ブログ記事26,225件
3人の子供たちのママです☺️お得とディズニーが大好き♡ポイ活やお得活動を駆使して楽しく暮らしています県民割&近隣割がお得!ディズニーアンバサダー(R)ホテル楽天トラベル軽井沢プリンスホテルイースト楽天トラベルご訪問ありがとうございます♡いいね&フォロー嬉しいです本日は楽天市場の日!!お得な割引クーポンが使えますビューティーライフ3,000円以上のご購入で50%OFFクーポンが使えます1,000円→500円【2022母の日早割ギフトプレゼントに
A大学の合格発表の日がきました。何も言ってこないってことはそう言うことなのでしょう。私の予想では担任の先生に勧められた別の大学を受験しご縁がなかったと睨んでいます。若しくは就職を勧められとっくに地元の企業に内定しているのかも。じゃなければすぐに電話で自慢して来ただろうから。でも実際どうなったかは分かりません。雛子の入学準備は着々と進んでいます。同じ高校から3人行くことが分かりました。お部屋探しの時に同じく推薦で合格した子に遭遇しました。春から宜しくと早速連絡先を交換
進学先の大学を決めた娘。早速家探しです。やはり、女の子の一人暮らしはとっても心配。オートロック、テレビモニター付のマンションで、やはりトイレと洗面は別がいい。音に敏感な娘の希望は最上階の角部屋。できれば宅配ボックスもあった方がいいなあと色々みていたら、家賃が高いそれでもなんとか予算内で、希望のマンションを見つけることができました!大学まで徒歩20分ですが、自転車で通えば、駅からも近いし、雨の日はバスで大学まで行けます。なかなかいい物件も見つけました家が見つかったら、家電も購入。
こんにちはgumiです🌱ご訪問ありがとうございます♪我が家は、ひと段落したラン活ですが今日は甥っ子のラン活話をしますご興味ある方は是非♪『ラン活、終わりました♪』こんにちはgumiです🌱ご訪問ありがとうございます♪実姉に『ラン活した?』と聞いたら『もう子供は産まないよ!』と謎の返事がきましたラン活=卵子凍結と勘違いし…ameblo.jpラン活の悲劇甥っ子の話甥っ子のランドセルは地元でとーっても有名で人気のある鞄屋さんの物こだわりの強い兄がコレダ‼︎と思ってオススメしたらし
昨日のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございます!『はぴちゃんのトイレトレ近況報告と心の器の大きさの違い。』昨日のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございます!!『パパのおうちはどこにある?』昨日のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございま…ameblo.jpみなさん情報ありがとうございます!ほぺこはオムツ卒業するのは遅めだったものの、その後ほぼノーミスだったので、トレーニングパンツ系の知識がまるでなかったんですが・・・なるほど乾きにくいんですね!
ここしばらく長男の環境変化について熱く語ってきましたがちょっと息切れ💨閑話休題先週末からまたまた始まりました、楽天お買い物マラソン!いつもマラソン期間中に「何か必要なものはあったかなあ〜?」と考えているうちに期間が終わってしまって期間後にようやく思い出して慌てて注文するという実に勿体ないことをしている私です今回、息子の小学校入学準備で購入してみてよかったもの・保育園期間中に使っておいてよかったものを本音レビューしてみようと思いますいつもこのブログから経由購入してく
こんにちは!子鉄の母、sonicです。※はじめましての方は⇒こちら先日、無事に入学式も終わりまして息子は小学校へ通っています。幼稚園時代とは異なり小学校へは子供たちだけで行くようになったんですけど大人が一緒について行くわけではないので心配すぎる~~~ということで春休み中にポチったのがこれ👇キッズGPSGPSは多くのメーカーから出ていますがうちは写真アプリで有名な「みてね」のみてねみまもりGPSにしま
昨日は、実家に電話をしました私が帰らないとなると、どちらの弟家族もこなかったそうで、さみしいゴールデンウィークだそうです大阪から姉ちゃんが帰ってくるていうのは、家族円満のきっかけになるのね母は、上の弟家族の真ん中の子どもが年長なので、ランドセルのことを気にしていましたうちの、なっくんは年中なので、来年です、ラン活長男は池田屋、長女はフィットちゃんと、まあまあいいお値段のランドセルを選ばせてもらいましたフィットちゃんランドセル安ピカッタイプロイヤルローズプルミエール(FI
【雑な自己紹介】●糸(ブログ主)ヲタクのアラサー主婦。第二子妊娠中●旦那(同級生)安月給社員、空気読まないタイプ●子供(発達グレー児)ゲーム大好き保育園児、性格に難あり●我が家の現状(2022年時点)コロナ禍で月手取り30万円を切ってしまい春からの産休で家計が更に炎上予定!泣月9万円の住宅ローンを組んだ後に収入が激減してしまい赤字家計まっしぐら!おバカな貧乏一家のブログです!こんばんは、糸ですブログへの訪問ありがとうございますまずは恒例の…👛3月24
長女マルコ(小3)、次女ヒヨコ(小1)次女ヒヨコが小学校に入学してから1ヶ月が過ぎました。入学準備とかも、上の子がいるので、ある程度勝手が分かっているので、気が楽でしたそれで、改めて思ったんですが、小学校って、書面でもらえる学校からの事前の説明があんまり親切じゃない。なので、最初は特に、上の学年に兄弟がいるママさんたちから入ってくる情報がめっちゃ大事たとえば、これはあくまでのうちの子の小学校の場合なのですが、制服はみんなポロシャツ着てるんです。私が小学生の頃は、ブラウス着てたん
入学当初、ピッピは、平仮名がぎりぎり読める。。。かな。。くらいの学力でした。文字が読めるだけで、濁点や拗音、促音はもちろん読めません。カタカナも読めないし、書きはまったくできませんでしたそこで、まず相談したのが、下駄箱の場所について。ピッピの学校は1学年150名以上いて、自分の下駄箱の場所を覚えるだけでも一苦労するのは目に見えています場所を把握するのも苦手なので、下駄箱の名前が貼ってある場所に色●シールでも貼っていいか確認してみましたが、一人だけ貼ってあ
我が家の息子達長男👦🏻5歳6ヶ月次男👦🏻1歳1ヶ月ランドセル活動、略して…ラン活。今まで1度も書いてなかったけど、我が家も思いっきり当事者です…🙋🏻♀️🎒こないだ親友(小5男子の母)にさ、「もうラン活やねんけど、息子君のランドセルって何にしたの?」って聞いたら…「え、今はラン活ってゆーん⁈⁈⁈震」て言われましたわ笑。時代時代。新たな造語・増える増える。「とりあえず軽さが1番やで!!!」と言われたが、無知すぎて分からんからとりあえずコツコツ資料請求だけは今ま
■三つ子ブログいつも読んでいただきありがとうございます初めての方はこちらをお読みください本業が多忙の為コメントの返事が滞っております。すみませんコメントやいいねなどの反響が多くてブログ継続の支えになっていますありがとうござます【お知らせ】インスタ始めましたTripletsTroublesのインスタグラム実は、TikTokもやってます。←時々バズってます良かったら覗いてください誤字あったので訂正しました
娘年長女子0歳〜DWE(現在イエローCAP)2歳〜音楽教室4歳〜モンテッソーリ4歳〜スイミングその他、日常のことや家庭学習などについて書いてます。よろしくお願いします前回の記事では私のつまらない愚痴におつきあいいただき、本当にありがとうございました。ここで皆さんの意見を聞くことができ、私の考えも広がった気がします皆さんに感謝ですさてさて小学1年生の習い事の予定がやっと全部決まりましたピアノ→継続今まで通り頑張りますスイミング→継
息子のラン活を始めるにあたり、3年間使った娘のランドセルの様子を記録しておきます🎒使用2年後のレビューはこちら『黒川鞄のランドセル、2年使ってみてのレビュー』2019年に娘が小学校へ入学し、早いもので2年が経ちました。3年前のラン活の記事、今でも検索から多数お読みいただいているようで嬉しいです記事まとめ↓├ラン活|…ameblo.jpラン活の様子はこちら├ラン活|ちゃんよつ日記〜9歳女子&5歳男子の母フルタイムワーママの記録〜ちゃんよつさんのブログテーマ、「├ラン活」の記事一覧ペー
おはようございます!先日の連休に夫と長男で...入学式用のスーツ一式を購入・スーツ・ワイシャツ・ネクタイ・ベルト・シューズ昨日はパソコンネット経由、大学生協にて夫も私もパソコン関連はベラボーに弱いちんぷんかんぷん基本セットは10万円を切るが安心セット(保証付き)にした(笑)・修理窓口が学校内にある・修理中は貸出用パソコンを無料貸し出しこれにて、夫管理からの出費は〆る事に!北海道私立大学・文系実家通学約904,000円入試33,000円入学金/前
ピタゴラスアンバサダーやってまーす☺️ピタゴラスひらめきのプレートおもちゃこども子供知育勉強1歳7ヶ月楽天市場8,730円ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースターDXピープル楽天市場11,600円ピープルピタゴラスWORLDクレーンビルディングピタゴラスWORLDクレ-ンビルデイング[ピタゴラスWORLDクレ-ンビルデイング]楽天市場4,970円ピープルピタゴラスWORLDとけいハウスピタゴラスWORLDト
志望理由書を書き、お金も振り込んで、一式発送完了。これで申込完了しました。1年目の費用、とりあえず最初に支払うものとして、148,500円。頑張らねば~。志望理由書、かっこよく書きたかったところですがイマイチな感じになってしまいました。400字で書けというのですが、400字って思ったよりもあっという間です。全文は恥ずかしくて載せられませんけれど、こんな感じです。『仕事を通じて、世界のグローバル化も、その後のバラバラになっていくことも感じられました。仕事においても、
おはようございます✨寒さが肌をさす今日このごろですね❄️早いもので、舌再建手術から今日で20週目です。毎週月曜日がカウント日(o^^o)私の今の食生活を少しづつ記録していこうかなと思います📝なかなか共感できる内容ではないかもしれませんが、私と同じような状況の方や、周りで支えていらっしゃる方のご参考になれば…(ならないかもですが(・・;))過去記事を読み返すと、今はかなりレベルアップしたこと、実感しております💖前回記事『舌再建後の食事について(レベルアップしました!
こんにちはー!コストコ情報収集系インスタグラマーの、てこです/15万フォロワーんありがとう♡\コストコのフォロワーんDM紹介♡「石狩で買ったプリンセスの文具セットです❤️めちゃくちゃかわいかったので(^^)」これは新学期準備にもぴったり確か今安くなってた気がしますリアルタイム在庫情報・混み具合はインスタのストーリーでシェアしています♡⇒てこのインスタお写真はフォロワーん(私のインスタのフォロワーさん)に送ってもらいまし
こんにちは!札幌に住む38歳未婚シングルマザーです子供の父親は外国籍。更新したりしなかったりののんびりペースなブログです。先日、年収がアップしたけど、毎月同じくらいのお給料をもらっている方も児童扶養手当を受給している!というのをみてもしかしたら私もいけるのでは⁉︎とFPさんに相談したという記事を書きました。『FPさんに相談した結果』ご訪問ありがとうございます!札幌に住んでいる38歳未婚シングルマザーです。今年1年生になった子供の父親は外国籍。更新したりしなかったりなのんびりペース
今年もこの季節がやってきた~マックのグラコロやっぱり美味しいけど、食べてるうちにさめてくるのが悲しい。最初の一口は熱々なんだけどね。あと、セットを食べきるのが年々辛くなってくるよ。さて、韓国サイバー大学の話手続き編と学費編です。私の大学では、こういう手続きだったということで学校によって変わるだろうし、年によっても変わると思うのでもし、入学検討されている場合は各学校のHPをチェックしてください。あ、そうそう。今はちょうど春学期入学生募集の時期だと思います。
節約しなきゃいけないのに…コメダのドミグラスバーガー食べたいテイクアウトしようかなって思ったバーガーだけで600円超え×人数分となるとなかなかですわそれに子はバーガーのみでは足りない入学準備やお祝いで出費が嵩んでる日々ここは…自炊よ家事の中で料理が一番嫌いですコンビニ飯でも喜びますお金あるなら毎食外食したいみそかつパン作って我慢しました偉いよね褒めておくれ夜はガパオ生春巻きニラ玉スープ今日もパート1時間残業できないかと
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル開設しました!最新の動画はこちら↓【家事ルーティン】掃除嫌いワーママの週末30分お
こんばんは〜さっきのブログ、文字数オーバーなってしもたので、続き2本目の更新です〜↓1本目はこちら『楽天SS完走、大ショック!』楽天SS終了間近です!!3/1020:00〜【楽天スーパーセール超目玉1台限定早い者勝ち!】バランスバイクキックバイクおしゃれかわいいSP…ameblo.jpしかし1日何個もブログ書けるブロガーさんを心から尊敬する私は2本書くだけでも、めちゃ大変です先日小学校の説明会があったので息子の入学グッズを準備中です。色々買うものがあるんやけど
自己紹介パパ・ママ・長男・次男の4人家族次男は重症心身障がい児です自己紹介ぐうたらママ、家族の笑顔のために頑張ってますー障がい児育児情報ー発達障がい児向けの画期的通信教育知的障がいがあっても入れる医療保険【付き添い入院】あると便利な100均グッズ持病や障がいがあっても入れる【コープ共済】障がい者の就職をサポートしてくれる場所車いす・障がい児情報ブログふくふくいずむ\もうもらった?あのバズアイテムが無料/『SNSでバズってる!ママ友にも勧めた無料
本日のママブログは、内容的に匿名でお届けします。我が家は年長児がいます。小学校の入学説明会へ行きましたが…プリントが何枚も何枚もあって、一体、入学までに何をしたらいいのか、いちいちプリントのアチコチを見るのが面倒!ということで、まとめてみました↓内容を見てお気付きの方は、同じ小学校ですね。昭和区内の某小学校の入学準備の内容が上記となります。(抜けがありましたらすみません💦)プリントを見ながら●入学までに準備するもの●入学前後にやること●入学式関係●新学期についての大き
まだまだ続く〜ラン活。2021のライフワーク笑!(ここまでの記事)・池田屋、中村鞄、萬勇鞄・村瀬鞄行、MU+、モギカバン・番外編、シルバーランドセル・黒川鞄、神田屋、土屋鞄現時点で我が家の求めるランドセルは、・本体カラーがシルバーor明るいブルー・軽量&大容量です。*ふわりぃ待ってました、ふわりぃ!!!ふわりぃは、私が心の中で第一候補としていたメーカー。いわゆるラン活って、工房系のランドセルを探すイメージがあるので、こういうメーカーは圏外って方が多い気がしますが、
ラン活パート2はイオンでサーチ候補になかったけど、ミントグリーンも素敵アラサー世代はほぼ赤色だったから懐かしい〜!「きめられなーい」ってそうだよね。見過ぎでも決められない革やメーカーにはこだわってません。軽くて丈夫で保証がついていて周りと浮かない可愛いデザインものちなみにチョラも「チョラくんもしょうがくせー」と怒る自分のランドセルが買ってもらえないと自転車の時以上に大変カモ汗✳︎✳︎✳︎アラサー世代の小学生の頃の地元では(確か20代前半のいとこたちも)小3