ブログ記事152,990件
疲れから体調不良でなかなか続きがアップできませんでした今日は良い天気☀️ドレスももう少しで乾きそうです続きです寝たのか寝てないのかいつの間にか白々と夜が明けてきましたチェックアウトは12時、リハが11時50分なのでゆっくり寝られる予定だったのに目覚まし時計は必要がありませんでした⏰サッとシャワーを浴びて顔作り時間に余裕があるのでじっくり妖怪になれました😈10時頃一旦荷物を控え室に置いて様子を確認リハが済んだ方、ドレスを着てこれからの方控え室って独特の雰囲気がありますよねい
今日(数日前)はカーサ・デル・プラド北目町1階「いまここ和食武屋食堂北目町店」へ3週間ぶりにおじゃましました。(前回はコチラ)靴を脱いで店内へ&案内された席へ新メニューとかと迷いつつ日替わりランチメニューから「お肉ランチ」(920円)をご飯の量「小盛」(−20円)で注文セルフのマスカットジュース&ウーロン茶です。10分ほどで提供生姜焼きとから揚げ油淋鶏サラダが添えられています。ご飯、お椀はネギの味噌汁でした。セルフの玄米緑茶&ホットコーヒーです。営業時間は11時30分か
こんにちは本記事は一部PRの内容が含まれています。先日、夫から急に「卵焼き食べたいなぁ」と言われました。お弁当を作るわけでもないので、卵焼きを結婚してから作ったことがない!!そもそも卵焼き用のフライパンもないです「うーーん、卵焼き用のフライパンがないからうまく作れるかわからないけど作ってみるね」「やったーー」…夫ってお願いの仕方がうまいなぁと思います笑。なんかワンコみたいで断れなくて何でもやってあげたくなります逆も然りで、私のお願い事もなんでも聞いてくれるからお互い様か
訳あって断捨離中売れない服やオモチャはジョイホンのパスト小型電気製品は市役所出張所不燃ゴミは、下田原のごみ処理場へごみ処理場はお昼休みあるので、途中でランチかしわやさんかしわや·宇都宮市,栃木県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl夫は海鮮丼私は西京焼き先に海鮮丼到着2000円で鮑付きホタルイ
笹原俊再投稿まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S何度も言うけどね、外国人が日本に来るのは、日本が落ちぶれて、円が安くなっているからだよ。産業がダメになって、経済が全然伸びていないから通貨が暴落しているわけだよ。観光立国なんて政府の無能の証なんだよ。引用する未来へ羽ばたく神戸空港@MARINE_AIR_NOW4月17日神戸空港国際化日本酒や和食PRに向け準備進む(NHK)インバウンド需要の取り込みで後れを取る神戸市だが、
SNSの多様化に伴ってブログ離れを感じてたのに1日で数千アクセスってどーした!?何が起きた!?GoogleAIにでも引っかかったか!?さて、いつぞやの週末ごはん。市場へ行ったらマグロがお買い得!冷凍庫に変色しかけ(爆)の自家製いくらの醤油漬けもあったので贅沢丼を楽しみました♪マグロの中トロは半分はそのまま半分は炙りにして中落ちと、自家製いくらの醤油漬け、自家製ガリとわさびも添えて。ウメメメメ〜〜〜!!という
かたみーです☺︎アクセスいただきありがとうございます♪今日はボーナス支給日でしたが来年の旅行費用(飛行機代)にほとんど持っていかれたのですっからかんです。(うちの会社、冬のボーナスは仮払いなので夏より少な目になってます)とりあえず帰りに宝くじ買おうと思います。(今日12月8日は大安の一粒万倍日なんですよね)2023.9ハワイ(ワイキキ)旅行記今回も引き続きハレクラニホテルレポ!!【ハレクラニ紹介レポ(レストラン)はこちら】ハウス・ウィズアウト・ア・キー朝から夜までオープン
皆様、おはようございます昨日はレッスンからの鑑賞会でした本命の推し活動がそろそろ始動される中、気になる方が出来てしまい…Mちゃんも同じ沼に落ちてくれるかな〜なんて目論んでいますいつもドキドキワクワクして…エストロゲン分泌を活性化させて少しでも若さが保てたら…なんて思っていますCHICFLICの通常の編み編みバッグとは少々タイプの違うMonTresor認定講師のM様がご受講下さいましたのでご紹介させて頂きますCHICFLIC〜MonTresorPlusお見本と同
ちょっと美味しいお肉と美味しいお米が食べたい、迷わず北新地つきしろさんへメニューが増えていて一通りは頂きましたがやっぱりすき焼き定食です割り下にお肉を絡めて焼くいい香りが充満してきて配膳まで待ちきれませんメチャメチャ柔らかいお肉に温泉玉子をしっかりと付けて頂き少し残った割り下は少しだけ残したご飯の上に黒毛和牛と10種類の野菜の粕汁、季節関係なく定番なのが嬉しいお口直し的冷奴にしらすとほうれん草の小鉢とにかく炊き立てツヤツヤな精米して間もないお米
バルセロナに単独出張しました。そこそこのビジネスホテルは軒並み朝食付きで250€くらいと高騰していて、さすが世界有数のオーバーツーリズムの町。やっと175€くらいのホテルを見つけて(高級ホテルに属するNHコレクションが何故普通の三つ星より安かったのか謎ですが)夕食をどこにしようかと探していたら、歩いて3分のところに日本食屋さん発見。KikuChan(JapaneseRestaurant)·Barcelona,BarcelonaGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、
2024年12月24日〜1月13日にハワイ島とオアフ島に行って来ました。ボルケーノからサウスコナへのマウナロアヴィレッジに移動しました。1週間ゆ~っくり過ごしてます。今日は「てしまレストラン」に朝食を食べに来ました。ハワイ島では有名な日本食の店。今はもう亡くなられたけど、看板娘のおばあちゃんがおられて、日本人にもロコにも人気。ガイドブックにも必ず載ってるお店ですが、私は初めての来訪です。行ってみたかったんだよなぁ~10時10分くらいに着くと「PleaseWait」の札がかかってい
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットライフの船田です。今日は船瀬俊介さんの対談を紹介します。サムネイル画像がトムクルーズなのは、お話の中で出てくるからです。トムクルーズは完全な玄米菜食のヴィーガンです。大好物は「切り干し大根」というから筋金入りの和食党。だから年を取らないし、今でもスタントをこなせる。有名な話ですが、トムクルーズはスタントマンを使いませんし、コンピューターによるCGもVFXも使わない。すべて自分の肉体を使って撮影しているという。プロの俳優
マグロネタ続きでマグロ三昧なCampbellの小料理屋めし!お酒コーナーを見るともなくパトロールしていたらマグロの握りのお酒発見!!絶対買うでしょ〜〜なんなら無意識で買うでしょ〜笑つまりは、「マグロに合うお酒」てことだよね?と勝手な解釈で市場でまたまたお得なマグロを見つけおうちマグロ食べ放題祭り開催!半分はブツ切り、半分はバーナーで炙りに。海苔に巻くだけでウマー!!一応ごはんも炊き炊き立てごはんに乗せてもごは
沖縄でヨガと瞑想とコーチングのセッションをしているメグです。ヨガ×瞑想×コーチングそれぞれの持ち味を最大限に活用して身口意(しんくい)を揃える※やること(身)言うこと(口)思うこと(意)『行動と言葉と思考を揃えて主体的に生きる』ためのプロセスをご提案。ブログへのご訪問をありがとうございます♡スペイン旅を計画なさってる方やいつかはスペインへ!とか、エミレーツ航空ってどうなの?という方々への参考になると良いなぁと思います。前回までの流れ
50歳目前にして、食の好みが変わってきたなーと感じてます。昔は肉命!だったけど、焼魚、お刺身、お寿司が苦手だったのに今や、率先して食べたいと思う♡宇都宮市下金井町にある、炭火焼干物定食古民家つくしさんへ〜。お得なつくしランチ目当て♪えーっ!カキフライもあるー♡カウンター席と、テーブルと、小上がりがあります。メニュー。焼魚も食べたいし、エビフライも食べたいし、子供がいたらまっくろくろすけのおこさまランチを見てみたい♡叶わぬ夢と散る...お隣の2人組が食べてたアジ
大事な続きがありました混浴風呂の後近くの和食所へ反省会ですそしてその駐車場で彼が少しゆっくりしようと。二人で後部座席に。すぐに激しいキスをしました長いキスでした私としてはお風呂の時から長い前戯のような時間を過ごしてましたもうすでに準備ができてました彼は私に触ってすぐに気づきました向かい合って挿入周りを気にしながらのセックスですすぐ前の道は車が途切れなく通ります駐車場に出入りする人影に注意しますこういうのは興奮します私の感じ方が尋常ではない
残り物の肉吸いにうどんを入れて卵でとじて和食朝ご飯修センセにはフルーツサラダプレート&肉吸いうどんセット汁物が有ると温ったまります今朝のフルーツサラダにはキウイ、りんご、ブルーベリーを傍に甘夏をいただきます
美味しい魚の煮つけが食べたくて、赤坂見附駅近くの藍色の暖簾が目印の赤坂阿吽本店へ♪カウンター席、テーブル席の他、20名まで入れる完全個室もあり、場所柄ほとんどが仕事帰りのスーツ系で、会社の宴会などもあり、ほぼ満席でした。コース料理は個別盛りなので接待や会食の際も取り分ける煩わしさがないのがいいのかも。今回はカウンター席でしたが、奥行きがあるのでお料理が「渋滞」しないのがいいですね(←狭いテーブルにガンガンお料理を出すお店は苦手で)人気メニューの宮崎地鶏炙り焼きで
ヒルトン名古屋エグゼクティブラウンジさてさて、名古屋一人旅ありがたいことにエグゼクティブルームにアップグレードしていただきましたさて、エグゼクティブラウンジはどのような感じなのでしょう???エグゼクティブラウンジでチェックインができます。混んでいたので、一度部屋に戻りました。その後、ラウンジに行きました。リフレッシュメント17時まではリフレッシュメントでおやつをいただくことができます.ラウンジに行くと
こんにちは今日は、福島区海老江にある縁さんで、友達とランチしました。〈新店特集〉【海老江】食×酒縁~enishi~(2024.5.16オープン)|大阪市福島区の新店・ニューオープン情報|まいぷれ[大阪市福島区]JR「海老江」駅・1番出口スグに、「食×酒縁~enishi~」が誕生!優しい味のおばんざいとお酒が楽しめる居酒屋さん。ランチタイムには、4つの定番メニューと日替わりメニューの全5メニューの定食が楽しめます。福島区新店・福島区居酒屋fukushima-osaka.mypl
出張ついでに名古屋に寄った友人が名古屋らしい食事処行きたいわぁとリクエストがありましたわたくしにはココ!しか浮かばなかった徳川園正面です徳川園を提案すると快諾でしたので案内方々食事をメインに徳川園にしました🏯名古屋駅からタクシー🚕で20分程度で到着サッサと徳川園の食事処まで歩きます👣※正面は徳川美術館です宝善亭本日の和食処です♪入り口から1分くらい歩きます👣到着日本料理宝善亭純粋な和食が食べたいとリクエストもあり時短メニューの旬小箱にしました♪季節を感じ
今日(数日前)はカーサ・デル・プラド北目町1階「いまここ和食武屋食堂北目町店」へ1週間ぶりにおじゃましました。(前回はコチラ)靴を脱いで店内へ&案内された席へ日替わりランチメニューから「お肉ランチ」(920円)をご飯の量「小盛」(−20円)で注文セルフのマスカットジュース&ウーロン茶です。10分ほどで提供豚肉竜田揚げピリ辛胡麻ダレサラダが添えられています。小盛ご飯ミニ豚汁セルフのホットコーヒーです。営業時間は11時30分からです。忘れていましたが、給料日に真っ先にする
博多のホテル朝食付きの宿泊プランにしました。よくある、ビュッフェです。1日目の朝は和食で。ひとりにつきひとつ注文できます。私はホテルの方がオススメと言われたら明太子と海老イカ、イクラの天津茶漬けにしました。白ごはんも取ってきてたのでお腹いっぱいになった。メニューはもちろん色々ありました。残り少ないからこれは人気だったのかな?ご飯と味噌汁博多なんだから明太子は必須ね。副菜も充実してる。和食にしたのでサラダは食べなかったのよね。これはドレッシング朝からいっぱい食べたので
京都「きなな」一度も凍らせていないアイス一年で最も美しい季節、桜を愛でに先週と先々週、京都に行ってきました。先々週は祇園白川沿いと平安神宮、先週は、祇園白川沿いと哲学の道、蹴上げインクラインに。祇園の白川沿いは大好きな所です。視界に入るものが美しいものだけという所は、日本にはあまりありません。先週の祇園さすがに外国人の観光客が多いですが、それでも行く価値はあります。平安神宮は何故か改造したポルシェのオーナーが集合していたり、ダンスのイベントをしていたりと騒々しかった
2日目のお宿、カイザーベルクにチェックインを済ませ今日は201号室の角部屋温泉で温まり夕食は6時白ワインでカンパ~イお食事付きなのでビーフステーキか和食のどちらかを選択私は今日は和食ダンナはビーフステーキどちらもサービスなので、お値段で選べばステーキなんだけど、もう完食は無理腹パンになりごちそうさまでした~♪さて、最終日3日目4月23日(木)天気予報通り、朝から雨
1年ぶりにホテル松島大観荘へ行ってきました。『ホテル松島大観荘に泊まりました(2回目)【海鮮バイキング】』久しぶりに松島にある大観荘に泊まりました。大観荘は温泉こそありませんが、食事が豪華です。特に良いのが夕食の海鮮バイキングで、これは今までの中でも最強のだっ…ameblo.jpその時も紹介しましたが、なんと言っても特徴は夕食の海鮮バイキングが豪華な点です。海鮮バイキングの宿としてYouTubeでの露出が益々増えており、旅するPorcoさんの動画は毎回見ていますが、こち
ファンタジースプリングスに行ってきましたこの前ファンタジースプリングスホテルに泊まりました↓『ファンタジースプリングスホテル旅行記のブログ・1部屋とアメニティ』ファンタジースプリングスホテルに行ってきましたこの前、ファンタジースプリングスホテルの予約ができて、行ってきました〜どうやって予約を取ったのかはこちら↓『ファ…ameblo.jp『ファンタジースプリングスホテル滞在やるべきこと6つ』ファンタジースプリングスホテルでやるべきことこの前ファンタジースプリングスホテルに行ってき
いやぁ、、、ちょっと仕事が盛り上がっていて、、春馬くん不足、、笑せめて何か、感じたいと、、笑ここのところ仕事で赤坂あたりに出没していて、、どこか近くに縁の地?店?あったかな。縁の店に疎いわたし、、珍しくちょっと調べてプチ春散歩。ついでのようで、ごめんよ春馬くん。今日はここでカレーを食べようっと。カレーも美味しかったですが、けんちん汁がとても好きな感じでした。けんちん汁であってますよね、、笑https://www.kintan.restaurant/shop/akas
晩酌のために生きているふーさんのブログへようこそご訪問ありがとうございます。昨日の晩酌ごはんどーもー。ふーさんで~す。ゴールデンウィーク前で気分がソワソワして、落ち着かない日を過ごしております。では、昨日の晩酌ごはんですぶりカマ塩焼き・自家製たくあんわらびのおひたしさつまいものわさびマヨサラダ温泉卵(なめたけ)ごはん(カルローズ米)いつものヨーグルト(イチゴ入り)日本酒(冷で)ぶりのカマは天然もの。いつも養殖ぶりを買うのですが、今回は天然でした。
♡30代女子日常blog♡ご覧いただきありがとうございます🥰こちらのブログでは美容、買い物、日常のあれこれを投稿していきます💓品のある女性らしいヘルシーな女性を目指してますぜひフォローしてください❤女磨き、人間力アップ大好きです🥰人気記事はこちらです💁♀️\♡/クリックhere!『【京都】ケリーを連れてフォルニでランチ』♡30代女子日常blog♡ご覧いただきありがとうございます🥰こちらのブログでは美容、買い物、日常のあれこれを投稿していきます💓品のある