ブログ記事79,314件
息子楓季と二人昼食です。すーぷのあるせいかつの、健康スープを注文しました。楓季は食から代謝を促すデトックススープ。ベースのスープを選べるのですが、オニオンスープをチョイス。ほかほか玄米ミニご飯。お肉は豚肉なのでビタミンB群。玉ねぎも身体にいいですからね^^そして玄米ご飯。私は免疫力アップ鶏肉と根野菜のスープ。ベースの味は生姜スープをチョイス。じゃがいもほくほく。ごぼうや人参も柔らかくて。そして生姜スープは、あとからポカポカしてきます^^私は成城石井のパン
2度目のおはようございます宿直明けに家で仮眠をしたら夜になりました⭐️今日も疲れた〜宿直明けに研修もあったし眠くて限界だった😪💤いつの間に寝たのか…記憶ないよ今はお香を焚いてコーヒーを飲みながらまったりしていますウサ子が大人しいです👋さっきてんこ盛りご飯食べて満腹だからね🐰身体を起こして適当に何か食べます😪💤【ふるさと納税】岩手早池峰のむヨーグルト720ml×3本セットギフト生きた乳酸菌免疫力アップ保存料不使用父の日ギフト楽天市場5,000円【
健康雑誌の「壮快」にがんになった人が始めたことやめたこと!のところに少し載せていただいてますこういうのに載せてもらえばもらうほど、ちゃんと長生きしないとなぁと思います。笑野菜スープの本もだけど、こうやって癌を克服しました!ってちゃんと言えるように。できた雑誌を見て感動したことが!!自身も腎臓がんを経験され、日本初のがん予防滞在型リトリートリボーン洞戸を開設されている船戸先生。船戸先生の次のページに私がいて、それが嬉しいー笑船戸先生がオススメされている五つの生活習慣改善である、食
おはようございます東京で人気の薬膳鍋のお店が北新地にオープン関西初上陸しましたシャングリラズシークレットシャングリラズシークレット北新地店(北新地/中国鍋・火鍋)■【関西初出店!】美と健康に敏感な皆様へ!一人一鍋で贅沢に!きのこしゃぶしゃぶ専門店。■予算(夜):¥8,000~¥9,999tabelog.com日本初、一人一鍋スタイルのきのこしゃぶしゃぶ専門店個室に案内してくれましたドリンクは■グラスの白ワインファミーユ・ブーグリエソーヴィニヨンブラン800円
さあ、大千穐楽まであと数回公演!『毒薬と老嬢』大阪公演盛り上がっています^_^最終地、大阪松竹座。ブロードウェイの作品が関西弁で❣️これは新しい試みでしたがブラックでかなりシュールな物語なのに、なぜか笑ってしまう〜、考えてみれば怖い話なのにほっこりとしてしまうのはなぜ⁉️とお客様から言われますが、やはり良く練り上げられた脚本と、関西弁の妙、、、というものでしょう😊なかなかフルに頭を使うお芝居なので体力もだんだん消費が激しいのでやはりこんなとき、、、無添加の、参鶏湯(サ
こんにちはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰のsakiです今日めっちゃ暑い😵💦で、お昼はサッパリ醤油麹タレで♡柔らか豚しゃぶサラダにしましたー😊大好きな醤油麹で豚しゃぶに合うタレを作りたく腸活して免疫力アップ🙌簡単レシピ醤油麹大さじ2、すりごま、牛乳各大さじ1蜂蜜、ごま油各小さじ1米酢小さじ2〜を混ぜるだけ😊牛乳は無調整豆乳でも◎蜂蜜は甜菜糖でも◎*どーしても醤油麹がない場合は麹味噌でも似たようなタレは出来ます麹の様に甘みが
ご入学される方、おめでとうございます!いよいよ、明日ですね。fujiwarawoodworking抗原検査キット抗原検査キットwww.fujiwarawoodworking.comでオーダーしてから定期的に、自宅で検査しています。今朝も、mygirlが明日大勢の前でスピーチするので、さっそく検査。わが家は、今のところ一度もかかっていません。笑でも、こんなに流行っていたらいつどこでかかってもおかしくないなと覚悟しながら生活しています。2年前は、神経質なくらい気にした生活を送ってい
こんにちは今日はポリ袋で簡単!長芋とツナのやみつき和えをご紹介します免疫力アップ応援食材の長芋は今の時期は特に摂りたい食材ですポリ袋で和えるので、簡単にしっかり混ざり、洗い物も減るのでおススメですよ*今日の薬膳効果*☆長芋...糖尿病予防、生活習慣病予防、食欲不振に、滋養強壮、老化防止、疲労回復☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防にポリ袋で簡単!長芋とツナのやみつき和え(調理
愛する魂の冒険者たちへ今の時期、心と体に疲労を感じている人が多いようです。無理せず、自分にやさしく、ここを乗り切って参りましょう。今日は、魔法の調味料、「コンブ酢」を紹介します。雑誌ゆほびかで特集させていただいた時は大反響でした。コンブ酢は、コンブを酢に一晩つけるだけで簡単に作れます。料理にちょい足しすると、味が格段にアップするばかりか、心にも体にも、お肌にもいい栄養を手軽
菌活生活、1ヶ月。「発酵好き」が加速してますねー手作り麹調味料を作って楽しんでいるんですが、(味付けがコレだけ!で料理、楽々)1番驚いたのが実はこれです。「こうじ水」です。お腹の調子がよい〜!!麹調味料は、お腹がかるーくなるかんじ。で、こうじ水は直接、効くかんじがするんです。麹菌。おそるべし。米麹100g水500cc一晩つけおくだけ。米麹はお茶パックに入れると片付けもラクラク。2〜3回、お水を足して飲んでます。飲む量は、私はティーカップ半分より少なめくらいにしてます
今夜は豚汁や試作した料理を色々食べました〜!!かぼちゃ1/2個近く入れて免疫力アップです!!色の濃い野菜を食べると免疫力がアップするんだよ。たくさん食べてね〜!!杏ちゃんさ、何で食べさせてもらってるの?赤ちゃんじゃないか。食べ終わったら、YouTubeをみながら、U.S.A.を踊ります!!最近、アーティストが色々動画をあげてくれてるみたいで、お友達に教えてもらいました!!1曲めちゃくちゃだけど、本気で
昨日のブログで、最後に少し書きましたが。。。新たな挑戦とは藤田志穂『仕込み続き。』さてさて昨日の味噌作りの続き。。。藤田志穂『麦やら豆やら。』すっかり忘れていた夫へのチョコレート藤田志穂『すっかり忘れてた。』昨日はハッピーバレンタイン…ameblo.jp発酵に興味を持ち、勉強し始めたのは8年ほど前。それから色んな発酵調味料を作ったり、資格も取ったり。数年前からは味噌を作ったり講座をやったりもしてきたのですが、出産をキッカケに子供に安心安全はもちろん、カ
みなさんは何か福袋、ゲットしましたか?私は今年もまた、悩んだ末やっぱり大好きなFOXEYの福袋を買ってしまいましたが、身長が高い私は、入ってるワンピースの丈が短くて着たくない、とかになるのを毎年忘れてまたやってしまった感じですというのはおいといて、毎年人気の麗クリの福袋をご紹介します麗ビューティーオンラインショップのとてもお得な福袋は元旦発売でしたが、大人気で残りわずかとなっておりますいつもありがとうございますまだ残っているのもありますので、ぜひチェックを麗ビューティーオンライン
堀内祐子『全てのお母さんにありがとう』堀内祐子『京都の占い師との特別な繋がり』堀内祐子『居場所を探す』堀内祐子『穏やかにゴールデンウィーク』堀内祐子『次男との対戦、1勝3敗』堀内祐子『なんで実家に…ameblo.jp毎晩、母にラベンダーのエッセンシャルオイルとココナッツオイルを混ぜてハンドトリートメントをしている。そして、足がつると言うので、ディープブルーラブで足をマッサージ。背中にも色んなオイルを混ぜたものをたっぷりぬっている。今日は母の日なので、肩もディープブルーラブをすり込む。ゆ
こんにちはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰フードスペシャリストsakiです昨夜のワイフ話は後ほど🙈まずは美味しいドレッシングレシピ❤︎美味しくできたで覚書醤油麹のハニードレッシング❤︎醤油麹、米酢、オリーブオイルを2:1:1で混ぜて少し蜂蜜も入れてブラックペッパーを少し削って混ぜるだけ◎普段野菜に味つけへんけどこのドレッシング美味しくて気に入ったあまーい大根サラダにもぴったり😍麹で腸活免疫力アップじゃー🙌人間「幸せ」を感じるのもほ
夏に免疫力を高めるには、まず疲労回復に効く食材を食べて腸を元気にして、腸内環境を整える食材を食べるといいそうです!!疲労回復食材、発酵食品、ビタミンDの栄養がとれる晩御飯にしよう!!ビタミンDは呼吸器の抵抗力を高めてくれるんだって!!メニューはね、●ビタミンDのしらすを使ってペペロンチーノ●疲労回復食材の鶏むね肉と発酵食品の塩麹を使ってやわらか塩麹チキンにしました〜!!ペペロンチーノはね、味が抜群です!!作り方は100たのに載っています!!今日から学校が始まったね。久々にお友達にあ
こんにちはいよいよ明日は入学式ドキドキの双子ですさて、今日はほうれん草ときのこのごまクリームパスタをご紹介しますワンパンで簡単ごまの風味、栄養も摂れて健康にも美容にも嬉しいパスタです薬膳効果☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に、免疫力アップに☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に☆牛乳...虚弱体質に、精神安定作用、五臓を養い、腸、肌を潤す☆チーズ...皮膚や
以前から大変お世話になっているメイクさんと久しぶりに一緒の仕事だったするとこんなものを頂いた生姜シロップだそうだしかも免疫力アップになるためにとパートナーと一緒に作り上げたものらしい少し前にコロナに感染した俺の体を思って持参してくれたのだ。そしてもう俺を担当して20年近くになるスタイリストからは用事で帰省していたという岡山のお土産を頂いた。俺はみんなの愛に支えられているのだなぁとあらためて実感させていただいた日であった。ちなみに久しぶりに
目眩でダウンしていました。起き上がると気分が悪くなるのでなんか食欲もなくて…今は復活して食欲旺盛🤭iMUSEドリンクヨーグルト「免疫ケア」この文字に惹かれて、即買いです笑免疫機能の維持をサポートしてくれるんですって!!免疫力アップ⤴️心がけて生活したいですね。護摩炊きや、四国霊場お砂踏に行って来ました。※四国八十八寺の全行程を、各地のお砂の上に立つ事で、同様の御利益がある四国に想いを馳せながら、八十八ヶ所のお砂を踏みお祈りしました。年齢的にも体調の変化が色々あ
こんにちはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰フードスペシャリストsakiですまずは昨日作って美味しかったきのこたっぷり酒粕グラタン❤︎これ本当ストライクな味だったので覚書😁簡単に作り方(1人分)①好みの野菜や肉に塩麹を絡めてからアラジンで焼きます今回はしめじ1パックと家にあった玉ねぎ、芽キャベツ、インカのめざめ甜菜糖を揉み込んで2日目の鶏胸肉焼き時間は280度で13分〜②焼いてる間に酒粕ホワイトソース作り耐熱容器にバター5g入れラップして3
昨日、JALの『ステイタス』の話をしましたが、今日は、ANAがニュースになっていました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓2022年ANAの国内線ボーナスプレミアムポイントキャンペーンが激熱!1区間毎に1,000PP加算!|すけすけのマイル乞食www.sukesuke-mile-kojiki.netマイル加算75%以上のチケット購入で、1区間1,000ポイントも付くらしいです。ポイント2倍キャンペーンはこれまでJALもANAもしていましたが、従来のポイント+1区間1,000ポイ
ひじきの煮物はカルシウムに食物繊維に鉄分に葉酸に~と栄養豊富で免疫力アップにも良いんですがなかなか子供達は進んで食べてくれませんまぁ、私も含め子供の頃は多少の好き嫌いは付き物ですねなので、ひじき、長ネギ&玉ねぎ、しょうが、ニンニクなどなど子供達が敬遠しがちなものをまとめてハンバーグによくある、豆腐ひじきハンバーグです独身の時はわざわざハンバーグに入れなくても…と思っていたかもしれないけど親になってハンバーグに入れてでも食べて貰いたいという気持ちになりました大人は普通にひ
2月6日(日)明日の午後3時からテレビ愛知サンデージャーナルゲスト出演させて頂きます💗💗↓↓↓↓↓↓データで解析!サンデージャーナル暮らしのなかで「気になる話題」を何でもデータリサーチ!他都市との「ランキング比較」や注目の「数字・数値」、全国ニュースとの関連性などから、“我が街”の知られざる真の姿(強みと弱み、県民性など)を洗い出します。tv-aichi.co.jpなんと、、、私の今一番興味を持っている発酵特集なのですよ㊙️㊙️㊙️納豆めちゃくちゃ大好きな私すごくすごく勉強になりま
(※この記事にはプロモーションが含まれます。ご了承の方のみ、お読みください)こんにちはっ今日は、私が実際利用させてもらって本当に良いなぁ~~~と思う以前にも何度か紹介させていただいたこともあるお花の定期便の紹介です!⸜🌷︎⸝↓↓↓クランチスタイル様03youtu.be▷▶︎▷こんな方に特にオススメ!▫️病気のストレスを減らしたい▫️外に中々出れない方▫️自分でお花を選ぶのは苦手▫️季節のお花が届くワクワク感を楽しみたい▫️心身疲れてストレスを感じている▫️
おはようございま~すきょうは土曜日だから・・(=⌒▽⌒=)気分的に楽チンもちろん日課のラジオ体操は参加よ毎朝だいたい4時頃には起きているんだご質問にお答えして・・一番最初に・・・口に入れるものはこれこれ「マヌカハニー」ニュージーランドで取れる「はちみつ」もう・・ずいぶんなが~い間飲んでるの免疫アップにはグッとねそして・・・ラジオ体操が終わったら緑道を散歩なんだけど・
6歳でも食べられるキムチ鍋です✨キムチを少なめにして、味噌を多めにしてるから美味しいマイルドキムチ鍋になります✨↓↓キムチも味噌も腸内環境を整えてくれるから、免疫力アップで風邪予防になります🤗レシピは大人気の本に載っています👍昔から作っているマイルドキムチ鍋です❗️辛いのが嫌いな杏ちゃん「辛くない❗️美味し〜❗️」ってさ。しめはラーメンを入れてキムチラーメンにしました🤤🤤🤤晩御飯の時、兄弟3人で笑顔でお互いの悪口を言いたい放題です。側から聞いたらすごいけど、ゲラゲラ笑ってうま
コロナに負けないよう、免疫力をUPしようという事で、素材別におススメレシピをピックアップしていこうと思います。まず第一回目はにんじん。根菜は免疫力をUPする食材として有名ですが、その中でもにんじんはビタミンAやカロテンが豊富。そしてにんじんの皮ってオブラートのように薄いので、土付き人参以外のものは収穫・出荷する際になくなってしまうんです。だからスーパーで売っている人参には皮なんてついていません。だからピーラーでにんじんの表面を剥かないで。そこは栄養がすごく多く集まっている
こんにちはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰フードスペシャリストsakiです今朝スッキリでやってた#ズボラ主婦🤣私も本当に雑やけど【詰め替え用を詰め替えない】なるほど🧐その発想はなかったwでも個人的意見だけど使用済みオムツを床に放置はありえん😇これはズボラちゃうやろ笑ひとりお昼はいつもの定番豚とエリンギの塩麹炒め😋もーこれ本当好き旦那の弁当のおかずは毎日コレwあと35年程予定してる具沢山の味噌汁作ってる時のダシの香りが好き今時期は新玉
本日もご訪問頂きまして本当にありがとうございます昔から家族で大好きなのが甘酸っぱい梅系のスイーツやドリンク中でも久々にリピート買いしているのがこちらの梅シロップ《紅誉》です梅の名産地、和歌山県にある《中谷農園》が販売している《紅誉》は自然由来の肥料を用いて栽培した南高梅と三温糖だけで作った梅シロップ割とサラサラとした液体ながら口に含むと、不思議とコッテリしたトロミも味わえて完熟梅のコク深い甘味と酸味が調和するお味がなんとも絶品なんですその上、濃さもちょうど良いので
こんばんは今日は、お酒のあてにピッタリな(笑)、とっても簡単に作れてすっごく美味し〜いメニューを一品ご紹介させて頂きます(…おつまみメニュー、、、大好きなもんでww)栄養たっぷりですし、ヘルシーなのでアスリートや運動をされている方、ダイエット中の方にとってもオススメですよー❤️ホタルイカと新玉ねぎの柚子胡椒和え❤️柚子胡椒が効いていて、さっぱり美味しく食べられますよシャキシャキの新玉ねぎと、コクのあるホタルイカがとっても合いますっ材料(1人分)❤️ボイルホタルイカ🦑(80g)❤