ブログ記事14,942件
こんにちは♪前回の続きです『初めてのゲスト演奏』こんにちは♪いよいよこの日が来ましたゲスト演奏です『デモンストレーション依頼?!』こんにちは♪ある日、先生から着信びっくりしてあわててあせって拒否押しちゃった…ameblo.jp長男くん・長女さんは父に任せてハハはセミナーを楽しく受講生していました以前に聞いた内容の基本をお話しした後、さらに深めたお話しをしてくださいました自宅練習あるあるを、綺麗事や理想論ではなく児童心理や統計学的な面を踏まえてのじゃあどうするかという事を実践し
今回の記事では、ピアノ中級・上級での基礎練習方法が知りたいハノン以外の基礎練習方法が知りたいピアノの表現力を高めたいそんなあなたにおすすめの記事になっていますピアノの基礎練習で中級は?どんな方法がいい?ピアノ中級といえば、ブルクミュラーを終えてソナチネを習うくらいのレベルですよね。そんなピアノ中級の基礎練習方法にはどんなものがあるのでしょうかゆみ子ばあちゃんが調べてみたので、紹介していくわねピアノ中級の基礎練習といえばハノン!まずは基礎練習の王
28日が今年の尼崎スピリットクラブの活動納めになります。本当に早い1年間でした。最終日はD級(3年生以下)はちびりん杯の試合が入っています。来年のチャレンジカップの市内予選に向けて本番仕様の戦いになってきます。今年最後の試合しっかり戦いましょう。4年生以上は練習となりますが5年生と4年生は来年の予選に向けてパワーアップしなくていけない。6年生は次のステージに向けての基礎体力アップがメインになります。そんな中で22日の日曜日には中学のボーイズで硬式をやっている卒団生が来てくれまし
WittnertaktellPICCOLOウィットナーのメトロノーム。ウィットナーといえば重厚感のある木製のものが有名だが、これは樹脂製で、しかもちょっと小ぶりの軽量級である。しかし、クリック音にデリカシーがある。購入のきっかけは忘れてしまったが、だいぶ昔から気になってはいた。本当は商品箱に描かれている「ルビー」色のが欲しかったのだけれど、たまたま無かったので、次点で「黒」色(No.836)に。私のメトロノーム考を一席。タイコ類の練習の時には、ヘッドホンを使って
チャオー-----!!!お昼のちょっと真面目な記事も読んでくれてありがとうございました~。コミュニケーション能力の定義って人それぞれ違うと思うので私の思う「コミュニケーション能力とは・・」というのを考えるきっかけになれたらいいなぁと思います『【真面目】「コミュ障だから、、」息子達に伝えたいこと』チャオー-----!!!!長々と続いた真珠会も読んでくださりありがとうございました~。やっぱりネックレスが人気だなぁ・・!『【これでもう最後!】天才かと…ameblo.jp
先週の試合結果の最後はB級の試合この時期非常に重要なシャロームカップ3回戦の模様です。対戦相手は・・・3回戦で対戦するには早すぎる相手のニュー大和さんです。でも来年のA級の大会を考えれば全日本学童尼崎市内予選でも初戦からニュー大和さんと対戦する可能性はある。投打の大黒柱の剛腕君を中心とした足を絡めてくる野球は脅威です。剛腕君との対決も久し振りです。どこまで対応できるのか注目の一戦。いつも早いレポート及び写真アップありがとうございます。お互いにこの試合楽しもうぜ!って心の中で声掛
皆様、こんにちは!にこぷらすのブログにご訪問いただきありがとうございます●何だか音がひっくり返りやすい●かすれたような音が頻繁に出る●特定の音の時だけ音質がおかしくなるこのような発音不良事象で困っている方はいらっしゃいませんか?音がひっくり返ったりかすれたりしてしまう原因は●弦のおさえ方が甘い(左手のおさえ加減の問題)●弦をおさえるタイミングが弓を動かすタイミングよりわずかに遅い(両手の合わせ方の問題)●弓を動かす速さと力加減のバランスが合っていない(右手の力
おはようございます。いつもご訪問をありがとうございます。例の自粛期間中の番外編ターボレーシングを始めましたその23土曜日になりますが、ターボレーシングのミニクーパーと、FDタイプを走らせた。■目的麻婆さんのyoutubeで紹介をされていたTurboracingのP52のコンピュータプロポを導入しホイラープロポでの操縦練習をする。■結果ノーマルプロポでも楽しく操縦が出来たが今回のP52プロポでC71のFDタイプを走らすと、自身の未熟な操縦レベルでも、気付くぐ
土曜日祝日に行われた野球協会尼崎学童野球教室にチームの2年生以下及び年長さんや体験さんなどで参加してきました。当日は学校行事や体調不良で来れなかった選手達も居ましたが参加した選手は楽しい時間を過ごせたようです。その時の模様です。写真ありがとうございます。もっともっと野球人口が増えるためにもこのようなイベントをしてもらったらと思います私も朝に少し顔を現地に出しましたが早く始まらないかとワクワク顔でしたねコーチスタッフ協力ありがとうございましたこの日来て頂いた体験のみんな!また
皆様こんにちは!にこぷらすのブログにご訪問いただきありがとうございます!本日も引き続きヴィブラートのお話です「ヴィブラートは腕でかける」でも腕を動かしたら虎口ズレちゃうじゃん!そうねというわけで本日は腕をどうやって動かして動力にするのか?手や指関節はどんな風に動かしてるのか?などなど書きたいと思います説明の感覚的な部分は人それぞれなので同じ動きをしていても皆様の先生は違う説明をするかもしれませんというわけで教室に通われて練習していらっしゃる方は感覚面について
忘れていたわけではありません。怠けていたわけでもありません。なかなか書く機会が無かった・・・2024年スポーツ少年団運動会の模様。先日グランドを歩いていると「代表!なんか忘れていませんか?」「えっ?何ですか?最近よく忘れることが多いので何かな?」「あれですよ!アレ!」「夫婦じゃないんですからアレ!と言われても思いつきませんよ・・・」ってな会話があったかどうか・・・あるわけないのですが今年の運動会の模様を大変遅れましたが掲載します。写真が膨大な量ですのであくまでも私が気になった写
A級日曜日に行われた協会の最後の大会の決勝戦場所はベイコム球場協会の大会4度目の決勝戦です。そして対戦相手は武庫之荘野球さん協会やスポーツ少年団やローカル大会を含めて一番今年対戦したチームさんです。勝ったり負けたり負けたり勝ったり負けたり負けたり負けたりと負け越しています。協会の試合のラストゲームとして一番相応しい相手さんです。6年生にとって最後のベイコム球場での試合になる。気持ち込めて戦って欲しい。早いレポート及び写真アップありがとうございます。12月15日(日)A級
バッハはピアノの基礎ピアノを弾くならバッハは欠かせないわかってるけど譜読みが大変時間がかかるピアノを再開してから幾度となく聞いてきた言葉子供の頃、インベンションに取り組むことになって何曲か弾いたけれど、さっぱり良さが分からずそれでも1番は長調で親しみ安く、弾けるようになったけど、2番にいたっては短調で今までに聞いたこともないようなテーマどうしても耳に馴染まない普段聴いているようなメロディーと伴奏の形とは違っていて戸惑うその後8番とか13番とか好きなテーマはあったけど、一緒に
こんにちは。アクセスありがとうございます2023年が終わってしまう前にもう一度基礎を見直してみませんか?基礎練習では必ず気をつけるポイントを決めましょう♪ただなんとなく基礎練習をしていても結果に繋がらないんですよね自分自身が強化したいことを明確にして、取り組んでみて下さい!例えば、一定のテンポで弾けるようになりたい場合はメトロノームを使って練習しましょう。拍子の数え方を強化したい場合は1拍目をしっかり弾くようにし
今日の前半は女子ダブルス練習会でした(^^♪1月と2月の草試合や女子連の大会はどれも6ゲーム先取ノーアドばかりなので、しばらくはその練習をすることになると思います☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあっ、3月上旬の県の協会のダブルス選手権に誘っていただいたので、その試合に出る予定の人(ペアでなくても)が私の練習会に参加になったときは、その練習もしていきたいなとは思いますが(^^)*8ゲームプロセットのようです☆8ゲームの試合は、6ゲームの試合とは変わら
いよいよ県大会自分たちでつかみ取ったこの切符!思いっきり楽しみましょうこの時期になると体つきも中学生並みの選手がやはりいますね。春とはまた違った戦いになります。早いレポート及び写真ありがとうございます。初戦から強豪相手9月28日(土)A級近畿ろうきん杯兵庫県決勝大会1回戦佐用ワープジュニアさん先攻尼崎スピリット1回表1番ユイト君センター前ヒット無死1塁2番ショウタ君キャッチャーファンブルで1塁走者2塁へサードがファーストへ悪送球の間に1点
買い物に出かけていて、「2025年の家計簿」みたいな本?みたいなのをみて驚いた。私は、家計簿と言う言葉は知っているけれど、つけたことがないし、見たことがなかった。やっている人いる??しかも、毎日毎日?「家計簿」と言っているからには、「仕事上の帳簿」とは別なんだろう。仕事上の帳簿は必要だが、それは、まぁ、義務で、義務でもないのに、家計の帳簿をつける意味が私には、ちょっとわからなかった。確定申告に関係ないおやつのことも、書き残しておくの
こんにちは。フルート歴30年★フルート講師・フルート奏者として横浜で活動する佐々木ふみです。お正月のフルート練習イベント「スタートダッシュ2025」。1月1日〜13日までの13日間で5回練習すると、表彰状とプレゼントがもらえるという内容です。しかも、基礎練習のオリジナル楽譜も2種類から選べちゃいます♩2年ぶりの開催なのですが、半分くらいの生徒さんにお申込みいただいていますー!想像以上の人数で、なんだかありがたいというか、皆さん素晴らしいです。「2025年をフルートで充実さ
土曜日に行われたD級三年生以下の試合午前に行われたC級の6人制野球のあとに昼食を取りいざ試合会場の浜甲子園野球場へ。このグランドは彼らが6年生になった時にGWのあの大会が阪神地区で行われているのなら使用される球場です。その場に数年後に立つ事が出来るように今頑張っています。キッズドリームの試合も多いチームは6戦消化しているチームさんがありますがスピリットはこの試合で3戦目。AグループとBグループに分かれており各グループの4位までに入ったチームが決勝トーナメントに進出します。なので
基礎練いや、めんどくさい、1人で弾いているだけだから、誰にきかせるわけでもないし、楽譜よめないから。ま、ま、横においておきましょう。基礎はつまらないという先入観念が大きすぎる方が多いように思います。準備運動と考えると楽です。マラソン走るのにアップとらない人はいません。ウォーキング程度でも簡単なストレッチ、足首グルグル、手首パタパタくらいはやります。やらないと、怪我の確率が増すからです。楽器の準備運動が基礎練習。それすらしどろもどろなのが初心者です。せめて
どうも管理人です気づいたらカレンダーのページが残り1枚になってしまいましたねついこの間2024年が始まったと思ったら目の前には2025年様が鎮座しております(笑)まあ、この1年無事に過ごせたということですね師走に入ってこれからイベントも多くなってきますね~丁度練習日にも大阪でサントリーの1万人第九やってましたね縁あって知り合いが参加しているので、何だか身近に感じるイベントになりました福岡でも第九もありますし、音楽以外にも忘年会、大掃除・・・僕の職場は防災訓練もあります(笑)
今年のドラフト会議で横浜DENAベイスターズ6位指名を受けた坂口翔颯(かすが)君のその後の情報です。無事にチームとの入団契約も終わり先日新入団選手発表会『BRANDNEWSTAREVENT2025』が開催されました。その時の模様がYoutubeにアップされていましたので是非見てくださいね。坂口君が登場するのは最初に入団選手の小さい頃から現在までの写真が流れます。カッコいい動画になっています。その中で3:11報徳学園時代3:20阪神ボーイズ時代3:32尼崎
無事、ウインタースクールの最終日7日目が終わりました。7日目は、会場が「藤枝市勤労者体育館」で、中学男子18人、女子12人総勢40人で行いました。今回は、軽いランニング、筋膜ストレッチ、体幹トレーニング、筋肉トレーニング静的ストレッチの基礎トレーニングを行いました。毎年毎回やることは同じで、身体のトレーニングと徹底的に基礎練習です。その後、オーバーパス練習アンダーパス練習アタックフォーム練習ゲームでの動きの練習を行いました。ローテーション
無事、ウインタースクールの5日目が終わりました。4日目は、男子20人、女子27人総勢37人が集まりました。今回も軽いランニング、筋膜ストレッチ、体幹トレーニング、筋肉トレーニングの基礎トレーニングを行いました。毎年毎回やることは同じで、身体のトレーニングと徹底的に基礎練習です。その後、オーバーパス練習アンダーパス練習アタックフォーム練習アタック練習を行いました。2部は、ゲームを行いました。まんぢゅうカップがウインタースクール後にあるの
日曜日に行われたスポーツ少年団支部長旗B級の決勝。午前中のA級の協会の決勝戦を疾風さんと戦いサヨナラ負けをした後でのこの試合。前日のB級の試合でも打線が湿りに湿っていましたがこの試合は更に湿ったようですいつも早いレポート及び写真ありがとございます。その試合の模様になります。12月8日(日)B級スポーツ少年団支部長旗決勝戦北ナニワ疾風タイガースさん先攻尼崎北スピリット1回表1番コタロウ君サードゴロ2番ソウマ君左中間へヒット1死1塁
皆さん、こんにちは😃いつも新井ソシアルダンスカンパニーのスタッフblogにご訪問ありがとうございます😊先日12月1日(日曜日)は高田良先生・アリサ先生のお教室『宝塚ダンススタジオ』のパーティーが宝塚ホテルで開催され参加してきました!いつも仲良くさせて頂いてるお二人なんです!😊パーティーに参加するのは今回が初めてだったんですが、演技中、お席からの声援や応援がすごくてびっくりしました!😆なので当然調子にのってしまいすごく気持ち良く踊ることが出来ました!😅今回お弟子さんは初めて僕と外
昨日は体育館が使えなかったので年内ラストの練習を、外で自主練という形で行いました🏀1年生のIくんと、Yくんも来てくれてフットワーク、ハンドリング、ドリブル、パスの基礎練習も一生懸命取り組んでくれました✨✨IくんもYくんもディフェンスが上手でボールへ飛びつく反応も速いです‼️お兄ちゃんたちを相手にした対戦形メニューでは「ディフェンスやりたい!」と楽しそうに取り組んでくれてそんな姿をうれしく思いました!お兄ちゃんメンバーたちというと、コーチが来る2時間も前から自主的に集合して身体
「クルマを曲げる」を意識しよう!「アクセルを一生懸命踏んだらクルマがどうなるか」を意識しよう!20台募集しましたが、なんと12台が初めて参加する初心者さんでした!私の意図するところ〈基本運動を理解するのに初心者さんもベテランさんも無い〉といったモットーを汲み、今回私は参加出来ませんでしたが、アドバイザーを引き受けてくれている講師の皆さんや、RyuProjectのチーム員の皆さんが、本当によくやってくださいました!!!小さなコースでストップ&GOコース全体を使っての中速シケインと大
この3連休はA級が4試合B級が1試合C級が1試合を行いました。まずはB級の試合から非常に注目していたこの一戦でした。ただ前回戦ったあほやTUNAGU杯で悔し涙を流していた彼は体調不良のため出場していなかった。お互いに全員が万全な状況で戦うのは次の機会となりました。それでは試合の模様です。レポート及び写真いつもありがとうございます。10月13日(日)B級スポーツ少年団支部長旗2回戦尾浜野球さん1回表1番ユイト君レフトフライ2番ソウマ
発音ができるってなんだろう?っと思ったことありませんか?最近、生徒さんを教えていて思うのは発音ができるっていうのには段階があるなって思ったんです。ごくごく当たり前のことかもしれません。簡単に言うと①意識してもできない②相当意識すればできる③少し意識すればできる④無意識でもできるこの4つがあると思います。もう少し詳しくみていきましょう。①意識してもできない(これができないということ)このレベルは全くできないというレベルなのでまずは正しい発音はどうなのか、自分