ブログ記事19,070件
トランプがアイビーリーグ8校のうち、既に4校について助成金を廃止・削減で脅してます。今回見直ししたのはハーバード大学。条件は、多様性の見直し。プリンストン大学、ペンシルベニア大、ハーバード大学、コロンビア大学なんだが。コロンビア大学は多様性重視を、見直しすることにしたらしいーーーーーーーーーーーーーー米政府、ハーバード大への3200億円助成金を凍結多様性方針見直し拒否で4/15(火)15:48https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d7562f
本日、凍結確認のため受診しましたお腹の張りはマシになってきたもののまだ違和感はあります生理がくれば元に戻るはず待ち遠しいです16個とれたたまご凍結できたのはたったひとつでしたグレードは良好でしたありがとう会いたいよ2回生理を見送り万全の体制で受け入れたいと思いますあわよくば3つくらい欲しかった正直もっとできると思っていましたそんな事思ったらダメですよねダークな部分が発動しつつ全て集約された奇跡のたまごちゃんだと信じたいと思いますただ前回とは違う事として主人の
今回も過去を振り返ってのブログとなります自費2回目の採卵で期待していた成熟卵2個が排卵してしまって小さい卵1個だけ採卵という結果今回、旦那にも再度採精のお願いがあったりとなかなかうまくいかないな~と思っていましたそれと以前から転院を考えていたので、これを機会に転院しようと、決めました。転院先のクリニックには現クリニックの採卵日が決まる前に予約をしていましたがまさか採卵日当日と被るとは現クリニックで採卵→職場→転院先クリニックでカウンセリング朝と夕で不妊治療クリニックの
こんにちは☀️今日は良いお天気ですね🐹🌷採卵後、体調が優れない日が続きました💦5日間はロキソニンが手放せず、その後はお腹がパンパンに腫れ、まるで妊婦さん🤰直立して、足元がお腹で見えないレベルに‥横になっている時だけ、ちゃんと呼吸ができるイメージで、食後に動くと痛みが‥絶対、過去イチだと思っています😨💦こんなに採卵後の生活が辛くても、凍結結果は今日までわからないので、ずっと不安でした。昨晩はあまり眠れず‥そんな中、双子の慣らし保育は、お兄ちゃんが発熱し、2日間休んだり、
明日から暑くなりそうなので事務処理を済ませた。やれやれ。アメリカの科学者が3/4人が(トランプ大統領から)国外へ逃げている模様。ハーバード大学も補助金を凍結されて大変!
こんにちは、くぽです前回の記事では夫婦喧嘩の事を書いてましたが、話し合って仲直りできました。でもまた喧嘩するんだろうなーそして、7回目の採卵結果は、、胚盤胞凍結2個少ないですよね卵は10個取れましたが未熟な卵が多く受精も4個だけ、凍結は2個だけでした3BBと5BBという不安な評価ですそして今後は子宮のお休み期間となり3,4ヶ月はディナゲストを飲むことにします本当は1日2回の服薬が自信なくて月一回の注射リュープリンが良かったんですが、去年の夏にもリュープリン治療2ヶ月
こんばんは!通算4回目の培養結果がメールで届きました!はらメディカルクリニックでは採卵翌日に受精結果、3日目に培養の経過報告、5~6日目に培養結果をメールで送っていただけます。ひとまず今周期のまとめということで、受精結果から(受精結果はすでにブログに書いてますが…)。成熟卵3個のうち2個受精、1個変性という結果。2個の受精卵を培養継続してもらいました!そしてドキドキの3日目の培養報告。8分割グレード33分割グレード4※初期胚のグレードは1~5でつけられ、1が一番良いグレード
がん治療や早発閉経後でも「妊娠の希望」をつなぐ技術が進化中もしあなたが、がん治療や体質などで卵巣機能が早く失われるかもしれないと知ったら……そんな時に“未来の妊娠”を守る選択肢の一つが「卵巣組織の凍結保存と移植(OTCT)」です。最新の研究では、その技術をさらに進化させるために「異種移植(OTX)」という方法が注目されています。卵巣組織移植のしくみ🧊Step1:卵巣の一部を凍結保存→手術で取り出した卵巣の皮質部分(卵子のもとがある部分)を特殊な方法で凍結します。🐭Step
採卵時の卵巣出血で緊急手術になり5日間入院しました。退院してからも手術痕は痛くて歩くのも衝撃を与えないように本当にゆっくりでした。幸い仕事はしばらく休めたので、リハビリとして家の近所を超スローで歩くということを毎日していました。だけど、入院中もずっと気になっていたことが・・・あの採卵時に採れた卵のその後なんです。卵子提供を考えていたけれど、そちらも少しでも希望があるならと、クリニックに聞きに行きました。まだスローでしか歩けなかったのでたどり着くのに時間がかかりました
Instagramのアカウントが乗っ取られました。知っている人からDMが届いて、インフルエンサーの投票をしてもらいたいのでと言うことで・・・。協力しようと思った親切心を裏切られました。全くログインが出来ません。アカウントのなりすましの報告をお願いできますか?アカウントは@kahogonanekokai紗藍梦しゃあむkahogonanekokaiの横(pcの場合はフォローの横)の3つの点をタップ(クリックして)報告に進んでください↓Login•Inst
閲覧有難う御座います(๑•̀ㅂ•́)و✧ちょっとメッセージ性の強いお題にしてみました。お尻や胸、と書こうかと思いましたが、「言葉(文字)で目を引かせるには?」を考えた時、そっちの方がいいかなぁ?と思っての事です。ので、普段からケツがどーたら、乳がどーたら、と言ってるわけではなく、お上品に「お尻」「胸元」とか言ってますんで、品のないお題に見えたかもしれませんが、ご容赦下さい他人からどう思われようが、基本全く気になりませんが、伝えたい相手にはちゃんと伝えたい、
酷すぎる夫の署名引き続き、夫の銀行口座を凍結しているため、凍結した口座から引き落としが出来なかった場合、銀行から私に連絡が来るようになっています。ありがたい。本日はトヨタファイナンスから引き落としができなかったと銀行から連絡があったので、トヨタファイナンスへ解約の連絡。すると解約については、専門の部署から連絡をいただけると言うことで、滞りなく済むと思います。しかし、それとは関係のないところでちょっと笑ってしまいました。裏面の夫(44歳)の自書なんて書いてあるのか全然読めません個
https://t.me/ishjay1960/62765https://t.me/ishjay1960/62765AmericanPatriot🇺🇸🇺🇸🇺🇸TheadministrationofUSPresidentDonaldTrumphasannounceditisfreezingmorethanmorethan$2.2billioningrantsand$60millionincontractstoHarvardUniversi
心を潰された母の死の後更に心を潰される投資詐欺に遭いました。続きです。『警察へ。』心を潰された母の死の後更に心を潰される投資詐欺に遭いました。620万円。私にとっては大金です。投資詐欺に遭った。と、思った時一番最初にしたのは弁護士検索。そし…ameblo.jp警察に着いたら電話で話した若いマッチョな刑事さんが迎えてくれました。他の刑事さんたちも来て「口座凍結するにも本当に詐欺が見極めないといけないので詳細を聞かせてください。」と、言われました。そして、電話で説明したことを
https://t.me/c/1419741858/265857https://t.me/c/1419741858/265857Telegramt.me未確認シグナル//2025年4月11日あるメッセージが広まっている。それは拡散しているわけではない。大声で叫ばれているわけでもない。まるで誰かがレベル1を公開し、世界展開計画の秘密を漏らしたかのような気がする。誇大広告ではない。捏造だ。それは、ソフトな開示に包まれた法的声明として仕組まれたものだ。解読://重要情報•
こんにちは、ぽこみです⭐︎移植からフライングまでの時間がモヤモヤするので、検索魔になってしまいます。他の方のブログを読んでいると、4ABの胚盤胞を移植してきました!とか5ABになっていました!とか更になんと6ABになっていました!とか見ます。移植が午後の場合は、たまにグレード5の雪だるまが見られるのですが、最近はほとんど午前中に移植なので4拡張中となっています。4AB→凍結→融解→4拡張中みたいな。移植前の胚盤胞をよく見ると、皮が厚いしグレードが3に収縮している卵た
我が家の敷地から前の道に出る時は、道向かいのカーブミラーに頼らざるを得ないのですが、このカーブミラーには致命的な欠陥が…▲我が家の前のカーブミラー▲車との距離が近い…気温や湿度の状況によっては、朝露で真っ白になって何も見えなくなることがあります。横殴りの雨が降った日なんかは、カーブミラーの表面が濡れ濡れで見にくい状況になることがあります。また、冬場で気温が氷点下になると、カーブミラーの表面が凍結して真っ白になることがあります。これってどうにかならないのかしら?Google先生に尋ね
こんばんはいつも見にきていただき、ありがとうございますいいねやコメントも励みになります1年前に弁護士に凍結してもらった詐欺師の口座に残金があるらしくて、「預金保険機構の公告掲載内容」について案内が届きました。訴訟や差押え等の権利行使がなければ、被害回復分配金が被害者で按分して支払われるということらしい‥‥残金があるのは3つの口座で3,000円ほどから60万円くらいまでで、失ったお金に比べたら、たったこれだけという金額で、分配されることが決まったとしても、いったい何人で分けることになるの
採卵から1週間凍結結果を聞くための受診ですこの1週間、卵巣は前回みたく響くような痛みはなく普通に過ごせましたまずは内診で卵巣が腫れてないかチェックまたエコーしながらイキナリ凍結結果発表〜!!になるかと心構えしてたら、、、先生カルテ見て無言になった!!え………凍結出来なかったってこと?!なぜ何も言わぬ??………………プル……プル………………内診後すぐにお隣の診察室へ移動しましたあ先生のデスクに紙がナイ!!凍結できた時紙置いてあった!!全滅の時なかった!!✨️凍結
ご覧いただきありがとうございます😊30代専業主婦のちょろみです🎶40代夫、小一息子、年中娘の4人暮らしです🌸暗号資産取引の詐欺にあった専業主婦です。前回の記事の続きです↓『暗号通貨取引で詐欺にあったきっかけ④』ご覧いただきありがとうございます😊30代専業主婦のちょろみです🎶40代夫、小一息子、年中娘の4人暮らしです🌸暗号資産取引の詐欺にあった専業主婦です。前…ameblo.jp初めましての方はこちらから↓『暗号資産(仮想通貨)取引の詐欺にあいました』ご覧いただきありがと
朝からフリーズして動きたく無い・・・でも、あんちゃんがそんな事を許してくれません😸朝んぽ行くよて催促しきりです動きたくないこちらとは裏腹に元気いっぱい♪路面も完全凍結でゆっくり歩こうよあんちゃん😽・・声が届いている?て言いたいのにいつもより早足でぴょんぴょん進む進む今までの雪嫌いは何処に行ったやら雪の上に氷でも降ったのか丸い化成肥料の様な塊の氷がゴロゴロで歩き難い1日でした
少し前に凍結結果を聞きに行って来ました!前回の移植に至るまでに実は採卵を4回して(毎回採卵数は1つか2つ)やっと胚盤胞になった経歴があり、正直前回は奇跡的に胚盤胞になったから今回は多分凍結出来てない可能性が高いのでは、、と思っていましたが今回も採卵数1つなのに胚盤胞になってくれました!!やった!呼ばれるまでダメだった時の心構えを十分にして望みましたが呼ばれて部屋に入ると👩⚕️「今回も凍結出来ましたよ」と、さらっと言われびっくりしました。前回含め3回目のP
夫ちゃんの精子持込のお話です今回は保険適用での採卵につき、自費で凍結済の精子は使えず、都度持込→凍結が必要になります。D3の診察で3日後の精子持込が決まった為、特に対策もできず・・・前回自費の精子凍結を行った際は、採精室を利用させて頂きましたし、間2日空けてを2回繰り返して採精日を迎えるよう(伝わります?)言われていたこともあり、不安ですただ前回の後悔として、夫ちゃんが採精前夜も大好きなお酒を飲んでいて、結果が芳しく無かった(お酒のせいではなく年齢のせいかも)経緯があるので、今回は夫ちゃ
採卵から1週間経ちました採卵翌日に電話で受精の確認では採卵11個うち受精卵までに育ったのは8個前回結果↓『前回と今回の採卵結果』採卵翌日に受精の確認を電話でするように言われました。5年前36歳毎日通院してからの注射17個の卵が採れました。内7個が受精し順調に成熟、凍結に至りました。因み…ameblo.jpそして来院してからの診察5年前はタイムプラスで受精卵の確認をし動画も撮らせてもらいました。今回電話では8個保険適応での移植は年齢的に3回までだから2個ずつ移植しても2
年末年始の子宮外妊娠と右卵管切除手術により、しばらく不妊治療をお休みしていましたが、やっと2回目のリセットがきました!!しかも、転勤になった東京勤務の初日に。。D3での通院がマストとなる為、とても気まずかったですが着任3日目に半休を頂いて、ナチュラルアートクリニック日本橋に行ってきました本日の流れ8:20受付8:40理事長とお話8:55採血9:10内診9:20診察9:40看護師さんより保険適用のご説明10:00再度理事長とお話10:30お会計ようやく今回採卵周期に入れると
この1年間一度も胚盤胞にならないためいつも移植ができません。初期胚で移植をしたいと伝えましたがうちでは胚盤胞移植しかしてないからと医師からは断られました。初期胚で移植すべき方はどの様な方でしょうか?この様なご質問がありましたのお答えします。胚盤胞と初期胚移植に関して、「初期胚移植をすべき場合はどのような方が好ましいか」に関してですが、考え方としては以下のようになります。当院でも他院でもまた多くの論文でも証明されていますが、初期胚よりも胚盤胞の方が妊娠率は有意に高くなります。そ
朝から緊張しながら迎えた受精確認の日。午前10:00〜12:00に培養室にお電話となっていました。11:30から時間休を取って近所の公園へダッシュ。11:45頃にはなんとか電話できました。ご担当はとてもお話の上手な明るい方でした。卵は7つ採れて、体外受精3→2正常受精3日目8G2.9G3→10PN顕微受精4(内4成熟卵)→2正常受精(12G3、9G3)→1変性→10PNとりあえず凍結できそうな胚が4つ!快挙です。前回凍結0、前々回凍
第1子不妊治療中に凍結した胚盤胞があります。凍結から1年ほど経つので保管の更新の手続きをしてきました。お値段約4万円!決して安くない金額ですがまだお腹の子が無事に産まれてくるか不安なので更新しました。来年は更新するかと聞かれたら微妙ですが、廃棄すると決めても少し後ろめたい気もします・・・・とりあえずお腹の子が元気で無事に産まれますように。
2回目の採卵を無事に終え『【採卵周期2nd】Day17院長先生の神の手再び!2回目の採卵に挑む。』いよいよ2回目の採卵日。朝7時半に集合なので苦手な早起き頑張らねば‥!採卵日は6時起床です。昔8時始業の会社で働いていた時は6時起床なんて当たり前だったのに始…ameblo.jp待合室に戻ると5分もしないうちに診察室に呼ばれました。なんか呼ばれるのめっちゃ早ない?早すぎて、何かあったのではと不安になります。診察室に入るとジェントル男性医師。前回も採卵結果の報告はこの先生からでした
こんにちわ今日は初採卵で取れた卵二個が育って、凍結できたか?の確認の日でした。結果はー1つ凍結できました年齢的にも2つに1つできれば、成績はいいそうで、卵のグレードも年齢では良すぎるぐらいの判定との事。五日目の胚というのかな?でした。もしかしたら、このまま妊娠になるかもというくらいです。との事。しかし、ここからは現実的に仮に妊娠しても、年齢的にイコール出産ではなく、流産の可能性も高いため、この成績がでるのであれば、今後のために今のうちに卵をとりためておくのが、いいかもしれませんと