ブログ記事10,109件
「防災のプロ」という人って?・被災地にたくさんいっている・著書をたくさんだしている・メディアに多く出ているそういう人なのでしょうか?自分もいろいろ発信はしていますが、信頼できる情報をお届けしたいと思って発信しています。この後に、ご紹介する動画をご覧ください。防災のプロに教わる!家庭の防災対策&在宅避難【防災WEEK】家族で改めて「我が家の防災」について見直す1週間にしてみませんか?8月は「防災」をテーマに様々なトピックスを取り上げます。8月24日放送の『チャント!』
ミャンマーで3月28日に起こった地震M7.7地震の規模としては震度5ぐらいの揺れが、5分も続いたらしくタイまで地震の影響が、タイの高層ビルが揺れTV報道、Xで見て私はタイの女の子にすぐにLINEをしましたしかし、中々既読もつかず気持ちも落ち着かず…そしたらLINEに送って来た写真どうやら自分の車の中から外の様子ボヤけてるけど人が道路の横に居るのかな?他に2枚の写真はニュースの写真のようですGoogleで訳してみるとディンデーン高速道路は壊れている。スリリング!バイヨー
シンドイよシンドイ水使えるようになったけど水漏れ・・これの請求はどうなんの??まさか俺に払わせねーよなーまあ俺が水使う時に元栓開けて、水漏れ発生するけども、使わない時は元栓閉めれば水は漏れない。シャワールームの壁中のパイプが水漏れ起こしてそれが滲み出てコンドの廊下に流れてるって感じ・・・そのことをオーナーとコンドスタッフがまた点検に来た時に伝えたの。そしてコンドのLINEにもメッセージ送った。『水漏れしてるけど、水使う時にバルブ開け
下2枚目の地図のように日本海沿岸には何やら地震帯のように北海道から山口県福岡県までM=6クラス以上の地震が起きています。見にくいですが、地図上の黒い点が奥尻地震、新潟地震、中越沖地震、能登半島地震、福井地震、鳥取地震…などの震源位置です。すぐ下に示す最新の政府地震調査会の地震ハザードマップではほとんどは地震の安全地帯(30年間での発生確率は0~3%)であるにもかかわらずです。その原因を考察し、仮説を立ててみました。確かに活断層は沿岸に沿って存在していますが、この活断層は地震を起こす断層ではなく
タイは地震がないイメージでしたが、、地震発生時はたろーサッカーの試合でバンコクにいました。ピッチ上にて次の試合待ち下を向いていてあれ何だか体調悪いかも😵💫目眩がすると思ったら地震周りの人たちもマサか地震と思わなかったみたいで長い時間横揺れが続いてた😵💫試合はすぐに中断し暫く広いピッチ上で待機子供達は日差しが強い中での待機ピッチ上なので安全だけど日差しが結局試合は中止になり翌日も中止に帰りは車は渋滞しBTSもスト
近年、日本各地で地震や台風などの自然災害が頻発しています特にマンション住まいの方は、戸建てとは異なる環境において、防災の備え方も少し工夫が必要です。避難所へ行くことも選択肢の一つですが、「自宅で安全に留まる」ための準備を整えておくことも重要です。今回も前回に引き続きマンションでの「留まれる準備」について考えてみましょうまだ①を読んでいない方はこちら『マンションでは「留まれる準備」を。①』近年、日本各地で地震や台風などの自然災害が頻発しています特にマンション住まいの方は、戸建てとは異なる環
昨夜23時4分に大隅半島沖を震源とした地震があり、久しぶりに宮崎市でも震度4を観測した。思い起こすと、昨年8月8日に震度5強を観測して以来、大きな地震は久しぶり。前回8月8日の時は、お隣の日南市で震度6弱を記録するなど南海トラフ臨時情報が発表されたが、今回はそこまでもなかった。それでも、長い周期の地震がかなり長く続いて、ウチの金魚が入っている水槽は大きく波打っていた。前回は前住人のウーパールーパーだったが、水槽の水は溢れ床中水浸しだったが、今回は儂が水槽を持ち上げ家内が水槽にアクリル板で
ニュースが昨日世界に駆け巡った様に昨日タイで地震が発生。発信元はミャンマー?らしいのだが、タイにまで余波が・・これはその記録ですぅぅ。昨日は朝早く起きて9時半に学校行って、12時に飯食いに行って、そしてそのままジムに行く。で、タイ語教室がさ・・めっちゃ寒くて体震えて、ジムでちょっとやばいかな〜でもこの昼時間のジムって今時期めっちゃ暑くて息詰まるんだけど、風邪引いたせいか寒気がするからかちょうどいい。自分風邪引いた時ってサウナに入って治すからちょ
Goodeveningeveryone.I'mathinkingdisabledperson.Attheendofmylastarticle,IpreviewedwhatIwasgoingtowrite,butthistime,I'mgoingtowriteaboutsomethingdifferent.TherewasabigearthquakeinMyanmar.IthascauseddamageinT
★今日の空★11:45南南西の空15:27南西の空【ウェザーニュース】3月28日15:32配信ミャンマーでM7.7の地震津波の心配なし周辺で激しい揺れかhttps://weathernews.jp/s/topics/202503/280215/★いわき市の気温(3/28)◎小名浜最高気温:20.8℃(14:48)最低気温:11.0℃(20:47)最大瞬間風速:16.9m/s(15:37)北北西◎山田最高気温:24.5℃(11:55)最低気温:10.6℃(20:4
昨日はまさかの地震で混乱が続いていたバンコク。『地震のない国と言われていたタイで地震がありました』さきほどタイで地震がありました。タイは地形の関係で地震がない国として知られているので本当に驚いた。うちの近所の建物からはプールの水が出てきたらしく、横から見る…ameblo.jp昨日は全てのBTSとMRTが運休中止の為、電車に乗れない人たちで道路は大渋滞。我が家で勤務中だったアヤちゃんも夫と私の2人でgrabタクシー探すこと45分👀ようやく来たタクシーに乗り込んでいきましたが、地震という異常
幼稚園入園児のプリントにも案内があったけれどあまり気にしていなかった。★目玉価格★【公式】【宮城県被災経験企業が開発】防災セット2人用67点アイリスオーヤマNBS2-67学校防災リュック女性防災セット防災グッズ必要なものセット避難グッズ避難セット避難リュック非常用防災非常食【iris_dl】【iris_dl06】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}「楽天1位」「半永久保存防災士監修」簡易トイレ非常用トイレセット防災用品防災グッズ
今日の午後13時28分、会社の1階にいたら、「え?めまい?」ふらふらしました。めまいではない!地震!携帯だけ持って慌てて外へ。隣りの会社のスタッフも裸足で外へ。これ絶対どこかで大きい地震があったはず。やっぱり。震源地はお隣ミャンマーでした。Yahooニュースには早く上がってました。LINEはできるけど電話は繋がらず。今回の地震のプレート。会社も早く閉めて退勤。大きな地震はもちろん、小さな地震もほとんどないタイなので、今日みたいに大きい地震があった時は街中はかなりパニックに。
謎の霊能者が語る2025年の連鎖的崩壊お告げばあさんの予言は、2025年6月の首都直下型地震から始まる一連の災害を詳細に描き出しています。最初の地震発生から数時間以内に、東京を中心とした首都圏は完全に機能を停止。通信網の寸断により、政府の初動対応も著しく遅れるとされています。さらに深刻なのは、この地震により複数の原子力関連施設が同時に被害を受けるという予測です。放射能汚染により、関東地方の広範囲が長期にわたって居住不能となる可能性が示唆されています。そしてこの混乱の最中、わずか2
★今日の空★15:07南東の空【ウェザーニュース】4月3日23:25配信北大西洋でM6.9の地震津波被害の心配なしhttps://weathernews.jp/s/topics/202504/030225/★いわき市の気温(4/3)◎小名浜最高気温:7.5℃(11:03)最低気温:4.6℃(23:27)最大瞬間風速:10.0m/s(04:36)北北東◎山田最高気温:7.7℃(00:01)最低気温:5.2℃(24:00)最大瞬間風速:5.1m/s(11:1
Shogoです。真のゴッド・ハンドとでも言うべき五人の守護天使は実在します。それが「ペンタゴナルコーン」と呼ばれる者達で、ONEPIECEでいう五老星ですね。彼らは受肉しているとはいえおそらく人間を超えた者達なのかなと思います。こう言うと胡散臭いですけど(笑)そして能登半島での地震ですがまぁ、案の定というか今後の動向が気になります。3.11の時も、原発は問題ないと何度も言っていたし政府の報道なんて
こんにちは!メルボルン旅行個人ガイドYukiです。メルボルンで行きたい場所、見たいもの、したいこと、好きなもの、食べたいもの、欲しいもの等のご希望をお伺いしあなただけのオリジナルプランを作成、メルボルンをご案内させていただいてます。ただ現在はオーストラリア政府の発表コチラによりガイドはストップ中となります。それでも、、コロナウイルスなんかに負けない!そんな気持ちで楽しくインスタグラムやブログ俺ボルンをアップし続けていきますので、メルボルンに思いを馳せている方はモチベーションを上げに、気
★今日の空★15:54西の空【ウェザーニュース】4月5日04:19配信津軽海峡でM4.1の地震北海道福島町で震度4津波の心配なしhttps://weathernews.jp/s/topics/202504/050415quake/【ウェザーニュース】4月5日06:17配信青森県東方沖でM4.1の地震八戸市で震度3津波の心配なしhttps://weathernews.jp/s/topics/202504/050612quake/【ウェザーニュース】4月5日05:13配信ニ
お正月からこんな大災害があると誰が予想したでしょうか。時間が経つにつれ、被害状況が明らかになってきました。亡くなられた方もどんどん増えて、新しいニュースが出る度胸が締め付けられます。私が書かなくても⋯と思うのですが私は東北住まい東日本大震災の経験者なのであの時の状況が思い出され、心臓がバクバクしました。停電、断水水や食糧を求めて並ぶ近所のスーパーさんは冷凍・冷蔵物はもう無理だと判断し寒い中計算機の手打ちで食べ物を売ってくれました近くのダイソーで乾電池を買いたかったけど開け
タイ崩壊ビル、中国企業が施工SNSの関連投稿削除ミャンマー地震(時事通信)-Yahoo!ニュース【北京時事】28日にミャンマー中部で起きた地震の影響により、タイの首都バンコクで崩壊した建設途中のビルについて、中国国営企業が施工を手掛けていたと中国メディアが報じた。地震発生後、同企業のSnews.yahoo.co.jp
124時間ぶりに90歳の女性が救出された。😭😭😭124時間ぶり救出「頑張った」の声-Yahoo!ニュース石川県の能登半島地震で6日夜、同県珠洲市の倒壊した住宅から90代女性が救出された。最大震度7を観測した地震発生から約124時間が経過していた。県警や救出活動に当たった警視庁によると、現場では脈拍がnews.yahoo.co.jp凄すぎる!!悲しい現実もあるけどこんな奇跡もあるんだね。生命力が群を抜いてるのもだけど精神力も群を抜いてるね。救助隊の皆様の疲労もピークだろうけど
マジ神様の祠を建立したくなる程の合致&的中です。マジ神様の好物は、「カツ丼」にしておきましょうね。出来立てホカホカの「カツ丼」を、お供えすれば幸運が訪れると言う、有り難い、御利益があると言う・・・。賽銭箱代わりのギターケースに、お賽銭を投げ入れれば更に、良い御利益があるらしいので、こぞって投げ入れですね。お賽銭の金額に依っては、松・茸・梅の御利益に別れますからその辺も加味して、賽銭の額を決めた方が良いとか・・・。オオカミおみくじ1回5000円
ミャンマー大地震自衛隊調査チームが現地での活動を開始https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014769491000.html日本救助隊、ミャンマー入り武装勢力は1カ月停戦https://news.yahoo.co.jp/articles/54b3d86ac513eaf554a7f4a9eb9d17418458ea2e日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ地震被害でhttps://news.yahoo.co.jp/art
1月7日にチベットで巨大地震が発生しました。震源に比較的近い場所の写真です(2010年撮影)。震源は、上の写真の場所よりやや南西側と思われます。震源の真上は、人口がそれほど密集していない地域だと思われますが、建物は地震には弱いと思われます。一方、人口が密集している地域も揺れたようです。現地を支援するための募金を行います。海外に亡命しているチベット人経由で現地にお届けします。※現在、中国政府関係者以外の人が被災地に入ることが禁じられています。このような状況から、外部からの今
和歌山北部、通称、ワカホクで地震が発生しました。来るぞ来るぞのクチ予測も的中!66.6゜系ラインも激しく合致!それじゃ~まるで神じゃないですか!と、叫ぶ人も大勢出るでしょうがいいえ、私は、単なるオオカミ少年の師匠なだけですと表情一つ変えないで、淡々と答えるだけであります。トホホあっ!前置きがグダグダと長くなりましたが、検証結果を一枚の動画にしましたので、じっくりクリクリ見て下さいませ。正に、正に・・・・・割愛いたします。トホホワカホクからの、4
現在の帯広市内の天気は、ほぼ快晴で気温が上がって春爛漫です。天気が安定しないのが残念ですが、北の国にも確実に春が来ています。ル~ルルルルル♪のキタキツネも、そろそろ夏毛に生え替わりますね。山親父の出没が頻発していて、鹿狩りの猟師が襲われて顔面を爪でえぐられる大怪我をされ、心からお見舞いを申し上げます。道東はまだですが、山菜シーズンも始まっている地域もあるようで山親父に遭遇しないように、警戒を十分にしてくださいね。帯広近郊では、横幅20㎝の足を持つ大きな山
昨年10、11月に陸奥湾を震源とする地震が連発?本日4月5日未明津軽海峡を挟んで東西で地震発生!?なんか大きいのきますか??
★今日の空★14:59南西の空【ウェザーニュース】4月4日17:21配信今日の桜開花状況4月4日(金)横浜や大阪など8地点で満開仙台や福島で開花発表https://weathernews.jp/s/topics/202504/040155/★いわき市の気温(4/4)◎小名浜最高気温:17.0℃(13:29)最低気温:2.9℃(04:06)最大瞬間風速:14.2m/s(14:03)西北西◎山田最高気温:15.3℃(13:22)最低気温:1.5℃(05:52)
自分中心の話ですがこの2年くらい身の回りのもの特に電化製品がよく壊れます洗濯機だったり車の電気系だったり(保証期間だったので2度ほど無償修理)仕事でつかっていた古いPC(古いPCしか動かない機械に使っていた)そんなこんなはよくあることなんだけどこの一か月この一週間特にえぐい大きいのだけでいうと仕事で使っている携帯が突如電源が入らなくなった(原因不明)古いアイフォン8にSIMを指してつかっていたアイフォンは久々でつかったんじゃなくてWIFIではずっと使っている
★今日の空★13:52南西の空17:57南西の空17:57南東の空【ウェザーニュース】4月6日10:07配信週刊地震情報2025.4.6津軽海峡で最大震度4の地震世界ではM6以上の地震多発https://weathernews.jp/s/topics/202504/060075/★いわき市の気温(4/6)◎小名浜最高気温:16.5℃(11:53)最低気温:8.3℃(01:48)最大瞬間風速:15.1m/s(15:18)南南西◎山田最高気温:20.4℃(11: