ブログ記事27,908件
総務政策常任委員会県内調査「三浦市における地域資源を活用した観光活性化に関する連携協定」について調査しました。ビジネスを通じて三崎の街並みや景観を残していく取り組みで、協定者がそれぞれの役割で連携し、観光コンテンツを開発・運営する仕組みを構築するべく、地域主体の活動を支援しています。分散型ホテルは、ミウラトラストが地域に点在する三崎地区の古民家を宿泊施設として再整備を進めており、現在6軒の空き家を再生しました。江戸時代から続く蔵や船具店等地域の歴史が詰まった物件が多く、外観はそのままで
おはようございます。「むさしのエリア産業フェスタ」が吉祥寺東急REIホテルにて開催、参加しました。この会は、むさしのエリア3都市のものづくりの企業が集結!ビジネスマッチングの場として各企業が大いに交流を深める場として開催されていました。東京都としての関わりは、東京都地域持続化支援事業として、事業承継事業と商工会議所からの新たな提案に対しての補助事業があるとのこと。大いに利用していただき、産業の発展→地域の活性化につなげていただけたらと感じました。微力ながら応援してまいります。ご挨拶と
先日、静岡県知事や県の幹部の皆さまが議員会館にお越しになり県政説明会が行われました。鈴木知事とは初めての機会です。まずは令和7年度の静岡県の要望・提案などを県政の概要とともにお話しくださいました。その後は集まった県内国会議員との意見交換の時間もいただきました。私からはスポーツを通した地域活性化について。国もスポーツを成長産業に位置付けて様々な取り組みを進めていますが、静岡県にはサッカーなどのプロスポーツから、独自にそれぞれの地域で盛んに行われているフェンシングやサーフィン、
私が運営をお手伝いしている、「吉夢(きちむ)サロン」。明日は、講師の先生をお招きして、絵手紙講座を開講します。絵が下手な私ですが、絵手紙には前々から興味があって、是非やってみたかったので楽しみです前回の脳トレ教室は、とても楽しいゲームで盛り上がりました。9月は、防災講演10月は、落語とお茶会など、ご高齢の方も気軽に楽しめるイベントを企画しています。(毎月第1、第3月曜開催。(祝祭日除く)どなたでもご参加できます。二子玉川周辺お近くの皆様、是非お気軽に遊びにいらしてくださいね。
YAO!(●`v´●)ノ岐阜市信長公450応援大使本巣市もとまる戦略大使やながせゆっこやお♪やながせゆっこの…♡ぎふらー部♡http://s.ameblo.jp/yukko831xxx/「名探偵コナン」アニメ舞台が岐阜市に決定しました織田信長公の岐阜入城・命名450年を迎えた岐阜市をコナンくんたちが訪れます金華山のてっぺんに聳え立つ岐阜城1300年の歴史を誇る長良川鵜飼JR岐阜駅前で輝いている黄金の信長公像などなど登場予定らしいですっアニメ
YAO!(●`v´●)ノ岐阜ご当地タレントやながせゆっこやお♪やながせゆっこの…♡ぎふらー部♡http://s.ameblo.jp/yukko831xxx/岐阜では毎月最終金曜日(プレミアムフライデー)に金の御朱印をいただくことができます2019年11月29日(金)から全13箇所に増えます金の御朱印を始めた順にご紹介します金神社さんこがねじんじゃ岐阜市金町5-3(近隣に有料駐車場)金色の鳥居が目印です♪玉性院さんぎょくしょういん岐阜市加納
岡本商店街の松田前理事長のことだけど、凄いな~この記事。昔、ボクもお世話になっただけに、何とも言えない。「僕、たぶん収監されるんですよ」地域活性化の仕掛け人、塀の中で見る夢アクリル板の向こう側で扉が開き、刑務官と共に六十男が現れた。神戸拘置所の面会室。男性は詐欺・業務上横領事件で判決を数日後に控えていた。「初めまして、ですよね?」。www.kobe-np.co.jp
吉田みつひろです。いつも皆様には大変お世話になっております。本当にありがとうございます。12月になり、山口市は恒例によりクリスマス市になります。山口市中心商店街ではクリスマスマーケットが開催されました。賑わいを如何に、継続的に地域活性化に繋げていけるか、このたびは、そうした取り組みの一つです。大学生や商工会議所、ボランティア団体など皆様が一生懸命になって運営されていました。商店街全体を使って、サンタクロースを探せ!のクイズ形式のアトラクションは、子供達といっしょに家族も
吉田みつひろです。いつも皆様には大変お世話になっております。本当にありがとうございます。県議会の本会議、一般質問の2日目が開催されました。各党各派の主張や議論が展開する時間でもあり中には興味深いものもあります。他県で、もっと丁々発止でやりあう場面があってもいい、そんなご意見もあるようですが、同じような質問を繰り返し、ただ参与員、執行部側を困らせることが議論を展開していることではないと感じることも。いずれにしても、県民の声を届けていくことは、変わらず続けていかなければなり