ブログ記事38,317件
うさこ、ぬいぐるみ病院に入院しましたぬいぐるみのうさこと出会ったのは20年ぐらい前、姉の家でした。うさぎ好きの私に、幼稚園か小学校にあがったぐらいの姪がおもちゃがたくさん入ったトロッコケースの底で押しつぶされているように入っていたうさこを引っ張りあげて、私に「あげる」と譲ってくれた子ですなので、我が家に来た時から耳が曲がっていたのは知っていたのですが・・・まさか、いつの間にか裂けていたとは!!?痛々しくて可哀そうで、自分で治してあげようと試みましたが上手くいか
ご予約フォーム/最新ご予約状況●年末年始の休業日について、お知らせします。和歌山市アロマトリートメントサロンsoleil(ソレイ)の橋本うたこです。今日は、年末年始の休業日について、お知らせいたします。12月28日(木)~1月8日(月)休業中にいただいたメッセージは、1月9日(火)以降に順番にお返事いたします。どうぞ、ご了承ください。(ID:iro0872c)和歌山市アロマトリートメントサロンsoleil(ソレイユ)・営業時間:月ー金(9時
和歌山市寄合町、『タプロース』でランチを頂きました。金土日のみの営業です。オムカレー950円。アップで。エアーズロックや❗オムの中は、ドライカレーです。一口目は甘いのですが、あっちゅう間に辛さが追い抜いていきます❗顔から汗が吹き出ました💦肉塊は、ホロホロに柔らかく😃----タプロース和歌山県和歌山市寄合町32↓食べログ↓https://tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30005190/
大人になって習うピアノでは今までにピアノやその他に音楽経験がある方や全くない方。楽譜を読める方、読めない方。など同じ初心者でも状態はいろいろです。教室では大人からピアノ(音楽)を始める方にコードを使って弾くピアノも取り入れています。(コード…楽譜に記載されているC.D.Eなどのアルファベット!ドレミファソラシ=CDEFGAB〜)コードを使って弾くメリットはこんな感じ。↓🎵コードは和音のことで(C=ドミソG=ソシレなど)ほぼ同じ指と指の間隔で押さえられるので
こんにちは和歌山市園部で1人美容室をしている、そしてシャンプーソムリエでもある山品智恵子ことチエコです✨昨日の晩、以前からめちゃくちゃ気になっていた韓国料理のお店にお友達と行って来たんだけど、、、発見してしまいました‼️和歌山市のディープワールド笑‼️かなりマニアックとは聞いていましたが想像の上をいく仕上がりで✨久しぶりの大大大❤️満足❤️激ウマ店発見もう、紹介せずにはいられないので書かせて頂きたいと思います韓国料理❤️❤️❤️万徳(まんとく)万得スーパー和歌山
ご訪問ありがとうございます私と一緒に着物ライフ楽しみませんか❣️★自分で着物が着れるようになりたい〜!★ちょっと友達や娘に綺麗に着せてあげたい〜!★美容師だけど着付けも出来るようになりたい〜!と思ってるあなた「らくで簡単、きれいで着崩れない着付け」お教えします!"和歌山の女豹"こと阪口佳子が着物の楽しみ方を提案しますメニュー|プロフィール|アクセス|感想お問い合わせ・お申し込みはこちら“袖丈が合わない⁉️”【お宮参り出
【四季の味ちひろ】和歌山市吉田801073-431-3939国産鰻重3,780円(税込)国産鰻重に、豪華な副菜が付いた二段重です。2023.08.13(日)ポケモンGOコミュニティデイなので「ちひろ」さんのお弁当とても美味しかったので“国産鰻重”リピートです鰻だけでなく、いろんな副菜がどれも美味しいネットで見て美味しそうだった“生麩まんじゅう”も頼んじゃいましたひんやりつ
ブログ内のお店の検索方法◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方↓こちらから※初めにご覧いただければ幸いですカネコユースケのLIVE動画◯breakfreetoyouhttps://www.youtube.com/watch?v=mX9a4lFeTTQVo&key:カネコユースケ(サポート)Dr:よしひろfromネコレクションBa:さぁ〜ちゃん-------------------------------------
普段の1コマに着物を取り入れてみませんか?きっと新しい景色が広がるはず随時、初級レッスン募集しています。特別な道具を使わずお紐3本と伊達締めだけでまずは、心地良い着物デビューをお手伝いさせていただきます。9回のレッスンカリキュラムとなっておりますがお一人お一人のペースに合わせてのレッスンを心がけております。初級レッスン修了後はご希望でポイントレッスンや復習レッスンその都度の目標に向かってしっかりサポート応援させていただきますまた、つぼみ教室の
和歌山市寄合町、『タプロース』でランチを頂きました。チキンカツカレー1,000円。ズドンと大きいチキンカツ。ご飯の量もすごい❗ちょっとずつルーをかけるので、カツがサクサクのまま。はじめは甘口。後から辛さが追い抜いていきます😃💦◆過去記事1回目オムカレー2回目カツカレー----タプロース和歌山県和歌山市寄合町32↓食べログ↓https://tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30005190/タプロース(和歌山市/
和歌山城砂の丸広場での初❗️譲渡会❗️広~~い広場に地元和歌山のワンライフさん大阪のやけなくし隊さん兵庫県からうち(狛犬の会)が、ポツンと人来てくれるんかな、と不安でしたが、各団体さん、ボランティアさんたちのおかげで、立ち寄って下さる方が次々と❗️風も無く、いいお天気で、人も犬も予想していたより快適に過ごせました。ご支援も頂きましたm(__)mカレンダーはじめ、物販も、お買い上げ下さり、ありがとうございましたm(__)m星羅(へそちゃん)、光我、星奈にお話があったので、
こんにちは!だっくです!!今日は4サイクルビーノ(SA26J)のキャブ清掃をやってみました!作業の流れはこちら!まずシートをあけ、中のネジを外します。銀のリアステーのネジはそのままで大丈夫!外された中身がこちら!さあ!はずしていきましょう!まず!銀の棒の先にあるアクセルワイヤーを外します!手前のネジは全外し、奥のネジは緩めて隙間ができれば外れます。その時に銀のワイヤーをねじったりして傷つけないように注意です。次にこちらのホースを外し手前に見える赤と黒のカプラーも外してしま
2022.11.19(土)今夜はお鍋~「馬路村ゆず鍋すーぷごま」で美味しいお鍋いただきましたゆずとごまのバランスが絶妙胡麻なのにしつこくなくて柚子でスッキリなんぼでも食べられまっす~美味しい鍋用スープ、また一つ見~つけた調子に乗って食べ過ぎて、怖ろしい体重に…ごちそうさまでした
この日のランチは2度目の登場のうどん屋さんです✨和歌山市の商店街、北ぶらくり丁にある〝うどんの大田萬〟さんへ😆昭和レトロな佇まい…元々はゴム製品を扱う商事だったところをリノベーションしたお店となっております✨メニュー数量限定の和牛肉ぶっかけうどんに玉子天をトッピングしました♪すき焼きのような甘いお肉に大根おろしがさっぱりしてめっちゃ美味しかったです🤤うどんのコシもすごい!!!玉子天の黄身もめっちゃ濃くて最高でした💯
アップし忘れていました。(;^_^A先月の話です。和歌山市の中心部に建つ有名なステーキのお店デュッセルさん。(*^.^*)敷居が高そうだし、予約しないと入れないような人気のお店なので、なかなか行ける機会が無かったのだけれど、予約してくれた姉のお誘いで、母と姪っ子の4人で先月ですがランチに行ってきました♡車は向かいにある有料駐車場へ。玄関はお花で彩られていてきれい。こじんまりとしたスタイリッシュな印象の外観です。営業中玄関前にメニューボードが
本日、和歌山市の成人式でした。美容室ルート様よりご依頼を受け出張着付けさせていただきました。とても大胆なインパクトのある柄行のお振袖をお召しになられたお嬢様『この振袖がとても気に入って』とそして、お嬢様が気に入られたお振袖に合わせて小物や帯をセレクトされたのはお母様だそうです。セレクトされたパープル系の小物やイエローの帯揚げがアクセントとなりメリハリのあるコーディネートがお嬢様にとてもよくお似合いでした祝成人、おめでとうございます。私は、ヘアーセットの完
カバノアナタケについて伝えたい思いがすごすぎて😳💗このようなお身体に湿疹でたりした時にお薬塗る前に先ずはカバノアナタケ茶を染み込ませたコットンでパックしてみて下さい!!カバノアナタケ茶(樺のあな茸茶)は出がらしまで食べれるんです!!こんなに良いもの捨てたら勿体ない。パックから中身を出して料理に混ぜたり出がらしパックをそのままお風呂のお湯に入れたり観葉植物やお花などを植えてる土に戻してあげると肥料変わりにもなるんです😳万能すぎて...カバノアナタケ茶があったら何でもできてしま
和歌山市の大新(だいしん)エリアで10月14日(土)・15日(日)の2日間「大新散歩」のイベントが開催され、15日の日曜日に、夫と散歩がてらに巡りましたその記録です最初、大新公園で開催されているのかなと思っていたのですが、公園で開催されるのは、「大新ピクニック」なので、公園にお店は出ておらず・・・大新散歩は、各お店を巡るというものでした。マップをお店でゲットできたので、マップ片手に夫の案内で巡ってみました。期間中はお茶などの振る舞いや、独自の催
003ユリ子短編は、ハッシュタグ「短編」で1位でした🎉「グレーのトレーナーは、平和のしるし」さて、月曜日は指定休で、お出かけとなりました。朝は冷えていたので、長い履き物です😁膝を曲げて、必殺O脚隠し🤣こちらの黒色にしようと思ったけど、軍パンならミリタリーブーツが合います。しかし、年齢的にハードな格好は・・・💦ブーツを焦げ茶色に変えましたが、モヤモヤ感です。結局、ジーンズと合わせて、カジュアルにした次第。これだけで、時間が流れますね。皆様に於かれましても、お召し物に悩ん
いつもお読み頂きありがとうございます「食べることはあなたを作ること」家族の健康と笑顔と未来を「食」でサポートしたいあなたへ野菜ソムリエ協会認定料理教室キッチンサロン『ナチュベジライフ』教室案内/最新レッスン日程/お問合せ/アクセス「生命の鎖」という言葉はご存知でしょうか?世界的に有名な栄養学者であるロジャー・ウィリアムス博士は、私達人間が健康的に生命の維持するためには必須栄養素のアミノ酸、ビタミン、ミネラルなど約50種類の栄養素がバランスよく摂られていることが不可欠
こんにちは😊和歌山市園部で1人美容室をしている、そしてシャンプーソムリエ、頭部ケア専門士でもある、山品智恵子こと、ちえこです✨すっかりキャンプ沼にハマってしまって昨日からキャンプにきています今日はキャンプ場からのブログ🏕️ソロキャン2回めなのですが1回目より色々上手く出来たかなーまだまあま足りない物だらけだしオシャレ感ゼロですが💦めちゃめちゃ楽しんでます🙌🙌🙌昨日のキャンプ飯はタイ料理のカオマンガイを作りました!!ニンニク生姜、鶏ガラで、米と鶏肉炊いてますみたら
6月下旬。阪和線に乗って信太山を通過し、降りたのは紀伊中ノ島。歩くこと5分弱。ロウソクのようにじわじわと減っていく看板の文字。新地の寿命を暗示しているかも・・・無事に着いたところで、営業中と思われる3店を遠目に確認。うん、見覚えのある顔だな・・・喫煙者とのお遊びは避けたい。初見狙いで2人座りのお店へ。「遊べますか」「どちらかになります」どちらも熟女ながら、体型は対照的。悩んだ末に細身の方を選択。推定40代。場末感の漂う雰囲気にフィニッシュ出来るか不安に襲われるも、30分
DramaticAutumn2023年【紅葉特集】part・11今日も午前中は「雨」が降り、陽光が射してきたのが昼前で、いやはや今年の「紅葉ピーク」のこの時期の天気は、例年と違ってかなり異常で、「紅葉特集」を組んでる自分にとっては、日程調整に泣かされている今日この頃である本来であれば恒例として、ゆっくりとママチャリで「散歩タリング」しながら行くのだが、今回は行く寸前まで「雨」が降っていたので車で走った。日本一を目指す「アジサイ園」でもお馴染みの「加太森林公
雑賀崎灯台に展望広場がオープンしたと記事があったので、先日、夫と雑賀崎灯台に車で行ってきました。相変わらず細い坂道を上って行くと、正面に白い雑賀崎灯台(さいかざきどうだい)が見えてきました。車は灯台のすぐ手前で左折して、広い駐車場へ駐車しました。駐車場に建つ建物は「たかの巣センター」長い間、営業はしておらずシャッターが下りたまま。子供の頃は興味も無かったので店内を見ることはなかったけれど、お土産物屋さんとして営業されていたように思います。くぐってみると「敷地内
和歌山市親子のふれあい時間を楽しめるようになる!お家遊びのバリエーションを増やす親子ふれあいリトミックあんだんて(anDAnTE)こにしようこです。おうち時間をより楽しく!11月8日(水)JPCスポーツ教室でベビーリトミックを開催!0歳10ヶ月〜1歳9ヶ月のお友だちとリトミックでした。/リトミックで習ったお歌や手遊びを自宅でも積極的に取り入れて遊んでいます!リトミックに通って本当によかったと思っていま
こんにちは気軽に始められるピアノ・・・nanairo-piano主宰、細田裕子(ほそだひろこ)です。ブログへのご訪問ありがとうございます。赤ちゃんじゃないママが主役体験されたママたちの満足度100%の0歳からのBaby&Kidsプレミアムレッスン「音楽脳育×英語×ママコーチング」聴覚や触覚が先に発達していく赤ちゃんに音楽的なアプローチで脳を育てますそしてママも一緒に五感を刺激し、親子の愛着を育むプログラムそして「英語でピアノ」と「ママコーチング」
昨日21日までの「着物リメイク展」沢山のお客様が最終日まで途切れることなくいらして下さいました。品物が少なくなっていったので、今週いらして下さったお客様には申し訳なかったです委託販売もあと数日!早く搬出される作家さんもいらっしゃるので、お急ぎくださいねA~yaさんのフリース帽子、ご希望の方がいらっしゃったので、入れていただきました。木のボタンも持って来て下さいました。3個で100円です。今日は、閉店後楽風に置いてあったものを自宅に運んでくるので、そのスペース作り来週
和歌山市親子のふれあい時間を楽しめるようになる!お家遊びのバリエーションを増やす親子ふれあいリトミックあんだんて(anDAnTE)こにしようこです。「意識」して運動すること11月22日(水)JPCスポーツ教室でキッズリトミックを開催!1歳11ヶ月〜3歳1ヶ月の6組の元気いっぱいなお友だちとリトミックでした。/粗大運動と感覚刺激がたくさんあるJPC教室、楽しい!!(2歳10ヶ月*男の子のママ)\
今日もおやつ姫の国にようこそ昨夜は和歌山サルサアミーゴパーティーイベント梨歌💜Rica歌のライブパーティーのあと梨歌ちゃんとくーまと3人で和歌山ラーメンを食べに行きましたお気に入りのラーメン屋さんは定休日のためマルイに行きラーメンを食べましたここのお店ネギがいっぱい乗っかってるのが特徴です梨歌ちゃんも喜んでくれててうれしかったです880円23時台でも開いててよかったです和歌山駅から和歌山城に向かうけやき通りのイルミネーションFestaLuce今年は今までにな
大人気美肌脱毛子供でもできる痛くない・肌のトラブル一切なし・冷たくないから通いやすいお子様におススメできる安心安全・効果が早い。実際に通っていただいている、本日で3回目のお手入れにご来店のMちゃんです中学1年生でママと一緒に通ってくれています、脱毛2回目終了後、3回目のお手入れ前の状態です脱毛前の画像が残念ながらないのですが・・・ちょっと驚くくらいびっしり濃い毛が生えそろっていましたお風呂上りにMちゃんが『ママ~見て見て!こんなに減った!