ブログ記事22,918件
おはようございます♪広島市にある放課後児童クラブ、アイキッズクラブ山本です♪先週の様子を写真でお伝えします♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜まずは大好評だった手作りおやつみんな大好きイチゴのフルーツサンドです🍓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜学校が始まって1週間♪1年生2年生3年生が仲良く一緒に遊ぶ姿も…壁面も5月仕様になりました🎏〜〜~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜土曜日のおはなし会では大学生のH先生が〝ぼく、だんごむし〟を読んでくれ昆虫大好きМくんがそ
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回遊びに出かけたのはこちら!!高槻市の芥川桜堤公園で開催されているこいのぼりフェスタ~こいのぼりフェスタ1000こいのぼりフェスタ1000は、高槻市で毎年4月下旬から
お立ち寄り下さりありがとうございます。総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です転職してフルリモートの時短正社員として勤務中夫・年子の男の子(年長・年中)と4人で暮らしています※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏こんにちははじめに。またフェイラー買いました←こちらは大変お世話になった方への誕生日プレゼントですいちごドットのハンカチ、前回あげた方に好評だったのでまた購入ネットで買ったらラッピングが3
台北旅の記録。『子連れ台北旅①:旅の計画』この時の行き先は、台北でした🇹🇼『羽田空港第二ターミナルより・国際線で出発』羽田空港の第二ターミナルから、国際線に乗るのは初めて。事前に「間違えないようご注意…ameblo.jp松山空港からはタクシーでホテルへ。ほぼ一本道で、わずか10分ほど。200台湾ドル(1,000円くらい)でした。クレジットカードOKのタクシーもあるにはあるようですが、基本現金があった方が安心です。お部屋はクイーンベッド2台で。100%リンゴジュースに、パイナップルケ
前回のブログも読んでいただき、感謝です『友だち夫の一言に絶句…距離を置く理由』前回のブログも読んでいただき、感謝です『【セリア】買ってよかった!コードの断線を防ぐ』前回のブログも読んでいただき、感謝ですむぎ家の自己紹介ママ繊細だけど…ameblo.jpむぎ家の自己紹介ママ繊細だけど頑張り屋。ぽんこつ横綱母ちゃん。専業主婦、そろそろ妊活予定。パパ病は気から、筋トレ好き。むぎ1歳。爆食男の子。ノンタン好きおすすめテーマ記事私が専業主婦になった理由大阪万博私の買って良
こんばんは放課後等デイサービスこどもサークル小山東城南です4月19日土曜日天気は晴れです今日は壬生のわんぱく公園へ出かけましたお弁当の時間今日はみんなで外でお弁当を食べました外で食べるご飯はいつもより美味しく感じますね公園遊びの時間巨大な迷路の中をみんなで探検道の途中には行き止まりもそれでも諦めずゴールすることができました色々な遊具で遊ぶこども達初めて見る遊具にもチャレンジしていましたみんなで記念写真天気も良くて絶好のお出かけ日和でしたねまたみんなでお出かけし
2人目22週に入りました妊娠6ヶ月後半です名前も決まったのであとは元気に生まれてきてくれるのをひたすら待つのみ名前はめちゃくちゃ悩みました……息子を名付けた時にも絞り出してようやく出した名前なのでもう何も出てこない!って感じでしたそして何となく私がいいなと思う名前をリストアップして夫に見せたら「この名前だと、息子と繋がるものがあるからいいね」と言ってくれた名前があってあーなるほど!長男と次男と名前に繋がりがあるの素敵!と思い、それに決めました私の母に伝えたところ
こんにちは本日の活動の様子です✨️gこちらもよろしくお願いいたします↓↓↓
皆さん、こんにちはこどもサークル湯本です今日は午後から曇り空で薄手の上着が必要になった1日となりました「先生、運動会の練習始まったよ~!」と5月の運動会に向けての練習がスタートしたことを教えてくれました本番も晴れるといいですねそれでは今日の活動内容を紹介します児童発達のお友達は公園へお出かけをしてきましたたくさん咲いているタンポポを摘んで来ました大好きな遊具でユラユラ揺れています早いお帰りのお友達は雲梯に挑戦「鬼ごっこしよー!先生が鬼ね!」先生から逃げるHくん
結婚2回目、アラフォーで出産だいぶメンタル弱めです現在育休中ですが、健康診断の結果を見て説明したり生活指導する仕事をしています。ハッピーボーイの7歳年下のパパと息子Rくんとの3人暮らし食べることやお出かけが好きなので、子育てブログっぽくはないかもですが…笑気軽にコメント・いいねしていただけると励みになります過去のアメトピ掲載はこちら💁♀️『駅のホームで泣いている人に声をかけたら…』Rくんを病院に送り届けた日の話です『我が子、入院手術をすることになりました…男児のママさんパパさんにも伝
先月、夫、娘の家族3人でソウルへ行ってきました✈️スケジュール✈️3/7夜便で羽田→金浦3/8ソウルアニメーションセンター明洞でお買い物黄金牧場でサムギョプサルランチ広蔵市場で食べ歩きとユッケ3/9オリ二大公園真味平壌冷麺で冷麺とプルコギランチ狎鴎亭ロデオでキッズカフェ(その間美活)東大門bhcでチキンディナーDOOTAのnobrandでお土産ハント3/10昼便で仁川→成田💰予算💰飛行機ANA45,000マイル+サーチャージ等44,000円ホ
久々にまともなテーマでのブログ更新です今回は、ドイツの託児システムについて。最後に託児ではなく、親と一緒に利用できる場所の名称なども紹介したいと思います。私の住んでいるラインラント・プファルツ州では、乳幼児のいる家庭では、の様な託児(dieKinderbetreuung)のシステムがあります。①公的保育園(dieKindertagesstätte/dieKita)-dieKinderkrippe(0-3歳まで)-derKindergart
男女男の3児の母ですそれぞれの子どもの【好き】を活かした楽しい生活を心掛けています♡・自己紹介はコチラから・数々の知育記録はコチラからブログでは書けないこと色々お伝えしたいことがあり\メルマガ始めました!/メルマガ登録はこちら小5の息子、最近毎日楽しそういや、違う。楽しそう…というよりめちゃくちゃ楽しんでる!!充実した毎日を送ってるようでとっても幸せそう「学校行きたくなーい」「明日休みたーい」朝、起きない…勉強…全然ヤル気ないやん…そんな時期、あったんで
riemamaの食いしん坊ママの高見え意識コーデブログにご訪問ありがとうございますGU、UNIQLO、ZARA楽天ファッションアイテムなどのプチプラアイテムで高見えを意識したコーディネートを投稿しています。myinformation身長165cm骨格診断ストレートパーソナルカラーイエベオータムInstagram➡︎r_i_emama楽天room➡︎r_i_emama_room前回の記事はコチラ『喧嘩もするけど結婚14年目突入で結
にほんブログ村孫と公園に行ってきました!滑り台ぶらんこお砂場みんな大好きなようでご機嫌で遊んでいましたお外で遊ぶのが好きなようです😊もうすぐ1歳1ヶ月の孫ハイハイはすごいスピードで進むのですがまだ1人で歩けなくて歩いている子を羨ましそうに見ていました歯🦷もやっと一本生えてきましたのんびりさんかな下痢をしていたのでおあずけになっていた桃ちゃんのシャンプーをしました🧴『毎日の電話&下痢気味です動画あり』にほんブログ村キャスター見逃しましたhttps://www
咳払いがやめられなくなってしまった娘さん。お母様はとても悩まれました。遺伝的な要因はやりようがないけれど、ストレスなら私のせいですと…。「下の子が生まれ、娘と話す時は受験の話しかしていないことに気づきました。」と。公園遊びもシッターさんにお任せしていたので、下のお子様をシッターさんに預けて公園に行くことをお話致しました。膝の上で得意分野のペーパーさせてみたり、スキンシップも増やして頂きました。お母様が過剰に反応しないこともお伝えしました。ペーパーの量を減らし、最後受
若葉会幼稚園の本読んだら子供同士のことは基本介入しませんとありました。確かに古き良き子育ては大らかで子供同士のことなど親が介入しなかったよね?我が子は発達グレーで積極奇異型でとにかくお友達に話しかけまくる一人っ子だしお友達に飢えてます(かと言って遊んでもらってもうまく遊べないんだけど)最近の悩みですいきなり「遊ぼー」と言われて戸惑う子も多くびっくりさせてごめんね🙏←アタクシがが代わりに謝ります一度ならともかく無視されても何回も「一緒にあそーぼ!」と話しかけに行くので、母は毎回ヒヤヒヤ
一週間もあっという間にすぎ週末息子7時起き土日のみゲームが出来るから楽しみにしすぎて早い早い起きれないから早起きの夫まかせたゲームしてから朝の学習国語プリント2枚算数プリント2枚コグトレ2枚平日朝と夕方に分けてる1日分国語の文章問題が短いお話になっていてプリントに書いてある文章を読むのはスムーズになってきましたお話を全部読んでから答えると珍解答連発してどうしたものかと考えて...今は3つくらいに分けて1つ読む→答えを書くに変えてみたら正解するようになったなぜ珍解答になるの
今日は久しぶりに良いお天気だったので、おチビちゃんと砂場で遊びました草生えてるけど。一応砂場です、笑初めての砂は微妙な感じでした1時間近く遊んで帰宅帰宅して、じじからの着信に気づきまして。ばあば入院したんだそうよく分からないんだけど、動けなくて(?)祖母が知り合いに連絡して、その知り合いが救急車呼んでくれたらしく🙏🙏🙏月曜日までは入院の予定らしい何事もなければいいけど。お年寄りは足腰弱ると一気にガタがくるイメージなので。どうせじじも叔母も面倒見ないので。入院してた方が全然良い生
チャオー-----!!!!お出かけしたい場所がことごとく男子と合わない件。『【私が本当に求めているのは・・】今年のGWの過ごし方。』チャオ――――!!!久しぶりにコロナを振り返る記事を書いたけど、コメント欄からもぴりついた様子がだいぶ薄れていて、ますますコロナってのは一体なんだったの…ameblo.jpおススメの場所もたくさん教えてくれてありがと~~~!!・・・・・・・・・・・今日の昼15時。学校から帰ってきたスシオ。(三年生)「ただいま
ついに買いました!!台湾の電動自転車日本のとは違いキーをつけてバイクのように右ハンドルを回すとブィーンと動きます漕がなくても大丈夫コレだと子供2人乗せてもスイスイ〜と移動できます日本の電動自転車だともう7歳と4歳を乗せるのはできなくなっていたのでほんと助かる〜週末にちょっと遠い公園にサイクリングがてらお出かけしてみましま夫はレンタル自転車をかりて台湾では街の多くにYouBikeというレンタル自転車があります!!緑が多く気持ちのいい公園でしたでも子供達は遊
こんにちは!令和6年4月に盛岡市中野に開設しました放課後等デイサービスを運営するこぱんはうすさくら盛岡中野教室です。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*こぱんはうすさくら盛岡本宮教室のブログはこちらですこぱんはうすさくら盛岡南教室のブログはこちらですこぱんはうすさくら盛岡緑が丘教室のブログはこちらですてらぴぁぽけっと盛岡本宮教室のブログはこちらです*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
こんにちは。国分寺市の整理収納アドバイザーの岡本淳生(あつみ)です。好きを詰め込んだリノベマンションに、3姉妹と主人と5人で暮らしています。家が好き。インテリアが好き。整理収納が好き。私の家の楽しみ方や暮らしのヒントをお伝えしていきます。・・・・・・・・・・・・・・先日セリアで見つけた面白くて便利な商品。マスキングテープの虫除け!おもしろーい!マスキングテープに虫除けの香りが染み込んでいるみたいです。(袋を開けると結構香りがします)これからの季節、虫刺され
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございますアメトピ掲載感謝です朝六時半更新のブログになります。今日の話です最初から読む『段々と遅刻が酷くなったママ友前編』皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます昨日のティッシュ皿の話にたくさんのコメントをいただきありがとうございました!!お茶碗にお茶を入れてきれいにするの…ameblo.jp前回『ママ友との破局への道⑩』皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話です最初から読む『段々と遅刻が酷くなったママ友前編』皆さん今日も
こんにちは、ライターのおおつかはじめです【家族で楽しむおでかけ♪】をメインにキャンプや旅行を綴っています「家族でどこ行こう?」の参考にしてみてくださいこんにちは、はじめです三浦半島旅行記つづきますちなみに①はこちら『三浦半島旅行記①〜二泊三日の旅まずはみうら湯から〜』こんにちは、ライターのおおつかはじめです【家族で楽しむおでかけ♪】をメインにキャンプや旅行を綴っています「家族でどこ行こう?」の参考にしてみてくだ…ameb
みなさん、こんにちはtoiro愛川①です4月も後半桜の花は散って暖かくなり、葉桜が増えてきました今回は、みんな大好き!公園イベントの模様についてお伝えしますトイロ愛川では、遊具がたくさんある公園や、桜の木が並ぶ広場、休日には遠出して大きな公園に行ったりと、色々な公園で遊んでいます公園遊びでは、遊具を使った遊びや鬼ごっこなどを通して成長に必要な筋力を鍛え、持久力や瞬発力、バランス能力など様々な運動能力を
-就労準備型放課後等デイサービス-ウィズユー溝の口plusです溝の口・武蔵溝ノ口駅より徒歩およそ3分駅近です土曜日・祝日もご利用いただけます🚗送迎あります!🚗主に川崎市高津区宮前区多摩区中原区車🚘での送迎を行っております!理学療法士や保育士が在籍専門的な療育を行っています!今日のプログラムはお楽しみ運動公園で遊ぼう〜〜内容〜〜南公園にて屋外活動を楽しむ。〜〜ねらい〜〜全身運動による身体機能向上、ストレス発散を図ります。今日はとてもい
桃ちゃん今日子供連れて公園遊びに行ったみたい。でも暑過ぎて15分で退散。今日は危険すぎるよねなんで公園行ったんだろねあと、クロちゃんが寝る前のさっちゃんとの会話の動画をのせてたね。内容がけっこう衝撃だった「ママじゃない人のとこに生まれたら良かった」「ママ、怖い」さっちゃんの一時的な思いだとしてもこう言うってことは、本音は本音だと思う。クロちゃんは、動画でごめんねって謝ってたけどブログではそこまで気にしているように見えなかったけどさっちゃん、後半泣きそうな声だっ
息子が2歳ぐらいになり、公園で砂場遊びをさせたいと思い、砂場セットを持参し連れていったものの、ほんの10分も持ちませんでした。今思えば、砂の感覚も苦手だったのかもしれませんが、まったく何かを作る気はなく、砂を知らない子の頭に掛けてしまったり、砂で作ったモノの上に座ってしまったり、トラブルばかり起こしあげく、猛ダッシュで走り出し、公園の柵を越え、道路に飛び出しそうになることもたびたびありました。近所の子とトラブルになるのも困るので、自転車で行ける範囲の公園を20カ所ぐらいリストアップし、飽きた
近所の駅近くにある公園。入口付近にはベンチがたくさん並んでいるのですがとにかく喫煙者が多い。いつも5〜6人はタバコを吸っていて、「ここ、本当に公園…?」と思ってしまうくらい。(公園は禁煙にして欲しい)そんな雰囲気なので、なんとなく足が遠のいていました💦でも今日、たまたまかもしれないけれど、入口には喫煙者ゼロ!これはチャンス!と思い、娘と一緒に中へ入ってみることに。滑り台が1つあって、奥に細長い形の公園だとは知っていて「それだけかな」と思っていたら…なんと、奥にバ