ブログ記事2,437件
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『【大阪へ!】と、信じたいけど不安になる6年生の
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『【あまり縁がなかった】算数男子のバイブル“中
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!朝もたくさんお読みいただきありがとうございました!『【160センチは厳しそう】思春期早発症注射16
ご覧いただきありがとうございます!高1長女中2長男小5次男うーちゃん小4三男ハヌちゃん小2四男とんちゃん年長五男ユトちゃん年少六男おっちゃん1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『新学年スタート!と5年生のクセ強な歴史勉強』
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『【今Xで話題!?】すべてを語りましょうm(_
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『開成本番レベルテストへ!と、「早くいきたいよ、
中学受験の教材や学習法の話が、過去のブログに散在していたので、ここにリンクをまとめておきます予習シリーズ全般『予習シリーズって色々あるけど何を揃えればいいの』予習シリーズは四谷大塚ドットコムから購入できます。が、副教材が多く、4年の学習スタート時の私は、何を買っていいやらちんぷんかんぷんでした。なので、これから始め…ameblo.jpまとめ教材(コアプラス、四科のまとめ、メモリーチェック)『SAPIXのコアプラス、四谷大塚の四科のまとめ、日能研のメモリーチェック、どれがいい?』
ご覧いただきありがとうございます!中3長女中1長男小4次男うーちゃん小3三男ハヌちゃん小1四男とんちゃん年中五男ユトちゃん3歳児クラス六男おっちゃん1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日ダッシュでH&Mにお買い物に行ってきました!ネットで見て買うか悩んでいた子供服。この上
は元々かなり学校の勉強はできませんでした(今も若干?)というか底辺、いやむしろどん底レベルでしたそんながなぜ中学受験のまな板にのることができるようになったのか今のうちに書いておきたいと思います低学年の頃って、なぜかテストの点が親同士で共有されちゃうことあるんですよね~しかもなぜか似たり寄ったりのテストレベルの子たちの親で聞いてもいないのにうちの子こないだ算数が20点だったとかそしていやうちも、と答える羽目になり、どこかの子たちはいつも100点だとか色々聞かされ
受験まであと2か月ほど。せっかくの土日ですが、娘は今日もあまり集中できておらずしかも明日は昼まで模試…!!我が家はまだ過去問にも取り組めておらず、むしろ基礎固めを早く終わらせてくれ…と思う教科が複数のため、全然時間が足りなくて頭を抱える日々です。娘はあんまり焦っていないですが。。こんな毎日なので、私はこの中学受験終盤の今でも考えます。「やっぱり塾に行かせればよかったかなぁ?」「今からでも行ける塾ってないかなぁ?」「でも今更塾に行って役に立つの??」ということが頭の中をグ
ご覧いただきありがとうございます!高1長女中2長男小5次男うーちゃん小4三男ハヌちゃん小2四男とんちゃん年長五男ユトちゃん年少六男おっちゃん1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日の記事もありがとうございました!『【四年生】日能研難関チャレンジテストの結果』ご覧いただきありが
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただき、ありがとうございました!『屋上プチリフォーム⭐︎と、ついに16年ぶりの
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!朝の記事もたくさんお読みいただきありがとうございました!『【どこで本気になるんだ】中学受験生よ!』
ご覧いただきありがとうございます!中3長女中1長男小4次男うーちゃん小3三男ハヌちゃん小1四男とんちゃん年中五男ユトちゃん3歳児クラス六男おっちゃん1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!朝の記事もありがとうございました。『【料理男子中1のカワイイ信念】』ご覧いただきありがとう
冷やし中華始めました。さて塾なし中受生の小6三男今日は何をしようかな…と思いましたがやっぱり過去問チャレンジですかね〜。N60より少しだけ上がろうかなと。手持ちの過去問の中だと…あそこしかない!!ってことで前受け予定校にしました。多分今回も受験しに行きます😎ついでにこれを確認しに↓設備も充実していて実績もバッチリなんですけど神奈川から中学生が通うのはちょっと現実的ではないんですよね〜😞比較的合格しやすかった長男の頃とは違って最近はかなり難化しているようです
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『【麺弁当継続中!】』ご覧いただきありがとうござ
実は昨日近場に出掛けまして…やっぱりGWはダメですね〜wwwしかも帰りの混雑を甘く見てしまい高速に乗るのが大幅に遅れて更に湾岸線の分岐を間違えてしまい…おそらく何もなければ1時間強で帰れるところを予定より2時間近く遅れての帰宅となってしまうという…😭でも、夜勉だけはやってもらいました。ま、寝る時間はいつも通りだったので問題無い…かな?😁今日の日能研公開模試結果はいかに。初めて1人で行ってもらっています。生憎の雨ですが…😅頑張れ三男!!では、また。
『ノラ受験の備忘録④利用教材(6年生)その2』『ノラ受験の備忘録④利用教材(6年生)その1』『ノラ受験の備忘録③利用教材(小5まで)』『ノラ受験の備忘録①ノラ受験が向いている子』明日は県立中等の合…ameblo.jp↑この記事の続きです。本人の許可が出ているので、6年生になってからの模試の成績推移を記録しておきます。来年以降、模試を受けていく子たちの参考になるところがあればうれしいです【6年4月合不合判定テスト】偏差値算数47国語68理科43社会4
『ノラ受験の備忘録④利用教材(6年生)その1』『ノラ受験の備忘録③利用教材(小5まで)』『ノラ受験の備忘録①ノラ受験が向いている子』明日は県立中等の合格発表。使い終わった教材を整理しながらおさつの…ameblo.jp↑これの続きです。【小学6年生】④理社の私立対策中学入試でる順過去問理科合格への926問四訂版(中学入試でる順)Amazon(アマゾン)別のショップのリンクを追加・編集中学入試でる順過去問社会合格への1008問四訂版
ご覧いただきありがとうございます!高1長女中2長男小5次男うーちゃん小4三男ハヌちゃん小2四男とんちゃん年長五男ユトちゃん年少六男おっちゃん1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日は誰もいない公園で、砂遊びしました。足洗って靴履かせて家では砂まみれの服と靴を洗って砂遊びのあ
3年生までは進研ゼミさえまんべんなく取り組んでいたらよかった気がしたのに・・・最近色々見えてくるんですよこれも底辺から這い上がりつつあるせいではないかと思っているのですが💦読解力を上げないと国語はおろか算数もできなくなると思いドリル買いましたぺらりとめくって、5分でできるサクサク基礎トレ読解力小41回目、3問中1問間違えたしかも、ひたいには□あせがにじんでいるという設問に【さっぱりと】選んでるよその瞬間決断がなされた
先日、習い事のお友達ママとお茶をしていたときのこと。「中学受験どうだった?」と質問されました。そのママは、新小5生の女の子のお母さんです。お兄さんがいらっしゃって我が家が中学受験を考えただした際にはそのママの話をすごく参考にしていたことため逆に私が質問される側になるとは驚きでした。実際、そのお兄ちゃんの受験の際に話題に挙がっていた学校は、私が受験をした頃は中堅校と呼ばれていたのに、今や上位校や難関校になっているところも
ご覧いただきありがとうございます!高1長女中2長男小5次男うーちゃん小4三男ハヌちゃん小2四男とんちゃん年長五男ユトちゃん年少六男おっちゃん1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日の記事もありがとうございました!『年子の中学受験夏休みはどう?』ご覧いただきありがとうございま
ご覧いただきましてありがとうございます。4月を迎え、新中学1年生の親御さん、初めての制服や体操服の準備などお忙しいことと思います。内申点に負けないことを目的に書いておりますが、『オール3の子をオール4.5へ~国語編』我が家のオール3の子ども①。内申点が中学3年の内申確定時にはオール4.5になりました。リアルな数字ですよね。でも血を吐くような、吐いてませんが、苦労がありま…ameblo.jp今回は内申を下げないための基本中の基本、忘れ物をしないために工夫したこと、につい
我が家の中学受験をずっと伴走していた教材、Z会。1月に算数最難関コースを完了するまでを記事にしていますが、『成績の変遷も公開、Z会中学受験コース算数完走するまで【前編】』Z会の中学受験コース、最難関の算数を完走しました!!算数と国語を受講している中で、算数のみ!しかも、「毎日練習ブック」という問題集は終わりそうにないけ…ameblo.jp『成績の変遷も公開、Z会中学受験コース算数完走するまで【後編】』一つ前の記事の続きです。『成績の変遷も公開、Z会中学受験コ
5年の学習が終わったあたりから、ちらほら登場するまとめ教材。【四谷大塚】四科のまとめ【日能研】メモリーチェック【SAPIX】コアプラス通塾していると、よきタイミングで各塾のものを使用することになると思いますが、好きなタイミングで、好きな教材を使えるのが、塾なし受験のメリットでもあります。我が家は予習シリーズで学習していたので、四科のまとめが、通常の流れですが、検討の結果、SAPIXのコアプラス理社を使いました。って、単に好みの問題です。(←母のね)おうちそれぞれだと思いま
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日もたくさんお読みいただきありがとうございました!『【すっかすかだけど】理科、全部終わったってよ
色々と試行錯誤しながら、塾なし中学受験に取り組んだ我が家。結果として第一志望校に合格したので大成功だったわけですが、もし小学4年生のスタート地点に戻れたら、どうするかな、と考えてみました。やっぱり、プロの先生の授業には叶わないので、でも、塾だと先生の当たり外れ(失礼な発言でごめんなさい)もあると思うので、四谷大塚の「進学くらぶ」一択かもしれません。予習シリーズを使って、しかも、塾の看板先生の授業を、家にいながら受けられるのですから✨ただし、週テストのペースにはついていけない
四谷大塚の予習シリーズで勉強している受験生は、「週テスト&組分けテスト」を受ける場合が多いでしょうか。毎週、このサイクル。「予習シリーズで学習→週末に行われる週テストで確認」(違ってたらすみません。詳しくないくせに書いてます)我が家はこれ、受けませんでした。なぜなら、毎週末テスト受けにいったら、子の遊ぶ時間が減るから(←すみません。ゆるやかに中堅校を目指すブログです)何より、このテストを受けるということは、四谷大塚の学習予定表どおりに、各回の学習を完結させていく必要があり、相当ハ
こんばんは中学受験シリーズはリアルタイムでお届けしております⏰さて、春休みからスタートした息子の受験勉強。今やってる教材を記録がてら残しておきますこんなん誰が楽しいんだっつーね…すんまへん笑6年春休み〜5月にやったこと都立か私立かまだ決めていなかったので、とりあえず私立向けのテキストで基礎学習からスタート国語国語は漢字と語彙と読解。それぞれ1日1〜2ページ、読解は1単元ずつやってるけど、まだ終わってない。ことわざや四字熟語はマンガを1冊ずつ読ませただけ。中学入試でる順過去問