ブログ記事2,172件
おはようございますご訪問ありがとうございます♥️いい天気⤴️新年度仕事始めの日天気が良いだけで、がんばろうと思えます。単純!先週から、忙しくてなかなか気持ちに余裕がないのでそんな時は家事をサボるしかない💧つくりおき.jpつくりおき.jp|手作りお惣菜の宅食サービスシェフの作り置きを冷蔵でお届け。そのまま食卓に並べて、夕食作りが5分で完了!管理栄養士監修のつくおき惣菜を毎週お届けする食事宅配サービスです。つくりおき.jpは、できたてのおかずをご自宅に配達するので、安心
【お知らせ】空間講座・3部作長ったらしい名前の講座やります宣言模様替え・リフォーム・引越し前に絶対受けて欲しい講座〜だって誰も教えてくれなかったんだもん〜我が家の収納事情が取材されました↓↓↓富士住建「ここちLife」2024.4.1掲載TOKOSIEPart12022.7.20掲載TOKOSIEPart22022.8.24掲載*取材・講演依頼、お問合せなど下記フォームよりご連絡くださいませ。お問合せ・リクエスト
友達のワンコを預かっています。めちゃ可愛いけどそこら中にUNKをするさてさて、3/17はMugiDon出会った記念日。私的には「結婚記念日」より「出会った日」の方が気持ちが入ります。結婚の日は決めれるけど、出会う日は決められないからプライムシェフという出張シェフサービスを使ってみました。とても良かった!食事スタートの2時間前にシェフの方が来て準備を始めてくれます。今回のお願いしたのは50代ぐらいの女性シェフだったんだけど、JJがババ!ババ!と言いまくって焦った(笑)。最近年配の人を見ると指
ご親族でのお食事会のご依頼をいただき、川崎市のお宅へお伺いいたしました4回目のお客様この日は9名様のコース料理という事もあり、お手伝いいただき、2人でお料理をご提供させていただきました✨🍽️😄#出張料理#出張シェフ#出張料理人#料理好きな人と繋がりたい#ワイン好きな人と繋がりたい#ワイン好きな人と繋がりたい#パーソナルシェフ#お子様プレート#ホームパーティー
新入学の春。遠方の両親がお祝いのために東京にやってきてくれました。わずか2日間の滞在だったので初日は5ヶ月のベビーとマッタリラブラブしてもらえるようにおうちで引きこもりDAYに。東京は季節ハズレの寒さと雨模様だったのでちょうど良い過ごし方でしたこの日のため、我が家ではおもてなしの定番となりつつある出張シェフを呼んでいました。一歩も動かずワイワイ団欒しているだけで温かいお料理が次々と実家のような超田舎では成立しないビジネスモデルなので両親も物珍しがって喜んで
自分で作った味噌を販売したかったので、保健所で調べたのですが、届出や保健所の立ち入り検査を経て、営業の許可が必要なんですね。自宅のキッチンの他に営業用のキッチンが必要だったり、なければ他に作業所を設けるなど、それなりの設備が必要だったりするそうです。他の営業形態として、何かできることはないかと、調べていくと【出張シェフは無許可でも営業できる】【ケータリングは許可が必要】ということがわかりました詳しいWEBサイトはこちら出張
日曜日いかがお過ごしでしょうか?お疲れ様です!!本日は風邪にてノックダウンせっかく良い天気近所のイチゴ農園にイチゴ狩りに行こうって話をしてた矢先昨日の昼過ぎから、気だるさ頭痛咳にて仕事どころでなくなりました昨日から寝たきり健康って大事ですよ元気があれば、何でも出来る!子供たちも、胃腸炎ぽく下痢らしく我が家、私だけウチに1人待機みんな、実家に避難しましたー!そうそうこの前2歳の息子がお父さん見てーって玄関に行くと❓泥団子❣️上手に出来てました先生と一
旦那様の誕生日祝いのご依頼をいただき、目黒区のお宅へお伺いいたしました!小さなお子様がいらっしゃり、外食は難しいとのことで、初めてのご利用『レストランに行ったみたい』と喜んでいただきました✨💪🍽️前菜は新イカのミキュイ柔らかく、ねっとりした食感を喜んでいただきました😃💫#出張料理#出張シェフ#出張料理人#誕生日#誕生日パーティー#コース料理#テーブルコーディネート#お子様プレート#ワイン好きな人と繋がりたい#料理好きな人と繋がりたい
はじめまして!今日からアメブロを始めるタケちゃんです^^薬膳×イタリアンをテーマに、毎日を頑張る皆さんの心と体が元気になるような「作り置きごはん」を発信していきます!35年以上イタリアンに関わり、今は出張シェフとして活動中。娘のアトピーをきっかけに東洋医学と薬膳を学び、「食で家族の健康を守りたい」と思うようになりました。自然が大好きで、家庭菜園や陶芸、釣り、そして野草を摘んできて料理するのが趣味です。季節の恵みをまるごと取り入れた料理で、未病ケアや体の中から元気になるヒントをお届けできた