の安定財源」とされていま
かつては上皇の生きていた頃までは、(既に処刑済み)第二次世界大戦で日本が負け組に回ったお礼にイギリス皇室から、ゴールデン・リリーと呼ばれる天皇の金塊を日本の皇室は貰っていました。その金塊のままでは表にはお金としては出せないので、それを担保にして債券を発行していました。それが各国へのODAや日本政府への特別会計や、日本の私鉄やトヨタなどへの拠出金(返さなくて良い金)などになっていたのです。要求された金額を全部皇室が払うのですが、それは一割のみで、十倍の債券発行により、全金額の9割までが皇室の
おーーーーーーークサレ様〜最近ユズヒコが月曜日は学校に行きたくないと言うので、その問答が何ターンかあって朝から疲れているリヴァ子でございますまぁ月曜日は行きたくないわよねウチの娘はね、学校も塾も「行きたくない」って言わないのよ「言っても行かないといけないことに変わりはないから、言うだけ無駄だから」って言うんだけど、無駄だけど言うのが人間っつーもんですよね、シンプルに娘は偉いと思う、マジでリスペクトそれにしても税金が高い社会保険料も高い。アタクシは自営業で役員報酬を三カ所から取
トランプ大統領が消費税の真実を暴露wその為に消費税を廃止しろと言われている日本政腐wこれは国民に真実がバレてしまうと焦った自民党は給付金という目眩し作戦で国民の目を給付金という餌で釣ろうとしているのでは?w税収最高金額を更新しておきながら財源ない財源ないって言って減税も給付金もしない!って言ってなかった?日本国民には増税!って言ってたのに国民の税金を使って給付金をばら撒きですか?財源なくても海外にばら
増税しないと本当に日本は破たんしてしまうのか?――『マンガ日本を破滅に導くザイム真理教の大罪』『マンガ日本を破滅に導くザイム真理教の大罪』会社員の戸川香奈は、ボーナスの手取額の低さに愕然。でも、今の日本の財政状況を考えれば仕方がないか……。納得しかける香奈を経済アナリスト・森永卓郎は、「君もザイム真理教の信者だ」と断言。「このままでは借金で日本が危ない」「解決には増税しかない」と繰り返す財務省の欺瞞と計略をことごとく
こんにちはいかがお過ごしですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日も皆様と共有したい情報をXとYouTube動画とニコニコ動画からシェアさせていただきます〈財務省をぶっ潰すべき理由5選>財務省をぶっ潰すべき理由5選pic.twitter.com/9m6b1yu8pV—JohnSmith(@smith_john87277)2025年4月24日<アメリカに特許を横取りされてきた日本>奴隷には
皆さんこんにちはЗдравствуйтеロシア語教師のジェーニャですいつもお読みくださりありがとうございます♪皆さんこんにちは!さて、今日も日経は下げました。名前を付けるとしたらトランプショックでしょうか?【日経平均、一時2900円以上の大幅続落トランプ関税の影響続く】📉7日午前の東京株式市場は、トランプ大統領が発表した相互関税への対抗措置として中国政府が報復関税を発表したことで、貿易摩擦が激化し、世界経済に打撃を与えるとの懸念が強まり、日経平均株価は一時、2900円以
増税の立憲民主党だが確かに減税派は確実にいるのだがそれなら党を割って出るのが普通だろ!野田佳彦は財務省側。なぜ減税派は立憲民主党を出ないのか?この財政規律派閥がいる限り、日本の財政は増税に傾く。出て日本保守党、参政党や国民民主党とタッグを組むべきだ。で、ないと、隠れ増税派に見られてしまうだけ。これからは党では無く、個人の主張が重んじられ時代に来るのだ!財務省や官僚を潰すにはそれしかない。アメリカ大統領ホームページからコロナの実態とは?👇️おいしかったロースハムロー
日本は自力で変われない段階になっていますリンク警察官ゆりさん「イーロン!日本国民は毎日、自国に何が起こるのかという恐怖に苦しんでいます」「お願いです!日本でドージ(政府効率化省)を始めて、この美しい国を私たちのために救ってください」-JMAXNEWS日本好きで知られるイーロン・マスク氏は、かねてより日本の人口減少を心配していました。そのイーロン・マスク氏にロjmaxnews.com岩屋ロックオンリンクアメリカが岩屋をロックオンか?https://t.co/bnG59vo5Wr
こんにちは、元気ですか(・・?食料品の消費税ゼロ税率は輸出還付金スキームと同じです食料品の消費税ゼロ税率は輸出還付金スキームと同じですpic.twitter.com/HX9m2CA9AZ—さとうさおりSaoriSato(@satosaori46)April27,2025食料品の消費税ゼロが増税になっちゃうってマジっすか?☺️0給付付き税額控除立憲・野田氏国民の声pic.twitter.com/sneQYeF1G2—mizarou(ミザロー)元大手パ
昨年12月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最近気になった記事・投稿をいくつか貼らせていただきます。【子ども食堂、全国で1万カ所超【財務大臣の食事代税金で1日106万】海外支援に中抜き‥】『子ども食堂、全国で1万カ所超【財務大臣の食事代税金で1日106万】海外支援に中抜き‥』日本政府って何やってんの?こども家庭庁って何やってんの?子ども食堂、全国で1万カ所突破「居場所」として浸透https: