ブログ記事19,071件
さーヴィクトリアマイルです。G1馬が沢山で、迷いますが、常識的に考えて、1年以上休んでいるデアリングタクトはお客様としてキリです。無敗の牝馬3冠馬ですが、常識的に観てキリ。それと、阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬が5歳になってからのこのレースは難しいということで、ソダシ、レシステンシアも、僕はお客様とみて、キリました。僕の本命は、レイパパレ。道悪の鬼。実はマイラーかも。中心はここです。対抗は、ソングライン。良馬場理想ではありますが、東
なにせ、今日は幸運が重なるラッキーデー「一粒万倍日」+「大安吉日」だけでなく、「一粒万倍日」「神吉日」「天恩日」「母倉日」と吉日が重なった…「スペシャルな日」だそうです(田宮陽子さんのブログから)ジャジャーーンジャンボ宝くじミニバラで10枚、買ってきました仕事中、だってそんなの関係ないムーンストーンだって、「富・幸運」の予感ってあるんだもの例え当たらなくても、地域貢献・って事で売り上げが地域活性化へ繋がりますってTVで言ってました
御贔屓にしてもらっているお客さんからおひるねみかんサイダーの添加物について質問を受けました。サイダーって、添加物が結構入っています。保存料、着色料、香料、糖分その中には、安心安全を志向する人が嫌煙するものが入っていることも多いです。おひるねみかんジュースというのは、安心・安全の代名詞ともいうべき商品なので私としても出来るだけ、そうしたものは使いたくはありません。サイダーは、私たちの意向で作ったものではありません。実は。箱根の旅館・ホテルの要
こんばんは今日は高松、雨の1日でしたそんな今日は、「うたごえレッスン」の日でしたこれは月に2回やっている、地域貢献活動です。かといってボランティアではなく、チケット制で、通いやすく設定しています。地域の民生委員さんに、「一人暮らしのお年寄りの方でも楽しめるような歌の教室はどうかな…」とお話しされたのがきっかけなのですが、個人レッスンではなく、いろんな方と触れ合えることが大切かなと考え、2018年の7月に始めました。最初は、地域の工務店さんがイベントホールを建て、マルシェをしたり、
*本日もご訪問ありがとうございます*いつもありがとうございます。milanです♪今週は覆面調査が結構入っています。お小遣い稼ぎには最適な覆面調査。実際調査時間は30分程。レポートは細かいので丁寧にやると1時間。良いものなら時給2000円くらいの高報酬もあります♪milan35歳専業主婦ぬく夫41歳会社員長女小二長男年長次男3歳5人家族です。手取27万の1馬力ですが、怒涛の共働き期間を乗り越え住宅ローンを4年で完済!その後
『今日はパック旅行の日なんだとか。は間違いで明日てます(笑)』雑学ネタ帳パック旅行の日(5月17日記念日)1861年のこの日、イギリスで世界初のパック旅行が行われた。労働者委員会が企画し、旅行業者であるトーマス・クック…ameblo.jp前記事は明日で今日は旅の日なんだそうでして(;´Д`)雑学ネタ帳旅の日(5月16日記念日)旅を愛する作家や芸術家などによって結成された「日本旅のペンクラブ」(旅ペン)が1988年(昭和63年)に制定。1689年(元禄2年)5月16日(旧暦3月
最近は、今、農水省のとある補助金にエントリーすべく、補助金の申請書を書いています。その調整をひたすら、農水省の出先機関である関東農政局、神奈川県、地元自治体(小田原市ではありません)、とやっています。既に農水省の補助金は一つはとっています。いま、書いているのが、今期の本丸です。私の射程は農福連携自然栽培ソーラーシェアリングです。構築したい未来はかなごて自給圏(FEC+M自給圏)食べ物、エネルギー、ケア(福祉)を自給し、経済(お金)を廻す
市長という立場は、お祭りで馬上から市民を見下し、手をふるのが仕事ではない。市民一人ひとりの支えがあって、市長という役割を担わせてもらっている立場である。故に、自分は市長に就任したからと言って、北条五代祭りで市長が慣例として行っている北条早雲に扮して馬に乗ることはしない。これは2008年に市長に就任した加藤憲一さんが、それまで北条5代祭りでは馬上にいた市長の役割を改めて市民が主役のまちづくりこれを姿勢として打ち出したもの当時の記憶をたどってるので正確な表現ではないが、おおよそ、そうした
ランキングに参加していますいつもクリックありがとうございますI様から…甘い苺を頂きました。ありがとうございます。美味しく頂きます。●エスエスコーポレーション動画●🚗レンタカーなら🚙あかがねレンタカーTEL:0120-020-459箱バン・軽四・普通車があります。福祉車両もお取り扱いしています。用途に合わせてご利用下さい。ホームページは、コチラ↓●エスエスコーポレーションホームページ●●SUPER
試合結果になります♫お足元の悪い中沢山のお客様に来場していただきありがとうございました^^「地域活性化エンターテイメントプロレスちがさきプロレス28GWスペシャルレッスルカーニバル2ndインパクト」会場:茅ヶ崎市体育館観衆:212名(満員)■第1試合(望月接骨院プレゼンツスポンサードマッチ!茅ヶ崎名物男女稚魚混合ミクスドマッチ1/30)○しらすキッド&YAKO(12分20秒ラ・マヒストラル)KONOHA&マッチョ・マイケルズ●■第2試合(西湘プロレス提供試合RIDE
ランキングに参加していますいつもクリックありがとうございますキャンプでの楽しみのひとつ…キャンプ飯!メニューご飯系は…たむたむごはんのおにぎりやばいアヒージョ無限ポテトステーキいちごパフェ自然の中で食べると…美味しさ倍増!!!!!●エスエスコーポレーション動画●🚗レンタカーなら🚙あかがねレンタカーTEL:0120-020-459箱バン・軽四・普通車があります。福祉車両もお取り扱いしています。用途に合わせ
おはようございます。まちの情報発信まちワイブログです5月26日(木)〜31(火)10時〜売り切れ次第終了【第8回八王子一坪パンまつり】会場:はちチャレ(八王子市中町4勇極酒家さん隣)*はちチャレFacebookページhttps://www.facebook.com/8chare/が開催されます今回でなんと8回目。2年半ぶりに帰ってきました一日一店舗のパン屋さんが出店し日替わりでいろんなパンが楽しめる6日間のパンまつりですパン好きな方・そうでない
拙著『食エネ自給のまちづくり』❨田園都市出版社❩の書評が掲載されました。吉原毅城南信用金庫元理事長に書いて頂きました…感謝しかありません…
こんにちはご覧いただきありがとうございます✨Komezukilaboのひろこです^_^★北海道北斗市でお米のパン教室をしています★『5月の生米パン講座についてのご案内』こんにちはご覧いただきありがとうございます✨Komezukilaboのひろこです^_^★北海道北斗市でお米のパン教室をしています★5月の生米パン初級講座の…ameblo.jp先週末の蔦屋書店での販売両日ともお陰さまで完売で終わることができました😊ありがとうございます!!そして、長男のがんばりにも感謝次男も
おはようございます。まちの情報発信まちワイブログです今日は新しいお店のオープンのお知らせです。【満月食堂】お魚をメインにした、お料理と定食、おつまみがある、こだわりの日本酒のお店です。ウィスキーもおすすめのスナックみたいな居酒屋チックな定食屋さんですとなりわさんの隣にできたお店です。お持ち帰りコーナーもあります。店内はカウンターと奥に4人がけのテーブル席が1つあります。キッチンからはこんな風に見えます。こだわりの日本酒があるだけあり、壁にはたくさんの種
実は二日前、新幹線の回数券がその日で切れる日だったので、無理やり東京に予定を作って、新宿まで出かけました。その時に感じたこと。人が多すぎるというか、コロナ前に戻っているじゃないか。。。一体、人類はコロナという経験をして、体験をして何を学んだのか?新しい生活様式をもっと弾力的にどうして取り入れないのか?コロナ対策は対処療法だけで、根本的な抜本的な原因と、その原因解決のためのアクションに向かない、人類の、日本人の様子を見て、直感で人類は滅亡するなそう、
こんにちは。筑紫野市議会議員の八尋一男です。全国地方議会サミット2022「デジタルで広がる-つながる-深まる議会改革」が早稲田大学大隈講堂で開催され、昨日オンラインで受講しました。(※イメージ画像は大隈重信記念館)北川名誉教授、牧島デジタル大臣、江藤大正大学教授等講演、セッション(議会取組み事例)が13-18時迄ありました。特に印象に残ったのは、一般質問は議員1人の物ではなく議会の資源であるということ。その場限りで終わるのでなく委員会で追跡調査する。土山法大教授からは「質問、提案して
仙南地区バレエスタジオに通う子供達農家、農楽家として働く女性たちが、メイクウォーキングなどのレッスンを経て5/28(土)蔵王町ふるさと文化会館からデビュー✨に向けて最強の講師3人、スタッフご父兄、蔵王町役場、蔵王商工会の皆様と地域活性化の為新しい未来に向かって✨突き進んでおります。ご協賛、当日お手伝いのスタッフも募集中です✨美の饗宴に向かって‼️
6月12日(日)西湘プロレス9~小田原疾風迅雷BRENDPARK大会~◎場所:BRENDPARK(神奈川県小田原市国府津2-6-17)◎前売り入場券:指定席4000円(中学生以下1000円)・自由席3000円(共に当日500円増し)*保護者同伴の中学生以下(2名様まで)、身障者の方無料(自由席のみ)*チケット予約先、お問い合わせ西湘プロレスTEL090-8892-0098大会協賛者様*食彩酒房あおば*タコとハイボール藤沢店*火駕志雄三通り店*火
善光寺へ中日庭儀大法要今日は長野県までプチトリップトレイルランニングのレースに参加しましたので、そのあとにはもちろん観光でございますよ~レースの結果は後日に書きまーす~そうそう、これがないとね〜これがトレイルの醍醐味だったりします‥地域活性化に貢献デスよ~善光寺7年に1度の御開帳です。これは御本尊様と結縁されるためにいかなくてはということで家族みんなでお参りに。ちょうどレースも終わってお腹もそこそこすいていたので、味噌オニギリ&アップルパイ&お蕎麦を堪能。かわいい~唐辛
5月15日(日)#NagareBoshiさんのビーチクリーンに戸田秀雄が参加しました♫毎月第三日曜日にやっていますので是非遊びにいらしてください^^西湘プロレス、ちがさきプロレスでは各大会の協賛(一口5千円チケット1枚付)、ポスター、フライヤー等、提供させていただける店舗。試合をさせていただける会場、イベント、お祭り等。協力して頂ける方を募集しています。プロレスで社会貢献、地域活性化、ボランティアで施設訪問も行っています。湘南のイベント出張いたします。
待ちに待った、メトロポリタン美術館展。先に図録を買って、じっくり予習したうえで、来週ようやく行く予定。楽しみな作品沢山ありますが、これも超注目。マリー・ドニーズ・ヴィレール《マリー・ジョゼフィーヌ・シャルロット・デュ・ヴァル・ドーニュ(1868年没)》1801年ニューヨーク、メトロポリタン美術館肖像画なのに「逆光」で描かれた珍しい作品です。なんとも美しいし、割れたガラス、遠くにいる二人の姿など、色々ドラマを想像させる傑作だと思い
前回は北海道産(道産)木材を使用して建てられた札幌市のホテルを紹介しました。道産木材と一言で言っても種類があることでしょう。現在、どのくらいの道産木材が流通・使用されているかは知りませんが、古い道産木材の標本がありますのでお見せします。109年前の大正2年(1913年)に北海道小樽市で行われた「第十七回日本材木業連合大会」の記念品として配られたものです。実家の蔵で見つけました。当時の新聞記事:当時の山本達雄農相も臨席同じ木の標本が入っていますが、色などが異なっています。他の木
お世話になってる英賀保文化教室管理人さんは、本業は脚本家の結城努先生その結城努先生が脚本を書いた映画が姫路市で公開されるのでお知らせを英賀保文化教室の廊下にポスターが貼ってある地域活性化住民手作り自主映画『山間のあかり』自然豊かな宍粟市を舞台に、人と関わることの素晴らしさ、生きることの意味などを描いた作品なんと、監督・出演者・スタッフ全員が宍粟市住民による自主制作映画ストーリーは、神戸市に住む高校生あかりが、養父母の死後、1枚の写真を見つけたことをきっかけに実母探しに宍粟市を訪れ
しばらく中断していた、クマジ古民家リフォーム計画第二弾。再始動しました!スタッフなっちゃんが住む予定のおうちです。近所のスーパーマンによる下水道工事中。これが終われば一応、住める?かな???オレももうすぐ引っ越しか?!タンジも応援中です(笑)
おはようございます♡明日のお天気とずっとにらめっこして来ましたが、なんとか!晴れそうですー👏-̗̀☺︎̖́-ベビーアイテム、便利アイテム、ポーチ。。。そして犬服、犬服オーダーお伺いしますので、ぜひ遊びにいらしてくださいねー💕💕*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*《ファミリーフェスティバル〜家族が集う場所〜》日時:2022年5月15日(日)11:00〜16:00場所:光明池公園出店者様の一覧です♡@halegina_café季節の果物タルト菓子
ランキングに参加していますいつもクリックありがとうございます気持ちイイ、晴れ日!!!キャンプ日和です。楽しみは…これから!●エスエスコーポレーション動画●🚗レンタカーなら🚙あかがねレンタカーTEL:0120-020-459箱バン・軽四・普通車があります。福祉車両もお取り扱いしています。用途に合わせてご利用下さい。ホームページは、コチラ↓●エスエスコーポレーションホームページ●●SUPERS
JR尼崎駅前ここ数年で、随分と変わったJR尼崎駅前そんな街中にホルモン焼きが美味しい店があると聞き行ってきましたすると、何とホルモン焼きだけではなく色んな物が販売されているまさに、沖縄ミミガーや豚足なども調理された状態で販売されている品揃いの豊富さに感動したのであったホルモン焼きもだけどテビチも食べたい迷った挙げ句、今回はホルモン焼きだけ
記念すべき第1回えびな会えんびより会場の主催をあずかり、オーナーの池田将博くん、幹事のちよえちゃんと協力体制で何とか、最後まで乗り越える事が出来ました。誠にありがとうございます。飲食店を盛り上げよう❗️ご縁・貢献・成長しょう❗️という、えびな会コンセプトの下、これまで、えびな会開催会場には、時間ある毎に参加させていただいてました。しかしながら、さがみ野駅周辺には開催会場がなく…どうしたら良いかの相談を受ける中で地域活性化の原動力になりたいという、飲食店オーナーの強い意志を聞かされ…オ
ランキングに参加していますいつもクリックありがとうございます今治市にある…ALMAの…映えケーキ見た目、グー!味、グー!オススメですっ。お店の雰囲気もグー!今治に行った時は…ぜひ行って下さい。ALMA(アルマ)愛媛県今治市郷本町1-3-40TEL:0898-77-3830●エスエスコーポレーション動画●🚗レンタカーなら🚙あかがねレンタカーTEL:0120-020-459箱バン・軽四・普通車があります。