ブログ記事783件
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️丸花和歌山市出島273-4駐車場🅿️あり営業時間11:00~17:00定休日月曜日火曜日こちらのお店も常に行列必至✨開店30分前に着いたけどすでに長蛇の列しかももう食べてる人おるのなんでなんΣ(⊙ω⊙)何時開店なんやろか•́ω•̀)?メニューはこちら☝注文したのはこちら醤油豚骨800円麺増し+100円うずら増し+100円こちらは塩豚骨800円うずら増し+100円行列必至なのも頷ける
和歌山市新和歌浦のわかうら食堂に行って来ました。海沿いにあります。古めかしい店内はリノベーションされており、「千と千尋の神隠し」に出てきそうな内装でキャバレーのような椅子の配置でビッシリとテーブル席が並んでいる。来客も多く、ギリギリ入店できた。お店のウリの一つなのか、恐らく「ペット同伴可」のようで犬連れが多く、珍しくフクロウ連れもいた。割と高い。お席は海側が人気のようだが私の座った庭側は猫が何匹も行き来していて楽しい。海鮮丼お刺身定食和食店とは思えない程の店内のワイ
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️海屋松下和歌山市堀止南ノ丁5−26駐車場🅿️あり営業時間7∶00〜18∶00お寿司の販売は9:30~定休日日曜日水曜日☎0734363631お店のインスタ見てね絶品焼鯖寿司が有名なお店焼さば寿司1本698円マジで美味しいꕀ⋆(〃艸〃)❤おすすめですさて(๑و•̀ω•́)و今日もゴキゲン楽しく頑張りまっしょい(≧▽≦)【クーポンで半額★さらにエントリー&2セット以上購入でポイント10
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️新和食料理創作居酒屋七つの月の夢和歌山市和歌浦東2-8-25駐車場🅿️あり営業時間11:00~14:0017:30~23:00定休日木曜日アットホームなお店でゆっくり過ごせるお店ですメニューの一部はこちら今回注文したのはだし巻き玉子定食880円☺️💞だし巻き玉子も茶碗蒸しもめちゃくちゃ美味しい上天丼1600円✨揚げたての天ぷらがモリモリのってます♪(◜ω◝و(و"舟盛りお刺身が豪華なお刺身定食
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️マンサダパン日和有田川町大字徳田1533-2駐車場🅿️あり営業時間9:00~18:30ランチ12:00~14:001時間食べ放題予約必須定休日月曜日第一第三木曜日美味しそうなパンがズラりと並びますが今回はパン食べ放題1時間1100円サラダ食べ放題🥗スープも飲み放題🥣ワンドリンク付きで🍹焼きたてパン焼きたてピザが次々並べられるしあわせ空間💞ぜひ行ってみてね☺️💞チャンネル登録好評価
和歌山市のドーミーインに宿泊。朝食を付けると+¥1500だったので、素泊まり。ホテル横にあった珈琲るーむ森永のモーニングに行って来ました。かなりの老舗感。調べてみると創業昭和22年でした。店内はテーブル席がいくつかあり、常連さんらしきご老人たちがチラホラ。雰囲気は完全なる昭和。モーニングセットなかなか立派なモーニングセット。4月に値段か改定されたらしく、なんと¥850モーニングの割には高いと思われる。何でも値上がりしている中、「今まで色々と安くて、いっぱい得さしてもら
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️喰いもん屋夜食呈和歌山市太田1丁目12-8駐車場🅿️なし営業時間11:00~13:3018:00~20:30定休日日曜日夜食呈って店名ですがランチもバッチリ楽しめます今回注文したのはとんかつランチ900円‼️ソースカツ丼ヘレミニ丼650円‼️どちらも1週間丹精込めて煮込まれたデミグラスソースが絶品✨ミニ丼とは思えないサイズ☺️💞ぜひ食べてみてね(˶>ᴗ<˶)💫
おはようございます今回紹介したいお店はこちら⬇️ベーカリーカーム和歌山市中之島2347駐車場🅿️なし営業時間8:30~19:30定休日日曜日祝日長年地元に愛されているあたたかいパン屋さん⸜(◍´˘`◍)⸝店内も懐かしい香りが漂う素敵なパン屋さんです💕︎︎たくさん購入したのでぜひ⬇️おすすめパン屋さんです✨チャンネル登録好評価どうぞよろしくお願いします🙏💕︎︎さて(๑و•̀ω•́)و今日も素敵ないちにちにいたしましょう😊そうしましょう\(*ˊᗜˋ*
今日はこちらたい焼きに見えてその名は豪華焼き厚切りベーコンの下には大きなウインナーが入っていてチーズも入ってる✨めちゃめちゃボリューム満点💮💯こっちは佐焼きカスタードとこし餡買ったんやけど両方ともにさつまいもが入っていてめちゃめちゃ食べ応えあって美味しいですꉂ🤗💕お店のおっちゃんが楽しいお話しながら作ってくれてここはパワースポットやなって思うくらい心もほっかほかになりましたꉂ🤗しかもなぜか「せっかく来てくれたのにお茶もだせやんでごめんよ~💦」
湯浅醤油有限会社丸新本家の新古敏朗です。2025年3月12日NHKの昼の番組「ぐるっと関西おひるまえ」で湯浅醬油と籠重農園さんとで取り組んでいる醤油粕を使って、鶏を育てたたまごの取材を受けました。しょうゆの可能性を広げたいを皮切りに番組がスタートしたまごかけご飯の映像がでました。「南紀白浜とれとれ市場」の「丸新本家」で食べることができます。南紀白浜とれとれ市場の「丸新本家」と湯浅醤油有限会社で販売しています。数量限定なので、売り切れる場合もあります。弊社
おはようございます今回紹介したいお店はこちら⬇️キッチンだるま和歌山市畑屋敷端ノ丁40駐車場🅿️となりのコインパーキングランチ1時間無料営業時間11:30~14:00(LO13:30)17:00~22:00(LO21:30)定休日水曜日日曜日の昼ピザやパスタもありますが夫とのランチなので今回のお目当ては定食(≧▽≦)注文したのは自家製ローストビーフ丼950円‼️激うまꕀ⋆(๑>ڡ<๑)🍴💕煮込みハンバーグ定食1000円も大満足💕ぜひ行ってみてね☺
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️みんな大好き神座ラーメンさん(*´﹀`*)知ってる人は知っている知らない人は覚えといてね(o´罒`o)和歌山の神座さん岩出国体道路鳴神店の3店舗でオーカードかオークワアプリ提示でラーメン1杯につき130円以下のトッピングが無料かソフトドリンクが1杯無料になりますよꕀ⋆(*'ᵕ')☆こりゃー使わな損😁✨チャンネル登録好評価どうぞよろしくお願いします🙇♀️💕︎︎さて(๑و•̀ω•́)و今
おはようございます今回紹介したいお店はこちら⬇️中華名菜MABO和歌山市鳴神1051−1駐車場🅿️あり営業時間11:30~14:3017:30~21:00定休日木曜日モーニングは土日のみ8:00~10:30なんと中華モーニングをいただけちゃいますメニューはこちら⬇️口水鶏とはよだれ鶏のことやってピリ辛が得意ではないわたしは生姜ソースをお願いしましためちゃ美味ꕀ⋆💕中華粥も優しい美味しさでなんとおかわり無料\(^ω^\Ξ/^ω^)/めちゃめちゃ
4月13日(日)この日は6時過ぎに起床~( ̄▽ ̄)伊勢ナイトより、ダメージは無かったです(笑)7時から朝食~♪(●´ω`●)和歌山のお米、めちゃくちゃ美味しいんです^^もちろん、おかわりしましたw8時過ぎにGPzを出して準備する^^まだ降っていなかったけど、この日はあいにくの雨模様^^;アライちゃんはここから関東に向けて帰ります^^気を付けて帰ってねぇ~!8時半過ぎに出発して、途中からやはり降りだしました(笑)雨なので走行写真はありません^^;高速
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️ひでや和歌山市四番丁55駐車場🅿️なし近くにコインパーキング有り営業時間水~金11:00~14:00水~日17:00~22:00定休日月曜日火曜日メニューはこちら👇お昼の定食ぜꕀ⋆んぶ1000円(*⊙д⊙*)今回注文したのは天ぷら定食1000円❣️ボリューム満点こちらは日替わり定食スタミナポーク1000円❣️ごはんはおかわりは有料やけど大盛りは無料手前わたしの普通盛り奥夫の大盛り🍚
和歌山の夜は、何食べよう〜どこ行こう〜と、ネットで沢山調べ、お魚メインの行ったことのない居酒屋にしよう!と決め、ネットで見る限り雰囲気も、食事も酒も良さそうな、和歌山市の中心部の居酒屋ぎんへ。入口まで来て、「この看板の文字と絵は他のどこかでも使われてたな」と何かの記憶か脳裏をよぎる店内はカウンター席ごメイン、奥にも部屋がある様子。カウンターに通され、「この感じ…」メニューを見て「もしかして以前来たことあるお店かも…?」ひと通り注文を伝え、お通しが来て確定。このお店、来た
4月14日(月)この日は朝7時半起床~( ̄▽ ̄)シャワーを浴びて目を覚まして、8時半くらいにホテルフロントでやべっちさんとクリちゃんと合流しました^^やべっちさんのお店に行って、GPzを出して準備する^^朝ラーしに行くのですが、お店は11時開店だからゆっくりしてました^^10時過ぎになってぼちぼち出発~!紀ノ川の橋かな~♪(●´ω`●)給油してから、中華そば正善さんに10時半くらいに到着~( ̄▽ ̄)もち、ポールゲットでした(笑)中華そば専門店正善(六十谷/
こんにちは元国際線CAnonでございます。いつもご覧下さりありがとうございます。たまにIはnstagramも→♡フォローしていただけると嬉しいですお買い物マラソンポイントが付くのも今年9月までなのでふるさと納税も早めにせねば【ふるさと納税】2024年60万品中総合1位【発送時期が選べる】ホタテ訳あり500g~3.2kg(ふるさと納税ほたてふるさと納税訳ありホタテランキング海鮮刺身冷凍ふるさと納税帆立ふるさと
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️海星楼和歌山市向70-5駐車場🅿️あり営業時間11:30~14:0017:00~11:30定休日火曜日昔ながらの町中華店お店の雰囲気もすごく素敵✨ランチメニューはとってもリーズナブル✨注文したのは美味すぎる焼き飯500円酢豚定食900円餃子定食900円この餃子無限に食べれる定食についている唐揚げも揚げたてやし副菜もめっちゃ美味しくてほんま900円なのが信じられない(*⊙д⊙*)めっちゃお
和歌山県和歌山市の井出商店に行って来ました。通りかかるといつも並んでいる人がいるので今まで避けていたが夕方前という時間のせいか、この日は誰も並んていなかったので裏の駐車場に車を停めて入店。入口で食券を買い、渡す。壁際のカウンター席へ。小さいお店なので10人くらいが限界だろうか。メニューにある早寿しやゆで玉子を食べつつ中華そばを待つ方々の姿がチラホラ。壁にはタレントのサインがビッシリ。さすが、日本一に輝いたお店。それにしても物凄い獣臭に驚かされる。今までに豚骨のお店は何度
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️やきにくだいすき和歌山市田屋150駐車場🅿️ありインターの松源のとこランチメニューはこちら☝今回注文したのはお手頃ランチ1290円サラダにキムチごはんカレースープは食べ放題ワ───ヽ(〃∀〃)ノ───イッ♪しかもアイスもたべほ食べ放題🍨1290円安すぎん?😁✨チャンネル登録好評価どうぞよろしくお願いします🙏💕︎︎さて(๑و•̀ω•́)و今週も美味しい週末楽しみましょうかね(*´﹀`*)
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️大福軒和歌山市西浜1136-10駐車場🅿️あり営業時間11:00〜14:3017:00〜23:00定休日月曜日こちらのお店のタルタルラーメン700円が美味しすぎる(*´﹀`*)💕タルタルラーメンと言ってもタルタルソースは入ってませんwあっさりベースのとんこつスープがクリーミーで香味油が効いてます(,,>᎑<,,)♡このタルタルラーメンのスープと濃厚天津飯650円の相性が抜群味噌ラーメン700円も
親族のみなさんと会食を楽しんだあとは、車でJR和歌山駅まで送っていただきました。主人は帰りのくろしおの指定席を購入し、そのまま駅の外へ向かったので、私は後をついていくことに…。向かった先は、昨年も足を運んだ商店街。昨年同様、私も行きたいと思っていた、昭和2年創業の老舗大衆酒場さんに今年も来ることができました。【多田屋/和歌山市美園町5-11-18】◎初回訪問時のブログは→こちら店内に入ると一瞬で昭和にタイムスリップしたかのような、ノスタルジックなコの字カウンターが迎え入れてく
ほぼほぼ毎日近所の浜寺公園を歩いてトレーニングをしていますが、今の時期はかなり苦しいんです。浜寺公園は基本的に松の林ですからね。写真を見ると・・・いや、分かりにくいでしょうけど、花粉が飛んでいるんですよね。晴れて風が吹くと明らかにモウモウと煙ります・・・先ずは松の花粉です。他にもウバメガシも凄く花盛りで、やはり花粉を飛ばしています。松の花粉には、左右に風船のような気嚢が2つ付いており、これが風に乗って遠く、広く花粉を運ぶ構造になっているそうです。ただ松の花粉は、スギやヒノキの花粉に比
✨粉河加太線六十谷駅前に10月オープンの「カフェベーカリー・ノンノダンク」🥖🥐メニュー❗️90分制でパンがバイキングでパスタ、サラダ、フリードリンクで1300円はお得です。パン1個が小さめなのでついつい食べてしまいます、特にパンの生地が美味しい🍞🥐パンがいっぱいです!パンの種類も多くサンドイッチやトンカツサンドも食べたのでお腹いっぱいです。トンカツサンドなど特にボリュームありました。スパゲティはバイキングということもあり少なめの量です。パン販売のコーナーです。奥にはパンの販売もあ
最近無性に食べたくなる洋食✨あっ‼️和歌山でトンカツ🐖と言えばやっぱり頭に浮かぶのは……ももたろう🍑老舗洋食屋さんと言えば和歌山人なら「ここを思い出す人も多いはず」~お店情報【とんかつももたろう】🍑~和歌山県和歌山市中島185-1☎073.436.3018定休日水曜日駐車場🅿️🚗も店前と横にあります☝️お隣にはスーパーオークワがあるので帰りに買い物もして帰れるのが良い🍴︎🍴︎🍴︎🍴︎🍴︎🍴︎🍴︎🍴︎さてさて…メニューは☝🏻😀ここはやっぱり私は……へれか
✨和歌山でB1グランプリの静岡の富士宮焼きそばが食べれます「ずう」さんです!富士宮焼きそば初めてでしたが普通の焼きそばと違いお代わりもしたくらいとても美味しかったです!オープンして3年になるとのことです。✨築地交番から東にボルタリングの「タイタン(元帝国座)」の近くですのぼりも商標登録があるそうです!✨生ビールはないので瓶ビールです!キリンのラガー一番好きなビール、苦味がまたいいですね^_^✨メニューはシンプルです。富士宮焼きそばとお好み焼きがメインです。またそれがいいですね
🍜地元の方から老舗のラーメン屋さん教えていただきました。知る人ぞ知るお店です!メディアにも載らないお店です。場所は大和街道の地蔵の辻交差点を南へ50mの左側にあります。柳通り紀和駅近くです。夜からのお店なので昼間通っていても気づかなかったです。中華そば「かわせ」🚙駐車場はありますがとなりのラーメン屋さんと共同のようで赤いところが「かわせ」さんの位置です。店内に入ると長いカウンターで一番奥へ座るように大将に導かれます。初めてだと伝えるとお水は後ろコップは入り口でメニューはそこに貼っ
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️スイーツおばさん和歌山駅近くミスタードーナツと王将の間2024年10月11日にスイーツの24時間無人販売所としてオープンされてます(,,>᎑<,,)♡24時間いつでも買えちゃうパイシュー300円がめちゃくちゃ美味しい☺️💞パイがミルフィーユみたいに何層にもなっていてめちゃくちゃパリパリヾ(*>∀<)ノ゙とっても美味しかったꕀ⋆💕ぜひ食べてみてね✨さて(๑و•̀ω•́)و今日もゴキゲン元気に頑張りまし
おはようございます😊今回紹介したいお店はこちら⬇️ノンノダンク岩出店岩出市大町58-1駐車場🅿️あり営業時間パン販売/8:30~19:30ティータイム/8:30~18:00カフェ/モーニング8:30~11:00ランチ11:00~14:3090分間パン食べ放題🍞🥖サラダもドリンクバーもついてるよヽ(*´∀`)ノぜひ行ってみてね☺️💞チャンネル登録好評価どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️さて(๑و•̀ω•́)و今日もおだやかな気持ちで頑張りましょうか