ブログ記事4,888件
7月終わり頃に、姫路や神戸でまたWESTERポイント修行をやった後の、神戸からの帰りに乗船した「さんふらわあごーるど」の乗船記です。『WESTERポイント修行姫路・神戸編2日目【2024年7月】』7月終わり頃に、姫路や神戸でまたWESTERポイント修行をやってきたので、その時の様子を。『WESTERポイント修行姫路・神戸編1日目【2024年7月…ameblo.jp時系列としては、WESTERポイント修行姫路・神戸編2日目の続きとなります。WESTERポ
4月はトランプさんに翻弄されて、途中から試合放棄してました一度離れると4月5月は株主優待も少ないので株熱もすっかり冷めてという事で、私だけの取引ですファナックと日本郵船で。ファナックは決算跨ぎ前に売りましたが、跨げばよかったなぁ。。逆に日本郵船は商船三井の決算前に売ったのでナイアガラ回避できました2月優待の郵便がちょこちょこ届き始めましたイオン北海道500株10000円券🎫とイオンラウンジの会員証イオンラウンジの会員証はイオンファンタジー分も届いてます☕️家族にイオンラウ
昨日、買い時さんのライブ聞きながら家事してました🧹ちょうど商船三井の決算発表で、、、減配で10%マイナスこれが、高配当株の怖いところ😱1489高配当ETFにも商船三井が入ってますこういう時ETFだと、影響が少ないさて、ここからは、さらに怖い😨詐欺の話夕方に携帯に📱電話がありました仕事の携帯なので、かけ直しましたそしたら、自動音声で、その後オペレーターに繋がりましたあなたの名義で携帯が契約されていて、その携帯から、迷惑メールが送られていますとえ?どういうこと?去年の8
先月の大暴落後、内需系は戻してる気がしてるんですが、皆さまのポートフォリオはいかがでしょうか?メー子は配当金目的で、鉄&証券&船でしたので!!戻りが悪いです大暴落時に投資信託に乗り換えなかったのなんでだろーお金記事の公開スケジュール1日:お給料『【氷河期ワーママ】ノー残業月間は時間外手当より控除額が大きい【手取り公開】』大変だー!大変だー!お給料記事書いたつもりで、書いてなかったお昼休みに仕上げるべく!今日は巻きで行きますよお給料日サイコーお金記事
船名BRILLIANTADVANCE(ばら積み船)2025年4月5日撮影商船三井の社船で日本船籍船「BRILLIANTADVANCE」です、オーストラリアからの石炭輸送、今回も石炭を水島港で揚げての空船バラスト航海です、常石造船で2002年に開発しましたD/W82,000mtタイプバルクキャリア"KAMSARMAX"(商標登録済)型です、本船も常石造船(CEBU)での建造です、商船三井のBRILLIANTシリーズです、「BRILLIANTTRADER」「
小学生男児を育てる日本株好き専業主婦のらなちゃんです。ブログタイトルに日付が入っているものがその日の株式売買記録日記です。好物は優待と高配当よろしくお願いします※文中に出てくる購入銘柄については、私の忘備禄の為のスクショなので、売買をおススメするものではありません。ご自分でご判断くださいこんばんはハッピーハロウィン流石に今日は一服の日経でしたね。マイナス196円で、持ち株はなんと!プラス5万円日経
モネです。こんにちは。米が日本への液化天然ガス(LNG)の輸出拡大で合意しました。関連銘柄ですが、Xで可愛い図をお見かけしました分かりやすいですね写真お借りしてますインペックス、丸紅、商船三井、、、粒揃いですインペックスは5日線上向いてきました。このまま気流にのるでしょうか。液状天然ガス(LNG)って天然ガスを冷却して液体化したもの天然ガスを沸点(-161.5℃)以下に冷却するとLNGになる。体積は約600分の1に縮小される。再び沸騰さ
GWで世間はのんびりムードですが、投資家としては気になったデータを整理しておきたいところです。いつも感じますが、投資は総合格闘技をやっているようなもので激務です。データ分析しているのが楽しいという変人の集まりですけどね…(笑)さて、全体的に決算発表は楽観ムードですが、個人的には商船三井の今期ガイダンスが非常に気になっていましたので、数値と各事業セグメントのデータをまとめてみました。想定為替レートが、152円→140円と8%ほど引き下げられたこともありますが、どうもそういう次元の話ではなさそ
小学生男児を育てる日本株好き専業主婦のらなちゃんです。ブログタイトルに日付が入っているものがその日の株式売買記録日記です。好物は優待と高配当よろしくお願いします※文中に出てくる購入銘柄については、私の忘備禄の為のスクショなので、売買をおススメするものではありません。ご自分でご判断くださいこんばんはGW中の決算相場は上下が激しそうですね。日経はプラス205円でお帰り36000円台♪持ち株はお船下落でプラス15万
自己紹介carefree-coco夫婦での資産はすでに富裕層レベル達成済み。後は妻1人で億り人になることが目標です!貯める脳からお金持ち脳へ。どのように貯めて、どのように投資するのか。また、プライベートでは、ひとり推し生活、旅行や購入するモノなど。富裕層の思考をブログにしています。フォローして頂けると嬉しいです。※アメンバーについてはこちらをお読みください。『アメンバーについて。ちょっと挑戦してみます』自己紹介carefree-coco夫婦での資産はすでに富裕層レベル達
6月5日水曜日からのお話です。この日は、夕方近い時間に大阪南港へとやって来ました。久し振りに九州へと出掛けることになりましたが、話は、ハーゲンダッツアイスを食べるところから始まります。娘が会員?になっているハーゲンダッツ良く見る手頃な大きさ、あの小さめのカップアイスを15個買って、そのレシートを使って応募すると、界の宿泊割引券それも何と5万円の券です。(と、言っても元々の宿泊料金がそこそこはするので、結構な出費は必要ですけど・・・)界は言うまでもないと思いますが、星野リゾ
おはようございます。すけです。本日5/1の決算発表になりますが、今回注目銘柄はアイカ工業(4206)、HOYA(7741)、三井物産(8031)、住友商事(8053)ですかね。それにしたって昨日の商船三井(9104)は今期予想60%減で急落しましたね。それに伴い海運株は軒並み下落しました。配当金ももちろん下がると予想されてますので、トランプ関税の影響恐ろしいものです。これからの関税交渉次第では上がる可能性あるので、さすがにすぐ4/7の株価まで下落しなかったですが。ま
こんばんは⭐︎帰り際に酷い雨にうたれ〜なぜこんな時に白のボトムスにしてしまったのか今日のデイトレ+6,500円商船三井、今日も下がるとおもい売建にしたのにあがった!昨日が底値??二兎を追う者は一兎をも得ずはい!昨日一つの銘柄だけデイトレすると宣言してですが、今日は二つの銘柄でなんなら、任天堂も入ろうとしてた‥そして、今日も任天堂あがっていたので任天堂で入ればよかった‥たらればですねもう、仕事の合間にやるので1〜2銘柄が許容範囲みたいです📈今日のスタバはスイート
今年のGWは全然ゴールデンではないし、物価もものすごく上がっているので、経済効果という点からみると、あまり期待できなそうですね。ひしひしと日本の国が不景気に突入している時間があります。でも、その割に、株価は思いのほか高いままなんですよね。とても不思議ですが、今や、東京株式市場と言ってもこの国の株を買っているのは、海外の投資家の割合が多いのでしょうね。4/30に商船三井の決算と今後の配当に関する方針が発表されると、それを受けて株価が下がっていましたね。商船三井は配当利回りが7%くらい
今日の男子高校生弁当を載せようと思ったら写真がアップできない…何でやろ何回しても下書きに入ってしまうので今日は諦めますまあ大した弁当じゃないんやけどささて4月頭からの暴落時に購入した株達は今日(4/28)でこんな感じになりました!銘柄、購入金額、損益(4/28現在)積水ハウス、322700円、+4900円川崎汽船、193000円、+5400円三菱商事、238450円、+32500円東京エレクトロンデバイス、264000円と24700円、+47350円東京エレクトロン、
商船三井、配当金360円→150円の大減配‼️加えて、大幅な減益見通しに一時、850円安の4422円まで下落した。⚫︎26年3月期業績予想売上高1兆7000億円(前期比4.3%減)経常利益1500億円(同64.3%減)64.3%減とは、なかなか強烈でした。でも、25年3月期は前期比62.1%増なので…売上高1兆7754億円(前期比9.1%増)経常利益4197億円(同62.1%増)まあ、慌てることもないかと。発表から2日経った今日、+36円となりました。200
1週間以上ブログが空いてしまいました。色々とバタバタしていましたが4/7に前から買い増ししたいと思っていた商船三井一瞬ですがかなりの下落だったのを上手く拾うことができました現在の動きはこんな感じです。先週はPCのセキュリティと闘っていました。その話はまた次回におかげですっかり寝不足です自己紹介carefree-coco夫婦での資産はすでに富裕層レベル達成済み。後は妻1人で億り人になることが目標です!貯める脳からお金持ち脳へ。どのように貯めて、どのように投
私が狙っている日本株は商船三井9104ですYahoo!ファイナンスより今日下げていましたので10株買いました『狙っている日本株日経平均株価上昇』今日の日経平均株価は上がりましたねYahoo!ニュースより昨日、購入した商船三井9104『追加日本株購入日経平均株価30800円一時29…ameblo.jp現金があまりないので少しずつ買っていますFIREしてから使えるお金が減ったため『月3万円の不労所得を実現するには?』去年の12月にFIREしましたがただ
こんにちは明日で1年の半分が終わり。そろそろ夏休みの計画を経てないと!そして、夏休みのお昼ごはん&晩ごはんを優待で物色しようと企んでいますこちらは優待拡充されて初めてのお届け。商船三井一緒に写したカレンダーブロックは、さんふらわぁに乗船した時に船内でお土産に買ったもの『そうだ、さんふらわぁに乗ろう。な旅①(九州旅行)』こんばんは先日、フェリーさんふらわぁに乗って、大阪→別府、帰りは小倉(福岡)から新幹線の春休み旅~。をしてきま
こんにちはスペインのレアルソシエダで活躍するサッカーの久保選手ですが、バルセロナがオファーを出すのではないかと噂されています。いいですねー、私はこのままスペインに残ってほしいなぁと思っています。マドリーはないと思いますが、元々噂があったアトレティコあたりも面白そうです。でもやっぱ元々育ったバルセロナに行ってほしいなぁ。それでは、今日は商船三井9104の3ヶ月間のチャートを見て下さい。今日の終値は前日比マイナス3.71%、4,563円でした。PERは9.37倍、PBRは0.59倍となっ
モネです。こんにちは。商船三井が、、さっくりと、配当150円に訂正されてました3.25%になりました。さみしい😢すぅーとスクロールしたら。KDDIあれ、2.82%だ。高配当じゃないあれ?しかも。。優待新しくなってる。今更ですが。。KDDIがカタログ前回が最後なのは分かってましたが、こんなポイントに変わってるとは。へぇー。なんと優待変更発表は1年前でした累進配当だし、、と放置していて銘柄コードも9千番台と下の方だったので全然見ていませんでした。そして、あ
日経がついに36000円回復この調子で38000円まで突き抜けて欲しいです✨海運セクターが何故か爆下げ⁉️商船三井が群を抜いて暴落してましたなぜだか、その時は分からなかったのですが、引け後、人様のブログで決算発表で減配だったとか。それはあかんやろ〰︎のやつですねたまたま中のたまたま、月曜日に現金欲しさにNISA枠で持っていた商船三井100株を−5000円で損切りして、他の利確銘柄と相殺してました。で、今日の下げ理由が分からないままデイトレ高配当銘柄が減配するとこうなるので
万博開幕日ブルーインパルス中止なら行くのをやめておこうと思っていたけどなんとか天気もちそうかな?と見切りで出発到着したときは曇りお昼前に小雨テレビ中継観ていた夫から、ブルーインパルスは一度出発したけど引き返したと連絡がありました残念だけど仕方ないこの日は時間に余裕があるのでまずは1番ゲートから遠いゾーンを攻めることにしましたバスを利用してみます無人運転バスは予約制で、普通のバスのなかでは1番進んでそうだけど有人運転のバスでしたこれが一回400円は高いなあ1日券は1000円ジ
決算がでできてコンセンサス以下の数字のとこは売られています商船三井は関税による影響を織り込み前期より60%減益の1700億円の見通しを業績悪化にともない150円と大きく減配へ商船三井は毎回保守的な予想ですが大きく減配は痛い配当の下限150円となっているのでそれ以下にはならないのはわかっていましたがはてさてどうしよう?関税の行方はわからないので致し方ないのですが大きく下げると戻してくるには時間がかかるかととりあえず売却することに致します(監視は続けます大きく下がるような
昨日被弾した商船三井は今日も下げそして、今日もまた被弾持ち株で大きく下げた銘柄が含み損の村田製作所。ナンピン繰り返しても救済出来ずにいました。昨日の大引け後の決算発表で増配発表があったのに、今日大きく下げました含み損が酷いことに☆売り無し☆買い8316三井住友フィナンシャルグループゾロ目で買ってみました☆今日の評価損益額です大きく下げている銘柄もありますが、日経平均上がったし、大きく上げてくれた銘柄(JR東海・日本特殊陶業)もあったので、この程度のマイナスで済みまし
小学生男児を育てる日本株好き専業主婦のらなちゃんです。ブログタイトルに日付が入っているものがその日の株式売買記録日記です。好物は優待と高配当よろしくお願いします※文中に出てくる購入銘柄については、私の忘備禄の為のスクショなので、売買をおススメするものではありません。ご自分でご判断くださいこんばんは1週間お疲れ様でした♪今日は4月権利日でしたね。今週は上昇日が多くて気持ちが安らかでしたまだまだ含み損は多いけど…こ
🔸カメ子🐢のブログへようこそ🔸株でお小遣いを稼ぎたいアラフィフ専業主婦です。2021年2月から株を始めた永遠の投資初心者。会社員時代の貯蓄を元手に、現物のみ日本株のみの日々の投資の雑記です。※特定の銘柄についての売買を推奨しているものではありません。投資の判断は自己責任でお願いします。投資履歴のまとめはこちら💁♀️『カメ子の歩み♪』カメ子のブログにようこそ♪これまでの投資履歴をざっくりまとめています。◇カメ子🐢の歩み◇2023年5月22日現在◆投資歴:2年3ヶ月◆
こんにちは毎日楽しく元気にバリスタFIREを目指しています。マネカテブロガーさん達のあいだでよく目にする「商船三井」名前の響きがかっこいい株価が下がっていて、思わず買ってしまいました。30株ですけど。必死で金目のものを探しては質屋に行く感じで、キャッシュをみつけては買い増してしまいました月額配当金が上がった高揚感と今買わないと後悔しそうという全く脳みそ使うことなく、直感オンリーで(プロに一蹴されるわ)この結果はいかに?
またまたやってくれました。期待を裏切らないトランプ大統領。今度は、外国で製作された映画に対して100%の関税を課す方針を表明しました。もはや何でもあり。しかし、このような不測の事態は株式相場にとってマイナスです。最近ようやく、トランプ大統領の言動にも耐性ができつつあったのに、ここまで本当に何でもありになってくると世界経済は混迷の一途をたどるかもしれません。特に世界第一の米国と第二の中国の対立の影響で「原油相場の下落」「物流の停滞による物価上昇」で景気悪化が、徐々に顕在化してく