ブログ記事7,567件
『《国際免許切り替え》免許センターに行ってきました!!ヽ( ̄д ̄;)ノ』↓今朝、このブログを書きましたが『《速報》外免切替(外国免許切替)についての変更!(10月〜)★』昨日、ニュースの速報で外免切替(外国免許切替)についてこんな…ameblo.jp↑続きです名前を伝えて、受付名簿で名前を書いてもらってから(14時00分)「1時間後にまた来てくれ」と言われ行くと…(15時00分)切替をする予約日を教えてもらうと同時に、必要な書類を確認しました。(15時10分)住民票や外国免許証の
↓今朝、このブログを書きましたが『《速報》外免切替(外国免許切替)についての変更!(10月〜)★』昨日、ニュースの速報で外免切替(外国免許切替)についてこんなものが出ましたね「外免切替」観光客など短期滞在者を適用外に…知識確認は50問に増加、技能確認は新項…ameblo.jp実は今日…仕事終わりにそのまま!!!免許切替(外国免許切り替え)に行ってきましたYO✨🚗近くの、証明写真が撮れる場所に行って男前➕などというやつでしっかりと撮ってから…(笑)出発!!!免許センターに到着
昨日、ニュースの速報で外免切替(外国免許切替)についてこんなものが出ましたね「外免切替」観光客など短期滞在者を適用外に…知識確認は50問に増加、技能確認は新項目追加など厳格化10月1日施行目指す(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))-Yahoo!ニュース外国の運転免許証を日本の免許に切り替える「外免切替」について、警察庁は観光客など短期滞在者を適用外にするほか、知識試験の問題を今の5倍の50問に増やすなど厳格化する方針を決めました。10月からの開始news.yahoo.co.j
2年経ったのでiPhone機種変更したその後がねいろいろ面倒アプリひとつひとつIDとパスワード手入力で入れ直してログインして顔認証と紐付け銀行アプリが一番面倒だったかなぁ本人確認免許証で登録しようとしたら暗証番号間違えるまさか合ってるだろうっていう思い込みで3回間違えてロックされた😨大変だ最寄りの免許センターか警察署行って解除してもらってくださいってなメッセージ😱やらかした保管されてる暗証番号の紙ちゃんと見てやればよかったのに
ノロノロ🐢運転がポイント?久しぶりの日本🇯🇵で気づいたことですが…車の運転が超怖いです😨🚗アメリカで運転するの怖い!という人がいますが、イヤイヤ日本の方が怖いと思います!!道がとても狭い〜!!😣車幅ぎりぎり…すれ違うのがやっとの道も多いですね。私、よく運転していたな。皆さん、よく運転するな🙂↕️と感心しています😂そして、道がくねくね🛣️!!私が住んでいるアメリカでは、くねくね道がないことに気づきました😮日本に来て久しぶりにくねくねと走っています🚗アメリカは少なくとも2車
今日は最寄りの警察署に運転免許証の更新に行きました本来の有効期限は誕生月の翌月なのだがその頃はわし、フランスよな…更新のために帰るわけにもいかんしなもんで今回の一時帰国で更新有効期限が1年短くなるけどまぁしゃあないねー他に方法ないしねこれが私の唯一の携帯簡単な日本のID更新に必要なのは現行の運転免許証とパスポートと更新手数料これだけで出来ましたしかし警察署内の更新コーナーなんだけどめちゃくちゃシステマチックで驚いた更新料の支払いは完全キャッシュレスで私はSuica
1ヶ月前程から免許の更新ハガキが来てたのですが、やっと落ち着いた休みがあったので行ってきました!幕張の免許センターです!すぐに終わるかと思いきや、講習あったの知らず、時間かかりました💧大体の大まかな流れは①更新書類の作成(免許証コピー、必要事項の記載、登録カードの作成)②視力検査(全員対象)③写真撮影(全員対象)④更新時講習⑤免許証交付(即日交付、全員対象)こんな感じです!この後詳しい流れを説明して行きますね!初めに正門、入口を入って右側の1番窓口に並び、更新のハガキと免許証を受
2022年7月某日のお話。人生2度目のゴールド免許を携えていたのが、極めて理不尽な取り締まり(ぼく調べ)の連続により、自宅からそこそこ遠い運転免許センターで免許更新をしないといけないことになった。朝から向かったのは鴻巣市にある埼玉県警察運転免許センター。ちなみに免許を取ったときは東京都民だったため鮫洲の免許センターだったので、鴻巣市のこちらへ来たことはさほどない。平日朝でもそれなりに混んでおり、コロナ禍もあって入場にも外で並ぶ。免許自体は問題なく無事更新。ゴールドから
何から始めたら…まずはオンライン講習免許の取得大変でしたー…だって?当たり前ですが、誰も教えてくれない(泣)ネットが頼りでした…私もそのような人のために、少し記録を残してみたいと思います。持ち物などは、詳しく書いてくださっている方がいますので、私はざっくりとだけ。まずは、オンライン講習を受けます。私が調べた中では主に2社がよく出てくるように思います。私はDrivers.ED.comというところに受講料を払いました。(州により異なると思います。私はテキサ
こんにちは。この記事は昨日の記事の後編となります。まだの方は前日の記事からご覧ください。無事に書類の手続きを全て終えて、その日中に受けることができるのは学科試験。実地試験は予約制のため、時間がかかります。学科試験の前に視力検査を行い、コンタクトレンズを付けている僕はそこでコンタクトを使用している旨を医者へ報告。ここで手数料を払い、また受付カウンターへ戻ります。その学科試験なのですが、試験会場で受けるわけではなく、受付カウンターの裏に通さ
車の免許証を期限切れにより失効し、再度取り直しをしてからもう2年になるようです取り直して1回目の免許証更新の案内が届きました更新案内のハガキ…何年ぶりに届いたんだろうね?(^_^;)今日の午後はさっそく更新の講習に最寄りの免許センターに行ってきましたこんばんは静岡県浜松市で美容商社有限会社エスティトラストの営業マンをしています美容業界歴は、ヘアーの商社で15年エステの商社で24年美容業界に39年たずさわっています愛犬ハナ&マナちゃんとプリ
この記事の続きです『精液検査の結果でお通夜になる人々』この記事の続きです『悲劇!掻爬手術が無駄に終わりました。』アメトピ掲載ありがとうございました!この記事ですね『一番ヤバい仮交際相手とリニア』軽井沢旅行の時…ameblo.jp受診が終わって夫の迎えを待っていたら夫の第一声は「一旦停止違反で違反切られた😱」でした。私を待たせまいと急いだ結果らしい。ごめん。ちなみに夫は過去にスピード違反で減点されたこともあります。夫「このままだと平針だー😱」平針とは愛知で有名な免許センター
皆さんこんばんはいかがお過ごしですか?本日は、秋田県新屋にリニューアルした免許センターをご紹介します!!!免許更新ですが、、、秋田県でも警察署で免許更新は可能です。ですが、即日交付ではなく交付まで数日かかるそうで…しかも秋田市に住んでる方は強制的に免許センターで更新です(笑)秋田市外の方は警察署でも可能という事みたいです。もし、お急ぎで即日交付が良いなら新屋にある免許センターまで足を運ぶ必要があります。新屋の免許センターでは「午前の
猛暑の中、、、午後から半休をとり免許更新へ。。。いつのまにか運転免許の更新は予約制になっており先週末の土日に行くつもりだったのだけど予約がいっぱいで平日の今日行くことに。。。予約制になったのはコロナが原因なのかなあ。。。お昼を食べる時間がなかったので今日はローソンでプレミアムおにぎり焼さけハラミを買い免許センターで食べた。。。さて、、、その実力は。。。美しい。。。合格。。。具もしっかり❗️❗️❗️合格、、、そしてうまいのだけど、、、やはり❓
どうも、たけさぶろうです。今回は、既に免許証をお持ちの方が、新たな免種の教習を卒業し、免許証を新しく追加する手続き(学科試験免除者)について解説したいなと思います。原付、小型特殊免許しかない人が二輪免許や普通免許等を取る場合には学科(筆記)試験が必要です。既に普通免許を持ってる方が、二輪免許や大型免許等を取る場合は学科(筆記)試験は免除です。あと、教習所の卒業検定が技能試験の代わりとなるので、試験場では技能試験も免除となります。残すは適性試験(視力)のみとなり、これさえ試験場でパスすれ
日本一時帰国前から、バタバタと準備していた免許の更新。無事更新できたのか??母が地元に帰り、再び母子だけの東京滞在に戻った日本一時帰国今日から卵かけご飯とウィンナーの朝食シリーズに、たらこが登場それ食べて、子供達はお留守番、私はここ。鮫洲運転免許試験場アメリカの免許更新に日本の免許更新に、毎年かならずどっちかの免許更新でバタバタしてる気がするけど、今回は日本の免許の更新です。今回も東京で。東京出身じゃないけど…実家の山形は、免許センターが実家から遠いので、東京でやる方
こんにちは。マレーシアの免許を日本の運転免許証へ書き換えるために訪れたのは府中免許センター。なんでこんな田舎に!!と朝から1時間以上電車に乗ってやってきました。しかも最寄駅は府中ではなく武蔵小金井。多摩霊園の隣にあります。府中免許センターへやってくると、学科試験そして更新や再交付に分かれていましたが、外国免許の書き換えはどちらでもありません。この場所で呼ばれるまで待っています。事前に書類は揃えていたので、大丈夫だろう。実は書類
きりん@chouchou_shoji『キリンはすぐには止まれない!』#アメブロhttps://t.co/W1AhHtonI92022年03月13日10:15どーも、こんにちは!きりんです。この話は車の免許を失効した僕の体験談ですなかなか大変な思いをしたので、同じような境遇の人に少しでも役立てればと思い記事にしようと思いましたある日のこと、メルカリで口座作ろうかなぁと思い免許を証明書に使い登録しようと思いました。翌日、メルカリからの返答に「証明書の期限切れのため受理
こんにちは、まろんです。ご無沙汰してます。現役大学生、謳歌しております。うそです、コロナのせいでアホほど早まってる就活に追われてます。そんな中、初回の免許更新ハガキが届きました。まろん史上いちばん多くの方に見ていただいた『免許センター行ってみたレポ(神奈川県・二俣川)』こんにちは、まろんです。この度、自動車運転免許を取得しに、二俣川の免許センターに行ってまいりましたこれから免許をとるみなさんのちょっとでも助けになればとおもい…ameblo.jp↑コチラの続編でございます。3年の時
ご訪問ありがとうございますてんかんという病気と向き合いながら、日々何気ない日常や起こったことを書き綴って、同じ病の方や身近にいる方と情報交換できたらいいなと思っています。夫の運転免許証を受け取りに私が免許センターまで行きました『【愚痴】仕事以外の能力ゼロ』ご訪問ありがとうございます。てんかん夫婦の記録です。てんかん患者さんやそのご家族と、アドバイス頂いたり、情報交換していけたらと思っています。好きなモノやストレ…ameblo.jpなんだかんだありまして…受け取りも延期しましたがやっ
どーも、こんにちは!また前回の続きからお話しさせていただきます2コースの難関を突破したきりんですが実は気になってることがありまして...試験官がちょこちょこ記入しているんですいや、これかなり気になります減点されているのかな?ってそこまで落ち度はないはずなんですけどそんなこんなで少し集中力が切れ始めたのか魔の2段階左折を抜けてからちょっとやらかします左折してすぐにまた右折するのですが右折の先から左折の車、前方からは直進の車直進、左折優先を考えステイしたのですが直進の車か
『ちゃんと勉強せなおちるで〜〜』といろんな人に脅された挙句この日を迎えたあたくし。試験前日。試験1週間前に本をちらっと開けてみたらなんかけっこうすごい難しいっていうか、、、なんなら勉強する項目多くない??でも、その日は本を開けただけで爆睡。とはいえ現在日本は冬。じじじゃじゃはネックォーマーのオーダーと日本へのネックォーマーたちの発送で毎日大忙し。これと別にむかしのデータデザインの方の仕事も増えていてそれどころじゃなく(めちゃめちゃいいわけ)わかっちゃいるが〜
筆記試験といっても実際には筆記じゃなくてコンピュータでの三択問題50問で実施されるテスト。今回はこちらに申し込みをしたときのお話。シンガポールで運転するのには2種類の方法があり、国際免許が使えます。ただ、国際免許の有効期限は1年だけなのでそれ以上の場合はシンガポールの免許への書き換えが必要になります。国際免許の有効期限内に切り替える場合はいろいろ書類が省略できて簡単に書き換えが可能。ちなみに、われわれ外国人が考えそうな抜け道的な免許の使用方法はシンガポール
ちは『イリノイ州の運転免許取得1』ちは前回の記事に書いた通り、この間の土曜に免許センター行ってきましたが、試験どうのの前に必要書類で引っかかる。。試験を受けるまでの問題でしたと言うのも日本でも…ameblo.jp前回書いたやつの続き結果的にようやく運転免許取得できました👏ほんま長かった‥こっち来て半年よ半年。そしてこのブログも長いからね。覚悟してね。笑本来3ヶ月ぐらいで州の運転免許を取得せなあかんらしいけど免許センターで特に何も言われることなくいけたこれで一安心
今日も一言もの申します。ネットで、停止線の前に止まるバイクが多い停止線のこと教えない教習所を卒業したのか?と嘲笑するような否定的な書き込みを見かけました。僕が答えましょう。それは、停止線の前に止まるように教習所で教えていたのです!ちよっとびっくりした?信じないって人もいるでしょうね。そういう書き込みの主さんは、たぶん二輪車の免許を持っていないか、あるいは教習所に通わず二輪車の免許を取得した人の意見なのではないかと思います。もちろん交差
こんにちは、まろんです。この度、自動車運転免許を取得しに、二俣川の免許センターに行ってまいりましたこれから免許をとるみなさんのちょっとでも助けになればとおもいますので、よかったら見ていってくださいな注・普通免許を初めてとる、県内指定自動車学校を卒業した筆記試験のみの方向けとなりますちなみに、私が行ったのは2019/3/13、免許センターの混雑カレンダーは黄色でしたみんな春休みなのでとるんですねぇ7:01二俣川駅到着私はバスに乗りましたが、歩いて向かうことも可能です地図はこ
初訪問。カフェトレインベイサイド1日中混んでると聞いていましたが、本当に混んでました(╹▽╹)ちょうど出られた人のあと、席が空き、運良く座れました。💺海側の席でモーニングのランチに。フレンチプレスコーヒーサンドイッチのセットで。ヨーグルト追加。たっぷりで嬉しい運転手さん😂は黒パントーストセット。同じくヨーグルトを追加。こちらにはサラダなし。★サラダ、ゆで卵、ヨーグルトは追加できるようです。いいシステム。モーニングメニューが終日なのが嬉しいですね。
皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます今日の話です大掃除をしていて見つけた物があります。長年溜めていたプリンターの使い終わったインクです。ゴミとして捨てられないから、いつか回収ボックスに持って行こう持って行こうと思いながらも行きませんでした。明日公民館に行って回収ボックスに入れて来たいと思います。さて、タイトルの話に移ります。朝、じろうが・・普段、玄関に各自一足づつ靴が置いてあるのですが・・(靴箱が狭いため)私は昨日も掃除の続きをしていると、たろうが近づいてきて何かを見せ
娘の本免でした…87点でした1発合格が普通だと思ってなめてました勉強しなよって何度言ってもうるさいしてるよ何回も言わないでって怒ってたんですが結果がこれよ(・̆⤙・̆)その後免許センターの近くに住んでるお義母さんと3人でランチへまぐろアボカドごはん+110円でパンケーキとドリンクついて1848円カフェラテにしたから更に+55円で1903円普段底辺のセットメニューしか頼まないから贅沢しちゃいましたお義母さんありがとう不合格は残念だったけどランチは最高で
あまり関係ない話ですが、公務員の時仕事が忙し過ぎて免許更新を忘れ、免許失効したことがあります(笑)免許センターで一発試験は絶対受からないと言われ、ウン10万払い30代で教習所に通いました。仕事終わりに筆記試験の勉強をしました。免許取得時はマニュアルでしたが、もはや運転出来る自信もなく、料金も安かったのでオートマ限定にしました今ではネタ話になっています