ブログ記事6,533件
八海山尊神社里宮には、墓地がありました。にわか墓標マニアののめしこきとしては、寄らないわけにはいきません。古そうな墓石をみたのですが、江戸時代のものは見当たらず、すべて明治以降のものでした。それは道理で、江戸時代までは神仏混合で、寺請制度がありましたから。しかし、1基興味深い墓石を見つけました。大正14年の舟形墓。のめしこきが調べた限りでは、江戸時代以降「自然石→舟形墓→蒲鉾形墓→箱形墓」という流れがあり、手持ち資料では1791年(寛政3年)の舟形墓が最も新しいものです
話は続いています。1から読むことをオススメします。下記が1です。【心霊番組】1.多くのフェイク動画は、金儲けに使われているのです☆以前に美の女神様(命)と外国のフェイク動画について話をしましたね。霊は、3次元の物を大きく動かせません。棚の扉が開き食器が動くのは変ですね。カはい。☆悪霊にも魂レベルがあります。マイナスの魂レベルです。大きく分けて悪霊、魔王、大魔王です。一般的な家庭に霊能力の強い魔王、大魔王が住み着くことはありま
昨日金曜日は青空にたくさんのケムトレイルが見られた今日から天気は崩れ日曜日はほぼ全国的に雨の予報?2週間前と同じパターン春の陽気の後は気温急低下で雨か雪?DSは空から攻める!?そして地方から日本を破壊!?全国の知事で、DSでない知事は?全国知事会会長の宮城県知事、村井氏土葬に意欲?この狭い島国で土葬?土葬だと様々な問題が発生!県民が阻止しないと大変なことになる!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアッ
今日は春のお彼岸の入りです。「暑さ寒さも彼岸まで」の言い伝え通りすっかり暖かくなりました。「入り牡丹餅に明け団子、中の中日、小豆飯」と言われるようにお彼岸の昔からのしきたりを覚え忘れづに実行するのは中々大変です。我が家の墓地は共同墓地にあり古くからの親戚や知り合いのお墓があり彼岸とお盆の入りにはお墓参りの早さがが競争になっています。古老が健在のころは午前10時頃までにお墓参りを済まさなければ、あの家は何時もお墓参りが遅い、仏様が可哀そう、代わりにお線香を上げておいたと言われるほどでした。
日本はそろそろ紅葉の時期ですがニューイングランド地方の紅葉はもう終盤です。墓地ではありますが秋は紅葉スポットでもあり、丘からボストンの街を見下ろせるマウントオーバン墓地に行ってきました(´▽`)ノマウントオーバン墓地(MountAuburnCemetery)MountAuburnCemeterymountauburn.org1831年に設立されたマウントオーバン墓地はアメリカで最初の庭園墓地です。医師・植物学者であり「アメリカの薬用植物
本日2回目の投稿・・。朝一で実家のお墓参りした後義実家のお墓参りや義姉の納骨堂へ行きました。高台にある義父母とご先祖様のお墓参りをしていると全身鳥肌になりました気のせいだと思うけど義母が近くにいるのかしら?と夫の方を見たらふらふらと倒れそうになっていました昨年高野山へお参りした時も同じようになっていたのです・・。妖怪義母のしわざ?(妖怪ウォッチ懐かしい・・)長女の推し活でお昼ご飯にスシローへ行きまたハイキュー!!コラボのお寿司を食べました3
紫微斗數の固定命盤には十二地支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)があり、配置場所は固定されています。「地盤十二宮」とも言い、その変化は無限で、また陰陽・時刻・干支・五行・八卦・方位をあらわします。地盤十二宮はその特性により、子午卯酉・辰戌丑未・寅申巳亥の三大グループに分けることができます。本命宮がどの地支グループにあるかを見れば、その人の人生の大まかな特徴を理解することもできます。1.四敗地(四沐地)あなたの宿命的先天運をつかさどる命宮がある子午卯酉位は、長生十二星の沐
そろそろお彼岸ですね。お客さんのお墓参りに同行して、西京区のマンモス墓地「京都霊園」へ来ました。今日はまだガラガラですが、明日は祝日なので賑わうことになるでしょうね😅彼岸過〜ぎたら〜僕のへ〜や〜も〜♬暖〜か〜く〜な〜る〜♬オレはこの時期になると、さだまさしが美しすぎる日本語を散りばめて書き上げたこの名曲を口ずさんでしまいます。↓↓↓僕にまかせてください(ピアノ弾き語りカバー)
TheWho繋がりで、キース・ムーンのお墓参りにも行きました。キースのお墓(というか、墓碑)を探している間に、ピーター・セラーズとかマーク・ボランとかロニー・スコットの墓碑なんかも見つけました。私が行った日には、ちょうど、ガチのお葬式をやっていたので、私のようなミーハーがキースの墓碑の前でウハウハしてるのは、非常に不謹慎な気もしました。でも、ロンドンの後半で泊まっていた所(パブの上階が宿泊所になっている、イカしたところでした)の近くにも、一件公園みたいに見える墓地があって、学校帰りの子供
自然史博物館からシュテファン大聖堂まで直接行っても16分。途中デメルに寄っているので、デメルからだと7~8分ってとこかな。ヨーロッパだと表示がWCでした。こんな風に地下にトイレがあります。私たちは、知っているビルの中のトイレを利用していましたので、どんな感じだったのか、わかりません。有料トイレもあったので、もしかしたら、有料かもしれません。女性のトイレの表示は、Damen男性のトイレの表示は、Herrenです。なので、こちらは、男性用ですねシュテファン大聖堂が見えて
お盆と言えば、お墓参りが真っ先に浮かびます。フランスでも、もちろんお墓はあって、お墓参りもします。じゃあ、フランス語で何と言うか?このお墓を死者の住まいと考えると、動詞は自ずとvisiterだとわかるはずです。だから、visiterunetombeとなります。もう一つの言い方は、allersurunetombeです。忘れてはいけないのは、お墓参りは、ただお墓に行くだけではありません。お墓の前で黙祷したり、黙想したりします。敬虔な思いにふける、瞑
Bonjourmeguguです🙂昨日はフランスでの初めてのお葬式にいってきました。場所は観光地にもなっているペール・ラシェーズ墓地4000本の木が立ち並ぶ広大な墓地でショパンやオスカー•ワイルド、モディリアーニ、ジム•モリソンなどが眠っています😇実はmeguguかなり霊感?が強いのでお写真は撮らないでおきました💦と言っても日本の墓地のようにドロ~ンとした感じはなく、有名人のお墓巡りをしながらお散歩が楽しめるマニアックな観光スポット🌼ーーーーー日本人のお葬式だったから、参列者は日
マレーシアからおはこんばんちは。マレーシアでの子育て、教育移住、学校選びマレーシアでの生活の参考に*私は留学斡旋の仕事も手伝いもしていないので、忖度なく本音を書いています。必要な人のお役に立ちますようにマレーシア学校選びの落とし穴、対策|とりあえず笑おうマレーシアボレmominikonekoさんのブログテーマ、「マレーシア学校選びの落とし穴、対策」の記事一覧ページです。ameblo.jpマレーシア生活の落とし穴、対策|とりあえず笑おうマレーシアボレmomin
雨と体調不良で、2週間ぶりのウォーキング🚶♀️昨日もすごく肌寒かったけど、すっかり春ですねちなみに明日は雪だとか⁉️今日のウォーキングで、梅林園を通り香りがね〜、たまらないウォーキングは、体力面のために歩く効果はもちろんだけど、五感が刺激されるのが、何より素晴らしいなあと思います今日は墓地の前を通った時に、お二組、お墓の掃除をなさっていましたそして、別の墓地園を通り過ぎた時には御線香の香りがそうか〜、昨日が彼岸の入りでしたね春は梅の香り、秋は彼岸花、お花や鳥のさえずりを聞きな
同一人物です。⬇︎⬇︎⬇︎『どう答えればよかったのかな??』つい先ほどの事ですが、夫の知り合いから連絡がありました。『法要も終わった事だし、お墓参りがしたい。お寺と墓地の場所を教えて欲しい』と、つい最近、墓地に業者が入…ameblo.jpその後‥‥なんの連絡もありませんよ
現在はウーバーイーツの漫画をメインに取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、配達員としての体験を通じて漫画でご紹介しております。男前の嫁漫画も描いてます。【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ日常266『お墓にウーバーイーツ』というわけで今回は、いただいたお話を漫画にさせていただきました。ありがとうございました。以前に「お花のウーバーイーツ」の記事で、「お墓に配達なんて
モヤモヤしています。時間が経つにつれ増してきます。わざわざ電話してきて、どうしてもお墓参りがしたいと言ったのに、わたしが一緒なら、と、言った途端沈黙‥‥『仲間と相談してみます。』是非是非って思いだったように感じたけど、そうでもなかったようね。仲間に相談して、わたしが一緒じゃ嫌だって事になったら来ないわけだね。キミは。仲間が何人いるのか知らないけど、法要でもないのに、身内でも無い人がゾロゾロと墓地にってそもそも変だよね‥‥わたしだって、あまり面識の無い人と
昨日は彼岸の入りだ彼岸と云えば墓参り先ほど線香を手向けてきた一般的にお墓と云えば先祖を供養するが我が家は第一子が水子だったのでその子を供養しているいずれ私も入る墓地だがここは墓石の大きさと形が統一されていて個性はないが整然としていて気持ちのいい墓地だしかしそんなに早くは入りたくないがなー
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ『最高に旨いレンコンの食べ方とは⁉』らでぃっしゅぼーやの「おためしセット」レビュー記事描いてます↓日常581『トイレがない!』こんにちは、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。本日は全編内股でお送りしております。おトイレは宅配ドライバーにとってなかなか深刻な問題です。日中は配達先の会社なんかでお借りできることも多いので、夜のほうが困るかもしれ
さっき妻が墓地利用申込書を持ってきた。抽選があるので申込書を書いて欲しいとのことだが、妻の名前で申込めば大丈夫なので、そうしてもらおうと思う。あとでラインしておこう。永代使用だと100万だって。墓って高いな。抽選当たるかな?外れたら外れたで探す楽しみができるか。さて、iPadはミニが軽くて良いけど、サイズ的に雑誌閲覧は厳しそうだな…Proかairがよいかなー。話変わるけどかなり前だけど、まだまだ痛くて看護師さんに「無事に退院できるかなー?」と弱音吐いたら「そう
今回は旧島廻炭鉱のお隣の炭鉱、旧古河鉱業大峰炭鉱の調査へ向かいます。(旧古河大峰炭鉱選炭積込場風景)古河鉱業(現、古河金属(株)旧大峰炭鉱かなりの痕跡が残ると聞く。先ずは現地へ、巨大な施設遺構です。先程の選炭積込場風景写真の現在である。後方にはシックナーが残る、建屋が無くなり基礎部分が残っている形となります。数年前までホッパーなども残っていたようだ。裏側の様子を見ましたが…冬でもこのような感じ。昔はこんなにもひらけていたようです。この場
夕方、顔見知りの看護師さんと立ち話して部屋に戻ってきた。妻と娘が必要なものを持ってきてくれて帰ったあと、今度は職場から電話があった。今の体調とか復職の意向の確認だった。緊急手術して、今後の治療も確定していないので現状では難しいと思う、とお答えした。それにしても…申し合わせたわけでもないのに、今日はいろんな人が、先方からコンタクトをとってきた。これは単なる偶然か、それとも何かの前ぶれか?しかも、家族は、病院に来る前に、お墓の見学と募集説明を聞きに行ったそうで、申し込みの期限が来
鑑賞研究の授業で「シェルブールの雨傘」を見た。毎年何かの授業で1度は見ている。ストーリーもさることながら、音楽の尊さを深く感じることができる、若い感性と共有したい映画の一つだ。この場でも年に一度は綴っている気がする。何度見ても美しく、切なく、暖かく、冷たく、苦しい。最後のシーンでは自分の中にはなかった新しい考察を生徒から教えてもらい、目から鱗だった。名画は様々な想像を掻き立てられ、鑑賞の度に新たな発見がある。そして僕はその余韻を心に封じ込め、しばらくは見たくなくなる。またそのうち
みなさまおはようございます。(新)四柱推命学の秋です。今日は、墓庫についてお話していきます。墓庫の意味は?墓:陽気(甲,丙,庚,壬)庫:陰質(乙,丁,辛,癸)墓の意味は、エネルギーの使用が終わった。気運を失った。もう使用できない。庫の意味は、保存、保管後に再び使用する。例えば金は庚金と辛金があり庚金は巳酉丑三合運動をする。庚金は丑土で墓地と辛金は丑土で庫地となる。辛金が丑土で庫地となる理由は、丑中蔵干を見
私が後見している方が管理している墓地の問題です。「墓仕舞いをしたい。」との希望でしたが、調べてみると登記名義が明治時代の方の共有でした。(仮にAさん、Bさんとします。)墓地台帳|仲井雅光(dachshund)のブログ少し状況が分かって来ました。過去帳から、BさんはAさんの弟である事が分かりました。また、その後に作成されたと思われる墓地台帳では、所有者がCさん(Aさんの子供)になっていました。という事で、この墓地は、Aさんの直系に相続されている様です。私が後見している方は、このCさ
みなさまおはようございます。(新)四柱推命学の秋です。今日は、墓庫についてお話していきます。墓庫理論は非常に重要な理論です。墓地と庫地の差異を理解しなければなら四柱看命時の正確な解析が可能です。巳(丙)火は戌土に入墓申(庚)金は、丑土に入墓亥(壬)水は辰土の入墓寅(甲)木は未土の入墓寅午戌(火)三合は戌土に丁火を丁壬合のために一時的に保存します。巳酉丑(金)三合は丑土に辛金を丙辛合のために一時的に保存します。亥卯
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『すくパラ倶楽部』にて連載中!!グーグルマップがドSなのは皆さんご承知の通りだと思いますが、特に自転車で稼働をしていた時は、よくこんなことがありましたね、、。通れない道や階段の道を案内されることは時どきあることでしたが、夜の稼働中に一度、巨大な霊園の中を走らされたことがあり
車で走っていると,たまに見かけるのだが,境内墓地以外の墓で,墓地の隣がゴミ捨て場になっている墓地がある。特に,自分の家の墓のすぐ横がゴミ捨て場になっていると,家運が悪くなることが多い。墓の他にも,神社の鳥居の下がゴミ捨て場になっている地域も見たことがある。鳥居の下のゴミ捨て場の近くの家も,家運は良くないはずである。できることなら,墓や,鳥居の横をゴミ捨て場にするような,非常識な地域には住まないほうがいい。とにかく,隣がどのようになっているか,よく調べることが非常に大事である。墓だけ
寺院の墓地や,共同墓地などでは,境界がはっきりしていない墓地もあります。そういった墓では,墓参りにくる人の中で,他人の家の墓地を通り道にして,踏んでいく人もいます。境界がなく,他人に踏まれるような墓地の家は,潰れてしまうと昔から言われている。小生は,今まで,境界がなく,他人に墓地を踏まれる家を何件か見たことがあるが,どのお宅も,家に問題を抱えていた。たとえば,裁判で財産を失うかもしれないとか,家族に重病人が出て,財産が底をつきそうだとか,まさに,家が潰れるようなことが起きていた。
おはようございます年度末で人が動く。亀カメ🐢かめのこも動くのでいつもより忙し気分です。前後しますが、石手川公園のつづきです石手川緑地公園の歴史大正2年(1914)松山市が、新立橋から末広橋の間の右岸堤防を公園として開設、さらに昭和3年(1928)には左岸堤防を編入して、名称を石手川緑地と改めた。中略〜昭和37年(1962)から都市公園として順次整備され、今では岩堰橋から市坪橋に及ぶ緑地公園となっている。かめのこは新立橋から和泉大橋あたりを往復しました現在の立花橋おくの土手に、明