ブログ記事12,738件
先週はやたらと早朝覚醒が続いたトム。昨日デイから帰ってきた後も、なんだか情緒が荒れていた。やっぱり歯科治療、かなりしんどかったのかな…今朝は6時くらいまで寝ていて、寝起きも割と穏やかでホッとした。朝食後、いつも通り皆でウォーキング&公園遊び。最近よく歩くせいか靴下の劣化が激しいので、新しくしようと検索してこれを買ってみた。【2020新品】靴下レディースくるぶしソックス女性靴下蒸れない脱げにくい10足セットショートソックス靴下セット可愛い人気スニーカーソ
代主婦クマコと40代旦那、2歳、0歳の息子の4人暮らし。節約とは無縁な生活をおくっておりましたが、マイホームを建てる為に節約はじめます。こんにちは、節約が苦手な主婦クマコです。我が家は同性兄弟で生まれ月も近いので、服はお下がりが可能です。基本次男は長男のお下がり+新品を購入してます。ただ、長男公園大好きで毎日公園を駆け回り、転び泥だらけなので、服の痛みが激しいです。余り酷くなければお下がりにしようと思ってます。ここで次男あるあるなんでしょうね。長男の時に出来たママ友の子供も男の子
ブログへのご訪問、いいね!やコメントにフォローをありがとうございます今日は朝から出かけてきました😊気分転換です!海か山かと聞くと、みんな山がいいと。なので1時間半ドライブをして内陸部へ行ってきました。何もありません。これを見ているだけで今の悩みなんてどうにだってなりそうな気持ちになります。無の世界は壮大でした。途中で公園に。パパを見つめる娘。それが嬉しい父。(ダウン症がある事がなんだ!とばかり。ダウン症がある愛娘を丸ごと愛しています😊)土曜日の公園なのに密の心配がない人
ご訪問下さりありがとうございます♡RicoですGU.UNIQLOしまむら.楽天shopで見つけた♡5000円以下アイテムで作るきれいめカジュアルなママコーデを中心にご紹介しています^_^〜profile〜♦︎幼稚園女の子/小学生男の子二児の母♦︎地方在住♦︎身長158センチ/アラサー♦︎二の腕・お腹・太腿が気になります💦→自己紹介詳しくはこちら♡★5000円以下のアイテムレポはこちら★プチプラママスーツの着回し方・選び方前回記事へも沢山のいいねあ
こんばんは〜本日無事退院!!ということで只今久しぶりに我が家のお布団で寝転んでおりますパリンが寝たらお一人様の時間堪能しようと思ってたけど…なんか心配で娘を寝室に残してリビングに行けないNetflix…続きみたいんやけどなぁということで娘の横から離れられないのでブログでも書こうかなと思います病院のこともいろいろ書きたいことはあるんですがまず今日退院ってことで退院するにはお会計があるわけで月曜から入院して4泊5日の病院代…なんと120万ウォンでした韓国での入
楽天ルーム、日々更新中!子育てグッズやおもちゃ、プチプラファッション購入品など紹介してます!──────────────さてさて、私の地味ーな自己満の時間ですよ。ケチして、工夫して生きることが好きな私は、100均グッズでDIYして、【既製品だと○円するのに100円でできた!】的なみみっちい達成感を味わうことが好きなのですが、、今回もやってみたくてウズウズしてたことにチャレンジしました!100均のエコバッグ1つで、プレイウェア、お砂場着を作りました〜!えばるほど立派な出来で
代主婦クマコと40代旦那、2歳、0歳の息子の4人暮らし。節約とは無縁な生活をおくっておりましたが、マイホームを建てる為に節約はじめます。こんにちは、節約が苦手な主婦クマコです。先月は掃除機が壊れたり、お年賀やお正月料理を買ったりと色々出費が凄かったです。年末に外出した際の出費もあります。そして、きました楽天カードの請求22万越え分かってはいたけど、かなりの衝撃金額です予備費で積み立てていて本当に良かったこんなの一気に払えないよその代わり、楽天ポイントもザクザクです1月もお正
私が購入したもの・お気に入りに入れてるもの…など紹介しています(ˊᵕˋ)↓↓↓↓↓↓*楽天ROOM*マスク50枚入り!右の購入して使ってます(ˊᵕˋ)このおもちゃがナンバー1に好きな娘。長期間遊べますよー♡メリーズのテープです!!テープって懐かしいよー♡いいなぁ、新生児とか(ˊᵕˋ)3y8m19dこんばんは(ˊᵕˋ)前回のブログでもコメント沢山ありがとうございます♡『間違ったことを認めない場合はどうしたらいいのかなぁ。』私が
【キッズ】コラボレーションブルゾン/はらぺこあおむしカレッジ(エリックカール)/グラニフ楽天市場5,262円ポッカポカの日公園遊びが楽しかったねこんばんはくまこです小さな公園で2時間程よく遊びました今日は私とやったブランコ競争が1番楽しかったそうでーすさて買った物こぐまちゃんの春物ワンピースよく行く雑貨屋さんでみつけて一目惚れ春物なのでSALEまで我慢!と思ったけど…在庫切れになったら悲しいので買っちゃった色違いのピンクも可愛くてこちらはSALEまで待ってサイズが残ってい
*長男…5y8m**次男…1y5m*おはようございます首都圏緊急事態宣言下の3連休でしたが、みなさんどんな風に過ごしましたか??我が家はこの連休は毎年冬に宿泊しているお宿を予約していたのですが、キャンセルしましたあー、行きたかったよー!温泉でのんびりして美味しいもの食べたかった⤵︎まぁ、でもコロナ感染爆発の今ですからね。キャンセルもやむを得ません。また状況が変わったらゆっくりのんびりしに行きたいですね。そんな我が家は、この連休はとにかく…公園遊びとポケモンで乗り切りました!
私が購入したもの・お気に入りに入れてるもの…など紹介しています(ˊᵕˋ)↓↓↓↓↓↓*楽天ROOM*マスク50枚入り♡右の購入して使ってます(ˊᵕˋ)クリスマスプレゼントこれにしました\(ˆoˆ)/お気に入りの絵本です(ˊᵕˋ)3y8m29dおはようございます(ˊᵕˋ)もう今年も終わってしまいますね。早い、、1日勘違いしてたので、今日まだ30だと思ってたんですが31と知り焦りました^^;なんやかんやバタバタしていて、記事も
幼稚園の頃、1番仲良かったママ友から、親子ともども、急に無視され、挨拶すら返して貰えないようになりました。幼稚園が終わった後の公園遊びでは、私はひとりぽつんと、隅の方に立っていました。あまりに暇なので、本を読んだり、英語の勉強をするようになりました。不思議と、他のことに集中していると、ママ友のことは気にならなくなりました。そんな姿を見ていたママからは、「大学教授だと思った!」との声まで全然違うけど小学校に入ってからは、学校に行くときの服装を、平均より、やや上を目指し
もやもやを吐き出したい!まだ子供が小さいから私と一緒に公園で遊んでるといきなり来る5、6歳くらい??の子。1人で来てるめっちゃ話かけてくる。私。苦手なんですよね。まぁ無視はできないから話を聞くと保育園に通っていると。なので6歳以下ってことよね。親は一緒に公園来てくれないから1人で来てると。あらっ。一応、小学校あがるまでは親がいた方がいいのでは?と思うのは私だけ?まぁいいけど。何がモヤモヤするかって「うちの子が使ってる砂場道具勝手に取って使うな!!」使ってるの
みなさんこんにちは!今日は暖かったですね予報では19度と4月なみの天気だったとかそんな今日は午前は「レクリエーション」、午後はずっと雨で延期になっていた「あつぎ子どものもり公園」に遊びに行ってきましたあつぎこどもの森公園--み〜んな集まれ!里山で遊ぼう(atsugikodomonomori.com)良い天気でまさに!公園日和でした○レクリエーション第1弾!「ダンスレッスン」💃おださが教室からダンスの得意な指導員の先生が来てくれたこともあり、みんなでダンスレッスンですできる
gotoトラベルキャンペーン【一袋50枚入】税込398円【箱無し】E【即納】三層マスク在庫あり日本国内発送maskマスク白色ホワイト使い捨てレギュラーサイズフェイスマスク楽天市場398円秋頃の一時期は何かに取り憑かれたように、“息子を公園に連れて行かなきゃ!!”と思っていた。ブログでも“公園で遊ばせました”という内容を読む度に、連れて行けてない自分がダメ母のように感じて、焦る部分があったように思う。でも実際に公園に連れて行ってみると、
みなさんこんにちはそれいゆキッズ保育園@大桐です先週末は大寒波の到来でどうなることかと思いましたが、今日はとても暖かかったですね今日はにじぐみさんとそらぐみさんで公園に行きましたお外に行く前には先生の絵本タイムですお背中ピッタンコで、きちんと並んで絵本を見ています絵本が終わると、防寒具を着て、「いってきま~す」♪みんな、うきうきしながらお外に出ていきます今日の公園には木の枝や葉っぱがたくさん落ちていました土にえいっとさしたり、ホウキのまねっこをしたりと。見立て
「元々、結婚はする気はなかった」これはケンカになると、パパがほぼ毎回言う台詞です。今は言われても、今さら言われてもねぇ~って怒り、流せますが(笑)あの当日はとてもツラく、キツイ言葉でした。育児のストレス、パパとは完全にギクシャクしていました。あの時は、私が別れたいっと言ってたら今一緒には生活していなかったと思います。ケンカになった日の次の日は、気分は最悪で洗濯を干しにベランダに出た時には…青い空がやけに清々しくて。このまま死ねたら楽だなぁ…なんて物騒な事を考えて、ベランダの下
イベントも約束もな〜んにも予定がない土曜日。そんな日こそ節約しながら楽しむ日♡ってことで、今日はキャンプ道具を使ってピクニックをしてきたよー!なんて事ない、家から車で1分のよく行く大きな公園。普段は大きな遊具近くのベンチを定位置にして遊んでるんだけど、今日はサッカーやキャッチボールできる広場と大きな遊具の間が定位置!ここだと全体を見渡せるんだよね。ちなみにテーブルやイスは備え付けられててこれがかなりお助けポイント!その横にタープを張って、先日キャンプ用に
仕事・家のことにゆる~く奮闘中妻と娘の3人家族しがないサラリーマン★バシやんです40代のおっさんが平凡な毎日を「ゆる~く」つぶやいてますアメトピに掲載していただきました『義母のやさしさに妻がブチ切れた理由』仕事・家のことにゆる~く奮闘中妻と娘の3人家族しがないサラリーマン★バシやんです40代のおっさんが平凡な毎日を「ゆる~く」つぶやいてます今朝、義…ameblo.jpうちの娘は10歳になりますが、自転車で遠くまで行ったこと
さむぅーーーー!!!!!外、みぞれ?雨?が降ってる。今日、夕方歯医者連れて行かなきゃなのに…!***連休中のとある朝のこと。息子が、そうだ!きょうAちゃんがぼくのおうちにくるんだった!って、聞いてませんけどー!!子供たちが勝手に約束取りつけるって聞いてたけど、これですか。しかも、休日にうちにくる約束。ハードル高い。Aちゃんは、息子と大の仲良しで、相思相愛。将来結婚するそうです♡保育園からの帰宅方向が同じなので、たまに帰りにご一緒することもあるし、一度、平日夜に子
久しぶりにあったかい日さすがの私も、「こんな日は公園でも行かねば」と、連れて行きましたしょうちゃんはともかく、テイさんがね。寒すぎると連れ出すのが可哀想で今日はポカポカでした日差しも強め。この帽子はまだブカブカお友達がいたので、つかず離れずで歩いてみたり、砂場で遊んでみたり。一緒に遊んでいる風ですが、お互いの名前を呼ぶことはなく(名前知っているのかも怪しい)、話しかけたりすることもなく、同じ場所で好きなことしているだけ2時間以上、動き回っていましたすっかり遅くなったお昼は、C
夫が仕事で、トムとふたりの休日。「支援学校のバス停まで一緒に歩いて、時間を計ってみよう。帰りにスーパーに寄って、買い物練習をしよう」と思いついた。支援学校のバス停に行くには、近所の大きい公園の中を通って行くのが一番近い。トムが小さい頃は、毎日のように遊ばせた公園。でも最近はほとんど行かなくなった。広すぎて追いかけ回すのが大変すぎるのと、川やサイクリングロードがすぐそばにあって、危険が分からないトムを遊ばせるにはもう適さない公園なので。公園の中を通ったら、トム、遊びたが
「公園は戦場だ。」の続きです。それは「公園の中心でうんこにまみれる」と同じ日、同じ公園でのできごとでした。つまり、うんこにまみれる前に起きたことです。そこは敷地面積のかなり大きな公園でした。広場の中央部にはちょっとしたアスレチック風のジャングルジムがあり、その時その場にいたのは私と自閉息子・健常息子、それと友達親子の5人だけでした。しばらくジャングルジムで遊んだところで、友達親子が離れた場所にあるトイレに行ってしまい、入れ替わりに小さな女の子を連れた女性がやってきまし
おはようございます☀見て頂いてありがとうございます主人は事務職ですがライフライン系。テレワークは絶対に無理だと思っていたのですが、今日から週2でテレワークできる事になったそうです!でもなんだかパソコンにログインできないとかで、もしかしたら出勤するかも通勤のリスクが少しでも減らせたらいいのですが。。。現在9歳で自閉症スペクトラムとADHDの長男が公立幼稚園年長の時のお話です幼稚園でいじめを経験した話。昨日の続きです。鬼ごっこで必ず鬼にされる鬼ごっこの鬼決めで毎回鬼にされていた
近頃の息子を見ていると、えっこんなことが出来るようになったんだと驚かされることがあります。例えばブランコに立って、揺らされても大丈夫になっていたり。(まだ自力ではこげませんが)こんな遊具をスイスイ~と登ってみたり。↑落ちるんじゃないかとこちらが冷や冷やしましたが、息子は何度も軽々と登っていました。そこ不安定なんじゃない?と思うところでも、抜群の安定感。息子が乗っているこの亀はちょっとぐらつくのですが、全然平気そうでした。自分で10カウントした後に、ここからピョ
いつもの方もはじめましての方も見に来てくださりありがとうございます。当ブログは重度知的障害をともなう自閉症である息子のことを中心にきょうだい児である娘のことそして家族のことを綴っています。着の身着のまま気の向くままに綴っていますので、みなさまも気が向いたらのぞきにきてくださいませ♪^_^)/▼☆▼\(^_^)^_^)/▼☆▼\(^_^)^_^)/▼☆▼\(^_^)こんばんはうり坊ままです~今日の課題。自立課題個別課題その他公園遊びお買い物製作あそびでした。
子どもを水辺で遊ばせる際の【盗撮】等への注意に続き、今回は水辺での【ケガ】について。以下、こちらの記事を掲載させていただきました。→https://www.j-cast.com/2017/02/21291061.html?p=all朝日新聞2017/4/28でも記事になっています。(後半有料)大阪市内の方には親しみ深い靱公園での事故の詳細です。噴水、女児の下半身直撃し重傷水圧の威力、注意を保護者目線では、「めったにない事故」かもしれません。ただ、「こんな事故が起こっている」と知って
こんにちは!転妻ママのゆうです3歳食いしん坊男の子育児中孤独な転勤育児を楽しくすべく奮闘するありのままを発信中です在宅ワークや投資で経済的自立を目指してます!こんにちはー!先日数年ぶりに前髪を作ったら、なんかおかしなことになって、どう扱っていいか迷ってたんです若作りおばさんって感じになっててそんなときダイソーの↓コレがかなりいい仕事してくれました100円のヘアオイルベタつかないのに自然な艶と束感を作ってくれて不自然感がだいぶマシになりました前回
チャララ~ン!!!モミ代で~す!!今日も見に来てくれてありがとうございますいつもいいね!やコメント嬉しいです※毎度毎度コメントのお返事が遅くなり申し訳ありません!!ネットリゆっくり返していきますので、もう少々お待ちください!!息子が地べたではい回ってもいい作業着…これ買いましたレインパンツキッズお砂場着プレイウェアレインウェアキッズ防水かわいい小物入れ子どもサロペット砂場遊び撥水外遊び土いじり芋ほり幼稚園保育園汚れない
公園に行くと、ストライダーに乗ってる子が多い。でも、ペダルやブレーキがついたストライダーサイズの自転車に乗っている子も多い。ディーバイクマスター12EZBレッド楽天市場15,780円みんな上手にペダルをこいでいるのを見ると、初めからストライダーじゃなく、こっちを買っとけば良かったんじゃないかと、貧乏性が湧き出すストライダーと同じサイズだから、ペダルを外しておけば、キックバイクとしても乗れそうな気がする。しかも、ブレーキがついていて安全だ。と思っていたら、はじめからそういう風