ブログ記事39,751件
昨日はメッセージありがとうございました本当に励みになります。そろそろ還暦って今、なんでまた?って思う人もいるかもですが。昨日も書いた通り、以前から、息子たちが巣立った後、どうしよう?って思っていて。その頃は夫もいましたが、彼は彼で出張多いし、走ってるし。よくランチに出たりしていましたが、限界がある....し、周りのお友達もみなさん働いているのです。スペインって女性は当たり前に仕事していて、なんなら苗字変わらないし。そして別居、次男も巣立ち。やばいよやばい、このまま
発酵あんこって知ってますか?砂糖を入れずに小豆を麹で発酵させて作るあんこです。砂糖が入ってないのにめちゃ甘くなるんですよ。今日もご訪問いただきありがとうございます小中学生3人の子育て真っ只中お菓子作り&発酵料理大好きな食べるトレーニングキッズアカデミー協会シニアインストラクターのせきゆうこです年齢を感じさせないアクティブなママになれる簡単に美味しくできる食事をお伝えしています。自己紹介はこちらからご覧ください
Netflixでテルマエ・ロマエのアニメを久しぶりに見ていたら、なんともおいしそうな温泉卵が出てきまして…。そういえば、ヨーグルトメーカーに付属のレシピ集に載っていたような。と思って確認したら、ありました!容器に沸騰させたお湯と卵4個を入れて65℃で30分!なんて簡単!今回は欲張って5個入れたせいか、お湯がぬるかったのか、1時間かかったけど。個数は守ること、お湯はしっかり沸騰させましょう…(笑)というわけで、完成したのがこちら。
皆さまこんばんは!ふとね、思ったんです最後にケモをしたのは2023年の11月だったから無治療になってもうすぐ1年経つなあって早いもんですいや本当におかげさまでこの1年は何事もなく過ごす事ができました何もかも今に至った全ての出来事に感謝しかありません気にかけて下さっている皆さまにも感謝しています↑お隣のテントかっこよくて盗撮しました訴えないでください(T.T)日常生活にすぐに忙殺されるのがわたし人の事、ましてや会った事もないそんな人の事を考えたり
おはようございます楽天お買い物マラソンで購入したものたちが続々と届いていますー🚚📦✨先ずは寒すぎてポチったお布団👇清潔感のあるパッケージに梱包されていました!嬉しいーそしてこのふわふわ具合伝わりますか????お洗濯しても全く変わらず、ふっわふわで。めちゃくちゃ軽くて温かくて、最高な寝心地です🫶掛け布団シングルセミダブルダブルシンサレート暖かい洗える洗濯丸洗い軽量冬用掛布団冬掛け布団プレミアムシンサレートstandardLight毛布掛け毛布リ
少しでも味噌を作ろうかなって思って日本で買った麹ですが、味噌はやめて、醤油生姜麹を作ることにしました。以前、生姜を醤油に漬けておいたら、結構使えたので、生姜醤油麹も使えるのではないかと。つまり作るのは初めて。塩麹醤油麹は経験あり。こちらを参考に倍量で。食べる発酵調味料。やみつき生姜醤油麹-macaroni生姜好きさん必見!やみつき味の生姜醤油麹の作り方を紹介します。いつもの醤油麹の作り方に生姜を入れるだけで旨みの相乗効果が生まれます。卵かけご飯や茹で野菜にかけたり、豚の生姜焼きを作っ
ホットクックでお正月料理の準備をはじめます🎍🎌まずは黒豆。ちょっと皺が寄りましたが、味はバッチリ👌👌👌‥‥公式レシピで、何回か作ったのですが、もう少し甘さ控えめが好みだなぁ‥と。調味料の分量、変えてみました。黒豆200gを前の晩から浸水させておきます。水600cc砂糖60g醤油大1と1/2塩小1/2【黒豆】ボタンで3時間です。途中、【ショクザイヲクワエテクダサイ】の合図があるので、砂糖大1、追加炊けました❕甘い匂いで美味しそう味見してみます。うんうん、硬さも
色々、用事と買い物を済ませて考えたら、お昼ごはんを食べていないないことに気づいたのが、14時30分頃タイミングよくアフタヌーンティールームにはいれました。甘いものの気分じゃなく昼ごはんがまだ、なので、しっかり頂くことにしました。青森県産帆立と根菜のチーズドリア帆立、塩麹でマリネしたレンコンと長芋バターライス、ホワイトソース3種のチーズソースのドリアです。ホワイトソースはしつこくなく、バターライスとようあっていました。あっさりしたものがお好みだと、リッチに感じるかも?帆立は
こんにちは(˘³˘)♥︎゚+。:.゚灯油とガソリンの値上がりなんとかならないのかしら?寒冷地で車社会の北海道は悲鳴を上げてますよ〜😱これは蝦夷富士『羊蹄山』ハッキリ見えるってことはお天気が崩れる兆候ですね❄️昨日は鏡開きでした私の大好きな『ずんだ餅』にしましたよ💚丸美屋のずんだ餅の素を使ってとっても美味しかったです♪夜はお鍋でコトコトポトフを使ってました〜キャベツとタマネギ鳥もも肉をコンソメと塩麹でとっても優しいお味になって気持ちもあったかく♡寿都山下水
前に麹レッスンで塩麹と醤油麹を作りまして、作ったものを食べてしまってからは、産後かつ上の子達の保育園登園自粛生活のバタバタもあり、また麹と縁遠い生活になっておりました上の子達は登園できるようになったので、また醤油麹かけた納豆ごはんを食べたいという思いで、2回目となるホットクックでの醤油麹&塩麹づくりにチャレンジしました。麹がどのようなものかよく分かっていない時にホットクックで一度作ったことがあるのですが、いまいちピンとこなく、使い方もよく分からなく、いつまで食べられるのかもよくわからないまま
近頃、せいろ蒸し、に俄然興味が湧いてきまして😀ただなぁ。新しくせいろを購入するより、今あるホットクックの蒸し機能で、せいろレシピを試してみることから始めよう🤔早速、この日のランチに蒸し野菜&蒸しソーセージ。そして、冷凍ベーグルを蒸してみました‼️パンやご飯を蒸すと美味しさがましましになるそうですよ♪‥‥まずホットクック内鍋に、カップ1強の水を張ります。シリコントレイを仕込んで。次に、冷蔵庫にあった野菜たちを洗って切っていきます。にんじん🥕じゃがいも🥔キャベツ🥬あらら。もう
こんばんは今日は、普通のヨーグルトに塩麹を入れて混ぜて作るクリームチーズがめっちゃ美味だった話です先日、「ナチュレ恵自然生まれ」でクリームチーズを作りましたが↓『ナチュレ恵植物生まれ(えんどう豆)がものすごくまずい...けど良い食べ方発見しました!』こんばんは今日はスーパーで見つけた「ナチュレ恵植物生まれ(えんどう豆)」がすっごくまずかったけれど美味しい食べ方を発見したよ!という話です...冒頭から失礼…ameblo.jpあんな味のプラントベースヨーグルトも美味しくし
立派な大根が手に入ったぞ🖐️今回はこれを使って‥前々から作りたいと思っていたオイスターソース煮にしますホットクックで大根と鶏のオイスターソース煮、作りました♪♪いやーー、絶品絶品✨✨大根料理はホットクックの十八番です👌👌上手くいかなかったことは‥皆無です🤍🤍早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥きょうの料理、人気レシピ参考にしました。ありがとうございます🙏大根と鶏のオイスターソース煮レシピ市瀬悦子さん|みんなのきょうの料理市瀬悦子さんの大根,鶏もも肉を使った「大根と鶏の
んは!皆様こんばんは。晩御飯、おふくさん家はお鍋しました。塩鍋。豆腐もやし白菜榎木豚肉団子餃子入れて塩鍋しました。めちゃ美味しかった!最後は麺で〆ました。美味しかった!お腹いっぱい!!美味しかったです。ご馳走様様でした。^^
みなさんこんにちは山本発酵舎のSHIIKOですいつも山本発酵舎を見ていただきありがとうございます!!寒い日が続きますが、風邪などは引かれていませんか?心も身体もほっこり温めて元気な毎日を過ごせるように2月のNEWレッスンは☑出汁香るおでんの会~自家製マスタードを作ろう~メニュー内容・自家製マスタード・出汁香るおでん※具材に手作りロール白菜を予定しております。自家製マスタードにつけて、おでんのおいしさも倍増♡・炊き込みごはん・副菜2種予定※写真
□便秘がち□肌荒れが気になる□疲れやすい□眠れない□太りやすくなった□やる気がおきない□肌がくすんできた□最近、イライラする□風邪をひきやすい□手足が冷たいこんな毎日の体の悩み、ありませんか?そんなお悩みに働きかけるのが、「発酵食」!玄米のおいしい発酵食で「菌活」&「腸活」して、体の中から健康になりませんか。発酵食の中でも「塩麹」は、万能調味料。塩の代わりに使うと、まろやかな甘みとコクが加わります。手作りしてみたいけれど、発酵初心者さんには敷居が高
冷蔵庫冷凍庫に入っていた食料をほぼ使いきりましたこんなに綺麗に食べてしまった事は近年ありませんでした食料が高騰して大事に使わなければ…と思って最後まで使いきろうと頑張りましたなんか達成感ありで気持ちいいですストックでの最後のおかずは卵焼きレタス、リーフレタス、キュウリ、タマネギのグリーンサラダと鶏もも肉の塩麹漬け焼今年はブリも塩麹に漬けておきましたがとてもお味良く仕上がり夫好きな味のようです焼いても身が固くなりません年末に漬けてお正月に使って残った物は冷凍室へ入れ
酵素玄米寝かせ玄米呼び名はいろいろあるようです友人のお宅には保温用のジャーが2つあって常に酵素玄米を作っています。土鍋で炊いて保温して3日で出来上がりのサイクルを続けていることがすごいなと思うのです。ここ最近、ダイエットと言うほどではありませんが、より健康を意識するようになり、その時に酵素玄米が頭に浮かんだのです。そこで家にあるもので何とかして作れないだろうかと考えましたヨーグルティア70℃まで温度設定できる。これを使おう70℃で48時間に合わせさらに12時間その間に味見しつ
ブランデにも寄りました今日から来週の金曜日まで仕事2829日はサトシ追っかけでーこの日だけ真剣にボディコンバットやります💪今朝もまた2名先月初めていらしたかたからご予約を護摩祈祷が早速効果が💓💓ブランデは生たらこがあり夫が今日は9時半ギリギリだからおにぎりのオーダーでしたので塩麹につけてあとで焼いておにぎりの具に塩たらこってすごい添加物なのでよつば生協以外買えないのですが生ならいいですよね890円のヨーグルトなんと安ーい🙌🙌🙌🙌🙌秘書がみつけてくださいましたあ
平野レミさんのレシピで『うっトリさつま芋煮』を作ってみました。下ごしらえは、結婚以来、愛用してるコレールと、百均グッズだらけです。うっトリさつまいも煮レシピ平野レミさん|みんなのきょうの料理平野レミさんのさつまいもを使った「うっトリさつまいも煮」のレシピページです。レミさんが大好きなさつまいもが主役の、ご飯がすすむこっくり味の煮物をどうぞ。材料:さつまいも、鶏もも肉、塩こうじ、しめじ、さやいんげん、A、サラダ油、しょうゆwww.kyounoryouri.jpさつま芋の
1月24日から30日まで「全国学校給食週間」です。『今日から30日まで「全国学校給食週間」です♪』今日から30日まで「全国学校給食週間」です。お子さんの学校の献立表や給食だよりをぜひご覧になってください。私が小学校の栄養士時代。献立表や給食だより…ameblo.jp浦安市公式サイトの学校給食を見て給食の人気レシピにチャレンジしてみました。学校給食浦安市公式ホームページwww.city.urayasu.lg.jp豚レバーとポテトのケチャップ和え
こんばんは!山本発酵舎のSHIIKOです。発酵調味料を使ったお料理をたくさんご紹介してきましたが、今回はスーパーフードと言われている酒粕を使ったレッスンをご紹介していきたいと思います!ただ、、、!!!酒粕が苦手なんです・・・というお声をよく聞くので、(私自身も酒粕が苦手・・・)今回は酒粕苦手さんでも愛用して使いたくなる♡ゆるく酒粕を取り入れやすいようにペーストにした酒粕でお料理に展開していきます!試作しながら酒粕おいしい~!!!と私も自分の変化にびっくり♡♡☑
こんばんは今日も寒い朝起きるのが辛い季節ですね今朝は、久しぶりにゆっくりとした朝を過ごしました。7時半に起きて、お掃除、お洗濯、チャニのお世話全てが終わった時はすでに10時過ぎその後の朝食(ブランチかな?)が終わった頃はお昼前になっていました1月のレッスンも無事にスタートし、ホッとした最初の土曜日今日は、朝からゆっくりペースで過ごしましたさて、水曜日から今月のレッスンがスタートしました。今月は、発酵調味料を使ったお料理と電子レンジで作る時短料理レッスンです。今月の調理で使う
おはようございます昨日公園へ行き、寝てもクタクタのおおかみちゃんです大人の本気バトミントン今日は筋肉痛の予定『100均のラケットにご用心』お疲れさまです★公園へ行ってきましたこの時期の公園は気候がちょうど良くて好きですドッジボールにスケボーにバトミントンしてきましたおおかみちゃんはスケボーのれな…ameblo.jpおおかみちゃんちも…カルディで購入してるインスタで話題のお塩南の極みが、イオンの中にあるコーヒー豆とか売ってるカフェランテで見つけました~しかもね2本で298
おはようございます!梅雨入りしましたね〜今年は大きな発見がありました。なんと!ソフィの頭の毛の立ち具合で、湿度がわかるようになりました。パカっとふたつに割れたら、湿度60%超え!(笑)今日は雨が上がり、湿度50%なので、頭のカーブが美しいですやっぱり湿度60%超えは、悪ですな。カビもダニも、ソフィの頭も・・・さて、ずーっと悩んでた保存容器。『Keyuca、weckに敗れる・・・』漬物用保存容器、迷
中華せいろ&鍋セットをお試しさせていただきましたPR【お買い物マラソンスタート4時間10%OFF】竹せいろ18cm21cm24cm2段セット鍋セット鍋付き調整輪セイロ専用用紙50枚付中華せいろ蒸篭紙セイロ蒸し蒸篭せいろ蒸し器点心飲茶小籠包肉まんしゅうまい蒸し料理食器プレゼント楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これですよ、これ。今まで15cmのせいろは持っていたのですが、もう少し大きなサイズが欲しいな
にほんブログ村ご訪問いただきありがとうございます♥ランキングに参加しています♥ピアスはなくしやすいのでこちらで良いかも♡シルバーもありますかわいいリング♡ファーの季節♡✳︎✳︎✳︎こんにちは先日は我が家で新年会妹家族が遊びに来ていましたCHANDONで乾杯塩麹の唐揚げパエリア(ikariで妹が買って来てくれました)サーモンマリネツナのフジッリピザ(ikari)キッシュサラダ途中から私のお友達も合流してお話が盛り上がり
こんばんは寒波が押し寄せた寒い1日でしたチャニのお散歩に出た際は、時々立ち止まりクンクン活動をするチャニを寒さのあまり急かしてしまいましたよ(^^;;チャニ君、ごめんね寒いのは大の苦手の私です⤵︎明日はもっと寒いらしいので、暖かくしてねお過ごし下さいね。今日は、ほぼ1日明日のレッスン準備をしていました。仕事の合間に息抜きがてらYouTubeで2025年の射手座の運勢などを見ていました私は12月22日生まれですが、丁度射手座と山羊座の狭間です。小さな頃から一体どっち?モヤモヤし
卵使ってオムレツをまた作るかな🥚🥚🥚🥚あ、カニカマがある🦀🦀たしか、カニカマを使った公式レシピがあったような📱📱ということで、ホットクックでカニカマを使ったカニ玉風あんかけオムレツを作りましたあら本格的に作ったカニ玉みたい✨✨早速行ってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥公式レシピに則ります。「ほぼカニ」あんかけオムレツ、という名前です🦀🦀すべて以下、どんどん内鍋に入れます。卵4個カニカマ太め1本(通常だと3-4本の量)ニラ1/3輪、1センチ程度に刻む椎茸2個、薄切りココナッ
こんばんは\初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介いたします!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/30)の記事はこちら『【期限切れたくさんない?】救急箱定期点検!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/29)の記事は…ameblo.jp\毎日19時半ブログ更新/昨日(4/23)の記事はこちら『【目に見える原材料が◎】自家製ジンジャーエールがピリリと辛口でおいしかった!』こんばんは初め