ブログ記事13,192件
GW人が多そうなので自宅にこもる。。夕方から外食駅前飯店久しぶりに行く。美味しいし安い。町中華でおすすめ。唐揚げ定食がおすすめ。そのあとは京橋で飲みに。。タイの塩昆布と梅添え美味しい。。ここは料理が美味しい。。絶対におすすめだ。堕落した1日であったが。。こういう日もいい。やれることをしていけば。それでいいと思う。これで良しと。
どうも。最近下半身の状態がよろしくない。オバカです。(下ネタではありません)昨日は向島百花園→亀屋万年堂の予定でした。でも、朝起きたら曇り空・・・そして、左ふくらはぎの外側に強い張りが・・・うん。止めようwww奥さんがサロンの洗濯をしていたのでその間に実家に行ってトレードをしてきました蕪6個・長ネギ1本⇔トマト2個・白菜1/2そのまま食材の買い物に一旦家に戻って花屋さんとホームセンター本当はタニシを買いたかったんだけど売ってなかったのでこれで今
みなさんこんにちはGWも残り2日!大切に過ごしたいですね✨神奈川県足柄市にある道の駅足柄金太郎のふるさとへお昼を食べに行ってきました!我が家が訪れたのは4月中旬ですが、GWの最後の予定が未定の方、お近くでしたら是非行ってみて下さい✨足柄牛焼肉丼2380円(税込)こちら私が注文。一見、丼ではなくお茶碗サイズに見えて。た、た、高〜いと思ったのですが中身ずっしり!お肉も重なり合ってたっぷりでした✨タレが最高に美味しくてお肉が美味しかったです!肉焼
間に色々なブログが挟まりましたが、3/28から3/30の北陸旅行の続きです。『北陸旅行』週末は、久しぶりに両親や妹家族に会うために富山に帰省しました。初日は、前から気になっていた滋賀県のローザンベリー多和田へ。綺麗な庭園がありましたが、冬なの…ameblo.jp3日目は父親と合流してイオンモール高岡のフードコートでお昼ご飯。我が家はみんな食べたいものが違うので、フードコートが便利です。いつの間にかかなり大きくなったイオンモール高岡の新しい方のフードコートに行きました。色々と
今日まで18時出勤でまた21時出勤に戻ります✋今日は出勤して1時間くらいしてリアムがやってきて今日も数分話が出来ました21時出勤に戻るとリアムとは会えないし初めは21時出勤の話が出た時はみんな文句言ってたけど自分はその分、夜勤手当てが多く付くので悪くないと思い初めてますwリアムに会えないのだけがネック相変わらず残業は毎日してるけど2時間超えたのは久しぶり✋眠くなかったので仮眠無しに阿佐ヶ谷へ行きました✋久しぶりにパールセンターを歩き中杉通りを歩き昼めしは北口にあ
GW後半の2日目が終わろうとしています。みなさんいかがお過ごしですか~連日いいお天気に恵まれていますね。でもコチラは風が吹くとちょっと肌寒さを感じます。(って、私だけ、、、、?)みなさま体調を崩されませんように、、、今日は『みどりの日』で祝日でした。一番好きな風景写真ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう前記事の『ひまわりの丘公園』のネモフィラとメタセコイヤの風景が好きです。『ひまわりの丘公園』でネモ
前回、ひょんなことから阿桜光亜のいる異世界へと来てしまったコットン。無事帰り、ボトムお姉ちゃんに会えるのか…?現在、躑躅とコットンは白雷神社でだらだらしていた。ちなみに、白雷神社とは、躑躅が住んでいる神社である。コットン「きょう、あめがふってるね」躑躅「そうだねぇ…ここまで強い雨だと、他の皆さんが心配だなぁ…。」コットン「まえのおにいちゃんたちはどこにいるの?」躑躅「光亜さんはここの近くに住んでるよ。」コットン「へえ、あおいおにいちゃんは?」躑躅「春さんは隣町だね。ここから少し遠
おはようございます、こんにちは、こんばんは今日もここをご訪問&いいね(昔のも)ありがとうございます😊こちら↓↓↓もご訪問ノルウェージャンフォレストキャットetc.ノルウェージャンフォレストキャットの飼い方は?可愛い猫ちゃんの画像あるよ!noruetc.comありがとうございます😸昨日食べたもの↓朝海鮮ちゃんぽん昼唐揚げ定食夕刺身定食間食抹茶パフェ旅行、B'zの稲葉さんのご実家イナバ化粧品店に行ってきました。イナママさん、お元気で良かったです♪そして、稲
こんにちは、リデルの西村です。ゆっくりした月曜日を過ごしました。今回お昼でお邪魔したのは、以前ブログでも紹介した生野区のバズった中華屋の「笑福亭」です。今回は、やっとお目当ての定食を頼めました〜それが!!唐揚げ定食です。これはちなみに3枚に見えますが、5枚入ってます。僕の顔がデカいのでわかりにくいかもですが、女性の顔ぐらいある唐揚げです。それが5個のボリューム感でしたが、軽く完食してきました!私用を済ませたら夕方になったので、今3代目
今日からGW後半がスタートしました。4月の投資は散々な結果の為今月こそがんばります。😋GWもしっかり予定がありません。何か考えねば😅とりあえず今日はイオンノリタケに行ってきました。おやつ初バーガーキング美味しい!これで900円安い!夜は株主優待の師勝食堂でご飯セット470円豚汁へ変更50円UP520円唐揚げは300円カラ助唐揚げ定食810円どっちがお得か悩む🧐
パソコン🖥️直すのに4時間かかりました。半分壊れているのでなかなか先に進まないです。少しはサクサク動く様になりました。晩ごはんの時間に間にあいました。晩ごはんです。ごはん🍚、唐揚げ、茄子、ごぼうの煮物、漬物でした。一休みしたら、本読みましょう。では、また明日。ゲンタ。
いろいろおかずが食べ放題!ということでことで三宮センター街さんプラザB1Fにある「とんかつ長田園」にチェックイ~ン!お品書き調味料達バイキングカウンターおいしい動画カニクリームコロッケと唐揚げ定食・・・?な、料理でした・・・(*`艸´)ウシシシ小鉢(高野
晩飯は吉野家でヤンニョム唐揚げ定食ご飯大盛生卵ヤンニョム唐揚げは甘酸っぱいタレがかけてありうまかった😋生卵はご飯並盛をおかわりして卵かけご飯にして食べたらうまかった☺️
こんにちはあいにくの天気な金曜日。ちょっと肌寒いかな。明日は今年第二戦目河口湖戦です。アフターキャンプありです。今日帰ったらタックル組んで、お泊まりセットの準備です。何本組んでいくかな。4本くらいかな?組みながら考えます今日のランチは社食です。唐揚げ定食。可もなく不可もなくな唐揚げです😁明日の河口湖の天気は晴れ予報。昼近くから風速3〜4m。強風にならない事を願う!ではまた
久しぶり〜からの連続来店!「眞心」SHIN-SHIN🇨🇳さん夕食で来るのは初めて(^^)いつも麻婆豆腐になっちゃうので別の気になるメニューを注文♪・照りマヨ唐揚げ定食・豚肉と野菜の黒酢ソース炒め定食やはりどれもボリュームがあり濃口なのでご飯が進む〜旨い✨ランチじゃなくてもクーポン活用で¥700は安すぎ!本物の中国人が作る味、ボリュームもコスパも良いので団体の学生さんも沢山来てましたよ〜(^人^)#愛媛#松山#平和通#中華料理#眞心#連続#リピート#中国#カ
ラウンド記録⛳️昭和の日の祝日、今年の打ち初めでお邪魔したコチラで遊んでまいりました⛳️今年のGWは飛び石に有休を入れて11連休なんて羨ましい方もいるようですが5/1のメーデー以外はカレンダー通りの勤務となっております私ですが、皆サマはいかがお過ごしでしょうか?当日は遅めのスタート時間にて、到着した時には既に駐車場はかなり埋まっていましたので、満員御礼状態だったのかと思われます前回の男体コースや今回の筑波コースでは、いつもやらかしているので、エースドライバーを引っ提げてチャレンジしてま
げんげん〜、大きい😁カピバラさんはおネンネ今回の目的は新しく仲間入りしたアメリカビーバーさんは奥の方でオネンネ。お掃除が始まっても寝てた(^o^;)ペンギンさん、この日は体重測定。我先に体重計に乗ってました😁おおっΣ(゚Д゚)げんげんが水に顔を入れて、お浜を探してるΣ(゚∀゚ノ)ノキャーカピバラさん、整列げんげんとお浜の2ショット、お浜がわっちゃわちゃしとるけん、なかなかなか撮れない(汗)いたずらしてるのはお浜げんげんの決めポーズお浜のガラス面にピタッ!みなとやま水
昨日のお昼ご飯はね、会社の近くにある坂酒さんへ。はい、また上がりましたね。致し方ないとはいえ、とうとう大台に。ご馳走様〜。
こんばんは!今日の山形は、昨日までの寒さから一変晴れて最高気温23.5℃と少し汗ばむ陽気問題はGW後半4連休の天気ですよね。。。山形は日曜の天気が怪しくて、他の日も微妙な予報ですが、日中の気温は18℃~19℃と快適な陽気になりそうですよ例年どおり、人混みを避けてゆっくりと過ごそうと思いますさて、ここはJRかみのやま温泉駅GW中、かみのやま温泉を訪れる方もいると思いますが、ご当地グルメや宿の料理に飽きてしまって普通の食事が食べたくなった人は必見⁉今
先日、人生で初めてラーメンチェーン店「来来亭」に行ってきました。行ったことないラーメン屋さんに子ども連れて行くのって、けっこうドキドキしません?「大丈夫かな…子ども泣かないかな…椅子あるかな…」とか、頭ん中で小さい会議が始まるやつ。でも来来亭、カウンターだけかと思いきや座敷席もあって一安心。\クーポンで1,592円〜/【保育士監修/楽天1位】ベビーチェアベルト赤ちゃんキッズホールドハーネス食事椅子立ち上がり抜け出し防止肩ベルトお座り補助チェア転落防止
ごろちゃんかーぶ~んぶん登利平本店行ってきたよ(〃艸〃)ムフッ登利平群馬県民なら知らない人はいない?ってくらい超有名なお弁当上州御用鳥めしの会社で群馬県民は人が集まると【鳥めし】竹が仕出しされる!?って位馴染み深い弁当なのでお弁当が有名だけれどお食事処も宴会が出来る規模の食事処5店舗普通の!?食事処6店舗あるの普段ごろちゃん御用達!?は住吉店たま~に南部店利用してるので✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼後日。。。教
本日クロール25mを16回続けて泳ぎました。1回ごとに4秒程止まりましたが、ほぼ続けて泳げた感じです。すると足先が少しピリピリする感じがして全身運動により足先まで酸素が行き渡ったような感じがして、爽快❗️でした。動きはゆっくりですが、少しずつ長距離を継続して泳げるようになってきました。次回有酸素運動30分継続を目指しクロール継続して泳ぐことに挑戦してます。その後、川崎市民プラザ内食堂で唐揚げ定食ご飯大盛を食べましたが、ボリュームがあり、ジューシーで激ウマ❗️でした。やはり運動後のごはんは最高❗
4日連休明けの昨日の朝は、休み中の食べ過ぎで体重も1キロ近く増えて居たので、先週レンタカーを返した為に車も無かったので歩いて行く事にし、ついでに朝食も食べずに7時台に家を出発しました。片道4.5キロ程度なので1万歩も無く、時間にすると約1時間と行ったところですが、さすがに朝ごはんを食べて出かけなかったせいか横浜スタジアムに着いた辺りでお腹が空き始めたので、中華街北門の「すき家」で朝定食でも食べようかと思いましたが、会社の女の子からラインが入り「日本大通りの信号で待ってて」と言われたので、結局
4月10日にレスキューされて、仮宅にやってきた晴美さん。昨日で横須賀生活20日になりまして、さらに、お誕生日🎂でしたので、ケーキを用意して、HappyBirthday一緒に分けて食べました♪5さいです。少し早くに帰って来たので、しらせ⛴️を見てきたよ。しらせのお隣りの船は、なんでしょうか?ご存知でしたら、教えてください。4月最終日には、この日まで使えるクーポンで味奈登庵さんにてランチにお蕎麦。なんと、味奈登庵さんって店舗によって同じメニューでも、価格が変わる本
本日快晴!気温も良さそう8:20発ぷらっとパーク駿河湾沼津から高速他のメンバーと合流今日は道も混んでませんねすばしりでひと休憩気温も最高!1年で一番いい時期だ道の駅から顔を出す富士山がデカい!山中湖、道志みち、道坂峠で一気にお食事処へやってきたのは食堂くろきさん私の中でトップランキングに入る名店です☝️11:15到着こちらが目的のやつです大きな唐揚げが沢山めちゃ旨です。しかし揚げたて熱すぎる💦これも外せないポークステーキご飯が止まりませんちょっと欲張り過
じゃーん!カキフライ~目覚まし時計で目覚めるも起き上がれずとそんな朝も元気にYOGA的腹筋カエル&ツイストつづけて、股関節ストレッチYOGAはショートバージョンケン先生の指導はココ(リンク)chama先生の指導はココ(リンク)HAYASHI先生の指導はココ(リンク)ミッチー先生の指導はココ(リンク)Yukie先生の指導はココ(リンク)井上英樹先生の指導はココ(リンク)柳本和也先生のアサナマンダラはココ(リンク)芥川舞子先生のヴィンヤサヨガはココ(リンク)デヴィッド・ス
今日は、千葉で娘とデート😘💓可愛い我が娘の美容室に付き合ってバスと電車を乗り継ぎ、千葉エリア最大の繁華街『千葉駅』へ🚃💨僕がスイカ忘れた!って言ったら優しい娘がバスの運転手さんに、2人分お願いしますぅ~!ってバス代200円スイカで払ってくれました優しいし、有難いですが…駅で切符買う時に、娘のスイカに壱万円チャージ💴これは恒例行事で、甘い僕は会うと必ず…😅何か?騙されてる気がする…😒でもオヤジの介護頑張ってくれてますからね😉さて、美容室の間、1人にされたポンコツオヤジわ…😅
ViewthispostonInstagramApostsharedby@uruko_tokyo
聚鳳(シュウホウ)兵庫県神戸市中央区八雲通1-1-39食べログ聚鳳(春日野道(阪神)/中華料理)★★★☆☆3.50■神戸三宮のお隣駅、阪急・阪神春日野道から徒歩3分で楽しめる本格中華料理聚鳳~しゅうほう~■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.com春日飯店兵庫県神戸市中央区筒井町3-2-11マイレビで今年初エリア賞を受賞された方のレビューで知り(かなり詳細をレビューしてくださる)約60年間、2代にわたり営業の街中華が閉店されるとの事で、
4月30日(水)ラーメン食べるの大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m先週は日曜日から木曜日までラーメンウイークの予定でしたが結局、行けたのは現場に入る前と火曜日の昼のみがっかりラーメンウイークでしたそのラーメンウイーク最終日は本社営業さんオススメ唐揚げが美味しいんだと言うことでこちらへ訪問酒と肴かど福愛知県名古屋市中区栄3-25-19グロースフードビル2Fお店まで来てみたら以前満席で諦めた