ブログ記事2,723件
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。中学受験について取材を受けた自分でもびっくりな出来事だったのですが、こちらのブログが縁となって先日、毎日新聞社が立ち上げた、30~50代の女性を対象にしたサイト「Hanasone(ハナソネ)」というweb媒体の取材をお受けしました。↓わたしの選択あなたの選択[ハナソネ]Hanasoneは、今を忙しく生きる女性のためのサイトです。独身・結婚、産む・産まない、子どもの受験、キャリア形成……一人一人の生き方が多様化する社
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『NN夏期集中の様子と浜学園最後のプリント』ご
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『我が家の小学生4人の自由研究!』ご覧いただきあ
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『最近の悩み、最近見たドラマ、最近好きなドリンク
ご覧いただきましてありがとうございます。我が家の子ども②は都立中高一貫校にほぼ塾なしで合格しましたが、通学し始めた当時の挫折について書きました。『都立中高一貫校に入学後【初めての挫折】』ご覧いただきましてありがとうございます。我が家の子ども②は、ほぼ塾なしで都立中高一貫校に合格しましたが、入学後の初めての挫折について書きたいと思います。『…ameblo.jp今回は、改めて塾なし中学受験の弊害について書きたいと思います。塾なしで中学受験合格なんて、コスパ最高じゃな
うちの小学6年生の発達凸凹娘の枕の下からこんな紙が出てきました。成功の言葉1.集中するべし2.相手の話をよく聞くべし3.自分のベストをつくし楽しむべしいつ?何を思って?書いたものかは不明ですが、母、感銘を受けました。娘、普段はこんなことを胸に宿して生きているのかな??「成功の言葉」という簡潔なタイトルは、特定の何かというよりはもっとフラットで大きい視野で書かれているように感じます。人生の指針のような!すごいなと思ったと
家に来客の予定があり、、受験後放置していた汚家の片付けをやっと始めました。ADHD気質で片付けができない娘は、勉強道具を綺麗に管理することができません。。増え続ける教材をちゃんと管理してくれないので10月以降は綺麗に部屋を維持することはもう諦めて。これからするものは一箇所に立てておく丸つけするものは都度持ってくる丸つけ後に娘が見直しするものは娘の勉強スペースにどーんと置くこれだけ徹底しなんとかやり過ごしました。その結果、受験後の我が家は散らかり放題やっと私の体力
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『【大阪へ!】と、信じたいけど不安になる6年生の
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『今日は年1の!!!』ご覧いただきありがとうござ
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『【なんか同じだな】灘中過去問10年分の結果』
本ブログは発達凸凹を持つおやこの基本塾なし中学受験の日々を、、親である私の暇つぶしがてら行っています。現在絶賛中学受験2025真っ最中でリアルな我が家の状況を包み隠さずお届けしています。だって、カッコつけてもしょうがないから。リアル中受エンターテイメント!いやここまでの流れ的には(渦中にいれば)中受本当にあった怖い話!をお楽しみください悲しいねというわけでハイライトとしては前受け受験は避け2/1-2/3AM受験校の結果が出揃った時点ですでに5回の不合格を味わった
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『小5との国語にイライラ、と、日々の電気代にブル
ご覧いただきありがとうございます!高1長女中2長男小5次男うーちゃん小4三男ハヌちゃん小2四男とんちゃん年長五男ユトちゃん年少六男おっちゃん1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!朝の記事もありがとうございました!『【一日中床暖つけてガス代いくら?】と、中学生の旅行はアリ?』ご覧
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『NN4回目!と、オトクサ兄弟』ご覧いただきあ
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『念願の初1人ロピアで爆買い!』ご覧いただきあり
ムー助私立中3RISU算数とすららで先取り中学受験合格(小2で5年生の先取学習進めていました)メー次郎現在小4RISU算数小3で小5まで先取中学受験勉強中「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」RISU算数お試しキャンペーンクーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数・3年生から高学年編【中学受験対策にもおすすめ通信教材ランキング】・年
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『受験生の運動会。』ご覧いただきありがとうござい
この記事は、私と娘の実体験をもとにした、公文式の「算数」についての個人的な感想・考察です。全国に教室がある有名な学習法ですが、今回はあくまで算数(または数学)に限定した話になります。ほかの教科については実際に体験しておらず、コメントする知識がありません。あらかじめご了承ください。我が家が中学受験を考えることになったのは習い事の待ち時間のママ友たちとの会話だ。毎週のお茶で先輩ママたちが「うちの区ではね、ほとんどの子が中学受験するの。だからうちも」「
ご覧いただきましてありがとうございます。以前内申点をこうして上げました~家庭科編で家庭科レポートの書き方についてふれました。『実技教科の内申点をこうして上げました~家庭科編』ご覧いただきましてありがとうございます。子ども①が都立高校を受験するあたって、実技教科(副教科)の内申点には苦しみました。技術と家庭科は一緒の科目として評…ameblo.jp今回は家庭科の作品について書きたいと思います。家庭科では、調理実習などとともに『裁縫』があり、作品作りがありますよね。
おはようございます、らいおんママです。さて過去問の話我が家の過去問取り組み経過第1期7月から8月問題:安全校、お守り校になりそうな学校の過去問目的:試験慣れと出来ていない単元の洗い出し方法:問題演習代わりに、1日1-2教科第2期9月から12月問題:第1志望から第3志望の過去問目的:合格最低点を取れるように、問題形式と時間配分に慣れる。方法:休日や短縮授業の日→主に第1志望の学校を時間配分や教科の順番を調べてその通りに進める、採点、間違え直し平日→間違えたところの解
我が家の中学受験をずっと伴走していた教材、Z会。1月に算数最難関コースを完了するまでを記事にしていますが、『成績の変遷も公開、Z会中学受験コース算数完走するまで【前編】』Z会の中学受験コース、最難関の算数を完走しました!!算数と国語を受講している中で、算数のみ!しかも、「毎日練習ブック」という問題集は終わりそうにないけ…ameblo.jp『成績の変遷も公開、Z会中学受験コース算数完走するまで【後編】』一つ前の記事の続きです。『成績の変遷も公開、Z会中学受験コ
ご覧いただきましてありがとうございます。我が家の子ども②は都立中高一貫校を受検し、中学生をしております。↓『塾なし中学受験☆我が家の場合』ご覧いただきましてありがとうございます。前々回、オール3の子が塾なし高校受験、として我が家の子ども①について書きました。『オール3の子が塾なし高校受験』ご…ameblo.jpそこでもし中学受験をせず、子ども①と同じ公立中学に進学していたら・・・もし不合格となり、子ども①と同じように高校受験していたら・・・想像することがあ
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『浜学園灘中日本一模試の結果と眠れなかっ
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!朝の記事もたくさんお読みいただきありがとうございました!『【どこで本気になるんだ】中学受験生よ!』
日本一美味しいショートケーキと言われる、巣鴨のフレンチパウンドハウスさんのショートケーキ🍰FRENCHPOUNDHOUSEフレンチパウンドハウスfrenchpoundhouse.shopinfo.jpずっと食べたい食べてみたい!と思って10年くらい経過。。。(巣鴨ってなかなか行く用事ができない!!)先日模試の帰りに、ついに娘と言ってきました!巣鴨近くの学校(広尾小石川)で受けた時。行きは別の駅利用だったのですがその後の用事的にJR巣鴨駅まで移動することに。お腹も空いてる
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『【もう飽きたよこの流れ】サピックスオープンの
今回は佐藤ママときょうこ先生の対談の動画紹介です。佐藤ママに聞く!中学受験の「撤退」を考えるタイミングとは【安浪京子先生と語る】今回の動画は、ちょっと複雑な背景があって、キレが少ない気がします。と言うのも、きょうこ先生のお子さんは6年6月に中学受験撤退し高校受験に移行した、という前提のもと、お二人の会話が進んでいくので、佐藤ママもきょうこ先生に配慮しつつ言葉を選んで回答しているという感じで、本来の佐藤ママの意見の出し方ではないからです。私はきょうこ先生の本や動画を見て、我が家の中
ご覧いただきありがとうございます!高1長女中2長男小5次男うーちゃん小4三男ハヌちゃん小2四男とんちゃん年長五男ユトちゃん年少六男おっちゃん1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日の記事もありがとうございました!『【最近見て良かった映画】と窓リノベして近所に言われたこと』ご覧
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟娘は「進研ゼミ中学受験講座」通信教育のみで第一志望(首都模試50後半)に合格。進学後も進研ゼミの使いやすさ&サービスの良さにはまり、中1から「中高一貫コース」を受講中です。🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟「中学受験」をするか迷ったら最初に知ってほしいこと4万人が支持する塾講師が伝えたい「戦略的高校受験」のすすめ[東京高校受験主義(東田高志)]楽天市場(四谷大塚進学くらぶ新小4&5年時受講中のお話)前回からの続き→娘には、憧れ校A