ブログ記事12,015件
本日、黒うさぎ初少年団でした!楽しかったようで自分で入団を決めました。とは言え3年は半分は顔は知ってる子ですからね。まぁ、僕のトレーニングが最初で次にスクール先に行ったので「少年団って遊び見たいな感じなん?」って言ってましたけどね(^◇^;)練習ゆるいですからね。説明に困りました^^;と言うか逆に、僕がリフティング1000回なんか当たり前やから!って言ってたのでみんな10回とかだと知って「騙してだやろ!」って軽く怒ってました!笑笑まぁ…やはり左利き君と2人だけ
1akisan108無題:いつも貴重な情報ありがとうございます。うちはクラブチームに所属しているので少年団のようにお父さんコーチはいないのですが徹底した両足指導です。驚いたのは他と違い左利きも逆足指導がはいります。竜の字さんのおかげでリフティング、ドリブルとそれなりのかたちになってきてなんとなく周りの子たちより目立ちます。そのため余計に逆足を使え指導が・・・せっかく練習に参加するからその時間を上手にプラスにできるようにしてほしいのですが。クラブを否定しないように利き
僕は、サッカー未経験です学生時代はゆるいバスケ部でした!笑笑でも、だからこそ言いたい!「サッカー経験者こそ、他のスポーツの基礎練習をみろ!」です!サッカーほど、基礎練習と言う物にイイカゲンなスポーツは無いと思います!野球や、バスケや、テニス、ボクシングの基礎練習見て下さい!他のスポーツの方が基礎と言う物が、明確です!勿論、コーチによって理解度は違うしそれぞれに間違いは有るでしょうが比較的「正しい基礎」と言う物は知られて居るように思います。他のスポーツが、どんな練習を
2023年度MFJロードレースアカデミー生の募集が開始となりました。募集期間:2022年12月23日(金)〜2023年1月13日(金)こちらをご確認下さい<https://www.mfj.or.jp/2022/12/22/31429/>募集要項などの詳細<https://www.mfj.or.jp/wp-content/uploads/2022/12/2023募集要項.pdf>今年はスポットで、MotoGP参戦ライダーの長島哲太選手・小椋藍選手・山中琉聖選手を特別インスト