ブログ記事6,955件
地震注意喚起です。ワクチンの話ではありません。●バヌアツに続いてニューギニア付近きてますから、少し気をつけた方がいいかもしれません。●バヌアツの法則…知らない方はぜひ。もちろん100%ではありませんが、知らないより知ってる方がいいかと…。↓詳しくはこちらからバヌアツの法則は本当?地震発生時の対策も知ろう|防災新聞地震に関する用語の1つに「バヌアツの法則」がありますが、どのような法則なのか、また、そもそも「バヌアツ」とは何なのか気になる方もいるのではないでしょうか。この記事では、バ
☆創生加古川_会派行政視察○熊本市「熊本地震における避難所運営について大地震での対応と教訓を様々な事柄に活かされています被災経験から伝えたいことは3点、①災害は起こるもの②時代の変化への対応、③職員の対応力そして、「記録は大事」、「明日は我が身」・地域、施設管理者、避難所担当職員等で「校区防災連絡会」を設置平常時から見える関係を築き、初動体制の構築を図る・校区防災連絡会から指名で、地域団体、施設管理者、市職員から構成される、「避難所運営委員会」が
午前2時に地震発生。入院患者の携帯が一斉に鳴り出す。大学病院なので、災害には強いらしい。館内放送が流れた。今日の朝からプレドニンを2錠追加された。眼薬も始める。リハビリを終えて病室に戻ったが、唾液が沢山出て気持ちが悪い。下痢にもなった。早くも副作用発生。医師の診察、眼は薬のお陰で良くなっている。力比べは全然ダメ。これが治るのを目標に治療していく事になった。呼吸は喘息からかもしれない、メスチノン大丈夫なのかな?
震度3の地震がありましたもし、急いで避難しないといけないとなったら、薬と注射を持って行かなくてはならないと思いました。とっさにそれだけ頭に浮かびました。すぐに薬の位置を確認しました。今の自分にとって、ホルモン剤の薬と注射は大切な物です。
3.11以来の大きな揺れで震えが止まりませんでした地鳴り怖すぎて大きい揺れ本当に怖い家族も猫も無事でするうちゃんと大福くんがビビりまくって今もまだ怯えていますかわいそうにみぃちゃんは元気にごはんにお水と飲み食べを普通にしているのでそれだけは安心です津波怖いな…川の裏に住んでいるので色々と怖いです地震が来た時に食器や家電を抑えていたので家の中はぐちゃぐちゃにならずに済みました今日は安全に2階で寝ますみなさんも余震にはくれぐれも注意してください
今朝のニュースでとてもビックリしました。大阪の方のブロガーさん大丈夫でしょうか?震度6って3.11の時のような恐怖を感じます。昨日は私の住んでいるところでも地震があり、震度3程度でしたが、それでも怖かったです。余震にも気をつけてください。なにもできないけど、みなさんが無事でありますように
こんにちは。先日マレーシアでとんでも無い事態が発生。WesternSumatrahitbyearthquake,tremorsfeltinMalaysiaPETALINGJAYA:A6.2magnitudeearthquakeoccurredinwestSumatraat8.39amlocaltime(9.39aminMalaysia)onFriday(Feb25),saysIndonesia'sMeteoro
初めて地震でカメラ回しました*音声注意*猫より金魚よりカメが1番パニックになった😅水槽は大丈夫でしたが舟が危なかった💦今日のような地震があったら確実に水がこぼれるであろう舟をホントに地震がくる30分前くらいに水深のある180ブルコンに引越しを完成させたばかりであふれることもなく停電も今のところないけど念の為ポータブル電源用意してブロアだけでも動かしておければなんとかなる!地震の揺れ、被害がある方、沿岸の方、できるだけ安全に過ごして下さい
阪神淡路大震災から28年が経つのですね。関西に住む私には今の所一番大きな地震でした。たまたま地震が起きる10分前に目が冷め『何でだろう?珍しいな』とぼんやり時計を見ていたら揺れが・・。酷くなっていく揺れがとても長く感じた。本棚が倒れガラスが飛び散った。たまたま、隣で寝ていた祖母に覆いかぶさったおかげかガラスは私が寝ていた布団の上まで飛んできていた。家族が集まり、水道・電気・ガスと確認をしてTVをつけたら、大阪のテレビ局の大きなアンテナ塔が倒れてビルに突っ込んでた。
MBS高井美紀アナ経験と教訓を胸に「感じてきたことを伝えたい」阪神・淡路大震災から25年1/17(金)5:00配信スポニチアネックス阪神淡路大震災で全壊したMBS高井美紀アナウンサーの自宅大災害や事故に遭遇した人たちが「自分が生き残ってよかったのか?」と自問自答し、罪悪感を感じることがある。これを「サバイバーズ・ギルト」という。自らも被災者の1人である毎日放送・高井美紀アナウンサー(52)も、自分が助かったことに悩み、震災直後のラジオ特番では目に涙を浮かべながら、マイクを握った。
昨日の朝、北関東中心に震度4ほどの揺れをニュースで聞いて(うわー、明日から東京なんだけど大丈夫かな)と、一瞬感じた。その翌日の夜、自分が不在にしている村上でさらに大きく揺れるとは、予想もせずに。。今晩は。魂の鐘を鳴らす🔔小田あゆ美です。地震発生後、新潟、村上という地名を聞いて、直ぐにメッセージをくださった方々に感謝申し上げます。先ずは現時点で、大丈夫の模様です。なにぶん、自分が新潟に居なかったので…わたしも家族の安否確認を電話で取りました。東京に来ていたのは、天麻那
★今日の空★16:01南西の空16:01南西の空【ウェザーニュース】2月3日12:07配信関東房総半島や三浦半島で雪夕方以降は雪の範囲が広がる可能性https://weathernews.jp/s/topics/202302/030115/★いわき市の気温(2/3)◎小名浜最高気温:7.6℃(13:05)最低気温:1.3℃(06:58)最大瞬間風速:13.0m/s(13:59)北西◎山田最高気温:7.2℃(14:25)最低気温:0.0℃(22:03)
やっと検証が終わりましたが、宮城沖がおっかないですね。周辺震源図も合わせての、震源図です。活断層の上に、原子力発電所なんて無いとは思いますがあったら、正に、テラ危険ですよね。何かあったら、再稼働を認めた、自民党・公明党を恨んでね。巨額のマネーが動く、原子力開発、裏金が飛ぶように多くの者達の懐の中に入っているのですから恐ろしいです。東京五輪でも同じく、数千億円が違法に動いているのですから輩らは、鬼畜以下の守銭奴なのでしょうね。トホホさて、父
★今日の空★7:23東の空7:29南東の空13:01東の空13:01衛星画像【ウェザーニュース】2月4日18:49配信満月目前の明るい月が立春の夜空を照らすhttps://weathernews.jp/s/topics/202302/040165/★いわき市の気温(2/4)◎小名浜最高気温:9.2℃(13:52)最低気温:1.0℃(07:13)最大瞬間風速:10.1m/s(23:21)北北西◎山田最高気温:9.7℃(13:57)最低気温:-0.6℃(04