ブログ記事185,550件
この日は仕事終わりに定食屋チェーンのやよい軒に立ち寄り夕食を頂きます。お店の外観画像は使い回し。鍋系メニューの提供は終了したみたいですね。個人的にチゲ鍋が好きだったので、もっと提供期間を長くしてくれると嬉しいのですけど。そんな訳でして、こちらが今回のオーダーコク旨ちゃんぽんとから揚げの定食(1050円)イカのから揚げ(240円)まだ朝晩は冷え込むし、汁気があるメニューを選択しました。頂くのはかなり久しぶりになるのですが、やよい軒のちゃんぽんは結構好きな
2025年3月20日今日は朝から唐揚げを揚げました〰️昨日の夜、仕事から帰ってきてから、まずはプリン!美味しい卵を買ったので、その卵でプリン作りなめらかプリンと固めのプリンと2種類作りました〰️冷蔵庫で冷やしたら、次は唐揚げの下味つけ適当な調味料、分量で味付け醤油、めんつゆ、焼肉タレ、しょうが、にんにく、お酢、卵を鶏肉を入れたジップロックに投入して、揉み込みます!そして一晩寝かせます早朝6時に起きて、6時半から唐揚げ揚げました〰️TikTokで見た2度揚げを😌人生はじめての
こんばんは!!10日の夕食は伊豆市の牧之郷にある野風増に行きました!!今回は松(220g)北総豚ロースカツ定食の定食(1,850円)と唐揚げ(1,100円)を注文!!カウンターの上が美味しそうな茶色で占められました!!ロースカツは220gだけあって、厚みもあってなかなかの大きさでした!!断面を見ると肉汁がにじみ出ていて、美味しいのが間違いないビジュアルでした!!まずは岩塩をかけて食べてみると、サクサクとした衣の食感の後に柔らかジューシーな北総豚のお肉の旨
この日は西中島南方...、ざっくり言ったら新大阪駅から比較的近い場所の媛故郷味の旅というお店を訪問。愛媛県のご当地グルメが楽しめるお店で訪問は4~5年ぶりかな。スマホナビの指示を無視して新御堂筋を爆走したりしましたが、どうにか想定していた時間には到着。ですがいつの間にかランチタイムのスタートが11時30分から11時になっていたようで、お目当てである1日3食限定のメニューが残っているかどうか不安になる...。そんな訳でして、こちらが今回のオーダーせんざんき定
お昼に行きました!自動車保険の更新やら、総合保険の説明やらで。新居浜駅前の東京海上さんへ、担当さんと打ち合わせ。終了したら、ちょうどお昼前その足で「別子荘」さんへ。「別子荘」さんも、ちょうど、新居浜駅前なので流れる様に向かう♪BMWサン君を、別子荘さんの、駐車場🅿に停めて。大きな一枚ドアを開閉して、施設内へ♪オーナーさんとも久しぶり♪温かく、笑顔で、お出迎えくれて嬉しかったな。店舗の場所は、あががねミュージアム、新居浜駅の真ん前で。交通の便はとても良い場所、広
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は子どもたちと三人でお出かけをしてきました。ハイエナは仕事です。車の中は暖かいを通り越して暑かったです。子どもたちはお寿司がいいと言ったけど今日の寿司屋は絶対に人が多いのでファミレスを選びました。ここへ来るのは随分久しぶり。日頃ケチケチしているので「今日は何でも頼んでいいよ」と言うと子どもたちは喜んでいました。お店の中は寒かったです。いつも狭い家の中で食べているせいか広
きしから|テテ名谷地域貢献をモットーに兵庫県のローカルチェーン店を目指している「鶏唐揚げ専門店きしから」が須磨区初出店。メイン商品は、特製フルーツ醤油だれ漬け込み30時間熟成製法の「元祖キッシーの鶏からあげ」!!老若…www.jrw-urban.co.jp須磨パティオ2025年3月18日(火)リニューアルオープン✨須磨パティオ専門店須磨区。名谷にあるショッピングセンター須磨パティオ専門店のオフィシャルサイトです。施設内の店舗案内、イベント案内、クーポン情報など
元気ですか〜⤴️本日は朝から11℃とやっと春らしい気温になった神龍地方。そんな中〜本日もキット社長と現場へ。今日はボロボロに破れサンルームの意味を果たせてなかった屋根材の交換から〜たた〜っと終わらせて〜次はカーポートのサポート柱の取り付けアンカーセットだけやって後日サポート柱の調整だけど、LIXILのサポート柱はダメだね〜なんかちっちゃな部品いっぱい付けないといけないし、差し込みにくいしハッキリ言ってマジでダメ。YKK付けてると商品の違いがハッキリ分かる。昼過ぎたのでランチは何
今日は朝から晴れて最高気温も12度と昨日に比べると暖かく感じます3月11日にサンリオピューローランドから埼玉の娘の自宅に向かいお泊りしました翌日にお孫ちゃんが、記念日のお写真などを撮るスタジオから連絡があって七五三の三歳用の着物を着たモデルをお願いされて3月12日に埼玉県さいたま市にあるスタジオに写真撮影に行ってきました13時に行くことになっていたので、その前に近くにあった唐揚げの専門店「からやま」さんでランチしました初めて行ったお店です店内ですメニュ
昨日の晩御飯😃アボカドサーモン巻き寿司。8切れだけ。お昼に揚げた唐揚げ。社長がしごとのトラブルでお昼ごはん帰ってこれないと連絡があったので。イチゴは母から。たこ焼き食べたいと言われて。タコ高いので、冷凍たこ焼き。牛肉と、モヤシ炒め。焼肉のたれ。↓モヤシ2袋と肉400g。一人一人に分けるの面倒だったから、大皿に。みんな、バラバラにお昼食べるからお腹空いてる人空いてない人。食べたい人は食べて、要らない人は食べなきゃ良い。晩御飯も適当になるわ~久々の牛肉に、子供らは
とある週末の午後4時過ぎからの水たきなかなか予約できなかった長野さんへ甥っ子夫婦をご招待甥嫁さまが間もなく出産予定もあり、美味しく体にいいものと考えこちらにしてみましたと言いながら私も10数年ぶりで楽しみだったかも?マンションの間の福岡旨遺産!懐かしすぎて写真を撮りすぎ…(笑)すでに甥っ子夫婦は到着昔は予約無く入れたが、リーズナブルな価格で美味しい水たきを楽しめる庶民の味が他県の方にも知れ予約が難しくなってますね水たきとミンチ、手羽元煮込みとから揚げは予約注文済み予約時
今日はだいぶ暖かくなった福岡県地方ですその代わり花粉が飛ぶので洗濯物は室内干しがいいとテレビで言ってたけどせっかく晴れたので外に干しましたおかげでカラっと乾いたよさて空売りのほうはカラっと下げてくれたやろか?空売りがカラっと下がる・・・?あまり聞きなれん言い方やね?岩井コスモ証券の損益今日は上がり下がりを繰り返して結局ほんのちょっと下がってくれましたなかなかカラっととはいかんようですの今日の成績0円岩井コスモ証券
おはようございます♪良い天気☀️眺めの良い所でボケーっと🍺でも飲みたくなりますわ少し早いですが週末、青森風の煮干しらーめんやろうかなと思っておりますあっさりではなく、こいくちと呼ばれる濃いめの煮干しらーめん写真はとある有名店の🍜おそらく日曜日、早くて土曜日からの提供になります専用の中太麺打ちます今日は引き続きです味噌とマー油よく合います昨日は珍しく唐揚げを作ってみた骨付きバックリブとささみ塩麹が肉を柔らかくしますおじさんは3個でギブ本日もよろしくお願いいたします
美容師歴28年!←自営業歴24年。パートの居酒屋歴5ヶ月半!←週4〜5。社会保険にこれから入る予定。単発派遣歴6年半!←どうもヤル気出ないのでおやすみ中。スキマバイト歴半年!←通知ばかり来るけどもうムリだな。居酒屋メインにしようと思ったら、卒業式シーズンで美容室が忙しくなってまたもやダブルワークの三木ミキ子です♪←早起きツライ笑。居酒屋に新人のジジイオッサンが入り、私もめでたく先輩になったのですが…。『ついに先輩になる…が!』美容師歴28年!←自営業歴24年。パートの居酒屋歴5ヶ月
アリゾナキャンプ(ドジャース)を見に行ってた時に2回ほど訪れた和食屋さん。去年見つけてから今回も行ってしまった。ボリューム満点の個性的な和食屋さんです。前回行った時に多くのお客さんがコレを頼んでたカニカマロールにコレでもかとのっているハラペーニョ。思ったより辛くなく良い感じイカフライやいいダコ唐揚げなどのおつまみこのたこ焼きがフワフワで美味しかったゴハンで巻かずきゅうりで巻くヘルシーロールここのフィリーロールはサーモンが外巻きでボリューム満点。照り焼きチキンセット
7歳の娘&2匹のトイプー&キンクマハムスターと暮らすアラフォーワーママですレジャー大好き♡お出かけ記録子育て・犬育て・ハム育て娘が通うヤマハ音楽教室のことなど日々のアレコレを綴っていますまるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も(週刊SPA!)-Yahoo!ニュース全国的に急拡大する給食費無償化政策。いまやわざわざ無償化地域に移り住むファミリーもいるほど。タダで嬉しいはずなのに子供や親からはなぜか不満
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昨晩、強い首凝り、肩凝りを感じた。一晩寝たら、これらは消えた。でも念のため、今日、埼玉県久喜市にある百観音温泉へ行った。この温泉は、埼玉の平野部、それも住宅地にあるのだが、名湯なのだ。特に筋肉に、効能がある。今日は祝日なので、この温泉は激混みだった。内風呂には40分浸かれたが、露天風呂、サウナは満員なんで、入るのをあきらめた。湯から出た後、一階にある食事処(松竹亭)で昼食を済ませ
次女の家の契約が決まったんで100万円を母がおろしてきました。えっ。あたしが預かるの。どこに隠そうか。2階がいいよ。2階まで泥棒は上がらんから。絶対わからんようなところに隠しました。あ、もし私が突然死んだら隠し場所めちゃ探さんといかんやつよ。次女にここにあるけんと連絡しておきました。現在はもう次女が持って帰りましたから我が家に100万円はありません。祖母からの相続は1千万円までかからないそうです。(いろいろ規定はあるみたい)贈与税がか
昨日はお彼岸で日中はお墓参りへ!夕方から実家に番長家集合しこちらへ。栃木市都賀町にある「船正」さん。電話予約する際に頼んでおいた唐揚げにゴボウフライ、ゲソ揚げ!こちらはお新香!呑みながら食べたい物をそれぞれ注文。番長は以前写メ出来なかった鍋焼きうどんをチョイス!相変わらず美味しくて汁まで完食💯こちらはマグロ漬け丼冷たい蕎麦セット。漬けマグロも蕎麦も美味しそうでした💯こちらはカニドリアだったかエビドリア!こちらも美味しそうでした💯ドリア頼むとアイスクリームも付くんだ😁こ
😴はぁ~眠い昨夜も📺プライム一気👀して寝たのが3時…はなから🏍️走る気が無いねゆっくり起きて🛵💨ぶ〜んとランチへドキン号に2ケツで🙄町中華今日はこの近くでオープンする所がアルからその通り道でね🤭料理を待ってる間も店の前の道をたくさんの🏍️が走ってたな😏🙄先ずは🍜ちゃんぽん餃子🥟神戸と言えば味噌タレで食す唐揚げ定食〜😋食いすぎた〜🤢ココは〆に☕も付いてるからね腹パンで🙏ゴチッさぁ移動🛵💨今日は伊川谷2りんかんが移転オープン(2階の🚙イエロー
見つけた『おかあさんといっしょ』のガシャポン1回300円🪙1回目はスケルトンの入れ物で中が見えてまやお姉さん👩2回目は中が見えないやつでお!これはもしやじゃじゃーんヽ(*^ω^*)ノじゃーんみんなんふ(っ´ω`c)嬉しい(ノ)´∀`(ヾ)満足♪青空今日まで寒いらしいけど冷え込みはそんなにキツくなくてそうなると行動できるらしいラシイ(*´・ω・)ネーぽかぽかでもないけどさむぅ〜(*´艸`)ε3。゚ε3。ではなかっ
昨日のお昼はこちらへ。松のや久留米上津店前回↓『松のや⑯』今日のお昼はこちら。松のや松屋併設店:福岡県久留米市新合川『松のや⑮』今日のお昼はこちら。松のや松屋併設店:福岡県久留米市新合川松のや⑭|KUROの偏食…ameblo.jp11時までに入ればお得な朝メニューが食べられます。卓上。11時前でも朝メニューで賑わってました。前回松屋併設店で貰った無料サービス券は松屋用で松のや単体では使えませんでした(ややこしい)朝特ロースかつ定食豚汁セット¥650単品本格唐
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!何日か前に投稿した盛太郎さんの記事覚えてますか?盛太郎さんでこってりを補給した後はやっぱりデザート!そんなわけでつけ麺食べます←三田製麺所神田店03-5297-3883東京都千代田区内神田3-12-10神田西口NSビル1F月・火・水・木・金・祝前日10:00-03:00土・日・祝日10:00-22:30大盛りまで同一料金!!ありがてぇ!これうまそうだなぁ〜デザートにぴったりやん!いただきまーす!もち、大盛り!
にほんブログ村先日高知から帰る途中、新居浜で用事を済ませランチで萩生の福銘源へ私ぱらのいあはランチのC唐揚げ、デカいっス嫁さんは醤油ラーメンと五目チャーハンセット高知でも2軒の台湾料理の店に行きますがめぬーはどこも似ていてどこも美味しくてボリューム満点の高コスパ嫁さんは「この福銘源がいっちゃん美味しい」とのたまっておりました1月末で閉店したイタ飯屋バルコーノ私ぱらのいあも気に入って時々利用シテたので残念からげました博多の屋台の権利が当たり、マスターの
1月の後半に仕事で奈良の明日香村に行きました。『古巣の仕事にもいいところがある!出先でのランチ⛰️』先日、古巣の仕事で奈良に行きましたが、午前いっぱいで打ち合わせが終わったので、夫と、仕事先の近所でお昼ごはんを食べました。『疲れた私と元気なこたの朝のお散歩…ameblo.jpお散歩が楽しそうなところでいつかこたと行きたいと思っていましたが今日、行ってきました😍‼️行動力を見せたアラフィフ夫婦です✌🏼興味ないのが顔に出すぎているこたとピントぼけぼけの石舞台古墳です😅
本日もお忙しい中お越し頂きありがとうございます(*--)(*__)ペコリ昨日の夜ご飯です社会人娘が慌ただしい毎日で私と暫く会わない生活なのでお花見🌸なんてものはまず行けないだろうと気分だけでもお花見🌸に😊普通のおかずです(^_^;)🔷️唐揚げ🔷️生野菜サラダ🔷️少うどん🔷️ブロッコリーとブロックベーコンサラダ唐揚げに桜🌸の海苔を乗っけてるのですがね、主人が『えっらい穴が空いた海苔やなあ~👀‼️(沢山穴が空いた海苔やね)』と、言うてましたが(苦笑)桜🌸の海苔である事
現在地フリーク井上屋ですソロの夜ディナーはハンバーグとエビフライ素敵な夜のひとときです先日、月一訪問の男とランチ焼肉のメニューもあるお店今度ランチで肉食べようこちらは唐揚げ先方は日替わり美味しく頂きました食事は元気の源誰と食べるか、それも大事です今日、事故をして、当てられた方走っていて後ろから寝ていて突っ込まれたとか?無茶苦茶だ時信レッカーがやって来て、降ろして帰る少々と思ったら全損じゃねえか!幸い、相手が保険には入っていて、当てられ損にはならないように努
みなさんお疲れ様です😁春分の日の今日へらぶな釣り水茎さんへ久しぶりにいい天気の釣行今日の釣り座は中央桟橋32番竿18尺ウキ舟水極細パイプ11番いつも使っている底釣り太PC10番よりもオモリ負荷三分の一ぐらいです今日はかなり弱いセッティングにしてますうどんだったら軽過ぎて振り込めません!ハリ角マルチ4号ハリス長さ50〜45エサはテキトーブレンドのダンゴとグルテンバランスの底釣りでやってみますお昼までは変更無しです大した事はありませんがポツポツですね😅そし
何でもないけど平和な日。平和が一番✨✨お腹がペコペコゆえ唐揚げ食べちゃう。シャケおにぎり、唐揚げ、具沢山豚汁✨✨最高な組み合わせチームだわ。唐揚げはタイミングよく揚げたて(^^)カラッと揚がった衣がザクザクでおいしい。あ〜、全部好きなやつ。幸せをありがとうございます🎶ルンルルーン。今日おやつは、またまたステラおばさんのクッキー。最近スタンプカードを作ったので、せっせと集めていこうと思う。コーヒーがおいしい〜。手前がヨーグルト、奥がセサミクッキー。コーヒーと一緒にいただきました。うんめぇ〜
特製定食が美味い小天府。水はセルフ。小天府特製定食。御飯をチャーハンに変更で1980円。前菜。スープ。エビチリ。麻婆豆腐。チャーハン。唐揚げオンザチャーハン。エビチリオンザチャーハン。そしてハイライトの麻婆豆腐オンザチャーハン。美味しそうなビジュアル。美味い。麻婆豆腐は本格的味付け。食べるとじんわり額に汗が。デザートの胡麻団子。デザートのゼリー。この特製定食のハイライトはもちろん麻婆豆腐オンザチャーハ