ブログ記事7,409件
11月3日(金)『遊々ミュージック演歌フェスティバルin浜祭』に出演予定となりました📣📣会場:文化放送1階サテライト広場※午前11時開演※観覧無料【9.19発表】「浜祭」オフィシャルサイトオープン!増上寺ステージ公開生放送の出演者詳細ほか発表|文化放送文化放送は、11月3日(金・文化の日)に開催する「好きがつながる!もっとひろがる!浜松町ハーベストフェスタ-浜祭-2023(以下「浜祭」)」について、オフィシャルサイトをオープン!増上寺・特設ステージで行われる番組公開生放送の
みなさまご機嫌いかがですか?ちょうど一週間前、NHKカルチャー青山教室にて『中澤有美子と考える「聴く力」の磨き方』本番を迎えました。話し始めは、マイクにバフバフと息が入るくらい(でも止められない)緊張していましたが!だんだん調子に乗り‼︎おしまいまで辿り着きました。ご参加の方々から、あっという間だった、楽しかった、話すの上手なんですね!他、身に余るご感想をたくさん頂戴し、、昨年秋にご依頼頂いてから、ずーーーっと悩んでいたので、本当に嬉しくて、ホッとして、、カタル
仕事帰りに、好きなロケーションの1つに立ち寄りました。増上寺と東京タワー。夜であれば尚、素敵!好きな夜景です。写っているおじさんは別として(笑)。そして、この近辺を散策するのも楽しいです!【たけ平今日の一曲】~東海林太郎「東京ステップ」~昨日、日本史研究者の刑部芳則さんと、YouTubeチャンネル「刑部たけ平の昭和の歌声」の収録がありました。「恋のステップ」の話が出たときに、ふと、思い出したのが、今日の一曲。確か同じくらいに発売されたと思い
私の記憶では…ご住職様ご家族と元夫のお母さんとは親しかったと思います元夫のお墓の前で元夫の最後について…ご住職様にお話を申し上げました元夫は伊勢で突然でしたが心臓発作で60歳の若さで2016年に亡くなりましたその亡くなる前の夜の話です元夫と息子は初めて2人きりでお酒を飲んで…ステーキを六本木で食べていたのでしたそれが、父と子の最初で最後の時間となったのです息子と別れた元夫はその翌日に…伊勢に向かいましたその伊勢で元夫は帰らぬ人になったわけです元夫は息
毎年、8月には増上寺にお邪魔サマ❤️東京タワー🗼も見えます💕気分はスッキリ❤️体調崩していたときはレッスンも夏休みだったので昨日からレッスン再開🎤いま、美容院なのですが昨日の高校野球⚾️慶応vs仙台育英⚾️の話で盛り上がっていました💪ホントいい試合でしたね🎵
みなさま、こんにちは。この10日ほど、数年に一度あるかないかの怒涛の忙しさが続いて、すっかりご無沙汰してしまいました。まさに10日ぶり!?の更新でしょうか?はあ・・・・10日か・・・・・。その間、お天気が最高の気持ちよさでしたよね〜!ハワイの香り、あの向こうにヤシの木と海が見える(はず)というカラッとした爽やかな風をたくさん感じることができました。毎朝、天気が良いことがこんなにも救いになるとは!!それにしても本当に忙しくかったのです。
週末、増上寺で行われた盆踊りに行ってきました5歳長男、初めての盆踊りでしたコロナ禍で夏祭りなどがなくなりそういった経験のない世代…復活してようやく経験させてあげられました帯が下がってしまった…ママの着せ方が悪くてごめんね縁日もとっても楽しかったsmile☺︎MAKI
生後1ヶ月を迎え赤ちゃんが無事生まれた感謝と今後の健やかな成長を祈るため週末は両家の両親とともに初参り(お宮参り)をしてきました!徳川家康公ゆかりの秘仏「黒本尊」を祀る「勝運」のお寺、増上寺。(お宮参りは本来神社だけど、お寺でも初参りとしてやっています)東京タワーが目の前の大きなお寺です。とてもいいお天気で暑い日でした内装も豪華な安国殿にてご祈願していただきました。法要中はずっと寝ていていい子でした。ご祈祷は11時半と14時半で予約制。冥加料は10,000円。お守り、今
100万人のキャンドルナイト🕯️今までで一番では⁉️天気から全ての条件🗼言葉はいらないでしょう❓増上寺にて❤️ギターは渡辺具義さん🎸ステージから見た美しい景色☺️🕯️一生忘れない✨いままでは雨が多くて、傘をさしてるみんなの姿もとっても幻想的🥰でも昨日.....🥲感動🥹来年も歌いたい🩷ずっと聴いてくれて、そしてもちろん100万人のキャンドルナイトに来てくれてありがとうございました🧡