ブログ記事82,050件
元気になる楽しさ伝えます官足法指導員みきです※過去のリライト記事です。官足法で冷え改善!!これ、よく言われます♪でもその為に必要なこともあるんです。そもそもどうして足をもむと血流がアップする「と言われるのか?」ここが大切ですね。日々お時間をかけるなら「効果的」がいいというのが私のモットーです。官足法を効果的にするその秘訣からお伝えするのがこのセルフケア動画学習になりますみき官足法マスタ〜動画LV1〜LV3元気になることを楽しむ動画
元気になる楽しさ伝えます官足法指導員みきです少〜し冷えてきましたね。冬かな〜秋をもう少し堪能したい(笑)お布団の中は朝は暖かい??眠る時は多少ひんやりしても、朝お布団の中が暖かければOKですよん♪(自分の体温があるってこと)ご自身の体温で温められている☝️って事朝方冷えるな〜って方は(寝相の問題は別ね)エネルギーが不足しているかも?(寝相は別です💦)クオリや蜂蜜しっかりとってセルフケアしましょ♪外気で冷えてしまったら→体は暖かくなろうとする
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp素足に猫!気持ちいいーっ!靴下履いて
その名は「梅干し」。梅干しは「一日一粒で医者いらず」と言われ、昔から日本でお馴染みの食べ物。梅干しにはたくさんの栄養素が入っていて、体に良い効果が期待出来る。梅干しの効果を発揮させるには、梅干しをいつ食べるのかがとても大切。食後の血糖値を下げたり、ダイエットを効果的にしたい!というときは、梅干しは「食前」に食べる。特に、梅干しを朝食べると1日の血糖値をコントロールしてくれるので、とても効果的。血糖値を下げるということは、効率のよいダイエットにもつながる。最も私が期待するのは「免疫
こんにちはシルク大好き30代主婦のアイですシルクの魅力にどっぷりハマっている私ですが今回はシルク製品を使って改善された冷え症以外の症状や悩みの紹介についてお伝えします。乾燥肌の改善シルクの特徴的な繊維構造により肌にしっとりとした保湿効果をもたらすことができます乾燥肌は肌の水分量が不足し水分蒸発が早くなってしまう状態ですこのため、肌には潤いが必要ですシルクは吸湿性に優れており肌に水分を与えること
セルフケアワークショップで使用していた天城流湯治法セルフケアBOOKに掲載した全48項目を全面公開!!第35回目は「足先の冷え-給水量不足-」足の冷え冷え性には水についてのセルフケアです公式LINEご登録の方でご希望者にはこちらのBOOKデータをプレゼント!!「BOOKデータ希望」とメッセくださいお申込みはコチラ※天城流湯治法は日々進化しており現在のものと当時のデータとは異なる場合があります。最新情報は公式ページからお問い合わせ下さい。
健康のためと毎日続けているものはありますか?それを続けていて体調はどうですか?良い?変わらない?ちょっと良くないかも?私のことをちょっとお話しますね。玄米。好きだし栄養価も高いので毎日3食食べていた時期がありました。でも、食べ始めて1週間経った頃から朝起きた時に胃もたれを感じるようになりました。なんでだろう?と最初は原因が分からなかったのですがふと、玄米…?と思ってやめてみることにしたんです。そしたら、胃もたれはなくなりました。
ここの所、優先順位がとか、忙しいとか、色んな理由でgymから離れすぎていた💦コンテストに出てる時の終わった後に2週間くらい全くやれなくなった時以上に離れてた、、、筋トレ🏋️でも改めて筋トレの良さに気づいた🎖️別に筋肉をつけたいワケでもなく、太りたくないワケでもない(これはちょっとあるかも🤪)、何よりも1日を充実する為‼️これに尽きる🔥なぜ!?良く聞く話やと思うけど、、、基礎代謝の向上冷え性やコリの改善成長ホルモンの分泌サポートボディメイクに繋がるQOLの向上IL-6分泌促
例の記事のコメント欄から、拾ってみたシリーズ。当事者的なもののパート3です。・・・・・・こういう精神病は基本親が悪い。自分も会食恐怖症だけど、親がもっと良い人なら症状は軽くなってたと思う。親が憎い。今思えば、私も摂食障害だったのだろう。食べ物を口に入れるのが怖かった。バレエやめてから、今度は過食。おなかいっぱいなのに、食べずにはいられなかった。今はだいぶ落ち着いたけど、一生食欲との戦いなのかな。10年間拒食症でした。最低体重は39キロでした。その反動で
-------------------------------------------『銀座漢方Kaonブログ』へようこそ健康と美容に役立つ"漢方の力"をご紹介-------------------------------------------こんばんは漢方Kaonのmariです今日は前回の「胃もたれ」の続き!梅雨時に氣をつけたいポイントと、実際に不調が出てしまった時に役に立つおすすめ漢方薬をご紹介します胃もたれを予防するポイント
こんにちは!Drストレッチ所沢店です!本日のブログは川名が担当します!昨日は瀧波トレーナーの送別会と中村トレーナーの誕生日を行いました!自分は瀧波トレーナーとの日は浅いですが濃い時間を過ごさせていただきました色々おしえていただき誰にでも優しくずっと笑顔な瀧波トレーナーが卒業してしまうのはみんな悲しがってましたが次のステージでも頑張って欲しいです!合えなくなる距離ではないのでみんなでまた集まれたらなとおもっています!昨日取った最後集合写真です!先輩同期た
こんにちは、コウノトリです。最近は寒暖差が激しくアラフォーの身体はついていけません元々冷え性で一年中、手先足先と末端が冷える特に強い冷えなので、どうしたものかなと色々試してきました。運動したり、湯船に浸かったり、身体を冷やすと言われている食べ物や飲み物を控えたりと、運動やお風呂は一時的には芯までポカポカになるけれど、しばらくするとすぐ冷えてくるし食事に関しては、正直効果があまりよく分からない私の手がポカポカになるのは眠い時だけなのかな、、、と諦めておりました。た
『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jp『商品ページ一覧表』『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ�…ameblo.jp天然重曹風呂のみではアルカリが強すぎて皮脂を落としすぎて痒くなる事が沢
「細く長く」健康に・・・健康長寿を願いながら食べる「年越しそば」そばには、本当に健康に役立つ成分が含まれています。「ルチン」です。以前はビタミンPとも呼ばれた機能性成分、ビタミン様物質である「ルチン」ビタミン様物質とは、ビタミンに似た生理作用をもっているもので、ビタミンではありません。ビタミンでなければ・・・栄養素ではありません。栄養素でなければ、必ずしも摂取する必要性がないわけです。しかし、「ルチン」は良い働きをしてくれます。
ヤッホー♪リリアルの大木千絵子です。(写真左)娘のあかね(写真右)と一緒に「雑穀×ヴィーガン」温活美人食の料理教室をしています。だれもが36℃台になれる奇跡の食事サラサラ血管美人で幸福度120%うちの子が小さかった頃は砂糖たっぷりの食事をしていたのですっごく育児が大変でした我が家が食事を変えたのは子どもが小3と小1の頃です小さい頃は機嫌が悪いことが多くてよく泣いてました(親も泣きたくなる)親の私から離れられずベタ
こんばんは本日はお仕事休み・・・何の予定もなくモーニングしながら☕️途方に暮れる〜前から気になってたお店へ行ってみよう!って、喫茶店から片道1時間のドライブ川辺にあるまるパンバーバへ↑トリノ、何気にごはん党なので・・・パンだけの為にドライブは珍しいことだよ🌀無事に到着〜🚘入店は1組ずつだよ。↑↑これが気になってたまるパン✨今夜の夜ごはんのメインにしようと惣菜パンばかり購入してきたよ。↑こちらはデザートパンだよ♡パンの良い香りにヤられる〜!!!惣菜パン全種類を購入してご
2020年11月の四柱推命オンライン鑑定、満員御礼です!!占い師のゆーこです。HernánPiñera/Stepsいきなり私の命式の話をします。私の命式の年・月・日の干支って、こうなんですけどもね。(左から日柱・月柱・年柱)辛壬癸未戌亥五行であらわすとこう。(五行変化前ね)金水水土土水土性:2個金性:1個水性:3個です。命式の干支は合計6つの漢字
今日はブログを書く!!だって1年前の今日に手術をした日だから。なかなかブログ書けなくて。書こう書こうと思っても、やはりズボラでめんどくさがりやな私はなかなか書けない。しかもなんか病んでるのかな?とメンタルがあんまりよろしくない。欲があまりなくって、特に食べること。あんなに味覚障害で食べたいもので溢れていたのに今は胃が痛くなることが怖くてやめとこってなるし、いや!今日は食べるぞ!と食べると胃痛になる。。。とくにラーメン食べた後に、結構な胃痛がくると言うことに最近気づきましたおそっ
自律神経失調症「すべての不調は自分で治せる」、アマゾンカスタマーレビューより小学生から立ち眩み持ち、高校で洞性徐脈、大人になってからは、起立性低血圧。最近では、自律神経失調症ということで、胃腸やら、目眩、喉の詰まり感、動悸、冷え、頻尿、過緊張、など、不調のオンパレード。昨年、糖質制限で減量に成功しましたが、それまで無縁だった、便秘に悩まされるようになりました。その結果、栄養吸収が悪くなり不調が出始めたのかも。藤川先生は、糖質制限を推奨されてますが、糖質制限すると腸内環境が悪くなる私の
くごーごーとーごーとは川上美絵子やまだまきたにおかゆみこTOMOKOの4人の反射の統合ワーカーであり足ぷろファシリテーターと足ぷろや遊びのイベントなどを通じて一緒にgogo統合していこうという会です!4人の足ぷろがオンラインのzoomで1ヶ月受け放題のメニューをご紹介。お申込みの方にはなんと月にイチ度30分、zoomで開催するごーごー遊びの会に無料ご招待!反射の統合が進む遊びを毎月テーマをかえて開催予定。一緒に楽しく統合していきたい人
ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。筋肉痛、便秘、ダイエットしたい方、必見❗️【マグネシウムオイル】について※追記あり私にとって入浴には欠かせない【塩化マグネシウム】おかげさまで毎日発汗してデトックスしています♨️が、マグネシウムオイルのことを忘れていた…マグネシウムオイルで不調が良くなったとの記事が急に出てきたのを読んで今の私に必要かもと。ピーン今日早速作ってみよう!塩化マグネシウムの飲用、入浴の素晴らしさは以前にも投稿しましたが、「
Q45歳で採卵2回して初期胚を3つ凍結しています。1回目Day38G1、8G22回目Day37G2上記以前に過去9回採卵し初期胚ではなく胚盤胞を目指しましたが、いくつか胚盤胞になったものもPGTAでひっかかり戻したことが一度もありません。移植にあたり教えてください。①移植は3つ一度に使った方がよいでしょうか。また、分ける場合はどのような組み合わせ、順番になりますか。②移植にあたり必ずやるべき検査はありますか。やった方がよい検査はありますか。③生理周期の乱れはあまりない
ブルーミングピオニー2023年5月4週*花言葉*「恥じらい」「はにかみ」「慎ましさ」ハニカミ屋の妖精が隠れていた花(イギリスの民話)夕方には花を閉じる芍薬(和名)その名の通り、婦人が向けの強壮薬として使われる。「当帰芍薬散」に使われている効能・月経不順、生理痛、冷え性、不妊症花は、牡丹(ボタン)と似ている。牡丹は低木芍薬は、冬には姿を消して、桜が散って、梅雨入りす前にニョキって伸びて、存在感を増す。そして、いつの間にか美しい咲き姿を
ゴットクリーナーを体験した翌日の感想まとめです。・眠い、とにかく眠い・お通じが良い・軽い頭痛(すぐ治った)・若干、体重が減っている・数ヶ月ぶりに生理が来た・冷え性なのに、足が熱くて裸足になったなど。もちろん個人差があります。これは、好転反応(こうてんはんのう)と言います。好転反応とは、身体がびっくりして一見、悪くなったような症状が出ること。たいてい、3〜4日でおさまることが多い。好転反応の対策はお水をたくさん飲んで、排出すること。ゴットクリーナーは受けた後数日
奈良・生駒(西松ヶ丘)体と心を温める温活YOSAと天然100%ヘナのプライベートサロン〜ハーブ温浴〜YOSAさんくちゅありです4月サロンスケジュールはこちらから→♡土曜日〜ず〜っとバタバタしていて書きたい事、もりもりにたまってきてます何でも溜めたらあかん笑お尻重くなる写真も、もりもり…何から書いていいかまずは、お客様からの嬉しいご感想を紹介させて頂きますね開運占術家で、占いサロンpiyoheartのぴよさん四柱推命・風水・氣学・タロットで、1万を超え
オーガニックコットンやシルクなど素材にこだわった冷えとり肌着。SOWAN(ソワン)秋冬のレッグウォーマー、腹巻も大活躍だったので今回は春夏用のこちらを購入しました。オーガニックコットンリブ編みレッグウォーマー【選べる2足セット】1,グレー2,オリーブ薄手で足首の締め付けもなく、履き心地が良いです。どちらも優しい色合い。昔はブラック、ネイビーといった暗い色ばかり選んでいましたが、最近は、自然に近しい色、グレーでもベージュなどが入った色を好むように
ヤッホー♪リリアルの大木千絵子です。(写真左)娘のあかね(写真右)と一緒に「雑穀×ヴィーガン」温活美人食の料理教室をしています。だれもが36℃台になれる奇跡の食事サラサラ血管美人で幸福度120%キングクラスを開催しました夫の痛風が出ていたので開催できるかの判断が前日になりご迷惑をおかけしました笑ってますが足と手が痛いんです…今回の味調整はハンバーグのソース野菜が入らず調味料とハーブスパイスだけの味付けなので難し
笑空warakaraは会員制になっています。ポチッと押すと好きな商品がいつでも直ぐに届く便利な世の中で敢えて反対のことをしています。これを飲んだらこれに効く!と一方通行に宣伝してバンバン売っていくやり方は私にはしっくりしません。お客様の背景や体質はそれぞれ体調を崩している因(原因)も共通している部分もあるけど人それぞれ食健商品は売ったら終わりではない全て説明商品!世の中金額の高いもの栄養価の高いものを多く飲んだら早く体質改善が進むと思う方もいます
効きました!!!1ヶ月で別世界です。「すべての不調は自分で治せる」、アマゾンカスタマーレビューより神奈川在住。40歳主婦。会社員。8年前に1児を出産したものです。プロテイン+ATPセット開始してから1か月ですが、とにかく体が軽い、寒くない、疲れなくなって本当に本当にうれしいです。過去10年近くにわたって、冷え・慢性疲労・極度の不安に悩まされてきましたが、何を試してもなかなか改善されず、絶望的な気分でした。今度こそ、回復できそうな希望が見えてきました。同じように悩まれている方の一助になればと
このブログは、キャンプの道具も知識もないアラフォーシンママナースがソロキャンデビューするまでのリアルゆるキャン△物語ですこの記事の続きです【初キャンプ】初めてのキャンプ飯『【初キャンプ】初めてのキャンプ飯。』このブログは、キャンプの道具も知識もないアラフォーシンママナースがソロキャンデビューするまでのリアルゆるキャン△物語ですお風呂に入って薪も買ってとりあえ…ameblo.jpほろ酔い気分で車に戻り車中泊の準備まず、車の窓にサンシェードを貼って目隠し。座席シートをフラットにし