ブログ記事20,612件
ブログをご覧いただきありがとうございます。あーゆと申します。年子3人をほぼワンオペで育てています。♥️長女👧ひーちゃん(4歳)♥️♠️長男👦ふーくん(3歳)♠️♣️次男👦みーくん(1歳)♣️子どもは3人のつもりでしたが、四姉妹で育った私は長女👧ひーちゃんに女の子のきょうだいを作ってやりたくて、2022年5月~4人目妊活をスタート!10月に妊娠しましたが、稽留流産。11月29日に流産の手術をしました。最後の分娩台が悲しい思い出なんて嫌だ!4人目をこの手で抱きたい!!
秋の青空爽やかですお昼前まですご~く天気が良くてしかもポカポカ陽気お出かけする予定はなかったのですがお昼を食べてから車に乗って公園遊びに行くことに!遊びに行ったのはあいの里公園♪青空が広がってますが家を出発した時は雨がポツポツ途中の道では雨がザーザー降ってました西に明るさが見えていたので雨雲さえ東に流れればきっと晴れる!と信じてあいの里公園にやってきました米粒の大きさでしか撮れなかったリス君い
お誕生日会の続き今日は写真いっぱい載せます。お誕生日プレゼントもらったね「あー!」って表情してるプレゼントたくさんで全部早く見たくてしょうがなかったね^_^マジック粘土もたくさん準備!仲良し従兄弟のKちゃんにも「これどうぞ〜」マジック粘土、一緒に完成させたね!仲良しの従兄弟、Kちゃんと2人は年齢も2ヶ月違いだけなのでおんなじくらいの遊びをして、本当に仲良し。朝も早くて疲れも出て少し休憩でゴロン。お誕生日プレゼントにもらったプリキュアのおもちゃ、麻痺でうまくおててが使えな
ピーくんは、ヨコミネ式保育園に通っています。(4歳9か月、年中)毎日のルーチンで、柔軟、園庭マラソン、体操、読み書き音読計算をやってくれるので本当に感謝感謝です最近、保育園で練習して、立ちブリッジ(直立→ブリッジ)と、側転が綺麗にできるようになりました膝がぴーんと伸びています!(これが結構難しかった)教える時はYouTube見てコツを勉強しました。足が曲がってしまう人は、2枚目の写真ぐらいのタイミングで子どものお尻側から腰を持って一回止まってもらいます。そこで足を伸ばして感覚を掴む、を
子どもたちとのおでかけは基本的に公園+図書館遊びにいく公園を数か所にしぼっていてその日の天候や体力、子どもたちの機嫌によって選んでいます暑くてどうにもならん今の季節は水場がある公園とか木がたくさんあって涼しい公園鉄でできた遊具が多い公園は暑い日にいくと火傷しそうになる木でつくられているアスレチックが多い公園は夏場にぴったり自然のぬくもりっていいね寒い日は日差しがよくあたる公園やもぐって
こんにちは!1歳8ヶ月の娘を子育て中のののと申します!!自分の母親としてのスキルがちっとも上がらない事にうんざりしています忘れ物がしょっちゅう先日夕方ちょっとだけ時間があったので近所の公園に行きました。いつもは公園→買い物って感じでついでに何かするので荷物があるんですが。ちょっと公園行くだけだしいっか?と思ってスマホと鍵だけポケットに入れて公園行ったんですよそしたらその日に限っていつもワンちゃん連れてベンチに座ってるおじさんとおばさんの近くに娘が行って、なんか苺もらったジッ
こんにちは!4歳1ヶ月長女と1ヶ月次女を子育て中のののと申します!広島から山口へ引っ越ししてきてまだ半年。。外出したり公園に行ってビックリする事。。。野犬がいる。。。。犬がいるんですよ!デッカイ犬!ふつーに!ちょっと前にテレビの坂上どうぶつ王国でやってて、山口県は山の方の墓地?みたいな所?とにかく山とかに野犬が多い事は知っていた。でもね、全然山じゃないんですよ!!!主要駅の!街中!!のど真ん中の公園にもいるの!!いや、、こわっっっ。怖いよ。普通に。長女と遊ぼうと思って行
こんにちは!3歳半の娘を子育て中のののと申します!現在妊娠5ヶ月、子宮頸管3センチでとても張りやすいのでできるだけ安静にして暮らしています。今は同じ市内に実母が住んでいて実母も子ども2人切迫入院経験者ですので色々と助けてくれています。(週1きて掃除機かけてくれたり夕飯作ってきてくれたり)なので不安なのは引っ越してから実家から離れるというのは特に体調不良の時に困りますよね…。ファミサポに電話したらイラッとしたので笑『ファミサポ登録の顔写真は何のために必要なのか。』こんにちは!3歳半の
日中の気温も少しづつ下がり外での活動もしやすくなってきました今日のcolorは『奉仕活動』日頃お世話になっているご地域に感謝の気持ちを込めて、公園の草抜きをしましたよ公園までの道もゴミを拾いますゴミ袋いっぱいになるようしっかり頑張りますよ「めっちゃ生えてる❗️」「ゴミもあった❗️」夏の間に伸びた雑草をどんどん抜いていきますとてもキレイになりました頑張ったご褒美に公園遊びキレイにした公園で遊ぶのは気持ちがいいね今月colorはこれでおしまいまた来月も元気
「元々、結婚はする気はなかった」これはケンカになると、パパがほぼ毎回言う台詞です。今は言われても、今さら言われてもねぇ~って怒り、流せますが(笑)あの当日はとてもツラく、キツイ言葉でした。育児のストレス、パパとは完全にギクシャクしていました。あの時は、私が別れたいっと言ってたら今一緒には生活していなかったと思います。ケンカになった日の次の日は、気分は最悪で洗濯を干しにベランダに出た時には…青い空がやけに清々しくて。このまま死ねたら楽だなぁ…なんて物騒な事を考えて、ベランダの下
今月から土曜日に児発に通っているしん君9時頃に送っていき14時過ぎのお迎えでその間は基本私とのんちゃん2人の時間正直初めてだよね?ってくらいに2人だけの時間を楽しんでおります基本はしん君いるしそれに伴いカピバラさんや実父実母もいたりするし。しん君を預ける時も一緒に送りそのまま基本は公園コースですターザンロープも1人で飛び乗って出来るようになった少し前の記事でも書きましたがしん君は滑り台で滑ろうとしているお友達を軽く後ろから押すというか触ってしまう癖があります。そのため最近は私はしん
帰省の無い夏休み。のんびり過ごしてます。次女ちゃんも歩くのが上達して公園遊びも一緒に楽しめるようになりました。本日は、バスケットコートやボルダリングウォールがあるさくら市総合公園へ。バスケットコートがフリーで使えます。息子は100本シュート決めると1時間くらいかけて頑張ってました。若者グループや家族連れなどいろいろでした。必死に参加してこようとする次女ちゃんが、常に危なっかしかったです。一緒に遊べるのも時間の問題かな。スリコのシャボン玉は1歳4ヶ月の次女ちゃんでも遊べるので大興奮
行ってきまーす昨日は夜、力尽きてしまったので朝から、キッチンリセットして〜洗濯物まわして〜上履き洗って〜ふう、疲れたあ、トイレ掃除も玄関の掃き掃除も洗面台のボールも磨いたし髪の毛も回収したし朝ごはんあげたし米粒回収したしはあーー母親ってマルチタスクこのハーフパンツと、ノアルのTシャツで公園ではしゃいできまーす雨降るかな?笑あ、パンツよりスカートがおすすめです!!マジで可愛い!!お出かけにも使えるハーフパンツは、全力で子供と遊ぶ時に【決算大バーゲン特
家族紹介はこちら「フォロー」「いいね」ありがとさん。↓涼しくなってきたし、こういう機会増えそう※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※我が家の小1長男、昨日学校から帰ってくるなり「今日公園に行ってきていい?S君と遊んでくる」と言い出した。ホワッツ??what's?いやいやいやいや、いきなり〜何を隠そう、我が家の長男、入学して半年、放課後に校庭で遊んだり校内の放課後教室で遊んでくることはあっても、学校の外で約束して遊ぶというのは、今回が初。「行け
児発までの繋ぎみたいな立ち位置の市の親子教室に通っていて今回は公園遊びでした通っている保育園は滅多に公園に行かない小規模園でうちは休みの日も公園には行かないんですブランコ、ジャングルジム、すべり台は小さいやつを家の中に設置【ラッピング不可】ヤトミおりたたみわんぱくスライダージムブランコ付きDX【4740】【送料無料】ブランコ鉄棒ジャングルジムすべり台4つの遊具がこれ1台で♪楽天市場14,000円外出した時はバスや電車に乗りたいと言うので乗ってどこかショ
こんにちはぱんだぐみです🐼今日も晴れて少し暑い1日でしたね今日のぱんだぐみには午後からでしたが元気なお友達が来所して賑やかになりました今日のぱんだぐみの活動はこちらです♡学習♡公園遊び♡安全教室でした安全教室では紙芝居を用いて知らない人に付いて行かないというお話を聞きました👂『いやですダメです行きません』が合言葉です明日も元気にぱんだぐみへ来てね
10.1goodmorning🥹💕一昨日の夜は夜間授乳2回🍼朝は2人とも6時すぎに起床☀️🌱リビング行ったら仕事終わって帰宅してた旦那さんがいた👨🦱2人のオムツ替えてくれて朝ご飯一緒に食べたり娘たちとしばらく遊んでおやすみなさい😪💤その後、晩ご飯の準備、次女の離乳食、洗濯物干し、お風呂掃除など色々済ませて9時すぎにひと休み~😇✨✨✨次女は朝寝したので長女とのんびりタイム🙆♀️🩵長女は10時に昼寝して2人がそれぞれ起きてからご飯食べさせて午後から公園へレッツゴー
金曜日。お仕事再開前の娘ちゃんと2人で過ごす最後の平日。日中はまだまだ暑いけど、やっと公園で遊べる気温。2人で久しぶりに近所の公園へ。近所の保育園のお友だちが来る前に(混む前に)早めに出発するつもりが公園到着9時半ちょい前。30分程遊んで10時。やはり続々と近所の様々な保育園の子たちがやってきた。人が増えてきたし遊びを終えてお買い物へ行こうとするも『まだ』そりゃそうだよね。娘ちゃんと私のやり取りを聞いていた近くのお母さんが『ご苦労さまです。うちもそろそろ帰りたいけどお互い頑
ちびにゃは保育園で仲良しのお友達が出来たみたいで毎朝「今日〇〇ちゃんいるかなぁ??」と言うようになった連絡帳にもたびたび「〇〇ちゃんと仲良く手を繋いで遊んでいました」とか書いてあって今度休日遊びに誘ってみようかなって思いお友達のママと偶然お迎えの時間がが同じになった時に勇気を持って声をかけてみましたすると遊びましょうと言ってくれて連絡先を交換し先日、大きい公園(グリーンセンター)で遊んできました【SALE/40%OFF】petitmain【抗菌防臭】中綿リボンジャケット
ブログを読んでくださってありがとうございますシャトー家の観察絵日記に出てくる家族の紹介はこちらです→家族紹介今日のブログです以前は公園施設を楽しんでる(?)という感じで、本人が興味がある方に歩いていったり、遊具で遊んだり、ママと遊んだり、がメインでした。友達とも遊ぶけど、基本的にはママか自分の興味のあること!な印象。でも、最近はもう「公園にいる子と遊びたい!」が前面に出てます。一時期はママ友と約束して公園遊びしてーと頑張っていた時期もありましたが…
いつも幼稚園から帰って来た後は、お天気が悪くなければかならず、おやつを食べてから🍪⇨公園⇨帰って来てからご飯⇨お風呂⇨ちょっと遊ぶ(粘土やブロック)⇨就寝とゆうルーティンなんだけど、この公園がなかなかしんどい時がある何がって、幼稚園終わった後のはーちゃんは、幼稚園ですごく頑張ってるからなのか、超絶甘えん坊✖️ワガママboyなので、公園帰りは必ず「抱っこ❗️」「おんぶ❗️」となってしまうのです公園からまぁまぁ家まで距離あるし、れれを抱っこ紐してるしおんぶは結構キツイ…ち
真夏のお話です…★続く…!!★1人目の時は行かずに済んだ真夏の公園も、2人目となるとそうは行かず、午前中のなるべく涼しい時間帯を選んで行ってました…!!😂(あと幼稚園後の公園(15時前後)もまぁ地獄でしたね😂)さすがに熱中症警戒アラートが出た時は自宅で過ごしましたが💦息子の熱中症や脱水がとにかく心配で😱こちらの記事のベビーカー対策に加え、『真夏のベビーカー対策(今更)』ご無沙汰しすぎております…!!気づけば9月になっていました…汗夏も終わりに近づき、今更すぎる内容で恐縮ですが
こんにちは〜!今日は、家事を済ませて、いつも行く隣町の子育てサロンに行ってきました!来週から3歳児保育に入るので、今までありがとうございました、、と、保育士の方々にお礼を言いました。2歳児おっちゃん、あと数日で3歳です。本当に手がかからず、お友達に手を挙げたことは一度もなく、公園でも、ママの見える範囲で自由に楽しく遊べる、パーフェクトなタイプです。かたや、、2歳上の年中ユトちゃん。椅子が汚くて座れないと、自分で拭いています。確かに、汚いんだけど、、床とかゴミだらけ
ひなた助産院佐藤亜紀〜ママのあったかサロンひなた〜助産師の佐藤亜紀です。恵比寿のひなた助産院では、妊娠、育児(赤ちゃんのこと)、産後の体まで全てを網羅し、あなたの悩みを全て解決いたします。https://hinatasalon.com/YouTubeひなた助産院では、育児に焦点を当てた動画を中心にアップしていきたいと思います。赤ちゃんや子どものちょっとした悩みから、ずっと「どうしてだろう?」と思っ…www.youtube.com助産師の佐藤亜紀です。人それぞれ感覚の違いってありますよねー。
こんにちは!2歳7ヶ月の娘を子育て中のののと申します!習い事の帰りに寄った小さな公園。保育園児数名と保育士さん2名が遊びに来ていた娘も最近はお友達に興味があるみたいなので公園にたくさん子どもがいるのは有難い公園に入った途端、クラスの中で大きめの男の子(おそらく3歳)がえらく私に懐いてきて…(娘ではなく私に)「あそこに鳩がいたのにいなくなった」とか「この石をあげる」などなど色々と話しかけてくる。その都度親切に?答えていたんだけど…ちょっとしたら両手にいっぱいの砂を「見て〜
生後42日目の息子、ようやくお外デビューを果たしました✨近くの公園にお散歩へ🚶♀️🌼娘のときも、もちろん抱っこ紐使ってたのに息子が想像以上にすごく小さくて(当たり前)装着するの結構手こずっちゃった😂待ちきれない娘とパパが先に公園行っていて私と息子が遅れて行ったんだけど、娘は外でも弟がいるの初めてでいつもはパパママ独り占めで遊べてたから私たちが到着してすぐに嫉妬スイッチ作動🥵弟、指差して「これが邪魔。ママ置いてきて。」って言ってるところ(笑)せっかく家族4人で初めての公
週末は公園に行きましたレギンス(チェック・10分丈)UNIQLO790円暑くて母はバテバテ子供は果てしなく元気だなちびにゃはすべり台で無限に遊んでました暑くて疲れて私はベンチで休み休み夫はあまり疲れないみたいでずーっとちびにゃをみててくれました公園へ連れてくと私はカナリ疲れてしまいます週末の過ごし方は公園かイオンか児童館なのですが公園が一番疲れるので私は公園へ行くのはちょっと消極的ですこれから夏に向けて暑くなるので公園遊びが過酷になりそーな…がんばろうそして今日は
ふたりには共有している夢リストがあります*°行きたい国から、動物園とか水族館に行くこと、相手にしてあげたいことなどを共有しています(*˘︶˘*).。.:*♡その中のひとつにあった「ひろーい公園でシャボン玉する」という私のプチ夢が叶いました*°出張に出る前にどこかでするタイミングがあるといいなーと思って、いつでもできるように鞄の中に忍ばせていたシャボン玉。研修は2泊3日で行われましたが、なんと研修会場の横がひろーーーーい!本当に広い芝生と噴水のある素敵な公園だったのです。研修
お読み頂きありがとうございました☆『最新マシンで肌診断してもらいました【落ち込みの結果】』SHEINは掘り出し物があるので結構チェックしております。『【ミキミニ&レックス】子供達のコスプレ衣装』お読み頂きありがとうございました♪『【0歳2歳と行く…ameblo.jp秋になるとローファーが気になりますね。﹏﹏୨୧﹏﹏﹏﹏୨୧﹏﹏﹏﹏୨୧﹏﹏支援センタープレゼンツの公園遊びに参加してきました。もうめちゃくちゃ暑い日で娘を抱っこ紐してる私は体感10℃上がるから死にかけてついて行き
昨日のセールに驚き、、味を占めて今日も覗きに行きました。。10時半から11時頃まで滞在!!今日は昨日の残りと大人のポロシャツが大量に110円になってましたお洒落な女性が買ってましたが、そのポロシャツどーやって着こなすの!?私が着たらただのおばちゃんだわ、、悩んで諦めました昨日の残り?150センチの綿の無地青のTシャツ110円は息子のパジャマ用に購入しましたUVの私用レギンス330円も購入!!娘のこれからすぐに着れそうな服が足りない。。西松屋にも足を運びましたが、こちらも安い!!ま