ブログ記事5,074件
今日SBIHD三菱重工爆上げSBIHD利確SCREEN利確andデイ三菱重工利確andデイNISSOHD買いショーエイ買いアドバンテストレーザーテックは何もしてないあまり動かないいから入らなくて良かった多分大口は入ってなくて(買ってるかもだけど)個人がデイしてるのでは⁉️って思うんだけどどなんだろ東京エレクトロン終値−90円今日は買い増ししなかった1番初めに買った
🔸カメ子🐢のブログへようこそ🔸株でお小遣いを稼ぎたいアラフィフ専業主婦です。2021年2月から株を始めた永遠の投資初心者。会社員時代の貯蓄を元手に、現物のみ日本株のみの日々の投資の雑記です。※特定の銘柄についての売買を推奨しているものではありません。投資の判断は自己責任でお願いします。投資履歴のまとめはこちら💁♀️『カメ子の歩み♪』カメ子のブログにようこそ♪これまでの投資履歴をざっくりまとめています。◇カメ子🐢の歩み◇2023年5月22日現在◆投資歴:2年3ヶ月◆
今日は朝からスッキリ晴れて、洗濯がはかどっています。厚手のアウターやマット類を洗って、すでに3回目洗濯そのものは好きなんですが、乾いた後に片付けるのはちょっと苦手なんですよね…さて、最近やっと資産も少しずつ戻ってきていますが、まだまだ本調子とはいえません実は先日、商船三井をついに売却しました。減配と株価下落にどうしても耐えられず…しかもNISA枠で買っていたので、泣くしかない結果に少し早まったかもしれませんが、もう他で取り返すしかないですね。やっぱり海運株はリスク高めです。そん
2025年7月9日(水)北海道へ行くためのフェリーの予約が取れず「空席待ち」に登録してからちょうど1ヶ月が経ちました。この記事を書いていると言うことは、現在でも予約が取れていないと言うことになります。ず~っと不安でしたが、さらに不安になってきました、、、。そもそもフェリーに乗りたい人が予約している訳ですから、そうそうキャンセルする人は居ないのが現状です。そうなると、予約時のあの予想通りの混雑がなければ、、、無念でなりません。キャンセルが発生した場合の空席待ちへの案内は
つづきです使い回しですみませんが右側の売店の紹介をしてませんでした売店にはタオル、バスタオルのほかに茨城と北海道のお土産が少量とさんふらわあのお土産が売っていました。あとはカップ麺とスナックが少し日本酒!ビールなどもありました冷凍庫もありセコマのアイスクリームが300円これうまい!長沼アイスクリーム350円も売ってます。50円差ならこっちがいい!!フレーバーはバニラの他にもメロン、いちご、チョコがありましたが私は圧倒的バニラ派なのでバニラ1択です。バーニラバニラで高収入
お買い物マラソン開催中エントリーお忘れなく超ポイントバック祭開催中エントリーお忘れなく買い周りの店数稼ぎにお得な楽券3月権利初取得の日本優待から株主優待到着。飛鳥クルーズ10%の割引優待券。たぶん一生使うことはないんだろう紙屑コースの株主優待券\(^o^)/何度もリピ中超絶美味しくてレンチンOKすぼら助かるいつも見に来ていただいてありがとうございます☆彡ポチッと応援したいただけると嬉しいです優待内容には記載なかったから隠れ優待?こちらはもしかしたら使うかもしれない?日本
曾祖父・芦田〇〇祖父・芦田〇〇大叔父・芦田昭充父・芦田博文=母・〇〇長女・芦田愛菜芦田愛菜(あしだまな)2004年〈平成16年〉6月23日-女優タレント歌手声優ナレーター兵庫県西宮市出身ジョビィキッズプロダクション所属ja.wikipedia.orgからの芦田愛菜ジョビィキッズ·マルモのおきて慶應義塾大学大学院法学研究科芦田昭充(あしだあきみつ)1943年4月10日-実業家株式会社商船三井元代表取締役会長芦田愛菜の大叔父
皆さま、お疲れ様です今日は外苑までお出かけしてきましたほぼ去年の流れを踏襲してますが…サリーさんは晩秋に外苑の銀杏並木をお散歩して冬になることを実感しますそして地中海料理のCICADAでまずはランチしてきましたCICADACICADA(表参道/ヨーロッパ料理)★★★☆☆3.55■ワインと環地中海料理を楽しむ大人のレストラン■予算(夜):¥6,000~¥7,999tabelog.com去年のCICADA『CICADAランチ&表参道』昨日の表参道の続きですランチに訪れたのが
モネです。こんばんは。今日は思ってるよりも下がりませんでしたね。ダブルインバースはそのままです。と言いつつもちょっと気になったので、セブンを購入してみましたこれより下げても知れてるなと思ったので。逆張りが大好きなので、ついついこのようなチャートのものは購入してしまいますしばらく様子を見たいと思います昨日の三菱自動車の決算下落の影響があり、自動車関連は全体的に弱かったですね。せっかく買い値を上回ったホンダにはもう少し頑張って欲しいところなのですが、ちょっと厳しい感じ
小学生男児を育てる日本株好き専業主婦のらなちゃんです。ブログタイトルに日付が入っているものがその日の株式売買記録日記です。好物は優待と高配当よろしくお願いします※文中に出てくる購入銘柄については、私の忘備禄の為のスクショなので、売買をおススメするものではありません。ご自分でご判断くださいこんばんはもう為替に振り回されてる相場なような。。今日の日経はマイナス111円で、持ち株はマイナス20万円ほど。
皆さんこんにちは、3年前の2022年に乗船し、自分のクルーズ人生の中でも稀有なまでに楽しかったにっぽん丸の船旅!!!しかし昨年12月に、半分日本船、外国客船のミツイオーシャンフジが就航、↑高知にも早速来てくれたので皆さんの記憶にも新しいかと思います。さらに2隻の新造船を計画している商船三井は、新造のクルーズ船2隻を早ければ2028年以降に順次導入し、主力の「にっぽん丸」(日本船籍)を引退させると明らかにしました。新造船2隻を「欧州の造船所で建造する」とし、鋼材価格高騰
いつもご覧いただきありがとうございます!今回は商船三井(銘柄コード:9104)の株主優待についてです▼前回の日本株記事はこちら『北海道コカ・コーラの株主優待キタ!』いつもご覧いただきありがとうございます!今回は"北海道コカ・コーラボトリング"(銘柄コード:2573)の株主優待が届きましたよ~まぁ、前回同様に4/1に届…ameblo.jp優待内容①商船三井の株主優待は3つあって、1つ目は"「にっぽん丸」クルーズ"の優待券になります100株持っていれば2枚入手
今日も素敵な1日になりますように。環綺です。GWに家族で商船三井のさんふらわあ号に乗って、大分県別府市へ行きました。さんふらわあ号に夜に乗船、寝ている間に移動、朝には大分県別府市に到着という旅をしました。今回初めて利用したのですが、それがとてもハイテクでした!!ぜひ紹介させてください。申し込みは乗船日の3ヶ月前からです。私は4人部屋の個室「プライベートベッドグループ」を利用したくて、3ヶ月前のその日に申し込みました!これです。(公式HPよりスクショ
いつもブログの閲覧、いいねをありがとうございます。今日は出社日だったので、株取引はしません(見れません)でした。海運3兄弟の決算トップバッターで保有株の商船三井くん。後場発表で見事沈没しました。-533円安。日本郵船・川崎汽船も似たり寄ったりなんでしょうかね?フロッギー口座の保有株の決算発表9104商船三井(4Q)25年3月期の連結経常利益は前期比62.1%増の4197億円に拡大したが、26年3月期は前期比64.3%減の1500億円に大きく落ち込む見通しとなった。同
この一カ月で、メー子の持ち株もようやくプラスがデフォなとこまで戻しましたお盆あるじゃない?まぁそういうことですホールド族なのでそれも耐える!?お金記事の公開スケジュール1日:お給料5日:株の動き←今日ここ20日:クレカ振り返り25日:教育費まとめ30日:貯蓄率計算備蓄米、店頭では余り気味【企画品】楽天生活応援米(5kg)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【企画品】無洗米楽天生活応援米(5kg)楽天市場
皆さんこんにちは、2027年に新造船2隻を計画している商船三井クルーズですが、昨年12月にミツイオーシャンフジ(旧シーボーンオデッセイ)を就航させたのですが、なんかまた次の中古客船を買ってるんですよ!!!!!シーボーンソジャーンを!!!!(オデッセイの妹船です)ヤケに懐が温かいのですねぇ~~商船三井は(笑)2022年3月期決算では、売上高1兆2693億1000万円。純利益は7088億1900万円となり、前年同期比で687.1%増!!!!!そりゃ~客船欲しくなりますよ
皆さま、お疲れ様ですご近所の方がGWに台湾に行かれてお土産をいただきましたこちらになりますパッケージを見て宮原眼科とか買いてあって?o?何なんだろうと思っていました…開封してみたらパイナップルケーキでした少し酸味があり美味しいパイナップルケーキですネットで調べたら台中にあるインスタ映えする有名な観光スポットのお店でした日本が統治していた頃は宮原眼科という病院だったそうですその建物を利用して今はアイスクリームとお菓子を売るお店になっているそうです台湾で有名なインスタ映えする宮
以前から聞いていたけども、こうやって公に発表されると、寂しい思いがする。最初に乗船したのはもう前世紀のこと。著作にも書いたが、バブルが弾けて温泉場の現場が縮小になり、先行きが見えなくなっていた頃うまいことクルーズの仕事にありつけたのが、この業界で不器用な私めが生き残って来れた理由であるのだ。姉妹船の『ふじ丸』があった頃は『にっぽん丸』と交互に乗船させてもらい、年間の三分の一は船上で過ごしていた。『世界一周クルーズ』の区間乗船も何度か経験させていただいたし、小笠原や屋久島はそれこそ何度も行っ
台風の影響か久しぶりに雨少しばかり涼しいかと思えばムッとした空気であたまはクラクラまたまた寝不足が響いています本日の日経平均株価は40,799円前日比−270円持ち株は+184,254円半導体関係が大幅に下落日経平均寄与度が高い東京エレクトロンが業績予想を下方修正し急落した為日経平均を約500円押し下げJT⤴️昨日の決算の結果を受けて爆上がり増配14円はうれしい。年初来高値更新㊗️東京電力三菱HCC丸紅オリックス特損で心配しました東京電力ですが605
先日、神戸市のJR元町駅から浜手に10分ほど歩いたところにある「戦没した船と海員の資料館」に行ってきました。全日本海員組合が設立した資料館で、大東亜戦争で戦没した商船の写真や絵画、遺品等が展示されています。特に商船の写真は、戦没時期別に第一展示室の壁一面に掲示されており圧倒されます。資料館第一展示室(引用:HP「戦没した船と海員の資料館」)この資料館の中で、ひときわ気を惹かれたのが一つの絵画でした。大阪商船の嘱託画家であった大久保一郎画伯の作品で、沈みゆく貨客船「ぶら志
船名LNGMARS(LNGガス運搬船)2024年11月13日撮影大阪ガス向けに建造されたLNGガス船「LNGMARS」です、商船三井と大阪ガスインターナショナルトランスポートの共同保有船、2016年10月竣工時に豪州ゴーゴンプロジェクトによるガス田からのLNG輸送でした、今回はペルシャ湾からのLNGガス輸送でした、堺泉北で揚げ荷を済ませて遅い時間の出航でした、船名の”MARS”=マーズは夜空にひときわ赤く輝き、燃え盛る炎を連想させる「火星」を船名にしたのだそうです、大阪ガ
船名さんふらわあはかた(RO-ROフェリー)2025年6月4日撮影「商船三井さんふらわあ」が運航の東京〜博多〜岩国〜東京フェリー「さんふらわあはかた」です、以前の「商船三井フェリー」と「フェリーさんふらわあ」が2023年に合併「商船三井さんふらわあ」の社名でした、今年4月1日付けで新会社」さんふらわあマリン&エージェンシー」です、異様なグレーの艦船とのすれ違いでした、岩国から東京に向けて明石海峡から友ヶ島水道を通過です、大洗〜苫小牧間は「さんふらわあさっぽろ」「さんふ
週明け、日経平均マイナス日経平均に逆行する事が多い海運も、今日は一緒に下落売れる川崎汽船を前場で売り、金曜日に売り切っていた商船三井をクロージングオークションで買いました後場、綺麗な見事な右肩下がりで下がった商船三井。5065円で指していたのに、下がって終値の5056円で買えていました明日以降はどうなるでしょう☆売り4502武田薬品6301小松製作所7458第一興商200株9107川崎汽船買ったばかりの第一興商、優待のために200株買いましたが、微益で撤退
こんにちは4月27日日曜日今日はクルーズ船『三井オーシャンフジ』が入港予定だった昨日の夕方X(旧Twitter)を見ていたら「江差に来るにっぽん丸が函館に入港するかも…」というポストがあった気になってその後マリントラフィックを見ていたたしかにその段階では船は三陸沖にいた今朝4時に起きて再びマリントラフィックを見たらにっぽん丸は函館を目指しているようだった函館港クルーズ船情報は更新されて
本日の売買取引はこちらです。前回、商船三井を利確したあとまた下がってきたところで買いを入れていました。日経は下げ相場ですが海運株は上がってくれたため、本日利確。週末のNY株式市場は注目された米1月雇用統計で非農業部門雇用者数が予想を下回ったものの失業率が改善し平均賃金が予想以上に増加したことに加えミシガン大が発表した1年先期待インフレ率速報値が大きく上昇したことで利下げ期待が後退したことや米10年債利回りが一時4.51%台に上昇し
12/22・松山港にクルーズ船三井オーシャンフジが寄港しました。朝は行かれなかったのですが夕方の出航に行き撮影してきました。商船三井クルーズの新ブランド「MITSUIOCEANCRUISES」。その第一弾クルーズ船として2024年12月に「MITSUIOCEANFUJI」がデビューしました。船会社名商船三井クルーズ株式会社総トン数32.477トン全長198.15m乗客定員229室458名①②③④場所を変えて。⑤⑥夕焼けがきれいでした。⑦スライド
モネです。こんにちは。今日は銀行、医薬品が元気でしたね。持株は、上げ下げ半々でした。こんな時は、見守る日?いやいや、整理する日です。先日レバを手放してしまってやや意気消沈気味で、見守り隊になろうかと思ったけど、気を取り直しました。私の売る銘柄探しの方法①持ち株の前日比を表示させて、ちょっと飛び出て上がっているものを確認。②続いて現在の配当を確認。(高配当銘柄は3%がボーダーライン)③最後に、チャートをみて、「まだ行ける」「いったん売っとくか」を確認。抜けたら上
昨日、ブログを更新できなかったので本日2度目の更新今年は開催か!?と思われた旧Jのカウントダウンコンサートですが、今年もなしになることが発表されました。がっかり。当たらなくても、配信見る気まんまんだったのに。いろいろなグループが各自でやるのもいいけれど、一気に見れるのが楽しかったし年越し感があったのですが…新会社移行期間なので、という理由でしたが、5月に急遽WEARE!をやったのだからできないはずはないと思うんですよね。会場だって旧Jで押さえているし。
小場真由美7月ライブスケジュール🗓️梅雨明けと共にさらなる暑さ💦涼みにぜひお出かけください!🎥..配信です!記載のないものは2000円1口〜となっております。🌻7月2日(水)19:30〜2stage《Saudadedevocéレコ発ライブ①》【会場】三ノ宮GreatBlue【出演】vocal佐川明子guitar田村太一piano小場真由美percussion池田安友子bass日下部孝太郎【料金】3,600(税込)Saudade
先日書いた「【要警戒】商船三井の業績予想」でも触れたことを整理してみます。テーマは、海外主要航路である①中国→北米、②中国→欧州の今後の需要です。高関税の応酬で米中間の交易は、遅滞が起こり始めているようです。北米にある輸入品在庫も6月くらいから徐々に底をつき始めてくるという観測も出てきており、モノであふれていた状態からモノがほとんどない状態になる可能性も出てきました。まさにチキンレースです…。今後どうなってしまうのか、ほぼほぼ社会実験ですが仮にこの状態が続くと確実に海運需要(特