ブログ記事13,915件
小5長男小5小2長女4歳次女3人の子育てママです先月、私自身の健康診断へ行ってきました。健康診断でランチ無料券なんて頂いて、優雅に過ごした時間もついこの前のように感じます。その時食べたランチ『春休み!ワーママからの突然のライン』小4長男小1長女4歳次女3人の子育てママです春休みに入りました幼稚園も春休み!小学校も春休み!小学校に勤める私も春休み!春休みの初日は、私自身の健康診断…ameblo.jpで、昨日健康診断の結果が郵送されてきました。まぁ結果なんて、そう悪い
アラフォー夫氏アラフォー妻(きりもち)高3長女小5次女の4人と、デグー様1匹のきりもち家です♡♡♡♡♡♡♡♡実生活では誰にも言えないリアルなお金のことや、日々のことをお金にからめながら書き綴っています。あ、子育ての悩みも。お暇なとき、覗いていただけたら幸いですおはようございます!きりもちです昨日は祖父のお見舞いに行きました『余命2カ月』アラフォー夫氏アラフォー妻(きりもち)高2.長女小4次女の4人と、デグー様1匹のきりもち家です♡♡♡♡♡♡♡♡実生活では
歩いていれば管理栄養士を必要とする人にあうそんな毎日を体験しています。管理栄養士ゆめかんblogへようこそ〜***新しい部署に慣れることも必死だが人と出会う数だけ要望がある管理栄養士のワードが強すぎる健康診断の結果を受けたり検査結果を受けてご質問受けることが多いです。職員向けにやって欲しい項目がこちら•コレステロールが高いのに中性脂肪が低い•血糖値が年々高くなっている•血圧が年々高くなっている•体重は、減ってきている•γGTPALTAST•クレアチ
こんにちは西宮市の気功整体院、ナカムラヒーリングオフィスです。開業12年気功整体師歴20年気功整体師が薬に頼らない心身の健康法を紹介しています健康診断の結果健康診断を受けました。前回が3年前で、検査の結果メタボリック症候群であり、数値も基準値を超える項目も多かったです。食事改善、運動、ダイエットをやって3か月後の再検査でほぼ基準値になりましたあれから3年経過してどう変化したのか気になります目次1.健康診断の結果2.練習してみて3.
フルタイムで働き始めるまではいつでも好きなものを好きなだけ食べられる環境にいたので「お腹が空いた」という感覚をあまり感じたことがありませんでした。単に食べ過ぎてたんですが。一日3度の食事の間隔が6時間以上空くようになったので「お腹が空いた」とつぶやくことが多くなりました。なので食べられるときに爆食するようになっていたのですが健康診断の結果が良くなかったのでしっかり空腹を味わうことを心がけるようになりました。空腹をガマンしているのではなく空腹を体験
はじめまして秋葉五右衛門と申します3月、毎年受けている会社の健康診断のX線でひっかかりました《左上肺野肺腫瘍、左上肺野すりガラス状結節》要精密検査との事この頃は、まだ喫煙していて仕事も忙しかったので気にしながらも放置(半年位)9月に重い腰をあげ、健康診断を受けた病院を受診健康診断から間をあけてしまった為、X線、CTをとる『おそらく.....。こちらでは治療できないので』との事で、紹介状を書いてもらう(千葉県柏市の国立がん研究センター東病院に自分で決めましたw)痛くもかゆくも
わたしの人生って次から次へと色々あって実に話題が豊富だなとブログを書いていて思います(´・ω・`)おケチ故にタダでは転びたくない←いいことも悪いことも全~部ネタにしてやるぜぇ握ってやるぜぇHeyおまち(テンションどうした)という寿司屋の大将スタイルで生きております(・ิω・ิ)前置きはさて置き(よっこらしょ)先日受けた\健康診断の結果がでました/『検診とマックとアレコレ…。』連休3日目In実家でございます帰らない予定でしたが妹様に纏わる様々なお手続きが
健康診断後悪魔の手紙毎年会社の健康診断は真面目に受けております出産後に転職した経緯もあり35歳で離婚した時は一時期パート勤めでしたがその後何年か派遣社員だった時代も派遣会社の手配する健康診断を受けてオプションでつけられる乳がん検診や子宮がん検診は市の割引がある年は隔年で受けたり比較的若いうちから女性特定健診は受診していましたその中でも子宮がん検診は何度かひっかかりひっかかる度に再検査に行き筋腫があるけど問題ない大きさだから…って様子見の
アラフォー夫氏アラフォー妻(きりもち)高1長女小3次女の4人と、デグー様1匹のきりもち家です実生活では誰にも言えないリアルなお金のことや、日々のことをお金にからめながら書き綴っています。あ、子育ての悩みも。お暇なとき、覗いていただけたら幸いですおはようございます!きりもちですあと2日で冬休みも終わりますね昼ご飯地獄から解放される笑実は年が明ける前に健康診断の結果が返ってきてたんです。健康診断を受けたのが11月中旬。ありのままの自分の数値を
いつも拙いブログにご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)子宮体癌発覚の経緯と治療についてを過去から記憶を遡って書いてきましたが、ひとまずリアルタイムに追い付きました😅現在、経過観察になりましたが、思い出した事等も書き加えて行こうと思います。テーマ別にしましたので、そちらからご覧頂けたら、と思います。先月の健康診断の結果が来ました❗子宮体癌の経過観察中、高血圧の治療中の点以外は、ほぼA判定。元々ぽっちゃりなんで、去年より6kg痩せたのに、BMI肥満度はほんの少ししか下がりませ
3月に受けた健康診断で精密検査の案内が同封されてまして帝王切開で開腹1回、子宮全摘でダヴィンチ腹腔鏡手術1回の2度腹部手術経験者の私大腸内視鏡検査は腹部手術経験者は癒着などあり強い痛みを伴う検査としても有名ですよね昨年幼なじみが、大腸内視鏡検査を受けて、出産より痛くて途中でやめたわというのを聞いてたから、腹部手術未経験の幼なじみでもそんな痛いんや…とビビりまくってましたが…結果、幸い耐えれる痛みでした麻酔のおかげ先生と看護師さんの腕のおかげ知らんけど麻酔の効きやすい、効きにくい、
生くりーむぱん少し前に勤務先に届いた岡山市のふるさと納税の返礼品。そのまま冷凍ストッカーに入れっ放しにしていました明日休暇をもらうし、近隣営業所の事務2人が来所するので、みんなで食べてもらうことに夕方にグループチャットしたら、ハートの返信をいただきました喜んでもらえて良かった。ふるさと納税で被災地域に寄付し、いただいた返礼品を皆にお裾分けする。いい楽しみを見つけました今日のお弁当昨日の晩ごはんの残りの厚揚げ・チンゲン菜・人参のみぞれ煮がメインです。(画像は
先月受けた年1の健康診断…『昨日は美容室☆今日は恐怖の『健康診断』へ(ノД`)』昨日blog書いたあと『『カモシュウ』終了〜☆』昨日は『科目終了試験』でした(°ー°〃)『カモシュウ』…私、初めてこの言葉を聞いた時カモの臭い?「〜かも」を…ameblo.jp結果が届きました…((((;゚Д゚))))ぁあ〜神様…『D』判定じゃありませんように…どうか〜どうか『D』だけは〜お助けください〜私の恐れる『D』とは【要治療・要精密検査】のことなのよ。。。ここ何年かは毎回何か引っかかって【
前回の記事はこちら『胃カメラとピロリ菌。』本日2回目の更新です。1本目はこちら💁♀️『もっちりうどんと自転車がヤバイ。』前回の記事はこちら『自分で前髪を切る娘/楽天マラソンお得情報』前回の記事はこち…ameblo.jp『もっちりうどんと自転車がヤバイ。』前回の記事はこちら『自分で前髪を切る娘/楽天マラソンお得情報』前回の記事はこちら『さっそく届いたお土産/韓ドラ感想【殺し屋たちの店】』前回の記事はこちら『英語…ameblo.jp旦那の胃カメラ検査が終わった少し後に、今度は私の健康診断
検査結果<相談したいこと前に健康診断に行ったこと書いたんですけど、それの結果を聞きに行って来ました健康診断に行った時のお話は『片胸後初の健康診断へ。いざゆかん!』全摘手術後の胸ってどうしたら?去年の健康診断は、乳がん告知~手術の間。まだ両胸がある状態で受けたので片胸ない状態では初の健康診断です。毎年、必ず受け…ameblo.jp前回検査時の問診で「何か聞きたい事ある?」そう聞かれましたけど、ノーテンキ(能天気)だった私は「いえ。大丈夫
ベス子の狂犬病ワクチン接種に行ってきました。そして、先日受けた健康診断の結果もうかがいました。先生からの15才過ぎてのこの結果は、驚くほど素晴らしいとの言葉に、夫と顔を見合わせて喜びました。彼女が口にするものは、とても気をつけています。加えて、獣医さんから教えていただいたサプリメントも欠かさず与えています。シニア犬のベス子。まだまだ元気で、お散歩も喜んでいきます🐶筋力低下を防ぐためにも、お散歩時間は大切です。私たちもベス子といつまでも楽しく暮らせるよう健康でいなければ、と改め
前の記事水頭症の⁉️手術を決断できない訳‼️毎年5月に市が健康診断をしてくれます。その結果が、母だけ早々に郵便で送られてきました。開封してみるとっ!胸のレントゲンに異常がみつかったとのことでした。すぐに病院で検査してもらうようにと記載されていました。慌てて、水頭症の手術を勧められている病院の呼吸器科の予約を入れました。診察の日、呼吸器科で診察の前にCTを撮ってくるように指示されて、CT室に向かいました。CTは時間がかからないので、すぐ終わりました。診察
2019年10月某日年に一度の健康診断に行って来ました結果では毎年何かしらひっかかり…再検査になる一昨年は腎機能低下と尿蛋白去年は肝機能低下ふ~それで再検査に行くと要経過観察気が抜けるのよね今年はこんな感じコレステロール値自分では一番気になるのがコレステロール値総コレステロールとLDLコレステロール(通称悪玉コレステロール)高いで食事に気を付け運動もしているのに数値は下がらない
健康診断の結果が出ました😆低糖質を心がけてると、脂質が多くなる💦なのでコレステロール値が下がらない😅コレステロールの薬は出され続けてます😆前回の受診時もそうだったんだけど空腹時血糖値が高いのよね👀リブレして分かる事だけど、朝空腹時が長いと新糖生で血糖値上がっちゃうのよね💦病院でも家でも血圧低いのに健康診断時だけは上がる⤴️👀なぜなんだろう?🤔また一年摂生と運動を心がけて過ごします😊
昨日のブログの、LDLコレステロールが高くて健康診断で引っかかった話。通院後の話です『LDLコレステロール、200超え。』健康診断の結果、LDLコレステロールと総コレステロールが高くて、D判定(要医療)になりました(30代、女)『健康診断結果。コレステロール値がヤバかった。』おは…ameblo.jp昼に一度、仕事から帰ってきた旦那。旦那「今日どっか行ってたの?」私「病院行ってた。コレステロールで健診ひっかかったやつ。」旦那「ふーん。今日さー、仕事でさー、」(仕事の話始める)
先日健康診断で体脂肪率が基準値を超えて(27.6%)いるので痩せなさいという結果が出ました※標準が20〜24.9%だそう『「体脂肪が基準を超えているので痩せろ」と言われたお腹』健康診断の結果体脂肪が基準値超えてるので痩せらと言われたお腹がこちらそもそも体脂肪率27.6%というのにも納得してなくて同じ体脂肪率の人でも明らかに私よりぽよ…ameblo.jpが、納得できず即日インボディで計測すると体脂肪率は22.7%でした計測の誤差が5%以上あるのに標準の体脂肪率が5%範囲って…
11日の金曜日(普通である)2月末に受けた健康診断の結果と不健康への指導を受けに、医療センターへ。僕よりちょっと上くらいの管理栄養士の方が担当。健康診断の結果、大きな病気は無かったようだが、簡単に言ってしまうと、メタボリック・シンドロームだと。てっきり僕は、ピーターパン・シンドロームだと思っていたのだが(現実逃避)脂質関係等、一番悪い評価のF判定がいくつか。もちろん、血圧も高い(もちろんの使い方が違う)ああしなさい、こうしなさい、何ができますか等と
吾輩は病気である病名はまだ無い…マイボディの中にいる犯人を突き止めるべくアレコレあった2021…『どうやらレアキャラ認定されそうです…』全てのきっかけは一枚のレントゲン写真からでした。『健康診断の結果について~晴天の霹靂~』わたしの人生って次から次へと色々あって実に話題が豊富だなとブログを書い…ameblo.jp検査はもう金輪際ないでしょうと鷹を括り血液内科の門をトントン🚪💨👓「大変でしたね…よろしくお願いします」先生からはこれまでのあらすじと疑わしき病名についてお話があ
先日お伝えいたしましたがまさかの健康診断で引っかかりました。(`;ω;´)『健康診断の結果について~晴天の霹靂~』わたしの人生って次から次へと色々あって実に話題が豊富だなとブログを書いていて思います(´・ω・`)おケチ故にタダでは転びたくない←いいことも悪いことも全~部ネ…ameblo.jp再検査の為お近くのクリニックを受診。ご近所勤めあるあるですが入居者様のご家族さんとバーッタリ💦(;´∀`)💦ペコペコしつつ診察室へ。レントゲン写真をみた先生から\肺に雪が降ってますね
今年の定期健診の結果が出ました。全体には良好なものの、前回から引き続き胃の調子があまりよろしくないようです。「胃体部前壁側ポリープ胃ポリープ:軽度異常」という診断でした。バリウムでも分かる程度のポリープがあるようです。ちなみに昨年の結果は「要再検査」でした。「軽度異常」と「要再検査」はどちらが重たいんだろう?「再検査するまでもなく異常」ってことなのか、「軽度なので再検査も必要ない」ってことなのか、分かりにくかったので調べました。どうやら下記の順序のようです。
毎年会社で受けている健康診断。朝9時から行ってきた。2024年2月13日とっても寒かった。この時期はよく雪が降るので降らなくて良かったな並んだのは2番目。準備が整い健康診断スタート!ほんといつも通りの健康診断でした。最後の?先生の問診で「寅子さんは健康ですねー。」って私も元気に「はい。ありがとうございます♪」って答えてた。だってこの時も元気だし…。今も元気健康診断が終わった後もそのまま仕事へ行き普通に働いた。なんなら一年の大イベントが一つ終わったみたいな感じでるんるん🎵で働いて
2021年の年が明け、しばらく経ってもなんの不調も症状もないわけで。もう薬はやめたいんですけど?と院長先生に言うも、先生は「膵臓を休ませるために服用は続けたほうがいいよ」と言うので、なんとなーくカモスタットとベリチームを服用し続けていました。そして4月。会社の健康診断がありました。春の健康診断は血液検査とバリウムがあるので、少々緊張します。バリウムは何度やっても好きにはなれません。この時は2度炭酸を飲まされてお腹がパンパンになりました笑GW明けに健康診断の結果が返ってきました。おっと
甘いもの、そんなに好きではないのに糖尿病になってしまった私です。判明したのは、今年の10月末に受けた健診…ウン十年ぶりの健診、もしかしたら数値が正常でないかも。あやしいのは血糖値。父親は糖尿病が重症で透析してたし、祖母も糖尿病からがんで他界。血糖値異常だったら、糖尿病確定診断のために、経口糖負荷試験を受けなきゃかも。これ、糖分が75g溶けたシロップを飲み、その後の血糖値の推移を採血で調べる検査なのです。やだなー、検査受けたくないなー、と夫に愚痴っていたら?!血糖値が正常値の3倍以
こんばんはー!気になって、気になって、仕方ないことがあったので…私、40代で変形性膝関節症って診断されてて、定期的に膝にヒアルロン酸の注射してるんだけど…整形外科の先生に、年齢的に早いよねーって毎回言われてて…💦手の関節も痛くて…これは多分、更年期の女性特有の関節痛(⟵あさイチで特集してた)だから、サプリ飲んでるんだけど…もうひとつ、心当たりがあるから…先生に健康診断の結果を持っていたら…先生が『あらー、一昨年はギリギリだけど、去年から尿酸値が高いのねー、関節痛も尿酸
健康診断を受けたのは午前中お昼すぎには帰宅しお昼ご飯を食べ庭で掃除をしていましたすると携帯に着信があったことに気づきます「?だれ?どこの番号?」履歴をたどると病院の番号でしたヤバい!これはヤバい!一瞬で事態を察知した私はすぐさま折り返しの電話をしましたすると「ワン子さんの携帯ですか?〇〇病院の健診センターです先ほどの健康診断の結果血糖値279hba1c12という数値が出まして、、、あの、、、今まで糖尿病と言われたことはありませんか?」「え、、、、あ、、、ありません