ブログ記事126,981件
4日。オキアミ釣りに出船しました🎣出船時間は5時20分。ポイント到着後、道具開始です👍やり始めてもらうと👀良型マアジゲット👍真鯛ゲット👍と朝一からアタリあり〜この後も69センチの良型真鯛ゲット👍と良い感じのスタート‼️けど、この後アタリストップ😅でも粘ってるとブリゲット👍とアタリはきたり止まったりの繰り返しでしたがポロッとアタリあり^_^スーパージャンボマアジゲット👍50センチありましたー^_^とたまポロで🎣この後も反応動くのでやり直しながらでしたがオオモン
こんにちは!オヤジ@sweetsです。4月10日(木曜日)1時59分まで楽天お買い物マラソン開催中です。この期間にふるさと納税をすると相当お得なのでご紹介いたしますふるさと納税対象期間は各年の1月1日から12月31日まで。始まったばかりなので初めての方もじっくり検討できますね■ふるさと納税とは?ふるさと納税未経験の方へ超簡単にご説明します。自分の住む市町村以外の自治体に寄付すると、ほぼ全額(除く2,000円)が自身の税金から減額(控除)される制度です。寄付金額に応じたお礼
昨日はやっと晴れ間が出て春の陽気となり、桜の花もモミジの若葉も元気をもらったようで輝いていた。散歩道ではその花と若葉を求めてぶらぶらしている人で賑わっていた。地震は和歌山県北の紀伊水道付近で最大震度2M=2.8震源深さは10㎞と佐渡島沖で最大震度2M=3.2震源深さは10㎞の2件が観測されていた。和歌山北の地震は南海トラフ地震の震源域であるが陸のプレートのユーラシアプレート内での地震であり拙提案仮説の「中部地震帯」内の地震です。佐渡の地
カット中は美容師さんと話す?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう話はしないですね。指名制の美容院ではないので担当の方がおらず親しい方がいないからかしら今日も紀北筋の桜を見に行ってきましたどこも満開状態で桜はもうお腹いっぱい気分です昨日、和歌山城の桜を見たあと、歩いて「ちづや」さんに行ってきました営業時間は夜は17時からで土日祝日はお休みです夫とはお昼はハードルが高いので今回思い切って(金曜の)夜にふたりで
こんばんは昨日は寒い一日だったのに今日は暖房も昼間は要らないくらい暖かかったです日々の気温差もそうですが一日の気温差も激しい今日この頃です我が家のわかちゃんも気温差に負けたのか?気圧の変化に負けたのか?昨日からの日付けが変わる頃にお腹イタタになりましたよぅ…夜の野菜もペレットも食べてへやんぽもしてケージに入っていましたあおちゃんのへやんぽが終わり2ぴょんにチモッコロをあげた時にわかちゃんが食べない💦食いしん坊のわかちゃんが食べないって事ははい、お腹イタタ決定ですね4月4日0
とうとつですが和歌山に来ています!あしたはハーフを走ります!これな合併20周年記念大会第17回紀の川市桃源郷ハーフマラソン開催www.city.kinokawa.lg.jp長い冬を耐えしのびよーやく冬眠ゴリラも始動どっか走りに行きたいねえ犬山とか大山とかそーゆーガチンコでゼーハーするようなろくでもないシリアスなレースなんかではなく行ったことないとこ行ってみたいとこ走りたいとこ走ったことないとこそれのみに焦点を合わせこの一年で一番美しい週末に開催して
2日。オキアミ釣りに出船しました🎣出船時間は5時30分。ポイント到着後、道具開始です👍やり始めてもらうと👀反応あるものの動きまくりでアタリ無し…でも7時を過ぎた頃ジャンボマアジゲット👍と型良しのマアジが👀ここからちょっとだけ釣れてその後ビタ止まり…でも反応は今日も良く出てるので粘りに粘りました‼️8時、9時…アタリ無し。その間に何回か青物きましたが外れたりで上がらずけど、9時半を過ぎた頃から反応が落ち着いてあまり動かずに!!するとそこからジャンボマアジゲット👍ジ
こんにちは!昨日は、天気が良くお花見日和でしたが、今日は雨降りで定まりませんね。今、野菜苗植えまでの間の2週間ほどに、東北旅に出かけようか思案中です。さて、2/26〜3/4MOCOと私の和歌山旅・最終日のお話です。こんな事ではあきませんね。この旅を早く完結しないと・😓前回のつづきです。道の駅四季の郷公園雨はザーザー降り、まわりは人っこひとりいません。寂しーい夜9時30分頃にトイレに行きなんとか、朝まで大丈夫でした。外はまだザーザー降り。冠水したら花山温泉は、
黒潮市場市場に行った時、駐車場が空くのを待っている間にヨシヲからタバコを買ってきてと頼まれた私。自販機見た事がないなと思い観光案内で聞いてみると入り口近くにあるとの事。お礼を言って立ち去ろうとしたらタスポ持っているか聞かれ、ないと伝えると貸して頂けたのですが自販機の前でフリーズした私。そういえばどうやって買うのかわからないお金が先か?タスポが先か・・?2、3度やり直して何となく買えたのですが結局どちらが先か判らず仕舞でしたまさに「卵が先か、ニワトリが先か」みたいな気分でしたね。ヨ
こんにちは。繊細で癇癪持ちの我が子にイライラ、「殺気立ってて怖い…」と夫に言われるほどだった子育てが、子育てコーチング・聞く技術と出会い、みるみる改善!イライラ子育ては、やめられる!i-color×コーチングで、ママの笑顔をサポート!玉置香織(たまきかおり)です。お子さんが春休みに入って、3食ご飯を作るのが大変…お子さんからの「ヒマー!」コールがキツイ…自分だけの時間が取れなくて、なんだか調子が出ない…など、疲れを感じてる方もおられると思います。(ええ、私もです…w)
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣4月3日(木)は、『手形アート(チューリップ)』の製作を行いました🌷両手を使って、画用紙に手形を2つ取りました🤲取った手形が乾いたらハサミで切り取り、台紙に切った手形と必要なパーツを貼り付けました🥰黄色の手形の方にお顔を描いて、完成したのは、チューリップに集まるハチ🐝さんの手形アート🥹💓暖かい春を感じる、とても可愛い作品ができあがりました🌼微細運動トレーニングに繋げました🙇♀️_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332
こんにちはこの土日は予定ナシなので引きこもりです。今月に入ってから花粉症の症状が酷くなり、こんな予報を見たら外出する気も失せました今までスギ花粉だけに激しく反応していたのですがとうとうヒノキ花粉にも反応するようになったんやな、私そして私の愛車のボンネット・・・(笑)黒い車なのにドット柄2月11日〜12日1泊2日南紀白浜+成田旅のレポです今回の旅で買ったものです。現地で食べてしまったものも含み
こんにちは日本の地域分けは、いろんな方法があると思うんですけど一般的なのは下記の8地域分けでしょう。これらを●●地方と呼びますよね具体的に分けてみると⚫︎北海道地方北海道⚫︎東北地方青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県【6県】⚫︎関東地方東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県【1都6県】⚫︎中部地方新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県【9県】⚫︎近畿地方
例の友人の夢の舞台海の家昨年夏からやっとの事で重い腰を上げ遂に建築開始した海の家ワタシ達友人が『なぁ~んちゃてニワカ大工』になり建築を進めてきた例の『海の家』なんとかかんとか使える状態になってきたそんなこんなで施主たる友人が『BBQしないかぁ?』…と『桜も咲いてるし、どぉやぁ~?』…と…ちゅうことで例の海の家に中心となった4人の友人と施主それにプラスして建築初日に体力不足で戦力外になったヤツも加え6人で
マウイの火災は酷いですね。あまりにも酷い惨状に目を覆いたくなります。【検証】レーザー光線、エリートの仕業……マウイ島森林火災で偽情報が拡散-BBCニュース米ハワイ州マウイ島の大規模な森林火災について、うそや誤解を招く情報がインターネットで拡散されている。謎の勢力がレーザー光線で災害を引き起こした――といったものまである。www.bbc.comあちら側のメディアが、偽情報に注意!と警告していますが、はぁ?どこが偽情報なんでしょう?大富豪の家だけ燃え残って、立ち退きで揉め
大阪万博が大変なことになっています。本当に開催されるのか?開催する意味あるのか?維新の会の利権や意地だけの大阪万博ではないのか?日本国民は多くの人が大阪万博への興味もなく、批判ばかりとなってきてます。東京オリンピックの時と似たような感じかな。そんな大阪万博ですが、先日、産経新聞に大阪万博の宣伝記事が大々的に載ってまして、なんと、バンダイナムコがガンダムパビリオンを出展することが判明しました。韓国とドイツのパビリオンも判明。関西パビリオンも紹介されて
南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛無職おへんら〜光陰です(`・ω・´)ゞ突然だったかもしれないけど、塾ブログは削除し、ブログタイトルもペンネームも変更しちゃった。ただし、どちらも仮称なので、また変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。そもそもお前誰やねん?って方は、初めまして!よろしくね(^o^)v前身をご存知の方は、あらためてよろしくね(^o^)vさて、無職になったオイラを心配してか、ブロ友さんが度々ランチに誘ってくださる。先週の土曜日はよし平さんで熟成ヒレ
つづきですすみません、長いので続きます「乗船5分前に来てください」と言われていたので少し早めに行って待っていました乗船前にライフジャケットを着用し舟に乗り込みました舟に乗り込む時揺れるのでちょっと怖かったです1番目ということもあるのか私が1人だったためか一番前に座れました出発です!時間厳守!乗り遅れると置いて行かれます約20分の舟旅が始まりました前からガイドが流れてきました船頭さんは後ろにいます前を見れば、紀三
那智より到着海椿葉山竹原義二氏設計の宿グッドデザイン賞建築環境部門賞や建築学会作品選奨を受賞フロントへお部屋へ
ご訪問ありがとうございます私と一緒に着物ライフ楽しみませんか?メニュー|プロフィール|アクセス|感想お問い合わせ・お申し込みはこちら前々日まで雨予報だった昨日晴れ女がたくさん参加してくださったので⁈予定通り着物でお花見ランチ会🌸開催しました^-^まずはロイネットのサンクシェールさんでお花見ランチプレートをいただきましたよ春キャベツのポタージュ?美味しかったです^-^ワンプレートで魚アリお肉ありところどころに桜の花びら🌸のモチーフが❣️升
訪問ありがとうございますこの週末は和歌山で久々のコーヒーブレイクカワサキのイベントです仕事サボってしまう予感天気微妙だけど降ったら人少なくて良いかもKCBM和歌山2021年最初のKCBM「カワサキコーヒーブレイクミーティングin和歌山」が3月7日(日)に開催決定!|告知|カワサキイチバン2021年第1回目の開催地は和歌山県に決定!www.kawasaki1ban.comSENAインカム10Uを最新のファームウェアにアップデートたまにしかやらん作業だし忘れた時の参考に
溜まっています2/22に行ってます気になっていたお食事処富士さんザ昭和の食堂駐車場はないのですぐ近くの🅿️へ年季入ってるねお客さんいらっしゃるので店内は撮れないけどカウンターとテーブル3つ?とこの畳みの場母の親子丼CHIKAは食べたかった天玉丼エビは大きくないけどおいしかったよ友達は薄味だって言ってたけどちょうどいいかな相席になるから苦手な人もいるかなやっと食べれてうれしかった真ん前のこちらのカフェも気になってたけど母とは行けないなかわいい
今回の【駅】シリーズは、和歌山県の県庁所在地・和歌山市の中心市街地東側に位置する、紀勢本線(新宮方面【愛称:きのくに線】、和歌山市方面)、阪和線、和歌山線が乗り入れる主要駅で、和歌山電鐵貴志川線との乗換駅でもあり、名実ともに県内最大のターミナル駅である、和歌山駅(わかやまえき。WakayamaStation)です。尚、和歌山電鐵貴志川線の和歌山駅の記事につきましては後日UP予定です。ご了承下さい。駅名和歌山駅(JR西日本の管理駅)所在地
こんにちは!手刺繍Fika(フィーカ)、izumiです(^^)刺繍ワークショップ@田辺2/5についてはこちらをごらんください。今日の和歌山、久しぶりにすっきり晴れました!水曜に積もった雪もやっと解けました。さて、先日こんな内容の質問をいただきました。「力を入れて写していますが、なかなか濃くきれいに写せません。どんなチャコペーパーを使えばいいですか?」これ、わかります。。この答え、ある意味、サテンステッチのコ
おはようございます。いつもご訪問ありがとうございます。今朝は、6種類の雑魚の中からミシマオコゼを食べた話です。|д゚)チラッ未利用魚とは思えない、オシャレさんでしょう〜ミシマオコゼで〰️す(笑)なかなか愛嬌があります。でも、未利用魚なんです。頭は硬いし角もあります。大丈夫です、ゲシがオシャレさんに仕上げますからね〜!!(笑)皮と骨を取ったらクレージーソルトをふってピチットシートにくるみます。それを冷蔵庫に入れて、ミシマオコゼの生ハムを作っていました朝からそれを薄く切って盛
ラッキーチャンス🤞笑顔ついてる絶好調の石川です。今日は名古屋でもアロマイベント主催の会社様ご参加のお客様、そしてYUKILONDON社員様ありがとございます💓そちらも代表として「本物のアロマで幸せに」きっと幸せな時間だったでしょう。さて僕は和歌山県アロマイベント2日目👀(このアロマイベントは、YUKILONDONホームページにも載っていません、とある企業様の、ご招待されたお客様が参加できる、アロマイベントなのです、1年に1度のイベントに感謝の気持ちを込めてオリ
ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。日本ブログ村にてランキングに参加中です。クリック応援お願い致します!両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運がアップ!伊奈冨神社の令和七年『つり上げ守り』釣果だけでなく、運気,幸せ,業績を釣り上げる、引き上げる、という縁起物です。こちらも毎日クリックすると、あなたの運気がアップ!2025年3月22日快晴の土曜日①紀伊半島の東(三重県)側、無風②紀伊半島の西(和歌山県)側、爆風ガチ中のガチの釣
国を超えても、見るとついつい入ってしまう・・・そう、それが「無印」なのです。無印良品江南店韓国限定商品がいろいろ並んでいたので、試しに買ってみました。韓ドラの食卓に出てくる「おかず」たちです。それぞれけっこうな量が入ってます缶入り炒めキムチ私は「炒めたキムチ」の方が酸味が柔らかくなって好きです。なので、缶キムチ2種類あったんですが「炒め」の方にしました。缶の蓋ギリギリのところまで目一杯詰まってますわりと辛味がありますが、酸味は少なめなので美味しい。うずら卵と牛肉の醤油煮韓
みなさん、こんにちは。澤野大樹氏青森講演会主催小野裕美子です。さて、多くの報道が錯綜しておりましたね。水面下では一体何が起こっていたのでしょう。世相の進展に一歩でも近づいたのでしょうか。青森講演会第11回も目前に迫って参りました。今回も澤野大樹さんにお伺いします。※「前編」「後編」二部構成でお届けいたします。――総裁選が終わりました。河野太郎氏と高市早苗氏という対立構造かと思われましたが、蓋を開ければ岸田氏が当選ということになりました。これについて澤野さんは
ご予約フォーム/ご予約状況●【最新★ご予約状況】和歌山市フェイシャルサロンsoleil(ソレイユ)和歌山市フェイシャルトリートメントサロンsoleil(ソレイユ)の橋本うたこです。植物療法を使ったフェイシャルトリートメントとご自宅でのケアで\乾燥肌を卒業~♪/赤ちゃんのような、もっちもちの潤いツヤ肌へ、生まれ変わっていきます。身体の芯から温まるよもぎ蒸しは身体の巡りを整え、潤い美人さんに♪毎月、サロンに通うことで自分自身を