ブログ記事13,192件
ごろちゃんかーぶ~んぶん登利平本店行ってきたよ(〃艸〃)ムフッ登利平群馬県民なら知らない人はいない?ってくらい超有名なお弁当上州御用鳥めしの会社で群馬県民は人が集まると【鳥めし】竹が仕出しされる!?って位馴染み深い弁当なのでお弁当が有名だけれどお食事処も宴会が出来る規模の食事処5店舗普通の!?食事処6店舗あるの普段ごろちゃん御用達!?は住吉店たま~に南部店利用してるので✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼後日。。。教
こんばんは!今日の山形は、昨日までの寒さから一変晴れて最高気温23.5℃と少し汗ばむ陽気問題はGW後半4連休の天気ですよね。。。山形は日曜の天気が怪しくて、他の日も微妙な予報ですが、日中の気温は18℃~19℃と快適な陽気になりそうですよ例年どおり、人混みを避けてゆっくりと過ごそうと思いますさて、ここはJRかみのやま温泉駅GW中、かみのやま温泉を訪れる方もいると思いますが、ご当地グルメや宿の料理に飽きてしまって普通の食事が食べたくなった人は必見⁉今
---------------●お店「飯処ふぉす。」〒370-3571群馬県前橋市池端町60211時30分~13時30分17時00分~20時00分月曜火曜定休日駐車場はお店の奥にあるけど、高崎方面から来た場合、看板が小さいのもあるし、手前にある建物の陰になっているため、お店が突然現れる印象だから、気を付けてないと通り過ぎそうになります。その上、駐車場はお店の手前を曲がるので、突然見つけて急ハンドル・・・、みたいなことになりかねないから、ご注意ください。因みに
しばらく前に見つけてずっと気になっていたから揚げ屋一番唐揚げへ行ってきました。お店があるのは、池袋駅東口から明治通りを東へ進み、6叉路を春日通りの入って南へ進んだ先の右手。池袋駅からは徒歩で15分くらいでしょうか。14時ちょうどくらいにお店へ着いたのですが、お店の前に10人くらい人が並んでる!(゚▽゚;)エッ!!マツコの知らない世界などテレビで紹介された人気店のようなので、まさかのこの時間でも行列?((;゚Д゚)ガクガクブルブルと思ったら、全く関係のないグループがた
訪問日:2019/1訪問回数:3回目祖師ヶ谷大蔵の名店「中華軽食大勝軒」へ。丸長というと一般的に人気なのは荻窪、目白あたりかなと思っていますが、ここ祖師ヶ谷大蔵も最高なつけそばが食べられます。もうね、この佇まいがいいじゃないですか。地元民じゃないと、ちょっと入りにくいような雰囲気があるんですが、店に入るとそこは超人気町中華の雰囲気。このギャップがまた最高だったりします。当日は夕方くらいに到着。なんだかんだいつもつけそばにしてしまうので、今
聚鳳(シュウホウ)兵庫県神戸市中央区八雲通1-1-39食べログ聚鳳(春日野道(阪神)/中華料理)★★★☆☆3.50■神戸三宮のお隣駅、阪急・阪神春日野道から徒歩3分で楽しめる本格中華料理聚鳳~しゅうほう~■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.com春日飯店兵庫県神戸市中央区筒井町3-2-11マイレビで今年初エリア賞を受賞された方のレビューで知り(かなり詳細をレビューしてくださる)約60年間、2代にわたり営業の街中華が閉店されるとの事で、
久しぶりに行ったらメニューが少し変わっていました。「巣鴨駅」と都営三田線「千石駅」の丁度中間にある中華料理さん。『麺と酒菜の店薫(KAORU)』2名用のテーブル席へ。BGMはJ-POP、あいみょんだったかなぁ~?■唐揚げ定食940円なかなかのボリューム感!!わかめとねぎが入ったスープ。ちょっと胡椒が効き気味でした。ごはん、大盛り無料だけど普通にしました。それでも量がしっかりあって。白菜ときゅ
はい!どうも!『松本からあげセンター平田店@長野県松本市』松本市にある唐揚げ専門店。以前に店舗前を通ってから気になってたお店です。店舗外観メニュー味変調味料…ameblo.jp久々すぎるくらい久々に寄ったお店!相変わらず混んでます!店舗外観卓上調味料メニュー漬物・カラアゲソース・千切りキャベツ・ごはんのバー鶏皮餃子(490円)シェア用に!手
数日前に社長「阿蘇(竹田営業所)のリフトのオイル換えたやろか」私「そう言われてみると、去年まではDちゃんが毎年換えとったね」Dちゃんとは毎年夏、竹田営業所に住んでて、その時にフォークリフトのオイル交換をしてました。しかし、そのDちゃんは去年末に70歳になり、退職したので、今年はまだオイル交換していませんでした。なので、私がオイル交換する事にしました。フォークリフトのエンジンオイル交換なんて初めてするけど、まあ何とかなるやろと思い、
つい先日までの期間限定の徳島ラーメンが変わりましたちょっと度肝を抜く、背脂スタミナまぜそばゴロゴロのチャーシューは見た目に反してホロホロ柔らかもうワイルドなまぜそばれんげと箸を使ってにんにく醤油ダレを全体に回るようしっかりかき混ぜ、最後にゴロゴロチャーシューをうまく乗せ、ねぎをパラパラで完成フライドガーリックで更にパンチの効いたまぜそばシャキシャキもやしの食感と九条ネギの食感と絶妙な辛みも美味しさのアクセント今回は唐揚げ定食にしましたに
いろいろおかずが食べ放題!ということでことで三宮センター街さんプラザB1Fにある「とんかつ長田園」にチェックイ~ン!お品書き調味料達バイキングカウンターおいしい動画カニクリームコロッケと唐揚げ定食・・・?な、料理でした・・・(*`艸´)ウシシシ小鉢(高野
4日連休明けの昨日の朝は、休み中の食べ過ぎで体重も1キロ近く増えて居たので、先週レンタカーを返した為に車も無かったので歩いて行く事にし、ついでに朝食も食べずに7時台に家を出発しました。片道4.5キロ程度なので1万歩も無く、時間にすると約1時間と行ったところですが、さすがに朝ごはんを食べて出かけなかったせいか横浜スタジアムに着いた辺りでお腹が空き始めたので、中華街北門の「すき家」で朝定食でも食べようかと思いましたが、会社の女の子からラインが入り「日本大通りの信号で待ってて」と言われたので、結局
おはようございます(酒田市23℃)いつもより、遅い更新になりました昨日は、午前中は来客だったので、ずっと家に居て、午後からは、旦那は畑に行くというので畑へ私は家に居て、のんびりと韓国ドラマ鑑賞!前日のジャガイモ植えで膝が傷んだので、私は昨日は畑に行かずに養生してました晩御飯も外食で、場所は、『ごはん職人六兵衛』へ17時開店で、17時過ぎに行きました。っ
最近、年度始めで出張が少ないもんだから完全にネタ切れ😝またもやチェーン店パトロールです🚔️からやまさん初レポートはこちらでしたが『からやまのデカ盛り定食(前編)』年休を取った平日のお昼過ぎ🕐️空いてるであろうタイミングを見て、こちらでお昼をすることに「からやま」わざわざ年休を取って来たのは、あのメニューをいた…ameblo.jp『からやまのデカ盛り定食(後編)』こちらのからあげは噛むとかりかりっと音がするんですよねおかきみたいな音極だれも行ってみよう
本日快晴!気温も良さそう8:20発ぷらっとパーク駿河湾沼津から高速他のメンバーと合流今日は道も混んでませんねすばしりでひと休憩気温も最高!1年で一番いい時期だ道の駅から顔を出す富士山がデカい!山中湖、道志みち、道坂峠で一気にお食事処へやってきたのは食堂くろきさん私の中でトップランキングに入る名店です☝️11:15到着こちらが目的のやつです大きな唐揚げが沢山めちゃ旨です。しかし揚げたて熱すぎる💦これも外せないポークステーキご飯が止まりませんちょっと欲張り過
久しぶりに「串焼処佐五右衛門別邸」へ行ったら、なんと、13時10分過ぎでランチ営業終了の宣告が。今月2回目・・・。営業終了したのであれば、1階のランチメニューの掲示版を撤収してくれれば3階まで上がらなくて済むのに・・・。仕方なく急遽予定変更。渋谷マークシティ前、同じレンガビルの地下1階へ。あの居酒屋チェーン「天狗」の新業態店舗。『大衆食堂てんぐ大ホール渋谷マークシティ前店』広々したビアホールをイメージさせる雰囲気の店内
若松区小敷ひびきのにあります肉うどんいのうえ肉とめしです。元々は小倉名物肉肉うどんのお店で勿論肉肉うどんもありますし普通のかけうどん系からぶっかけうどんもあります。丼物からカレーも有りますね。普通のうどんを頼んでトッピングというか単品唐揚げなどをオーダーしてご飯を食べている方も居ましたね。私達は最初から肉鉄板定食狙いでこちらはご飯、味噌汁、漬物食べ放題。おかわり自由なのねと思いナムルや佃煮、おかかを取ってきたらおかずだけ到着ご飯と味噌汁はセルフというわけでし
こんにちはあいにくの天気な金曜日。ちょっと肌寒いかな。明日は今年第二戦目河口湖戦です。アフターキャンプありです。今日帰ったらタックル組んで、お泊まりセットの準備です。何本組んでいくかな。4本くらいかな?組みながら考えます今日のランチは社食です。唐揚げ定食。可もなく不可もなくな唐揚げです😁明日の河口湖の天気は晴れ予報。昼近くから風速3〜4m。強風にならない事を願う!ではまた
この日は違うお店に行こうと思ってたのですが、前日に気になる情報を見つけて行先変更。伺ったのは栃木市のよし屋さん。都賀町にあったすえひろさんが世代交代して心機一転、お店の名前も変わったそうです。とは言っても、すえひろさんには伺ったことはないのですが・・・。入店1番乗り。と思ったら次々にお客さん。メニュー。大衆中華~と言ってますが、食堂的なメニューは一通りある感じ!注文したのは、味自慢と冠していた唐揚げ定食。骨なしと骨あり
通話録音アプリワタシは、すごく忘れポッいので、人と話しててもあれ?何を話していたんだろうか?とか、(とにかくすぐ忘れる)待ち合わせの日程とか、時間とか書いておかないとすごく心配ジャイケルマクソンみたくなってしまいます変な風におぼえたり反対になったり数年前から通話録音アプリを入れてて、話を聞き返したりするのに便利言った言わないとかもめ事にも…今までないけど、おかしな事を言われたり、そういう事が証拠として残せるので通話録音はあった方がいいと思う。詐欺電話とかもありますもんね
小倉北区吉野町三萩野の王将の向かいに先日オープンした吉野町食堂オープンしてわりとすぐに訪問したら、安くて凄く美味しかったので早速リピしました。あれっなんか値段を貼り替えているなと思ったら唐揚げ定食が730円…たしか650円でしたねチキン南蛮定食が750円…680円だったかな値上げですまぁお米の値段が倍に上がっているこの御時世ですが、値上げが早過ぎて…寿司御膳の方はキープですね。というわけで、今回はオムライス(700円のまま)は前回から決めていましたフワフワ玉子のタンポポ
ごろちゃんかーぶ~んぶん館林にあるお食事処恵びす行ってきたよ(o´罒`o)イヒヒ♡でもこの写真だと食堂?お家??って感じであまりわからないよねぇごろちゃんがたばし(館林タテバヤシ)に行くときよくこの前通るんだよねぇ~お昼時にはいつも車いっぱいだけれどこの日はちょうどおじいちゃんが看板を営業中にかえたところだったので駐車場空いてる~って吸い込まれちゃった住所館林市赤土町145-3営業時間11:30~13:3018:00~20:00(L.
おはようございます、こんにちは、こんばんは今日もここをご訪問&いいね(昔のも)ありがとうございます😊こちら↓↓↓もご訪問ノルウェージャンフォレストキャットetc.ノルウェージャンフォレストキャットの飼い方は?可愛い猫ちゃんの画像あるよ!noruetc.comありがとうございます😸昨日食べたもの↓朝海鮮ちゃんぽん昼唐揚げ定食夕刺身定食間食抹茶パフェ旅行、B'zの稲葉さんのご実家イナバ化粧品店に行ってきました。イナママさん、お元気で良かったです♪そして、稲
岡垣町野間にあります新中華です。たしか、熊本発祥の系列店だと思います。狙っていたのが、この日替りランチ。中に入ると餃子セットラーメンセット定食メニューも豊富です。唐揚げ定食を狙ってみたいところですが、写真がイマイチで結局日替りのAとBにしてみました。ラーメンは台湾ラーメンにしてみました。簡単に言えば醤油ラーメンにラー油、ひき肉、もやし、ニラという感じそして、この唐揚げが巨大かつめっちゃ美味しかったこの唐揚げなら、唐揚げ定食にしても良いなぁサックサクに揚がっていました
大皿鶏肉唐揚ライス大1518+275=1793円今日は尾張旭市の「豊龍園」さんに訪問です。前回気になった大皿料理をいただきましょうかね。違う店で大皿炒飯は食べたことあるので今日は、唐揚げをいただきましょう。油淋鶏と迷ってんですがまずは唐揚げからよね。ライスは付いてないので大ライスを追加。あとは待つだけです。メニューの写真はこんな感じ。いやー怖いこのままのやつが出てきたら結構ヘビー級よねビクビクしながら待ちます。食べ
皆さま、おはようございます秋の三連休は如何お過ごしですか?そんな私は今日は出勤です涙閑話休題!同僚とお別れして横須賀のホテルで宿泊しましたドブ板通りという街のホテルだったのですが深夜まで大騒ぎする方が多くて賑やかでした翌朝は早めにチェックアウトして散歩へ朝の空母もかっこよかったです(^^)その後は電車に乗って横浜に行き地下鉄に乗り換えて…横浜中華街にやってきました朝のあまり人が居ない中華街をぐるぐると散策しました、外に出してあるメニューを見ますと、唐揚げ定食や麻婆豆
4月30日(水)ラーメン食べるの大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m先週は日曜日から木曜日までラーメンウイークの予定でしたが結局、行けたのは現場に入る前と火曜日の昼のみがっかりラーメンウイークでしたそのラーメンウイーク最終日は本社営業さんオススメ唐揚げが美味しいんだと言うことでこちらへ訪問酒と肴かど福愛知県名古屋市中区栄3-25-19グロースフードビル2Fお店まで来てみたら以前満席で諦めた
こんばんは!!18日の夕食は、大阪市大正区にあるらーめんコーさんに行きました!!今回は唐揚げ定食(1,200円)を注文!!ご飯は増量しても値段は変わりませんが、ご飯を残すと別料金を払わなければならないとの事でした。このお店の最大の盛り具合であるご飯鬼盛りができるかどうか聞いたところ、鬼盛りは出来ないがマンガ盛りならできるとの事だったので、今回はマンガ盛りでお願いしました!!しばらくして運ばれてきた唐揚げ定食は、唐揚げもご飯も標高の高い盛り具合が印象的でした!!
おはようございます、emiriです。以前よにのちゃんねるでに嵐の二宮和也さんたちが訪れたお店、赤坂ごはん山ね家を紹介していました。この坂を右に登っていくと、TBSの正面にでます。今オーダーは、入り口でパネルでやります。完全キャッシュレス決済です!よにのちゃんねるでは生姜焼きをオーダーしていましたが、この日はメニューになかったので、唐揚げにしました甘辛ダレの唐揚げ定食✨明太子を追加しています。最初にトッピングのようにいろいろ食材が選べるのも嬉しいです。ボリュームたっぷりす。しめ
お福下関店また行ってきました今日は唐揚げ定食900円+60円地鶏めし変更にしましたお福の唐揚げ美味しいハマりすぎ~地鶏めしも美味しかった~