ブログ記事167件
皆様、こんにちは。しあわせ母ちゃんです。俺、思春期のこのストレスは生き物と触れ合えば解消できると思うんだよね。というユウト君を連れて、今日はお出かけしました。東武動物公園。餌やりや乗馬(手綱は持たせてもらえないけど)などの触れ合いが多そうだったので。珍しいホワイトタイガーも見られるらしいし。初めて行きました。まずは遊園地を楽しむVRのアトラクションこんなもん、よくやるなあ…特別に乳製品。(上のクマちゃんカステラは母ちゃんがもらいました)卵の味がして美味しかったそうです動物エ
姫路セントラルパーク!冒険ライドでの貴重な体験。いよいよ草食動物ゾーンに突入です。まずはキリンゾーンへ。すぐに大きなキリンが近づいて来ました。この時は、後ろのドアは開放状態です。手を伸ばせば触れる距離です。しかしむやみに触ったりはダメです。キリンの親子だったのですが、なんと赤ちゃんキリンのニコちゃんがトコトコ遊びに来てくれました。これはとてもめずらしいことみたいで、ガイドさんもビックリ。さっそく孫たちがごはんの木をあげます。ちゃんともぐもぐ食べてくれて可愛い💕孫たちも嬉しくて仕
LGBTQイベント〜・・ってなんや今更ですが説明!L→レズビアン(女性同士)G→ゲイ(男性同士)B→バイセクシャル(男女)T→トランスジェンダー(生まれもった性と逆の性自認)Q→クエスチョン(ノンバイナリーなど、自分には特定の性別が無い、等)これをパッと書けるノンケ(異性愛者)の私交友関係の幅広さに感謝!まさかの三井住友信託銀行協賛!(・∀・)イイネ!!3キロ歩くパレードにも参加します!ステージには酒井法子さんとまぁ、ツッコミどころしかないフェスタ🌈LGBTQ方向
9/29には、福島市の高齢者施設訪問にて、猫と高齢者様とのふれあい活動(動物介在活動)を行いました。施設の利用者様は、普段動物と接することがないため、動物好きの方には大変喜んでいただきました😊とりあえず、ケガや事故なく終わって、ホッとしております😮💨猫たちは、人馴れしている子5頭が参加しましたが、いざ会場に入ると緊張してしまう子がいたりと、うまくふれあいができないこともありましたが、猫たちみんな最後まで頑張ってくれました(^^)高齢者と動物がふれあう効果には次のようなものがあります。
次に向かいましたのはワンニャンリビング公式ページでは、小型犬や猫と触れ合えると書いているのですがワンニャンリビング:施設案内:那須どうぶつ王国:那須どうぶつ王国www.nasu-oukoku.com私たちが行った時にはレトリバーやコーギーなど中〜大型犬もいましたにゃんこも公式ページにはお名前が載ってない子がたくさんいてふれあいドッグパークやザ・キャッツ出演の子たちが交代で滞在してるのかな〜と言う感じでした。ザ・キャッツは残念ながらコロナ以降公演休止中再開され