ブログ記事13,559件
こんばんは!!7月26日は午後半休を取ったので午前11時頃に会社を出ましたが、帰宅する前に昼食を食べようと思い、秦野市と松田町の境付近の国道246号線沿いにあるみや古食堂に立ち寄りました!!以前訪れた時はご飯の盛りが700gの特盛まででしたが、今はそれよりも多い1,000gのメガがありました!!なので今回は鶏の唐揚げ定食(5個)のご飯メガ(1,150円+400円)を注文!!しばらくして料理が運ばれてきました!!おお!!これは唐揚げもご飯も良い盛りっぷりです!!
おはようございます😃11月も中盤になりますね😊昨日は、秋晴れの中ノリだ〜氏と久しぶりに走りに行きました🏍️今回の目的地ですが「新城スカイパーク」新城日和でした♪(愛知県新城市パラグライダー|体験・スクール|空とも|愛知県/豊橋/豊川/東海東海エリアでパラグライダー体験をするなら、愛知県豊川市の空とも。女性インストラクターが優しく、安全にアドバイス致します。本格的にパラグライダーをやりたい方のためのスクール・レッスンも行っています。soratomo.co.jpパラグラ
おはよーございますペニーレインで食事をせずに辿り着いたのは周囲に何もない場所にポツンと佇む一軒家を目指したからなのです森のばあちゃん食堂店の入り口に貼られていたのはおばあちゃんを募集する広告開店直後の入店で先客がいなかったため店内をパチリん、ロースター用の煙抜きが見えますね実はここ、七輪で焼肉ならぬ焼鳥ができる店なんですしかし、chaoがこんなものを食べて呑まずに居れるわけもなく終日運転を仰せつかっている身には不可能ってことでやむなく定食メニューからのチョイスとなりま
新潟市在住食べること大好き主婦トコトコです沢山の投稿の中からご訪問ありがとうございますたまたまこの日はお仕事がAM終了じゃ、丸亀製麺でランチ買って帰ろうって思いお店に向かうと…あっ❗️せきとりOpenしたんだ6月26日新潟駅にOpenトコトコ唐揚げ大好き❤ついつい惹かれて入店です"せきとり"ランチは、元祖蒸し焼き&半身唐揚げ&モモ唐揚げ&カレー🍛&定食メニューが有りました唐揚げ&もつ煮&鶏スープ付きの定食が1000円これにしようきっとトコトコ夫は、半身から揚げ片手にアル
おはようございます😃今回は実家の市原国道297号線沿い最寄駅は小湊鐵道の海士有木(あまありき)駅です♪駅からも徒歩5分くらい前は和食屋さんだった気がしますメニュー目当てのオレの肉野菜炒め定食は野菜高騰為休止中でした母は麻婆豆腐定食私はまぐろのたたき丼と唐揚げ定食1250円にしました。まぐろたたき丼想像してた丼と違った💧ご飯は酢飯ではなく白米🍚唐揚げは3こ味濃いめこれだけ付いて1250ならいいかな^_^3月はいよいよ釣り再開?予定です♪おしまい
秋田・湯沢市「こだま食堂」。安くて大盛りで旨い、と評判だがいつも行列で断念していた店。がこんな情報を聞きつけならば閉店前に一度は!と来てみた。開店11時前に到着。しかしクローズの告知はどこにもなく。どれも旨そう、豊富なメニュー。中華+チャーハンセットとだいぶ迷った末エビチリ定食700円、唐揚げ定食800円を注文。
おはようございます、emiriです。以前よにのちゃんねるでに嵐の二宮和也さんたちが訪れたお店、赤坂ごはん山ね家を紹介していました。この坂を右に登っていくと、TBSの正面にでます。今オーダーは、入り口でパネルでやります。完全キャッシュレス決済です!よにのちゃんねるでは生姜焼きをオーダーしていましたが、この日はメニューになかったので、唐揚げにしました甘辛ダレの唐揚げ定食✨明太子を追加しています。最初にトッピングのようにいろいろ食材が選べるのも嬉しいです。ボリュームたっぷりす。しめ
今夜のぷらりん星はママさんみきちゃんるかのちゃんありさちゃん今日は、ママさん女子会NOW🍺ママ友の、中河原のスナック【チーズ】の千恵子ママさんがNewOpenしたお店に来店しました💕場所は、中河原の駅から聖蹟桜ヶ丘方面への大通りを徒歩3分。夜はダーツもできる飲み屋に🍸メニューはコチラ。今回は、ランチでの来店なので、ガッツリ注文しました・ハンバーグ定食➕目玉焼き➕唐揚げ2個ハンバーグは、肉汁が出ます‼️柔らかくてお家のハンバーグ➕洋食屋さん・カレーうどんカレー汁
こんにちは先日、旦那と週末休みが合ったので久々ラーメン以外のランチへ🍽️👨『ガッツリご飯ものが食べたいね〜』というリクエストがあったので前から気になってた『もり達』さんへ唐揚げが美味しいと評判でごほん、みそ汁、キャベツがおかわり自由ホームページからお借りしました。店内も広くて、お昼1時過ぎに行ったからかそこまで混んでなくて良い感じ旦那はとんかつ定食(1枚)にご飯大盛り、みそ汁大盛り私は唐揚げ定食(5個入り)、ご飯中盛り、みそ汁大盛りにしました〜唐揚げの1個が大きいみそ汁
少し前に食べに行って今年1の当たりだと思って以来結構通っているお店。飯塚市南尾にあります居酒屋文月です。八木山バイパスの穂波東インターからで5分かかりませんね。お店の前には3台分の駐車場が有りますが、店主さんが1台分駐めていますので、実質2台分です。こんな場所のランチとしては、結構豊富なメニュー。エゾシカやカンガルーまであります唐揚げ定食は600円とかなりお安いですね実は更に裏面には500円以下のメニューも有りますし限定メニューもあります。これだけ有ればもう十分過ぎるの
いつもの場所にお水を汲みにいきこの場所では3ヶ所よく行くお店があるんだけど休みのお昼はほぼダンちゃんが決まるから今日はどこ行くんかな〜って思ってたはい❣️今日はここでしたへんぽこ茶屋🍵たぬきさんにご挨拶ここではやっぱりこれだね唐揚げ定食きたものを見てビックリちょっと固まった元々唐揚げは大きめだったんだけどいや!また大きくなってねえかカットされたトマトからご想像ください!お皿からはみ出そう一個が男の人の拳よりデカい唐揚げ3個の定食だったんたけど普通のサイズで考え
岡垣町野間にあります新中華です。たしか、熊本発祥の系列店だと思います。狙っていたのが、この日替りランチ。中に入ると餃子セットラーメンセット定食メニューも豊富です。唐揚げ定食を狙ってみたいところですが、写真がイマイチで結局日替りのAとBにしてみました。ラーメンは台湾ラーメンにしてみました。簡単に言えば醤油ラーメンにラー油、ひき肉、もやし、ニラという感じそして、この唐揚げが巨大かつめっちゃ美味しかったこの唐揚げなら、唐揚げ定食にしても良いなぁサックサクに揚がっていました
こんにちは昨夜、遅くまでお酒を飲んでたのに早朝から体調がいい。だからって、調子に乗るとだめです。さて、気になってた、ご飯屋さんでランチ。ことに惣さん。札幌市西区琴似3条2丁目7₋11玄関に、貼ってました。お惣菜5種定食狙いだったんです。。。中にお入ると、芸術的な壁。マスターか、関係者に絵描きが居るのかな。メニュー。しょうがないので、鶏の唐揚げ定食にしました。ごはん大盛り。
昼も夜も大人気で行列のできる、美味しい和食のお店をご紹介します。定食はもちろん、肉・魚・酒も揃う居酒屋で大衆的な雰囲気なので、老若男女問わず入りやすい大好きなお店。定食も海鮮も豊富!益元福島県郡山市にある「益元(ますげん)」さん。益元(郡山富田/居酒屋)★★★☆☆3.59■毎朝店主自ら仕入れる新鮮な魚介類が自慢です!豊富なメニューを取り揃えてお待ちしております。■予算(昼):~¥999tabelog.comこちら・・・美味しいのに、お手
土曜日に久しぶりに魁力屋に行きました。↓京都北白川ラーメン魁力屋“京都背脂醤油”「京都北白川ラーメン魁力屋」の公式ホームページです。店舗情報やメニュー、正社員・アルバイト求人情報などご覧いただけます。www.kairikiya.co.jp雪が雨に変わっていたけれど、めちゃめちゃ寒かったです~↓店内空いていました。↓が、あとからどんどんお客さんが入ってきて、あっという間に満席になりましたよ。(近所のパチンコ屋さんが閉店したのかなぁ?)夫の「コク旨全部のせラーメン」↓
若松区小敷ひびきのにあります肉うどんいのうえ肉とめしです。元々は小倉名物肉肉うどんのお店で勿論肉肉うどんもありますし普通のかけうどん系からぶっかけうどんもあります。丼物からカレーも有りますね。普通のうどんを頼んでトッピングというか単品唐揚げなどをオーダーしてご飯を食べている方も居ましたね。私達は最初から肉鉄板定食狙いでこちらはご飯、味噌汁、漬物食べ放題。おかわり自由なのねと思いナムルや佃煮、おかかを取ってきたらおかずだけ到着ご飯と味噌汁はセルフというわけでし
仕事からの帰り道に使う事が多い道沿いに最近オープンしたのは知ってたんですが。ランチ営業をしてるって知ったのはホントつい先日です。お魚LABO奏(LIVEBAR奏)·北九州市,福岡県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl場所は徳力の鳥居前交差点から入ってすぐ。息子が小さい頃は蕎麦の砂場だった事もあります
飯塚のアイタウン1Fに移転オープンしたヒデマロに移転後初訪問今回の日替りランチはヤキブタです2回目の登場らしいです。メニューはこんな感じです。肉メニューオンリーです。日替りランチは通常800円ですが、今回は特別に900円でした。メニューによって、時々800〜1000円で変動します。こちらは日替りランチが人気ですが、更に人気なのが定食+300円で食べ放題のお惣菜です。右下の地鶏の皮酢推しでした真ん中のちらし寿司も好評でしたしおでんも有りました日替りランチヤキブタ900
久しぶりに天下一品に行きました天下一品立花店(立花/ラーメン)★★★☆☆3.06■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comメニュー(押せば木村社長)こってり唐揚げ定食をお願いしましたカウンターが有れば一人でテーブルに座るのが出来ないこってり唐揚げ定食1200円こってり唐揚げって、こってりラーメンの唐揚げ定食だと思ってたら、こってり唐揚げってのが出来たんですね唐揚げの薬味ラーメンスープは相変わらずそういえば天一がとんこ
土曜日の丑三つ時・・・大垣水都まつりから帰って来てから晩飯のベイカーズ・キッチンのハンバーガーを食し、次の日以降の食事のネタを仕込む貧乏人。「貧乏暇なし」の鑑のような生活ですよ(笑)大葉とナスがあると言うことは・・・またもや、旨だれやみつき大葉なすの製造ですよ。本当に美味かったんですよね。ポン酢をこうも使う日がやって来るとは思いもよりませんでしたよ。ヒロポン酢、ヒロポン酢ブリキ看板田代まさしコラボレーション商品を買ってみた!【開封編】修正版タレの中に大
ガッツリメニューも豊富な町中華駐車場は店舗前に3台完備メニューはこんな感じです唐揚げ定食カリッと衣の食感が心地よく肉はジューシーで柔らかくチリソース風のソースが甘辛でご飯に合うねいつもながら満腹で満足満足住所静岡市清水区蜂ケ谷458-16営業時間11時~14時17時~20時定休日月曜日、火曜日
味玉炙り吟醤らーめん、唐揚げ定食ランチに訪問♪『ハレノチ晴吹田店』この日のランチは「ハレノチ晴吹田店」さんへ♪毎年の初ラーメンは「ハレノチ晴吹田店」さんで頂くのを楽しみにしています。この日は初詣の後、2025年の初ラーメンを「ハレノチ晴吹田店」さんで頂きました。お店で美味しいラーメンを頂く事が出来て嬉しいです♪「ハレノチ晴吹田店」さんは2018年9月に吹田グリーンプレイスにオープン。お店では、鶏しぼりそば/炙り吟醤らーめん/和風らーめんを数種類の味わい、俺
1970年創業✨️神戸新開地の老舗居酒屋&お弁当屋赤だるま兵庫県神戸市兵庫区新開地5-2-23食べログ赤だるま(高速神戸/ろばた焼き)★★★☆☆3.05■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.com7/6(日)ランチなんか久々に串かつが食べたくなって、とりあえず新開地方面へ🚗💨いつもは買い物がてらライフに駐車するけど、あまりの暑さに新開地へタイムズ新開地駅南に駐車。30分200円なり。最大料金ないんやね😥串かつ、久々に八喜為新開地
この日のランチはかつや系列の唐揚げ屋さんからやまさんにお邪魔しました(^^)なぜならば、3月28日(金)から4月3日(木)までの7日間からやま感謝祭として定食4品がどれでも150円引きだったからです、お父さん(^▽^)ヤッター自分はチキン南蛮定食(850円→700円+税)を注文♪冷たいお茶を飲んで待っていると配膳されましたいただきま~す(^O^)/ライスにとろろ昆布のお味噌汁タルタルソー
地元昭和2丁目にあります、昭和温泉へこちら、函館で人気のあるワンコイン以下の銭湯型の温泉グループの温泉は、ほかに谷地頭温泉・山の手温泉があります。朝は7:00~夜は23:00まで営業しております(^-^)温泉から、上がった後併設している、熊さん食堂でご飯食べて帰ります。食堂の閉店時刻は8:00ラストオーダーは、7:30までです。700円あればなんでも食べれます、天ざるは、函館で一番安いですよ温泉に入らなくても、ご飯だけでも利用することも出来ます。とある日は、人気no.1
唐揚げ定食(おかず大)1050円今日は早朝から仕事で正午過ぎに終わり、帰宅途中で食事して帰ろうと思い、行ったお店は天理市にある『さかえ食堂』。ホントは別のお店に行くつもりでしたが、どのお店もお客さん並んで待ってるし💦この寒い中、待つ元気もなくこちらで食事する事に....(運良く空いてました!)お店の前には店長おすすめメニューがカキコされてます。👆「カツ丼スペシャル」は平日限定のようです💦ではメニューを見てみます。「特大カツ丼」が気になるけど、、、
こんばんは!!3月24日のお昼は、久しぶりに愛知県豊田市にある三浦家に行きました!!こちらは「日本で3番目にデカい溶岩からあげ」が人気のお店です!!今回はでか唐揚のA定食・ご飯ハゲ盛(1,650円+350円)を注文!!店主さんからご飯の上に麻婆茄子をかけるかどうか聞かれたので、お願いしてみました!!しばらくしてたくさんの唐揚げとボリューミーな麻婆茄子丼の、めっちゃ美味しそうな定食が運ばれてきました!!鶏もも肉の唐揚げは5枚も盛られていて、お皿に唐揚げの丘
先日、人生で初めてラーメンチェーン店「来来亭」に行ってきました。行ったことないラーメン屋さんに子ども連れて行くのって、けっこうドキドキしません?「大丈夫かな…子ども泣かないかな…椅子あるかな…」とか、頭ん中で小さい会議が始まるやつ。でも来来亭、カウンターだけかと思いきや座敷席もあって一安心。\クーポンで1,592円〜/【保育士監修/楽天1位】ベビーチェアベルト赤ちゃんキッズホールドハーネス食事椅子立ち上がり抜け出し防止肩ベルトお座り補助チェア転落防止
広島の本通りに行く時にはよく行っていたまるみ食堂。4月30日で閉店だそうです(T.T)。GoogleSearchwww.google.com寂しい😔。ボリュームあって、お値段以上のお得さで美味しいから好きだったのに。この前、行っておけば良かったかな?私は唐揚げ定食が好きでした。もっと近くに住んでたら行けたのに。
今日もご覧いただきありがとうございます!今日は、1日本当に寒かったこれがフィンランドの冬なんだと、北欧の冬の寒さを改めて痛感しましたところで、みなさんはフィンランドに「無印良品」があるって知っていますか?ちなみに、無印のレストランもあります!https://maps.app.goo.gl/9QmpQ4qgR5wo24US9?g_st=com.google.maps.preview.copyMUJI·HelsinkiGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート