ブログ記事12,684件
本日夜はカメムシ警報発令だ。まあ虫対策を怠った俺も悪いがそれにしても10月にもなってこれはひどい。おまけにカエルも2匹。うち1匹は塾内に侵入しそうになってこれまたあたふたふたた。なんか大変な10月になりそうで恐い笑昨日の補完をさせていただく。昨日はやっぱり動画を上げたから重くなってしまったのだろうかね。まーでも昨今の成り行きを考えればたった1本の動画くらいで落ちるなんてことは避けて欲しいとも思うけれど、まあまあ無料で使ってるブログアプリに文句を言える筋合いはないか。なんかこの、「
ご訪問ありがとうございます大学受験生の冬期講習は2種類です。共通テスト対策と2次対策どうせ指導員さんのアドバイス(宣伝)があるだろうと思ってマキちゃんにお任せしました。いちおう、なにかと変更の多い共通テストなので、最後は塾が作る想定問題がいいかもね2次対策を取るなら共テ後でいいんじゃないそれまでは自分で復習すればなんて話はしてました。すると先日、わたしのところにポーンとメールが。冬期講習の申し込み完了のお知らせ以下の講座を受け付けました…請求金額23万円はい??
えーっと昨日、塾から「冬期講習、正月特訓のお知らせ」を持ち帰ってきました。はやーーい(あまーーい!!風)あっという間に年末、あっという間に来年、あっという間に受験。そう考えると死ぬほど勉強したってすぐに時間が経つから大丈夫🙆♀️←さて、最近強盗とか多くて怖くないですか?しかも素人集団の闇バイト系。刑罰、防犯カメラなどは全然抑止力にならないですよね。悪いことするやつはそんなこと最初から考えないんでしょうね。だいたい初対面の人と組んでいきなり強盗出来ます??その人がバカで頼りなか
メモとして、入塾テストどのくらい落ちますか?と、ズバッと聞いてみました。3年生で、新4年生となるためのプール生としての入塾の場合:人気の教室だと、その時点で合格者は2-3割という厳しい教室もあるらしいとの事。あんまりはっきり教えてもらえませんでしたが、中規模の都市の比較的人気の校舎で、浜学園→おおまかに2-3割はお断りしているとのこと。馬渕教室→おおまかに半数はお断り→落としたうち数割を除き、冬期講習の権利はある→再度入塾テストや冬期
もう10月冬期講習と正月特訓のお知らせ貰ってきました夏の時点では、集中特訓夏期は見送って正月でけ受けようと思っていましたがいざ近づいてくるとやっぱりお正月も見送ろうかなという気になってきました冬休み中お休みが2日間だけなんてきっと息子耐えられない遊べないと冬季講習のパフォーマンスもきっと下がる気がします上位校狙いなわけでもないしお正月位イライラせずに過ごしたいですしでも今から正月特訓受けないと本人に伝えてしまうと冬期講習の日程にまでブータレそうなので受ける方向の匂わせしときます集
もう、10月になってしまいました。本当に、夏以降カレンダーがどんどん進むように感じます。先日、河合塾の冬期講習・直前講習の塾生優先申し込みも完了しました。以前、全員必須の「共通テスト本番必勝テスト講座」の記事にも書いたのですが、うちの地区は有料にもかかわらず、この講座は「全員必須」というチラシが回ってきていました。ただ、HPで見ると「必須」になっていませんでした。なので、浪人息子は自分には必要がないと判断して、申し込みをするつもりはありませんでした。ところが後
市進6Fの我が子は5年生の時は当時の市進で1番上のクラスで5L10でした。でも市進からの着信があるたびクラス落ちの電話かもとビビっていた記憶があります。定例の結果の電話だったのですが、市進全体の順位は出ても教室内順位は出ないので5L10で何位なのかはわからず、いつも我が子の情報を鵜呑みにしていて良くできていると思い込んでいました。でもある日先生にウチのコクラスではどれくらいですかね?と聞いたら下の中くらいです。……え。良くできるはずでは?…と真実を知り、電話が鳴るたび親子でクラス
早々と来ました、冬期講習の日程のご案内。覚悟していたけれど、お正月のお休みは、1と2だけ。終業式の翌日から授業開始、連日5コマ。土日もずっと授業がある。ぴえん。冬休みらしさが全く感じられなそうなので日々の中で考えてあげなきゃな。こたつみかんとか?(こたつ、ないけど)おせち料理とか、初詣とかね。大事な5年、がんばろう!と思ってスタートしたばかりのはずが気付いたら今学年もあと4ヶ月!年が明けたらすぐそこ
こんにちは。今回は中学受験の入試当日のお話です。コロナ禍前は入試当日になると多くの塾の講師が学校の入口に並んで自塾の受験生たちの応援をしていました。生徒、保護者の皆さんも心強いと言ってくれていましたが、多くの塾では塾の宣伝のために行われていたようにも感じます。場所取りを巡って塾の講師同士が小競り合いという醜い争いをしていたのも今は昔の話です笑。私はそのような塾を後目に自塾生を必死で探していたのも良い思い出となっています。コロナ禍を経て、現在では塾による入試応援
小5長男は、冬休みに入って大晦日とお正月以外はほぼずっと塾の冬期講習です。普段の塾は楽しく通っているのに「季節講習になると最初の2日間くらいは渋る」というのが以前は風物詩でしたが、今回は最初からご機嫌で通い始められました。塾友たちと過ごす時間が最近では何よりも楽しく、また日程も、ハードだった夏期講習と比べると楽に感じるようです。正月はかなりのんびりと過ごしていますが、とりあえず講習が終わるまでの期間は、講習テキストの内容をしっかり消化・吸収することを最優先して過ごすことにします。
塾の月謝ってあんまりウェブサイトを見ても明記されていないケースが多いですよね体験授業や当校に興味をお持ちの方はまずお問い合わせくださいみたいなジーニアスの月謝はたしかどこかに記載があった気がするのですが、基本的に小規模な塾なのでHPの更新などの情報発信にはあまりチカラを入れていない気がします(余力がないということで、念のため5年生の月謝を記そうと思います前提としてジーニアスは2か月分を口座振替で支払います。春期・夏期・冬期などの講習があれば月謝に合算G模試(まとめテスト
浜学園の公開テスト受験者を、おおよそ1学年3,000人とすると、Vクラスは上位15%なので、450位以内となります。そのうち半分がV1とすると、V1は225位以内となります。5年生の冬休みに冬期講習をさぼって、5最算数をバッチリやり込んだおかげで(とロマンは思い込んでいますが)、新小6になってからは、450位以内のVクラスには定着した感のあるサブロー。この位置まで登ってみて見えた景色とは、V1生は、灘合があろうが、最レがあろうが、灘猛特訓があろうが、その中でも普通にマスターも回し
書いたか書いてないか、定かではないのですが…(探せや)我が家では、受験続けるか続けないか問題の前にそもそも冬期講習受けるか受けないか問題がございまして…夫は冬期講習は不要だと言う。今まで季節講習を受けても何も変わってないのに、なぜ受けさせなきゃいけないの?てなもんです。受けても受けなくても、立ち位置変わらんだろうが(ぐさー)。って言う。私としては、季節講習は復習ができるし毎日の勉強の積み重ねのうちの一つなんだから、何も変わらないって言われても…みんなやってるわけだ
春期講習の欠席を決めた次に悩むのが欠席理由出席の場合は出席理由欄なんか無いのに、欠席の場合は漏れなく用意されている理由欄4年生の春期講習、夏期講習、冬期講習、そして今回5年生の春期講習の欠席を決めた我が家は欠席理由をいつもどうしているか答えは簡単。空欄のまま出すあれこれ書いても言い訳がましいので、出した結論が空欄ちなみに空欄で問合せが来たことは一度もない校舎によるかもしれないけれど、ぽんちゃんの通う校舎は普段の週テストの振替も割と簡単で、学校行事以外にも、習い事都合、バレエやピアノ
今日から冬期講習が始まりました。時間は校舎によって違うかもしれませんが、娘の校舎はお昼過ぎから開始で、約2時間。一日目の今日は国語と社会です共働きだときつい時間ですよね~💦我が家はじじばばに完全にお願いしています💦冬期講習のクラスは、12月に実施のマンスリーテストの結果で決めているようです。この冬期講習が終わると、次はいよいよ1/8の冬期学力診断テスト。これは早稲アカでSSと呼ばれるクラス(四谷でいうS・C)に新小4から入れるかどうかの大事な大事なテストですが、テストの出題範囲は
こんにちは。期末テストの結果が返却され、私も塾生の結果を眺めているところですが、!?なんか軒並み低いな…。と思いきや、平均点を調べてみると、【参考:T中学校1年】英語46.0数学54.0国語46.5理科47.8社会46.6なんじゃこりゃー!?のレベルです。数学はなかなかまともな平均点ですかね。通常、序列をつけるテストは平均点が50~60点になるように作るのです。例えば、愛知県の公立高校入試の平均点を見てみましょう。
早稲アカの正月特訓現小6NN生、そっくりテストうまくいかなくても落ち込みすぎちゃダメ。こんにちは。お受験ワーママのいおりです。今年は、数年ぶりに受験生がいない年末。昨年次女の合格祈願でいただいたお札を持って、年末家族で京都の北野天満宮までお礼参りに行ってきました。ありがたいことです。小6は12/30~1/3まで正月無しの5日間!NN正月特訓。長女と次女が通っていた早稲アカでは、冬休みは通常の冬期講習のほかに、「正月特訓」と呼ばれるものがあります(NN生
まだまだ暑い日が続きますね。残暑が厳しいざんしょ。なんて口に出して言えないけどみんな頭の中で思っているフレーズかと思います。え?私だけ?とにかくようやく週末くらいから涼しくなるそうです。そろそろ秋の訪れ。そう思っていたら日能研さん、もう冬期講習のお知らせですよ。早くなーい?まだ暑いんですけど。ま、早いお知らせ悪くないです。スケジュールの把握できますから。去年より一週間くらい早いお知らせです。『冬期講習の日程決まる』明日で上期終了です。色々と忙しい時期
11月~12月のスランプにより、公開テストの偏差値的にはM灘コース受講資格すら剥奪されても仕方ないレベルにあったところが、直前特訓は受講資格の偏差値基準が撤廃されるとのことで、難なく直前特訓もM灘に申し込み完了(今から思うともってたなと)。そんなこんなで、直前特訓のPart1はM灘2組だったと思いますが、直前特訓Part2になると、前日の演習テストの結果や、前の授業の演習テストの結果により、頻繁にクラス替えがあったと記憶しています(詳細は忘れましたが)。年が明けて、直前特訓の後半にな
こんにちは12/21(水)enaの学力判定テスト19:20にテストが終わるので、ena前までお迎えに行くと、車に乗るなり、「ママ~~~~ギューーーッ」って、いつも通り抱きついてくるかわいいかわいい小4次女うるちゃん「ママママー、今日のガクハンはね~~~~」「どうっだたかは~~~、言わないっ!!」「あら、そうなの??うるちゃんがそうしたいならそれでいいよぉー」「うん!!今回は言わないっ、で、ママがどんな顔するか見るんだっ」てさ。どっちでしょうねよくできたってこ
ついに来ましたね、冬期講習の案内。お値段はこちら!162525円!おっ!1月分まで入っているなら安いっ。と思いつつも、いや感覚完全にバグってるな、、、💦12月5日のこの引き落としが最後の引き落としなのかな??日能研の。1月11日は授業予定。さいたま受験初日が10日の予定だから11日はどんな顔して授業に行けるかな、、ドキドキ1月28日が授業最後なのね。30日は壮行会。それもドキドキ1月の予定を考える時期になってきたのか、、と考えると頭が痛い学校を休ませて、毎日自習室には行か
虎に翼が終わってしもて、心にぽっかりと穴が空いた状態虎ちゃん賢すぎやし色んな意味ですごかったな。ああいう子が桜蔭(女子私立最難関中)に行ったりするんやろななんでも中受目線で見てしまう自分愚かやなでは年始のタイムラインの続きです〜。2024.1.3(PM)(水)この日は午後から国立科学博物館の「和食展」へ『国立科学博物館「和食展」&2023.5.21の日記』ちょいと前の話ですが、念願の「和食展」に行ってきました娘も一緒に見たのですが、飽きてしまって娘と父ちゃんで途中退場まずはドドン!
こんにちは、ゆずまさです。最近、ちょくちょくアメンバーの申請を受けます。とてもありがたい事です。が、ほとんどが無言申請です。しかも、ブログをされていない、ユーザー登録だけされているというパターンが多いです。きっと、限定記事をご覧になりたくて、そのまま画面に表示されるがままに、操作されただけだと思われます。必ず、メッセージにて自己紹介をお願いします。※メッセージ機能がわからない方へ送りたいブロガーさんのアイコンをタップすると、プロフィールページに画面遷移します。そこで、プロフィール情報を
だいぶ間が空いてしまい年を越してしまいました。明けましておめでとうございます。気付けば埼玉、関西が始まっていますね。さて、昨年末からの振り返りを少し12月小4組み分けテストかなり不完全な仕上がり具合で迎えた12月の組み分けテスト。実は未受験でして初めて組み分けテストを欠席しました。当日の朝、起きてきたときに何やら身体が痛いとのこと。特に熱はないので気にせず計算、漢字をやらせていたら腹痛が辛くなってきた様子で熱も37度ほどに。2週間前にコロナに罹患しており高熱でもない
おはようございます訪問ありがとうございます🚪小2と年長さんの母レイチェルです🍋今更ながら、上の子・小2の冬期講習についての記録⛄春期講習のお知らせを目にするので、忘れないうちに焦って記録です飛び級の話です。飛び級話好きじゃない方は、くだらない話でも🎒『【くだらない話】何故子供は何かをほじるのか』何故子供は何かをほじるのか。こんにちはお仕事もろもろお疲れ様です🚪小2の年長さんオカンのくだらないブログです♥ヨウコソくだらなさ+真面目ブログなら、↓こちらが…ameblo.jp
新NHK朝ドラ「おむすび」見始めたんやけど、橋本環奈ちゃん可愛すぎてめっちゃ癒やされるんやけど、一話目から惹き込まれるような面白さが無くて途中離脱しそう、、、だけど管理栄養士には興味あるから見る、、、頑張る、、、何の話、、、では今年初めのタイムラインの続きです2024.1.7(日)この日は初詣へ。我が家の初詣は混雑を避けるため、元旦から1週間遅らせて行くのが恒例柄杓で手を洗う作法を「手水(ちょうず)」と言うらしい読めネェ絵馬を書き書き。これ息子は去年も書いたのですが、内容は
こんばんは!双子ママの猫魔です!遅ればせながら、新年あけましておめでとうございますこのブログは、昨年、椿と楓の中学受験終了後、ちょっと落ち着いた2月24日に書き始めたんですが、今日の記事がちょうど100投稿目になるようです。わりとマメに書いた月もあれば、2~3記事しか書かなかった月もありましたが、2024年の最初の記事が100個目とは、キリがいいなと思っています。の中学受験が終わってから、桜舞う入学式、GW、夏休み、秋のイベント・・・と、年月が過ぎてきま
おい。中学生。何度言ったらわかるんだ。ゲームやスマホくらい真剣に勉強しろ。ゲームとスマホは時間を忘れ今流行の二刀流で何時間でもやるのになんで勉強はできないんだ。朝から説教爆発今日から塾も冬期講習。なのに初日から休もうとするバカ野郎。朝から説教したの全く響かない。時間のムダだった。もう残念でならない。相変わらず娘は朝からミルクと寝てばっかりの生活いっそずっとこのままだったらいーのに。ずっと赤ちゃんだったらいーのに。と思ってしまう。そんなことは夢のまた夢今日も3歳と2
久しぶりのタイムライン。明日から10月です。なので、もう9ヶ月前のことを書くわけですが、年内にはリアルタイムに追いつけるよう頑張ります2023.12.26(火)旅行から帰ってきて翌日には息子の塾の冬期講習開始代わり映えしない弁当の日々2023.12.30(土)息子は塾、娘は久しぶりのボルダリングへかっこよいぞ娘よ!2023.12.31(日)やっとこさ息子の塾が年末休みに入った日イオンモールに行ったら屋上がシャボン玉地獄にまだまだシャボン玉で大喜びできる11歳家に帰って年越
ついこのあいだ夏休みが終わって2学期が始まったばかりだというのにあっという間に予備校では冬期講習の申し込み開始.山本の塾でも今週中に冬期講習の日程が決まります.みなさんにとっては単なる冬休みの講習会かもしれませんが,テキストを作る側からいうと冬期のテキスト作成はとても難しいのです.高3や高卒生対象の講座の場合は勉強が遅れている人のための起死回生の講座にするか,順調に進んでいる人のために入試で勝負を決める問題中心の講座にするか,試験に出題されたときにできたと思っても実は間違えて