ブログ記事4,158件
そして出産当日。前日から少し出血が続いていました。朝6時ごろから子宮口が開いているかチェックしに内診へ。。👶もしもあんまり開いていなかったらバルーンを入れて開かせるらしく…内診の結果バルーンは必要ないと判断されました!少しバルーンが怖かったのでホッと。。。そしてそのまま分娩室へ❗️え?もう?もう分娩室?!と頭の中はプチパニックでした。なにもかもが普通分娩と違って焦る私。分娩室へ行き、NSTをしながら促進剤のお薬をスタート。それと同時に麻酔もスタート。経産婦さんだか
6月22日。今日から、陣痛促進剤を使いますすぐに陣痛が来る人もいれば、そうでない人もいるそうなんですが人気アプリ『トツキトウカ』のイラスト赤ちゃんが朝、こんなこと言ってましたぉぉぉおお、今日出てきますかねぇ覚悟を決めて陣痛室へ。撮影担当は母朝9時半過ぎ、点滴で徐々に促進剤を入れていきます。3時間が経過しても、あまり効果は見られずお昼ご飯も普通に食べました母と笑って話をしながらただただ陣痛の波を待ちますお、、、なんか腰ダルいかも。お腹痛いかも。なんて感覚が時々あり
出産レポ見てない方はこちらから↓でっぱりん『出産レポ①2日かかった壮絶なお産』2日かかった壮絶なお産なんやかんやで、出産の時の話をするのは初めてかな…ある程度は"ご報告"のブログでお話しましたが、詳しいことはお話してなかったですねって事…ameblo.jpでっぱりん『出産レポ②急遽選択した無痛分娩…』こんにちは出産レポ①を見てない方はまずこちらから↓でっぱりん『出産レポ①2日かかった壮絶なお産』2日かかった壮絶なお産なんやかんやで、出産の時の話をするのは初…ameblo.jp13:00分
朝凪です。出産は東京大学医学部附属病院でした家から近く、無痛(和痛)分娩、(長男がいるため)前もって入院日が決まる計画出産が出来るところとなりました中にはドトールやタリーズが入っていて、中庭も何箇所かあり、緑豊かです計画出産のため、前日入り。個室で明日に備えます当日は朝から陣痛促進剤を投与しつつ、経産婦ということもあり、分娩室での朝食からスタートお昼も麻酔を投与しながら、ランチ食べながら陣痛ハワイアンミュージックの中、最後はやっぱり出産の騒々しさの中、無事に出産となりました昨夜
パパからのプレゼント。。。急に入院する事になったから鞄1つで分娩室へ。その日の夜にパパからプレゼント。前もって入院中使えるように買ってくれてたニューバランスのスリッパ靴これ。めちゃくちゃ軽くて使いやすいさすがニューバランス。ほんと軽い。入院中凄く助かりました。ありがとう