ブログ記事42,102件
日本🇯🇵最高〜‼︎やりましたね❤︎もどかしい時間もありましたが、最高のゲーム展開🥹日本中が明るくなりましたょね!同じ時間に色んなものを背負って、直向きに頑張る姿、心打たれ、旦那くんと大興奮ッ🇯🇵!(長男くんに旦那くんが色々と説明したらしく、長男くんがテレビを観ながら大谷くんを“大谷”と言っていてなんだか面白かったです笑)個人的には、終わった後の、「おはよう!起きたね❤︎」って中居くんのコメントが、より明るく盛り上げてくれてるなぁと感動してしまいました!明日は途中ま
昭和生まれのオヤジは、昭和の匂いが好きでね。昭和30年代、塗り絵作家・蔦屋喜一さんが昭和の大人の塗り絵ブームを作ったんだよね。お顔は、全てが美空ひばりか、都はるみか、ミヤコ蝶々か松島とも子さん。色鉛筆も買って一枚だけ塗ってみた。昭和の時代の良き思い出も蘇るから不思議。お姫様ごっこをして、お姫様役の三千代ちゃんに切られて、よく学校の階段を転げ落ちたっけ。あの頃は、擦り傷1つ出来なかった。体が柔らかだったんだよね。当地には、結構この手のお店があるから不思議。何故か、日本に居る時
鼻がつまって、しんどい朝。癇癪を起こすふぅちゃん、火に油を注ぐぶんさん、、でも今日は5分で落ちついたいつまで続くんだろうな。みぃちゃんのものを取り上げるのも、産まれた時から、、ずっと変わらない。せめて、せめて、言葉で伝えられるようになってほしい。。いつも黙って取るから。大丈夫かな、ふぅちゃん。度々、心配になる。さて、みぃちゃんは、昨日、保育園で書いたらしい塗り絵を嬉しそうに見せてくれました↓これ、、なに?と聞くと、「たんじろ」うん、、上手。筆圧、強くなった
また夜更かし。仕事だというのに。日曜日は洗濯したくらい。またテレビ前、ぬりえ本やコラージュ素材に囲まれながら仏像と化す。ぬりえあちこち少し影の色つけておいて塗ったのはこれくらい。塗るの細かいからやっぱり飽きてるわ。食べ物同様、本も苦手だわ。シール遊びピンぼけ。YouTubeみてまたもやぬりえ本検索してるんだけど上手くヒットしない。ヒットしたら買う……かもしれない。わからないけど。テレビで見ると概要欄とか見えないからよくわからんのよね。スマホでは見なくなったわ。ちっち
こんにちは私事でアメブロをお休みして一週間ぶりの投稿になりましたすみませんあれほど色鉛筆の練習本はどうにもこうにも苦手だからやりたくないと言っておきながら…でも水彩色鉛筆の使い方だけはちゃんと学びたいと思ってまして、InstagramやYouTubeなどの動画を観ながら試し塗り塗り…そんな矢先に下記のわたし好みでステキなレッスンブックを発見しました↓14日でマスター描き込み式はじめての水彩色鉛筆レッスンブックイラストレーター高原泉さん(著)20
こんにちはブログ訪問、いいね、コメントありがとうございますどうにかこうにかで土・日の仕事終わって今日は休みです😌勤務時間が長くなるパターンもしてみると意外にもできましたが、これが毎回はとてもじゃないけどきついですね😅💦仕事前アカシジアが強く出て辛くなったときもありましたが行けて仕事できたので良かったです(^^)周りの協力にも感謝です家で仕事までの間久しぶりに塗り絵を引っ張り出してみました。塗ってみると楽しくて落ち着きました😊一部分しか塗れてはいませんが💦💦
今日はFABER-CASTELLの水彩色鉛筆のご紹介です。入れ物が赤い平缶なので、(筒状の物などもあります)赤缶と呼ばれることが多いん・・・だと思います。(↑自信ない)ファーバーカステルの水彩色鉛筆だと、1番高級なのがアルブレヒトデューラーそれ以外にはアートグリップやゴールドファーバーなんかがありまして、(↑どっちもやや硬めかな・・・)一番お安いのがこの赤缶です。ブランドはファーバーカステルではありますが取り扱っているのはシャチハタ、そしてインドネシア製とのことなので
このブログでも以前書いたと思いますが、何故かめちゃくちゃ欲しかったコーリン。書いた時は120色は手に入りづらかったですが、現在はAmazonでも売られてますね\(^o^)/1万くらいで。きっと現地では4000円くらい。きっと出品者の方は現地で手に入れたのではないでしょうか。そう、なんとメル○リで4000円でゲットしちゃいましたーーーー(*^_^*)しかも同じくコーリンの金・銀と虹色鉛筆付きです。実は先ほどできたカラーチャートです(笑)23時過ぎからやってこの時間...鉛筆軸には番
『【小学校受験】妻のウソ』去年の秋頃、娘の集中力が続かなくて足をフラフラさせたり、髪の毛いじったり、猫背になったり。その時かなり厳しく指導したのでかなり改善したのですが、最近少し緩んで…ameblo.jp『【小学校受験】環境ですね』先日のお教室との面談で、私「娘は何事も雑で、スピードはあるですが、クオリティがかなり低いんです。色々試行錯誤していますが何か効果的な指導方法はありますか。」…ameblo.jpお教室での面談で相談した通り、娘はとにかくスピード早くて雑。もう、塗り絵とかも酷い
日常の記録です※アメンバー申請についてはこちら→アメンバー申請(現在アメンバーは現在募集してません🙇💦)夏休み…明日で一応終わりなんだけど終わってないんだ。。。夏休みの宿題🏠✨私のね✨(太郎くんの宿題はバッチリです)覚えてますでしょうか?(すべてのはじまりはこの記事から)『すこやか便届きました』日常の記録です※アメンバー申請についてはこちら→アメンバー申請(現在アメンバーは現在募集してません🙇💦)今日、kumazouさんからプレゼントが届きました…ameblo.jp夏休み
今日は色辞典の紹介です。新色を入れた色一覧を作り直したりしていたので、時間がかかってしまいました。やっと完成したので載せておきますね↓全100色です。しまい込んでいた蛍光色も引っぱり出してきて久々に全色塗りました~可愛いパステルカラーが多い色鉛筆ですが、薄い色はちょっと色が乗りにくいです。でも、他の色鉛筆にはない良い色が多いので・・・色だけ見るならば、私はこの色鉛筆が一番好きです。色は好きなのですが、塗り込むとすぐにテカって他の色が重ならなかったりする色もあるので・
アストラルで、実家の日光の別荘にいました。こたつが2台あって、ひとつには祖母が座っていました。あれ?こんなだったけ?とか、思いつつも、夫が、お昼のざるうどんの用意をしていて、黒電話が鳴ったのです。ぐぅ〜受話器重〜いと、取り上げると、ある女優さんから、遊びに行ってもいいかというお電話でした。もちろん楽しそうなので、「お待ちしてます。」と電話を切り、夫は、ざるうどんに、紅葉など飾りながら、「どうしよう、遊びにくるなら食べれないかな。」なんて気にしてるので、「まだまだ来な
今日は160色色鉛筆の紹介です。現在Amazonで2500~2800円程で購入できる激安色鉛筆セットです。レビュー等で評判が良かったのでずっと欲しかったのですが、バラ売りが無いので躊躇してました。8月中に友人からこれをプレゼントして貰ったのでようやくゲット☆大喜びで使っております。感謝感謝(*^▽^*)160色色鉛筆で検索するとパッケージのラベルが違ったり若干本数が多かったり、木軸に入っている商品名が違ったりと似ている商品がありすぎでどれを買っていいのか迷ってしまい
こんばんはいつもいいねやコメントありがとうございます😊お彼岸ですね。お墓参りに行ってきました。久しぶりに、夫の実家に寄りました。年末のコロナウイルス感染で年始の挨拶に行けてなくて。数ヶ月ぶりに会いましたが、みんな変わらず元気でした会った途端にお小遣いを貰ってる息子。この間も、わたしの実家でお小遣いを貰ってました。うらやましいわお墓の近くの椿がめちゃくちゃ綺麗に咲いてました。実家の庭にも綺麗な花が。名前が分からないけど、鮮やかなオレンジが綺麗春を感じるなぁ
今回もレイラさん塗り絵の続きです。NO,17をプリズマロ縛りで塗り進めています。まず塗ったのはフリージア。花が開いているのは1つだけだったので、そこから塗り始めました。最初はオレンジ色にする予定だったのですが、塗ってみたら周りの色と全く合わなかったので・・・何度も消したり塗ったりを繰り返してこんな感じに落ち着きました↓紫っぽい濃いピンクと黄色を組み合わせです。画像検索していたらこんな色のフリージアを見つけたので、それを参考に塗りました。使った色はコチラ↓やり直したりした
塗り終わりーこんな感じ、ちょい明るく調整したので実際はもうちょいくすみ色それで、メタリックデコペンで箔押し!!分かる??↓ちょっと暗めに調整するとキラ感!動画撮ってみた!(上手く撮れてるか?!)ピンボケすまぬ!メタリックデコペンは、ウチハクと違って電熱で箔押しするので細い線画に向いてる!箔押し楽しいーーーーー!!次は何塗りましょうー
本日の札幌、雲ひとつ無い晴れ最高気温も15℃を超えたようで部屋にいると陽射しが眩しくて…暑かった世間一般的には4連休最終日で、夕方は道が混みそうなので…画材とレジン用品を求めて、午前中に隣のまち=江別市まで行きました〜というわけで、本日の画材紹介は先月紹介した、クサカベさんの分離色絵の具🖌️ハルモニアの続編です先月末に、2色買い足しドリフトアイス〜恵みの流氷マンダリンカーネリアン〜情熱とエナジーこの4色で、お花塗りにチャレンジ〜キラキラが混ざってますがフェアリーコンクパ
今日は暖かい1日でしたね桜🌸も咲き始めすっかり春ですね本日の進み具合「空想街雑貨店の旅する塗り絵」今まで塗った中で1番楽しいページかも🦆塗り終わりたくない💧ずっとこのページ塗っていたい🧡そして、仕事行きたくない(笑)ずっと家にいたい〜最近は仕事が忙しいので結構、動き回り肉離れした足が全く治りません早く帰って塗り絵したいなーと思いながら足引きずって頑張ってます昨日、母からラインが来たのですが母は児童文学にハマっているそうです80歳ですがまだ働いているんですよ
今日はスタビロ・グリーンカラーのご紹介です。一番の特徴は・・・見た目が可愛いこと(笑)パッケージのデザインとお値段の安さで、飾っておいてもいいか~と軽い気持ちで購入した商品です。実際に塗ってみたら予想以上に使い易くて嬉しくなりました(^▽^)パッケージは紙製でデザインも自分的にはかなり好み♪↓実際使う時はこの箱だと取り出しにくいので、別の場所に収納して使ってたりします(;'∀')色鉛筆自体の見た目はこんな感じで↓六角細軸・角の所にクリーム色のラインが入ったストライプデザ
こんにちは~^^昨日梅雨明けした関西地方やっと天日でお布団干せますシーツも洗って気分爽快お洗濯大好き塗り絵ダイソー癒やしの塗り絵花の国ハイビスカスのページやっと塗り上がりました今回はプリズマカラーで塗りました背景はダイソーのパステル背景の白い丸はシグノの白ペン(太)黒く見える点のようなのはシグノのラメ入りシルバーのペンですこの背景はプールに見立てていてプールにハイビスカスやらブーゲンビリアが浮いているところに雨が降っているという
次に塗り始めたのはコレ↓↓↓ポストカードサイズの塗り絵、たくさん塗りたい。こちらも少ない配色で塗ってから、デコペンで箔押しデコる予定〜ちょっとキラキラ箔押し続くよー(ハマる)
●●●長靴をはいた猫●●●お顔がどやってる完成…なんか汚くなっちゃった:::::::先週の小学校のマラソン大会みんなマスクしながら走ってました仕方ないかもだけど走る時くらい外してもいんじゃね?!…そもそもマラソン大会って必要?走るのが好きな子はいいけど苦手な子は地獄時間ぉぇー!みんなホントお疲れさまでした:::::::リースなかなか進まず、ぁーあやりたい事たくさんであちこち同時進行になって結局、完成までたどり着かない岡です
どーも下手塗り絵師による色鉛筆の総評またまた書かせてもらいます。この前は、ファーバーカステルのアートグリップでしたが、今回はカラーグリップの方です水彩色鉛筆ですが、どちらかというとお子様向きにつくられた色鉛筆なので、名前を書くとこがあります。ファーバーカステルカラーグリップ水彩色鉛筆36色(缶入)/ファーバーカステル¥4,860Amazon.co.jpあんまり、アマゾンでも値引きされてない色鉛筆ですお子様向きだとしたら、高いわ〜と思います。ちょっと高いし水彩色鉛筆だし、ちょっ
今日はポリクロモスのみを使った和柄塗り絵の続きです。前回、途中まで塗っていた背景の模様部分を完成させました。↓意外と赤色が強くて、メインのお花達よりも背景の方が目立っちゃってます(;'∀')背景の色を少し暗くしたくてメインのお花周りを赤紫や黄色などで塗ってみたんですが・・・まったく合わない・・・黄色に塗った時は写真を撮っていたので載せてみますがこんな感じで↓卵の黄身を塗ったみたい笑ポリクロは消しゴムで消せることが多いので色を間違えても多少は直せるので助かります。
今年も残り僅かとなってまいりました。今回が年内最後の更新になります塗り絵の方は今回も、黒イ森さんの本のタイムアンティークトラベラーというページの続きです。色鉛筆の方は、今のところポリクロモスだけを使って塗っています。前回はここまで塗っていました↓まずは人物を先に仕上げたいので、身に付けている物をひとつずつ塗っていきます。まず塗ったのはスカート。上半身を淡いベージュ系にしたので、スカートの方は焦げ茶の革スカートみたいな色にしました↓最初に足を塗った時に気が付かなかったのですが、腿
お久しぶりです♪1年近く塗り絵と色鉛筆から離れてましたが、またボチボチ始めようかと思って塗り絵本を買ったり(知らない間に新刊たくさん出てて嬉しい♪)ルミナンスの新色買いに行ったりしてますほとんど色鉛筆を使っていなかったので、塗り方も分からなくなってしまい…まずはチャートを作る所から始めてますルミナンス、新色にいい色多くてテンション上がりますねー♪軸に入っている文字がシルバーから白に変わって、ちょっと読みやすくなりました。チャートが出来上がったらルミナンスの紹介記事に、画像追
また新しい色鉛筆が届いたりしていたので、更新が少し遅れました( ̄▽ ̄;)今日でレッスンノートは一旦終了です。他にも塗りたいページはたくさんあるのですが、宝石とか文房具とか…塗り絵をしている途中で塗り方が分からなくなった時にまたこの本に戻って練習すればいいかなと思ってます。そういえばうっかりしてて、本の作者様を今まで載せてなかった気が…このレッスン本はcorekiyo/スギタメグさんの「ぬりえではじめる色えんぴつの素敵な塗り方レッスンノート」です。描き込み式ぬりえではじめ
みんみんみなさまおはようございます(*^^*)体調不良(||´Д`)oあ〜んど花粉症なもみままです。。。(lll____)バタッでも少なくともなるべくいつも通り過ごしてゆきましょう🎵変わらない(ー̀֊ー́)و♡が第1歩❣️💖ྀི🧡ྀི💛ྀི💚ྀི💜ྀི🤍ྀི🤎ྀི🖤ྀི💙ྀི本日の塗り絵さん♡前にも途中までは載せたのですがよくわかんなくなっちゃって💦もっかい全部載せちゃいますね〜〜❣️ジョハンナ・バスフォードさんの「30DaysofCreativity」より
今日はお休みなのだけど、やりたいことが多過ぎて何からしようか迷ってしまいます。塗り絵・漫画制作・イラスト練習・模写、全てやりたいです!1週間くらいの長期休みが欲しいな、、塗り途中塗り絵。髪の毛を塗るのが好きなのですが、この線画は着色していくのが少し大変です。なかなか終わらん